ハニーセレクト2リビドー SSスレ part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどの画像スレです
MOD使用キャラや版権キャラなど公式ろだにアップできないキャラカードもここで扱います
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
前スレ
ハニーセレクト2リビドー SSスレ part7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1607241547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>177
申し訳ないけど、これからはあぼんさせてもらうことにしますね。
再三言ってもわkってもらえないみたいなので、
心苦しいですが。。。 >>186
Reflection Probeのビューをキャプチャするカメラ的な奴がX=0 Y=0 Z=0(キャラの足元)に居る
ポーズによってはそのカメラ的な奴に足がかぶって映り込んじゃう→結果肌の色が変わる
>>183の設定でCharaを映らないようにした
ただこのCulling Maskの設定はプリセットとかシーンデータに保存されないんで注意 >>184
日本語が支離滅裂で何いってんのか分からないけど
ごちゃごちゃ言う前に一回くらい勝手ロダに投稿してから物を言えよ?
自演だろうが何だろうが、お前如きが上から目線で蔑むレベルの投稿は一つもないから >>189
なるほど、理解した。
ついでにもう一つ教えて欲しい。
そのカメラ的なやつって、オフセットで位置調整できるんだよね?
スフィアに鏡面反射させたキューブマップが、オフセットに数字
入れても変わらなかったんだけど、なぜかわかる?
https://i.imgur.com/ETDKHp6.jpg あー、自分で書いててわかったわ。
カメラがどの座標にあっても周囲6面のキューブマップは同じに映るわな。ごめん。 >>193
コレほんとよくできてる。素晴らしいね。
一方、マリーの方は迷走してる気がするぞ。
いや、ワイも十分マリーの難しさは知ってるけど。
顔タイプ4に向いてないんじゃないかなあ。 >>190
文句じじい、うるせえぞ。
おまえこそここにSS貼ってから
シャチクに文句言えよ。
勝手ロダではらせないうっぷんを
ここではらすんじゃねーぞ。
きえろ。 >>195
文句爺がだれか知らんが横からしゃしゃり出てくんなカス
死ねゴミ >>191
Box ProjectionのBox OffsetはReflection Probeの位置じゃなくて
何か難しいアレでcubemapを補正するやつみたい
Reflection Probeの位置を変える方法は今のところGraphics pluginには無い
RuntimeUnityEditorとかで直接書き換えればいけるcubemapもそれに合わせて変わる キャラに限らずアイテムでも同じことが起こるのでClippingのNearを大きくするといい >>176
あーなるほど、ありがとう
解決しました まーたシャチクさんが暴れてたのか。
どうも日本語下手ってのがクリティカルヒットしたみたいだな。
確かに内容と関係ない人格攻撃はやった方が負けだが、同じように暴言で返してたらアホにしか見えん。
無視するのが大人の対応だぞ。
まあ日本語下手って言ったの俺なんだけど。 >>202
内容と関係ない人格攻撃はやった方が負けというなら、やらなきゃいいだろ。スレを汚すな。 俺は人格攻撃なんかしてねーぞ。
日本語が下手ってのは能力の問題であって人格とは関係ないだろ。 >>204
君は人としてダメ
生活してても思い当たるとこ沢山あるでしょ こういうのを人格攻撃という
205 名前:名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e2c8-DPSv) [sage] :2021/02/18(木) 13:16:01.43 ID:o0wKU6Q20
>>204
君は人としてダメ
生活してても思い当たるとこ沢山あるでしょ すっごくわかりやすいバカ、あっ間違えた、能力に問題がある方で笑わせていただきました。 >>196おめぇは文字読めんのか?
誰じゃねぇわ。
お前みたいに文句たれるじじいの事を言ってるんだよ。痛いうえに頭も悪いw
黙って閲覧してろよキモオタ童貞。 >>169
>>173
>>174
>>182
>>184
>>190
エテ公でも解るように流れまとめといたぞ。
てか、勝手ロダで晴らせないうっぷんとは何ですか? 作成中で何も貼れない。
シーンを直して自分的に納得したら勝手ロダにアップしてみよ。
個人好みの点で多種多様なものになってるようだし
アニメ題材だからたいして注目されるもんでもないだろし。 >>200
なるほどじゃあキャラメイクのときはNear100とか極端な値にしとけばいいのか
ってこれもプリセットに保存されない・・・? 勝手ロダのアップは感想コメント入れられるので
NGIDと書き込むヤツが「顔がヘンだ、不気味だ、気持ち悪い」の類を
必死こいて 書いてくるんじゃないかな。
そしたら返信で
5ちゃんにいる論外なバカ自己顕示欲の強いのが粘着して
迷惑してんだよな。
みたいなのを返信書きしときゃいいのか。 投稿者コメントで先に「悪意のあるウィルス・・・5ちゃんでNGIDと書き込む自己顕示欲の強い粘着は迷惑なのでコメントしないように」
とでも入れときゃいいのか? NGしたら書き込みが見えなくなるんだっていってるだろ。
シャチクさんの書き込みを見たくないからNGしてんのに、わざわざ勝手ロダに見に行くわけないじゃん。
自意識過剰って思われるだけだよ。 シャチク文体
・主語はしばしば省略される。
・基本的に独り言。
・読点の使い方を知らない。たまにスペースで区切る。
・英字と記号は半角。 >>218
自己顕示欲なヤツだからワザワザとNGIDと書いて目立たせているだろ。
このキャラは細かいとこ直してほぼ完成したようだ。
他板に貼ってみたら褒めてもらったが
勝手ロダはアップしたものを自分で消せないのがねぇ。
http://get.secret.jp/pt/file/1613655009.jpg シャチークさん簡単に消せますよ。こことは違います。 modネタで使ってるし、公式より自由なので多種多様の作りのものが
集まっててオレのもその中の1枚なだけだし貼ってもいいかと
シーンの背景部分を直してるので出来たらアップしてみよう。 >>223
全体として凝った作りでないから一般参加的ということで。 >>225
NGName:
0C7e-bAsS
NGID:uoOglIcnC >>225
アップしてくれるのはありがたいから応援してる next-gen skinが急に流行りだしたな。有料modには手を出したくないんだが。 >>230
>有料modには手を出したくないんだが。
なぜ急に流行り出したか、まぁ知らない方が幸せなこともある
君は一生そのままでいてくれ >>232
変な人が意地悪してるだけだよ
シェーダー自体は無料になったから誰でも使えるようになったんだよ >>233
専用スキン付きはまだ有料やん
てか、そもそも、今は無料だから良いっていうものでもないだろうし
まあ、それはさておき
mod自体が違法かもしれんが
今までは
イリュに直接迷惑かけない、金儲けはしない等々の
ラインを概ね守ってやってたと思うんだが
有料販売は一線超えてる感じするね
ともあれ
そういう有料modの話を
5chでしちゃう人の神経は理解できん >>235
次からは意地悪しないで丁寧に教えてあげるのもアリだと思うよ 重い人は影いじってみるといいよ
多少は軽くなる
多少はね >>239
ブラウン? 色変えて見えなくなったわけじゃなく、どのヒゲ選んでも
描画されなくなった。 >>240
わかりにくくてすみません。下記の意でした。
⇒(シェーバーを)ブラウンに変えたんですか (剃れすぎですか) >>240
体毛は一応描写されてるから、髭の描写を設定し忘れたとか何かなのかなぁ
自分は無知なので、男用シェーダーも来たらラッキー程度に考えてる >>241
そのボケは難しいどす。「剃れてなーい」ってやつか。あれはschickか。
>>242
faceの方のシェーダー変えたら消えるんだよ。で、シェーダーを戻しても生えない。
シワの深いおっさんの方が肌の質感向上が劇的だから残念。 >>243
あーなるほど理解。
顔のシェーダー戻して保存して再読み込みで戻らない?
うちのはそれで大丈夫だったよ。
既にやっていてダメだったら力になれなくてスマン。
ちなみに質感向上なのに髭が反映されないのが残念なのは同意。 >>244
再読み込みしたら治ったわ。さんくす
このおっさんヒゲ無かったら誰かわからんから困る。 >>243
カミソリのCMで「剃れてなーい」はまずいんじゃ(笑)「切れてなーい」ですね。 >>226
>>234
NGName: bb7a-Hz5u
NGID:b8oI6QqC0
重いのはオマエの自己顕示欲だわ。 違うな、ipアドレスの先頭になるのか
86ee-
bb7a-
が異なっているか。
何を表記されてるか調べてもたいして意味が無く
別の人か分かる程度だったかな。
一度きりの書き込みか、ロムって見廻ってるヤツってことだな。
アニメキャラに引っかかってるようだ。 >>234は違うか、スマン。
細かい直し、甘い点で気になって直してたが
終わらなかった。 NGName: 86ee-Hz5uの方だ。
そういえば探偵物語・最終回のにもNG書きしてたな。
以外はアニメ品のときで毎回ではない、ロムって徘徊してるようだな。
無視しとくのがいいのか。 >>246
どういたしまして。 おっさんはノーマンだべか?髭のある印象が強いからなぁ。
後、男の歯と舌のシェーダーは何故か全員に反映される&キャラカ保存→再読み込みで戻らないっぽいから触らない方が良さげ。
https://i.imgur.com/mlokvZM.jpg
ほなノシ >>252
femaleキャラでも同じじゃない?
仕様か不具合かおま環かわからないけど、MaterialEditor(All)でシェーダーを変えると、
resetしても元のシェーダーに戻らないし、別のキャラをロードしても、すでにシェーダーが
適用された状態になってる。一度タイトルに戻らないとデフォのシェーダーに戻らない。
https://i.imgur.com/wh7EP9B,jpg >>253
今確認したら同じだった。
うちのおま環は、女の歯のシェーダーだけがリセットこいても頑なに元に戻ってくれない。
しゃーないから歯のシェーダーをスタンダードにしてセーブしても、ゲームを再起動すると黄ばんだ上歯がコンニチワ。
他にも不具合があったけど、この質感は捨てがたいからなぁ。 >>251
248 名前:あぼ〜ん[NGID:JVCntGBaC] 投稿日:あぼ〜ん
249 名前:あぼ〜ん[NGID:JVCntGBaC] 投稿日:あぼ〜ん
250 名前:あぼ〜ん[NGID:JVCntGBaC] 投稿日:あぼ〜ん
251 名前:あぼ〜ん[NGID:JVCntGBaC] 投稿日:あぼ〜ん ポーズの位置ずらしたり小道具を修正したりすると
隙間・ズレが出て同じの見直してると錯覚起こしてくるので
気分転換に1時間で作った。知ってる人いるかな?
>>256
http://get.secret.jp/pt/file/1613810022.jpg
つてことだな。見る必要ないから他の人が笑ってくれ。 >>257
あー、何故か無性に鉄火巻を食いたくなってきた ワイ麻雀漫画評論家やから南倍南も東槓も詳しいで。
作者亡くなってちょうど十年になるな(しみじみ
↓こいつのモデルの金子さんとは何回か打ったことある。
誰も知らんだろうけどアカギの曽我のモデルの僧根さんとは腐るほど打った。
https://i.imgur.com/xmYrYSl.jpg SS貼ったあと、「誰かレスしてくんねーかな?」って思ってリロードするやん?
そしたら>>260みたいなこと書いてあるんだ。
ワイがどういう気持ちになると思う?
1 レスしてくれてありがとう。無視されなくて幸せだなー
2 なんやこいつ、ものすごい惨めな目にあって母ちゃんに叱られろ
3 こいつの携帯が爆発して頭チリチリになりますように オレだったら
4 あれ?当たってるかな。
玄人のひとりごと知ってる人が複数いるの驚いた。
>>259は漫画絵の貼り付けだよな?と思った。
ハニ2で作ったのなら色彩系modが進化・拡充してんだなー。
こういう作風が好きな人が多いんだな。 >>259
麻雀マンガは詳しくないから誰かわからんわ
「つかんぽ」とか「竜、お前のキャラカをわしにくれや」くらいしかわからん >>265
いろいろMOD使ってるのと劇画調に見えるようにライティングを工夫してる。
あなたの作風とは合いそうにないけどね。
玄人のひとりごとはオリジナル連載だっけ。モーニングの「ギャンブルレーサー」とか
と同じく、専門誌じゃないから知名度高いよね。
>>266
近代麻雀の方の「オリジナル」連載中の「むこうぶち」っていう漫画やで。
哭きの竜はともかく、片山まさゆきでヤンマガ連載の「ぎゅわん自己」より豊臣くんの
やつを挙げる人は珍しいと思う。
>>267
猫人間とオーガを交配したら何が生まれるんですかね? 刃牙くんかな? 皆どうやってそんなすごいポーズつくってんのさ・・・ >>270
新シェーダーの血管もいいんだけど、そのままではちょっと網目が密すぎる。
全体の血管の濃さはMaterialEditorのVeinsOpacutyで調整でき、これはカードに保存できるので
キャラごとに差別化も可能。
でも、できればもうちょっと乳とか二の腕とか目立たせたい部分だけ強調したい。
新シェーダーのzipmodの中にsss_skin.unity3dってのがあって、SB3Uで開くとSSA_bodyって
テクスチャがあり、これに血管が書いてある。こいつを書き換えるのもいいけど、改変したやつ
を勝手に配布するわけにはいかない。
やっぱオーバーレイを濃い目に作り直したほうがいいかなあ。どっちにしろ結構面倒くさいなあ。 >>270
その子公式ろだに上げてる?
当然新シェーダーどころかバニラのやつだけど
違ったらスマンけどDLして出来良いなと思ってたんだよね >>270
なにかmod使ってる?身体と乳首のメイキングがまさに理想通りだった
ライティングもいいね >>271
そう、ミミズみたいだし、骨氏の蛍光色っぽいのが絶妙なんよ
個人で差し替えしたら血管とほくろの差別化分だけ用意するのもしんどそうだし
濃いめに作ってくれねぇかなぁと思ってるw
>>272
この子をそのままで上げたことはないです、バニラで勝手ロダにあげたやつを使った上で、顔タイプ自体変えたからべつモンと言っていい
この前髪にしたら大体似た顔になるせいだと思う
他の髪型だとこんなん
https://i.imgur.com/oBa7oMP.png >>273
もうゴリゴリMODパワーやで
肌のシェーダーはこれ
ttps://gumroad.com/l/qdgcK
55b氏が導入詳しく説明してくれてるのでどーぞ
ttp://www.55b55.net/honeyselect2-recommended-mod/#next-gen-skin
肌のテクスチャはNYAACHO氏のLINバージョン使うとコントラストが若干変わるからライティング影響するよ
あと体は角度ついてて実際は分からないけどこのmodに入ってる肉感もいい仕事してるから影響してるかも
ttps://sites.google.com/view/nyaacho/HS2
ライティングは肌のシェーダーに付属のgraphics plugin
この辺そろえればタイプ3サンプルのツボミでも普通に可愛くなると思う
https://i.imgur.com/WHdbgZH.png >>275
俺の持ってるハニセレ2にいるツボミはこんなんじゃない
ここまで変わるのか Next-Gen skin shader(以下NGSS)対応のためやったこと
https://i.imgur.com/vxOIi7f.jpg
@肌・乳首・唇・爪の色調整(薄くなるので濃く)、眉(濃くなるので薄く)
ANGSSの血管を薄く=MaterialEditor(Body)のVeinsOpacityを1.0→0.4
B皮膚の赤い斑点が目立つ(特におっぱい下側)のでNGSSのサブサーフェスを薄く
=MaterialEditor(Body)のSubsurfaceAlbedoOpacityを0.65→0.4
C乳首のテクスチャがぼやけるので、くっきりさせる
=MaterialRditor(Body)のTexture2をExportし、シャープネスと彩度を上げてImport
Dオーバレイ(血管&ほくろ)を濃く作り直して適用
なお、面倒くさい模様 >>274
髪型もあるけど胸のライン見せる側面ssの体型が似てて
つい最近見てタイムリーだったのもあって同じ人かな思ったんだ
別人なのねごめんやで >>278
それNGSS適用させたヤツだとしたらだいぶ違うね
前のヤツだと骨氏と全然ライティング違うのにかなりよかったんよ
色収差みたいな浮き方してたんだ
これ前のヤツ、ライティングで浮かしたり隠したりできてよかった
https://i.imgur.com/4qgNh8n.png
https://i.imgur.com/ONqBbQT.png
>>277
おめぇもおっぱい出せよ!
https://i.imgur.com/ntqXzP6.png >>275
これは詳しくありがとう
色々と勉強しがいがありそうだ…とりあえず新しくグラボやCPUを買い直してみるか
VRのために頑張るぞ Next-Gen SkinShaderってVR非対応だったような……? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています