コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 1fc6-SdjE)2021/01/21(木) 15:10:03.28ID:Jea5J5vI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ

公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
がぞろだ
http://www.gz-loader.com
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/

■前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606788949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0554名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 867a-Hz5u)2021/02/20(土) 14:20:15.62ID:tHS9ds8b0
>>552
おお、ありがとー! キャラカードもらえたりできる?
テクスチャや細かい装飾品はこっちで何とか再現頑張ってみようと思ふ
顔や髪型の再現度素晴らしいしよかったらイタコのほうもお願いできるかな?
自分ではあの髪型の再現挫折したので…
0556名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a744-tjaG)2021/02/20(土) 15:57:17.60ID:CcD1JH0C0
https://imgur.com/a/DXhGKYe.jpg
https://imgur.com/a/ymrLmu3.jpg
ツンやクールや根真面目に嫌な顔されながら(ry
作品によって顔変わったりするキャラとか困るよねとか
昔のキャラってつい大人化させたり結婚させたりNTRとかさせるよねとか
肌が白いキャラと並べるとブルーム使いづらいとか
スケベ衣装探しに行くかとか思いました まる
0557名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-bYU2)2021/02/20(土) 18:25:46.60ID:YJ+MKrrZ0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2392145.jpg
試作で作った動画が結構良かったので特に手直しもせず勢いでうpっちゃったけど、今見ると結構雑すぎたので
色々と作り直してみました。返品不可です、作者さんw

【リテイクなダンス動画(再生時間4:00)】(注意!音が出ます!)
https://mega.nz/file/3fQixbbI#nM5XuY8R2T0Q9kVMvP32ASHBiUxSzAhBPVtZvH1nj10
スカートの貫通以外はだいたい見栄えが良くなったかなーと思ったけど、比べても違いがよく分からないパティーンだったw

>>499 背景かっちょいいのにえろいね!左上あたりに●RECとかつけたいw

>>526 寸止めは良くないと思います!!続きはよ!
0560名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-bYU2)2021/02/20(土) 20:01:11.94ID:YJ+MKrrZ0
>>559
VMDやってる人にはおすすめかな、コイカツのステージダンスっぽいノリなので曲や歌と込みでかなり合うと思う
配布してくれてるダンスモーションとカメラモーションなので、『女の子になりたい MMD モーション配布』で検索

冒頭で女の子が手を組むモーションだって後から気がついたんだけど、設定で手の位置を調整するのが結構しんどかったw
キャラごとに誤差が出るんだろうけど、この子の場合はこんな感じで妥協しました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2392258.jpg
0567名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b6c8-TGCm)2021/02/20(土) 21:42:48.97ID:NG6P3PrG0
>>539
ルーシーはいないのですか!
手だけのMODあるからダークな面もできそうね
0570名無しさん@初回限定 (JPWW 0H0e-bFm1)2021/02/20(土) 23:14:03.85ID:v4XxcsjqH
気がついたら2時間もkmdしてしまった
噴水のある公園マップはクソ懐かしい
ボカロブームの時には既にあった
0577名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 867a-Hz5u)2021/02/21(日) 00:54:59.03ID:ODtFX97d0
>>571
待って待って、ロリ姉様可愛いやん! キャラカードも是非くださいお願いします
あとイタコの後ろ髪って単なるポニテじゃなくて1回転して輪っかになってて
↓のモデルもそこまで再現してるっぽいんだけどやり方わかる?
8枚目の画像が一番わかりやすいと思う
https://www.pixiv.net/artworks/86158547
0581名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b6c8-TGCm)2021/02/21(日) 14:04:41.94ID:HtYOHwin0
>>580
なるほど よくわかったね
ぱっと見たときリボンでやってるのかなとか思った
ひとつ結びバラしたら使い易そうね
0585名無しさん@初回限定 (ブーイモ MMd3-lIsy)2021/02/21(日) 19:41:52.43ID:UmnPNu4tM
このスレ出身の荒らし君がコイカツ関係ないスレでマウントとってイキってるんだが
モデル、モーション、シーン等全てゼロから作った完全オリジナルなんだって、すごいね

123 名前:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr07-gJ9B)[sage] 投稿日:2021/02/21(日) 13:08:51.66 ID:3BK0EFd9r
無職くんは材料さえあれば料理が出来ると思ってるようだが
無職くんは両方出来ないから無能なんだ
例えば>>119と同じものは俺しか作れないし今後誰かが作ることもない
まあもっと言うと材料も俺が作ってるけど

https://dotup.org/uploda/dotup.org2393070.mp4
0589名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6226-f1qX)2021/02/21(日) 20:17:47.06ID:nvG+4BLb0
>>586
アイマリンのやつは夏にモーション配布されるって聞いたことあるから数か月待てば手に入るんじゃない?
別の曲ならbowlrollで見た事あるから探しようによっては今でもどこかにあるかもね
0590名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4640-cZVE)2021/02/21(日) 20:40:14.50ID:C1oAzLGy0
こっちはアイドル系キャラ作成してる兄貴おる?
0600名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6226-f1qX)2021/02/22(月) 02:46:50.15ID:hadBt5pv0
>>598
Thanks
カメラって書いてるだけだからダンスモーションまで入ってるの気づかなかったわ
これであとDEEP BLUE SONGが手に入ればアイマリンコンプのはずだ
0622名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4640-pyqK)2021/02/22(月) 23:24:45.23ID:JDPH38bo0
やっぱちかりんこそコイカツのヒロイン
0627名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 867a-Hz5u)2021/02/23(火) 10:20:42.62ID:luKwxhVs0
それはそうと、この前腕につける袖系アクセサリーが腕にきちんとくっつかないの解決する方法ある?
親を手首にしても肘にしてもポーズによっては荒ぶって腕から外れまくるんだが
かといって「揺れないようにする」チェックを付けると袖が垂れなくなって
「それ鉄板入れてんの?」って思うくらい空中でもピンって立ってて不自然になるしw
0628名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a7b9-BTxP)2021/02/23(火) 11:23:51.06ID:Fcdf5PVa0
ポーズ変えても置いた座標に固定されたままとかね
どうにもできないアクセやポジションは代用品で補うか配置自体を諦めてるわ自分の場合
0634名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1732-bYU2)2021/02/24(水) 00:26:04.81ID:tq3O32xU0
>>625
一枚で舞台設定の全てを説明する情報量を詰め込んだセオリーな1枚目と、やや女の子にクローズアップした2枚目って違いじゃないの?
それぞれ目的が違うから1枚だけで勝負ってなら、どうしてもまとまってる前者になっちゃうし、連作ってことなら2枚目は
ポーズとか表情とかアングルとかで大きく変化をつけたらいいんじゃないかなー。どっちも素晴らしいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています