今更ながらGIMPでのNormal map(Bump map)の作り方が分かった
日本語でHS2のやり方何処にも書いて無いんだもの…
ので、一応後生の為に記す

1.元画像からグレースケール画像を作って適当に弄る(浮き上がらせたいとこを白っぽく、沈ませたいなら黒っぽく)
2.その画像からノーマルマップを作る(俺はModlabを使った)
3.出来た画像をGIMPに入れて上のメニューから色→色要素→チャンネル分解→色モデルのタブをRGBAにして押す
4.赤チャンネルレイヤーをCTRL+Aで全選択してコピー
5.アルファチャンネルレイヤーに貼り付け(フローティングレイヤーを右クリしてレイヤーの固定)
6.赤チャンネルを再度全選択してdelete、白で塗りつぶす
7.緑チャンネルを全選択コピーして青チャンネルに貼り付け
8.上のメニューから色→色要素→チャンネル合成(RGBA)
9.完成した画像をMaterial EditorのBump mapにぶっ込む

やっと自作ニプレスがくっきりさせられたわ…