【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 115
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1618173288/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured エロゲの異世界物は異世界のファンタジー娘とエッチする事だけしか考えてない糞作品ばかりだな
地球の知識スゲーとチートで俺ツエーしてくれるだけでええんだがなぁ その上位御三家も膠着状態で新しい弾をみんな求めてるからまだチャンスあるよ
版権リサイクルじゃ御三家には勝てないだろうけど なろうのユーザーの気持ちって「もっとチートしろよ」の一点じゃんww
なろうでしか対応できねえよそんなもん なろうより一般小説の方が多様で面白い
文書もしっかりしています エロソシャゲは既にいくつかあるし
それをやったらエロソシャゲであって
ソフ倫エロゲでも何でもない気がするけど
メーカーが助かることを考えてんのか
エロゲという存在の復興について考えてんのか
どっちなんだお前たち あれだな、なろうにあるのはライブ感だな
他の小説とは根底からジャンルが違うわけ
別になろうがメディアとして劣ってるわけではないが、
なろうが「優れてる」から他より楽しいというわけでもない
そこが見えてないならライブの帰りで逆上せてるバンドファンと変わらん
なろうが面白いんじゃなくてお前がなろうが好きなだけなんだよ
もっともかつてはエロゲのシナリオゲーがそのポジションにいたから
エロゲに関しては客を取られてしまったと言えるのかもな
そしてその変化は多分不可逆だろう、それこそエロゲは古く、
なろうが新しいメディアなんだから
思えばエロゲの興亡はメディアの流行に振り回されただけなのかもしれんな 5年後10年後
5万本10万本現状維持
ブームを取り入れるか
移動するのか残るのか
シナリオ、萌え、抜きの戦い
戦いは今始まったばかりだEND エロゲのライブ感ってなんだよw
連載でもしてたのか? >>117
ライブ感つうけど、平たくいえば同人感覚、素人感のことよね エロゲのライブ感って、未完成で発売して1日毎にデータ追加していくってことでしょw >>118
出版のほうはそうもいかない
在庫の山という現物があるんだから
マジで出版のほうはそう危惧されてるぞ 現行のエロゲに文句ある人はエロゲやめたら?
他にも楽しいこといっぱいあるぞ >>123
それ10年前も同じこと言われてたよ
多分10年後も同じこと言われてると思う なろうからの出版ラッシュえげつないからな
幾つか手に取って見たけど
これはひどい、が素直な感想 ライブ感じゃなくてエロゲが面白いんじゃなくてエロゲだから流行ってたってことな
泣きゲーとか鍵厨月厨思い出してみろよ 葉鍵型月って何年前だよ
いいのはみんな上に抜かれたし残ってるライターなんてゴミしかいないからしゃあないけどw やっぱりエロゲスレは昔話やエロゲ以外の話題になってしまうんだな エロゲ業界自体に大した話題がないんだから昔話ばかりになってもしゃーない 鍵月思い出して言えることはエロゲじゃなくてもよかったってことだな
エロゲという体裁をとるためだけの取って付けたようなエロが溢れてたわ >>130
そうやって辞められ続けていった結果が衰退
というかこんなスレまで来て何言ってんだこいつ 型月は凄いからなあ
FGOの稼ぎだけで毎月型月新作出してるようなもんだろ
いやアニメとかマンガみたいに他のも人気だから全体だと更にか
単独雑誌あるぐらいだからな スキップ中愚痴言いながらやるのがデフォでしょ
愚痴言わない人はやってないだろ >>139
なろうは実際ブームになってるんだから学ぶべき点は多いと思うけどね
ブームじゃないならアニメ化なんてされないし Q,エロゲが売れるためにはどうしたらいいか?
A.無料小説を読みましょう ゆずなんてエロゲもギャルゲもやらん人間は絶対知らんやろ…
葉鍵も鍵はともかく、葉はゲームやってる人間なら結構知ってる人も多いと思う SSが流行ったころ自作シナリオ作れたりする機能付いたことあったな なろうの作風叩いてるのってまあ古い世代のオタクなんだろうな
なろう作品って若いファン多いし若者どころかおっさんの新規すら入ってこない今のエロゲじゃ相容れないか
でもブランドにとっても今いるファン無視するのは嫌だろうけどいい加減ファン層の世代交代をした方がいいと思うんだがな
古参ファンの一部からはいまだに評判悪いが作風変えて世界的に大成功したゲームもあるし
一部の要素でも流行を取り入れるのはいいんじゃないか? >>149
好んで学園モノ選んで愚痴並べてる不思議な人達だよね エロゲで当たりを探すの難しいってわかんない人がいるね VRやれるエロゲメーカーなんてどれだけあるのよ
CSですらVRは今のところ全く成功とはいえないのに >>153
いや、学園イヤなら学園モノ避けろよ
そんなのゲーム紹介でわかるだろ なろうでいえばストレスがなくて読んでて気持ちいいっていうのが受けてるって聞くしな
抜きゲーが今の流行取り入れて進化すればいけると思う >>147
ゆずは若いオタクに人気だからそうでもないよ
エロゲといえばゆずソフトってぐらい知名度がある そんなにソシャゲが羨ましいなら、隔月でロープラ出せばいいのにね。DL版専売で 怖いよずっと同じ事言ってるよ・・・
助けてたすけてたす
うぎぎぎがg・・・ ・・・ 10年後ならわかんないじゃん
一般から来る可能性だってあるし >>158
ツイッターのゆずキャラアイコン率高いよな 学園でも面白いのと面白くないのがあるのわからない人がいるね エロから一般行くのはわかる
一般からエロはわからん ここでバトルだー転生だー叫んでる間に
ラノベの方は新文芸純愛ブームだったりするからな
何が来るかホントにわからん >>167
なら学園でいいんだろ
そもそもつまらん学園モノって想定上の人形遊びでしかないから
具体的に指さなきゃ意味ない >>162
なんであのとき助けてくれなかったんだよ・・・ 海外のすごい3Dエロゲってないの?
向こうCGすごいじゃん ワガママすペッこはつまらんけど
野良猫は面白かった
愚痴ぐらい好きに言わせろ ゆずはSNSの時代に上手く適応できたよな
メディアミックスできないんだったらSNSで話題になるほか知名度上げる方法は無いからなぁ ゆず信者はニコ動にも多いぞ
たまにランキングで見かける なるほど
他のメーカーもゆずと同じようにツイッターで話題になればいい
集客できる >>175
メーカーがというよりゆずの話題性はファンの行動的な部分だからな ソシャゲで生き残るかどうかは登録者数よりも、
廃課金がどれだけいるかにかかってるようだ
FGOも登録者数はツムツムなんかに比べればはるかに少ない
それでも廃課金が支えるからあんな月商になってるという
エロゲも特典信者に支えられてるとこと大きいから
結局似たような商売なんよな 萌えゲーアワード2015,2016はつまんないって言ってるじゃんね >>176
あなたからはエロゲやってる感をかんじねぇ ショートでも宣伝効果あるんだからアニメ化もっと増えりゃいいのになあ
エロゲオタクは特典商法で鍛えられてるんだからテレビアニメとエロゲで回収する方法を確立しやすいと思うんだけどな
ノラトトはアニメを移植版に付けて1万本達成したらしいし その「ショートでいい」の製作費と放映権料出す体力が… 大昔は公式サイトに掲示板あったのも多かった
SNS広報で大事なのは生きたラインに乗せること
発売前だけ大量に広告費使ったりしても無理 ここではしゃいでるのより
アニメやった方のが売れてるだろうしね >>183
自分は萌えゲアワード作なんかには手を出さないタチだからな
エロゲっつっても幅広いのよ? アニメやれる所が目立てばスポンサーが来て出資負担が減りエロゲ全体でチャンスが生まれる可能性も ゆずだって地道に客増やした話であって、今からやったらもう遅い。
ユノス自体が主販路のソフこけても大丈夫なほど体力のある大きな会社には
まだ育ってない。
並のメーカーでは、地道にやって厚いファン層できるより、恐らくエロゲ業界が
消滅する方が早い。
生残る目があるのは
1.ソシャゲ会社と組んでそっちで当たるの祈るギャンブル路線。
2.ソシャゲでフリー絵師集めて管理するのは面倒なんで、バルク受けで素材の制作/管理を
まとめてくれる下請けは需要ある。塗りや外注制作ノウハウを売りに下請けで食う路線。
3.ソシャゲでもCSでもやりにくい、腰を据えたゲーム+エロ、本格的なVRエロとかで、
CSやAVができない所をその隣接ジャンルとして補完する路線。
4.廉価お手軽抜きゲーとしてDL同人と同じ土俵で戦って勝ち残る。
といったあたり。
一般に脱出する/したところは別として、
インフィニブレイン、トゥインクルクリエイト、チャンピオン、ネクストン、アイワン、
ワークマン、サイバーワークス、といった大手/準大手級で萌えゲフルプラ頼みでない所が
業界壊滅状態でも生き残る有力候補と思ってる。 つまり来年はゆず最後の花火が打ち上げられるということか アニメもソシャゲもやれる時にやってないと手遅れだろうな
というのでぽつぽつ増えたのが最近の動向か アニメ化というけど、昔はそこそこエロゲ原作アニメあったのに衰退したんだから、ただアニメ化すればいいというものでもないよね ゆずはなんでアニメやらんの?
ノラととみたくヒットすれば売り上げ倍増するだろ 過去の名作をアニメ化すれば〜って前話題になってたけど
思い返せばグリザイアの頃ぐらいにはアニメ化前提の作品があったし
やっぱり新作じゃないとそういう話は進めにくいんだろうな
この作品が売れてるからアニメ化しよう系がなくなったのはエロゲという時点で避けられてるんだろうか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています