【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2021/04/25(日) 12:20:31.160
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 115
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1618173288/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0288名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:23:54.350
ゆずが来たらゆず新作最優先で他はスルーっていうエロゲオタは実際多いからあり得るな
店舗特典掛け持ちしてグッズも買わないといけないからね
まあこれは当然の結果であって衰退とは別の話だ、エロゲオタが何買うかってだけだからな
ゆずファンがエロゲを宣伝してくれて新規は増えてるからその新規がゆず以外に興味持つかは他次第だ
0289名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:24:03.490
話題で人気になっているのだけやればいいって風潮は
エロゲだけに限ったことではないしな
0290名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:24:12.480
今の若者ってどこで擬似恋愛してるんだ?
十年前はエロゲで擬似恋愛して心を癒やしてもらったもんだが
0291名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:24:25.700
ゆずスレにワッチョイ無かったらどんだけスレが伸びたのかを考えると恐ろしい
かと言ってID無しにしちゃうと行き着く先はこのスレみたいになるけど
0293名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:24:47.660
エロゲ以外の雑談系のスレでも
話の内容から明らかに30代以上が多いからな
0294名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:24:57.460
2ch自体が高齢化してる
ニュース系の板は昭和を懐かしむ年寄りだらけだし
VIPも初期のノリを引きずった20代後半くらいが主力だし
エロゲ板は平均年齢40くらい行ってそう
0295名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:25:08.680
今ゆず連呼してるやつがアペイリア連呼してただけ
なろうも同一人物の仕業
0300名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:26:03.020
まあ国内の話だと、ソシャゲは桁が違う
TOP2タイトルだけで全CSくらいの規模がある業界
0301名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:26:25.680
かかる費用も段違いだが

エロゲの利点ってもともと開発費用の安さ。リスクの低さだからね
弱小零細がいきなり商億単位のヒット飛ばせるという
それで有象無象が群がったのがエロゲバブル
0302名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:26:36.290
>>301
まあ、そのエロゲの利点である開発費の安さ、参入の敷居の低さのせいで
大きなメーカーがほとんどないのがソシャゲ時代に徒になったわけだが。

CS業界はゲームの主流がソシャにシフトした時に、既に小規模は
ディベロッパー専念、パブリッシャーは大手数社に集約されていて、
体力あるから多少乗り遅れても札束で戦うソシャゲにシフトできた。

エロゲはエロブラゲというストレートな進化ルートがあって、ソシャゲの
中ではマイナーとは言え、それなりの市場になったのに従来のエロゲ
メーカーは小さすぎて、ほとんどがエロソシャゲの主要プレイヤーに
なれず、エロソシャ市場の9割を新規参入に持っていかれた
0304名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:26:58.260
ソフ倫漬けの腐った既存メーカーにやらせるぐらいなら新規参入のほうがまだ期待できる
0305名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:27:08.830
>>302
確かに年商数百億タイトルなら、版権料だけでも食えるけど、
エロブラの売り上げは当たってもは一般ソシャゲより1桁、2桁落ちるからな。
ただでさえ当たるかどうかギャンブルなのに、当たっても十数億とかクラスじゃ、
自前運営でないと、版権料+素材代貰ってる、実運営の受託してる、
なんていう外注の実働担当会社ではたいして儲からん。
0306名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:27:18.740
>>304
外注しといて旨い汁を吸うなんて
ご都合主義がまかり通るわけないじゃん
満足にエロゲすら作れない連中がソシャでヒットさせるなんて
100%無理
誰でも分かる誰でも
夢、詐欺から目覚まそうね
0308名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:27:36.590
一度滅んで十年ぐらい経ってから時代に合わせた形態で復活するよ
0309名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:27:49.600
エロは普遍的だから18禁ゲームというジャンルは廃れないだろうけど
今のエロゲが復活するわけないじゃん。
「時代に合わせた形」と言うなら、ブラゲを中心としたエロソシャ、
同人を中心としたDLロープラ、という形に既にほぼ移行したわけでさ。

十数年後になると、今度はこの辺が衰退して、また新しい形態の18禁ゲーム
が出てくるんだろうけど、それが今のエロゲの復活になる可能性は薄いでしょ。
一層今のエロゲとは遠いものになるんじゃないかな。
0312名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:28:20.230
実写比率が分からないとソフ倫の数字からエロゲ分はよくわからない。
その辺の内部資料見てるだろう、NHKの本数はや矢野研の市場規模の数値は
ある程度あてになる。財界さっぽろの数値も矢野研と被る06年がほぼ一緒だから、
これも同じようなソース当たってるとみていい。
って感じか?
0313名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:28:34.190
ソフ倫シールのAVは少なくとも昔は存在したから、そっちの話のはず。
ただ「実写系メーカー」「アニメ系メーカー」とか分けてるし、実際どう分けてるのか謎。
特に昔だと、アリスJAPANやh.m.pといったAVメーカーがソフ倫加盟していて
実写エロゲ/3Dエロゲ/普通のエロゲと出していたんだが、メーカーじゃなくて
AVレーベルとゲームレーベルで分けてカウントしてたんだろうか?
そもそも昔は分けてないから、そういう問題もなかった?
0314名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:28:45.020
ラノベが凄いのは
なろうが衰退を防いでることだぞ

なろうのおかげでラノベは市場が保ってる

なろうが居なかったらラノベ市場は大変なことになってた
0316名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:29:07.800
同人のおかげで保ってる、みたいなもんだろ

それ言うならエロゲも同人ゲー含めてもいいよね?
0318名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:29:25.080
ゆずの新作が出ると衰退止まってるんだから現状ゆずだろ
エロゲ関係ないし
0320名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:29:44.610
今流行のなろうもキャラ・ストーリー・萌えで人気だから実質シナリオ重視だよな
シナリオ重視のエロゲは萌えがないわけじゃないし
すべてを兼ね備えたシナリオゲーの復活こそがエロゲ復活と同意義だと思う
0321名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:29:53.070
ゆずがエロゲを救う、って言ってるけど、そのゆずが倒れたらどうするつもりなのっていう

現状の2D紙芝居が主流では衰退を緩やかにすることは出来ても劇的な復活はとても無理だと思う
0322名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:30:02.490
>>319
異世界テンプレ遊びをシナリオ重視言うなら、まあそうなんだろ
ツクール同人でゲーム性重視、言うのと似たところある
0323名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:30:12.960
>>321
そもそもここ数年はゆずがトップなのに
全体の売上はずっと落ち続けているからな
0324名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:30:23.060
ゆずがエロゲを救うなんて連投以外誰も言ってない気がするが
ゆず、ハルカゼあたりは売り上げもあるけど数少ない若者呼び込めるメーカーでもある

全体の売り上げとは別に、新規世代を呼び込めるのは大きいよ
0328名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:31:00.880
>>327
ずっとイベント通ってるからわかるが
今までずっと八月が一番良い位置に大きなブースを構えてたのに
近年いつのまにかブースの大きさはそのままだが場所は奥に追いやられて
spriteがエロゲブースのメインの立ち位置に変わってた

そして両者の並んでる年齢層があまりにもかけ離れてる
あれだけアニメ化してきて知名度もあるのに八月に若者は近寄ってこなかった
哀愁に近いものを感じた
0329名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:31:13.510
ゆず、HARUKAZE、Sprite、クロシェなどが若者つかんで生き残る。サガプラは微妙
その他老害メーカーが死んでいく。アリスや戯画は体力的に生き残る

こんな感じなんだろう
0330名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:31:23.750
>>328
今年のキャラワン行った時、Spriteは列が出来てて盛況だったな
列が出来てたメーカーはこれぐらいだったけど
0331名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:31:34.750
オーガストは若者寄ってきたけど長い事やってるからそりゃ若者も年取るよ
アニメもシリーズ化するなりコンテンツとして確立しないと離れる新規は当然いる
0332名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:31:44.040
べっかんこうとむりこぶ、何が違うんだろな
メビウス時代から考えるとこぶいちとべっかんなんて似たような経歴の長さなんだが
0333名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:31:54.280
>>329
萌えゲしか見えてねえなあ。
クロシェットまで挙げるくらいなら、イリュやKISS、Lilithの方がよっぽど確率高いだろ。
後、生き延びるかはブランド単位じゃなくて会社単位で考えるもの。
体力を言ったら、VAは萌え寄りすぎるかもしれんが先にネクストンだし。
0334名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:32:03.910
これからアニメ化出来そうなのもSpriteとHARUKAZEなのかね
他に出来そうなのも思い浮かばんし最近の流れだとあってもエロソシャゲ化だよなぁ
無理だろうけど8月はユースティアアニメ化してくれ
0335名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:32:16.200
8月はべっかんの絵もあるだろうけど、固定シナリオ陣が(若者に)ウケてないのでは?
ゆずは天宮が締めてるけどさいろー、保住圭、藤太といった
萌えゲのキングメーカーを上手に使ってる

8月にはスースティアのようなシナリオ傑作があるけれど
ゆずはそれに対して萌えゲのう上澄み集めて勝つ、みたいなところある
0336名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:32:26.340
傑作が過去の名作入りするのが非常に勿体無い
一度埋もれたら二度と展開する事もなくなるだろうしな
0337名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:32:36.460
ユースティアは人気的にアニメ化あると思ってたな、アニメ化あるあるの不安が杞憂に終わって素直に喜べない
0338名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:32:44.910
ユースティアはゲームの評判は良いけどグッズの売上が
のレスを昔から2chでよく見かける
本当かどうか知らないけどね

グッズが売れないゲームだと
どれだけ評価されても経営者的には美味しくないんだろうな
0339名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:32:54.310
それって八月戦士の多数が鬱売春糞シナリオで脱落したからデンデンで評判上がってるだけだろ
少数の汚物処理班がほめてるだけで信者の大半が支持してないからグッズが売れない
0340名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:33:04.760
やっぱり、なろうが一番面白いね
エロゲの時代は終わったんだよ
0343名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:33:25.760
独占とか寝取られ嫌いが主流の今のエロゲーで娼婦物は売れんだろう。
0346名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:33:56.650
どっちもFrillか
まともな娼婦物自体ここぐらいしか出してなさそうだな
0347名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:34:09.580
今いるエロゲユーザーのさらに上の世代
60台後半〜70台後半をエロゲユーザーに取り込むしかないな
非処女問題は
彼らにしてみりゃ今の娼婦モノなんて可愛いおままごとみたいなもんだろう
0350名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:34:42.980
AVキングの時ですらアダルト業界物は当たらないみたいな言われかたされていたからなぁ
0351名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:34:53.650
数だけは出していても
現実は出来が良い物だけしか評判にならないからな
0352名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:35:03.040
娼婦それ自体というよりは娼婦に仕立て上げる過程にスポットを当てがちだね
0354名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:35:20.140
>>351
それは良い事じゃないのか…?
つまり正当に評価された結果が今の売り上げランキング…と
0355名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:35:31.340
娼婦ってのは存在自体が文学になり得るからな
日本の文豪だってそうだった
しかし今の萌え豚御用達のエロゲ界じゃ()
0359名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:36:13.250
最近衰退民の一部高齢者は嫌儲民に心捕らわれちまってるみたいだな
あっちで家みたいにくつろいでる
スレ立つたんびに明かりに群がる虫のように吸い寄せられる
0360名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:36:26.690
エロゲランキングって実態を正確に表してたのか
やはりそうだったか…
0361名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:36:35.880
ランキングの順番よりも全体の本数がかなり減っている方が問題だな
0362名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:36:45.260
>>359
スレが問答無用で数日で落ちるから住居不定の放浪者と変わらんな
何を好き好んでそんなシステムの場所なんかへ
0364名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:37:05.410
一メーカーが5万本売ったとしても
他はそれ以上に減っているから全然足りないな
0366名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:37:22.240
サークルの乗りで学生時代の気分でやってるから後輩にデカイ面して何十年もやって来た
今更体育会系マッチョの巣窟なモノホンの年寄り目上世代にゃエロゲ商売は通用せんじゃろ
0369名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:37:56.080
ジェネレーションギャップは最早どうにもならん
世代交代は中の人にこそむしろ必要だった
0370名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:38:03.430
今更どうこうしても残っている客が少なすぎるから
内輪だけの盛り上がりにしかならないな
0372名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:38:23.490
若者に受けてたって
その若者自体がエロゲ全盛期よりもずうっと少ないだろ
0373名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:38:36.250
ゆずのTwitter戦略も大半のメーカーはなんで出来るのか理解出来ない模様
0374名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:38:47.880
ゆずもむりこぶはもう15年、原画やってんだけどね
サガプラのほんたにんももう10年選手だろ

世代とは何か違う要因だよな
0375名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:38:54.820
spriteの真似をしたいなら都内の超一等地の大きな自社ビルを構えるとこから始めないと
0376名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:39:08.640
ほんたにんちゃんはラノベ時代のファンが結構いると思う
当時彼らも中学生だったら今頃購買層になってる
0380名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:39:41.760
ホント何が花咲くか分からんな…
種は撒いとくに越したことはないのか
0381名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:39:50.270
ゆず連呼厨となろうがいないとこんな風に日曜日でも過疎るのか…
どっちも他スレに夢中だしな
0382名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:40:14.300
アートディレクターの鈴森がすげえんだよな
そもそもアートディレクターをちゃんと置いてるメーカー少なそう
0383名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:40:24.210
明けても暮れてもゆずゆずゆずゆず
てめぇらメーカースレに行けよ
ゆずの宣伝ばかりじゃねーか
0386名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 00:40:51.830
ゆずソフトと言えば、デビュー作のぶらばんを発売当時にやったことがあるけど、あれだけゆずソフトの話してるのに全然話題に上がらなかった。作品としての評価はどんな感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況