【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ2021/04/25(日) 12:20:31.160
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 115
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1618173288/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0735名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:45:03.720
それは自分の意見じゃないな
去るか具体的改良を目指したら、ぐらいか
0737名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:45:23.890
今残っているユーザーすら大半が未読スキップ連打プレイだろ
流行るわけないな
0738名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:45:32.390
萌え重視なら高校生なんだろうな
CSADVならシュタゲは大学生だが萌えは少ない
ルートレター、レイジングループなどは社会人
シリアスや伝奇中心なのに高校生を主人公にしてるエロゲは駄目だわ
18歳以上がやるゲームなんだからシナリオ重視なら高校生は避けて欲しい
0739名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:45:41.230
エロがありふれてるのに
エロ進化しなきゃだめでしょ
絵が綺麗になっても少ないCG
0740名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:45:50.400
宇宙、地球、国
何で狭い話ばかりなんだ馬鹿なんじゃないの?
隣の県にもイカねー
0742名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:46:16.900
ラブプラスとか最初は売れたじゃん
進化は必要でしょ
PS4のVRパンツゲーは一部で評価高かったし制作者のアイデア次第ではエロゲもまだ売れる可能性はある
0743名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:46:27.200
紙芝居でも進化ねぇとなあ
シュタゲのメーカーや一部のエロゲに作中のキャラのSNS機能とかお遊び要素があるがあんなんでも進化したと思えたわ
0748名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:47:14.140
今のままだと10年後のエロゲ業界
パケ販売は完全絶滅し某企業による独占DL販売オンリー
妄想じゃないよ
がちだから
嫌なら抵抗しナイト
手段はこのスレ見れば色々書ぃてぁるから
それともエロゲ業界を売り渡して
大金ゲッツしようとしてる糞野郎とかぃるのかな?かな?
それならこの衰退の流れも説明つくけどね
ここまでゴミだらけなのも
よくよく考ぇてみるに
ぉかしぃんだし
0750名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:47:33.140
そもそもID無しってワッチョイと交互って話じゃなかったっけ?
なんでID無しで固定されちゃったの?
0751名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:47:43.020
かっそ過疎になったから
これから気温も上がるしもうだめだね
滅びの選択肢を選びましたねドーン
0752名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:47:53.060
DL中心になるだろ
14インチ未満の光学ディスクドライブついてないPCしか持ってないやつも多いだろ
officeだってDLに変わった
0754名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:48:08.720
つかDMMに依存する以外にこの業界生き残る道筋ねーから
steamで外資取れないやつは大人しくDMMに飼い殺されておけ
どうせ五輪終了を境に加速する人口激減の波からは逃れられない
少しでも体力もってるやつのとこにいないと圧死する
0755名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:48:17.790
ディレクターが企画考えてプロット作る

流通に提出したら売れ線(萌え学園)の企画にしないと金貸さないと言われる

流通の言うとおり企画とプロットが変更される

出来上がった企画書とプロットでライターに発注する

ライターが企画書とプロットの通りにシナリオを書き起こす

ディレクターが出来上がったシナリオを流通に見せる

流通が売れ線(萌え学園)の通り作られてるかチェックして逸れてたらNGを出す

ディレクターがライターにギャラ無しで書き換えをお願いする

流通のOKが出るまで繰り返される

売れ線(萌え学園)のシナリオの完成
0758名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:48:49.360
結局こんなんなるんならID有りでも大して変わらんな
むしろ書き込む人自体は増えるだろ
0759名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:48:59.490
流通元凶説も以前議論になった時には
誰も具体的にどこが元凶か指摘できなかったかなり頭悪い議論
0760名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:49:08.560
ID梨になってからというもの
人が離れる要素がこのスレにはあったという事だろう

少人数の固定された人間しかレスしないから議論も膠着状態になり
新参が話題投下してもその少人数が興味なければスルーするからやがて誰も来なくなってしまった
0761名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:49:17.580
今けんもうのエロゲスレはワッチョイ付きにも関わらず伸びてるのにね
ワッチョイに抵抗あるの最初だけだったな
0762名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:49:29.500
>>759
それ業界スレの話だから
お前頭悪いなユーザーがそんなもんわかるわけないだろ
0763名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:49:38.620
流通元凶論は俺らよりよほど業界人のが張り切って語ってたよな
俺らはそれの受け売りをしただけ
0764名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:49:46.860
流通の文句言ってるのは業界人スレだぞ


618 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 03:45:44.69 ID:BS1Cvyju0
流通がシナリオにいちゃもんつけてくるとかで全然進まねえ

630 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 18:26:13.50 ID:sRFfTl8T0 [1/2]
流通に対する愚痴なら俺もあるわ
こんな企画じゃ売れませんとか文句たれて金貸さないとか言うから流通が言う
売れる企画で進めたら発売日に同じような内容のタイトルが同じ流通から3本も
かぶるとかアホか、ちょっとは考えろよ売上落ちるに決まってるじゃん
そのくせ売上落ちた理由がお前らの努力が足りないからとか、
0766名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:50:05.680
IDありで伸びなかったらID無しが立ってそっちに移るだけだから問題なし
0767名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:50:39.810
紙芝居だから一般受けしなかったわけではないだろう
90年代はかまいたちの夜が70万本野々村病院の一族が40万本売れた
萌えが一般人に嫌われていただけだ
0768名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:50:52.270
今の紙芝居はすっかりヒット作から遠ざかったけどな
最近景気いい事言ってるのテレビアニメ化のネコぱらくらいじゃないの?
0769名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:51:04.610
萌えが一般人に嫌われていたということを裏付けるものとして
逆転裁判と御神楽少女探偵団の売り上げ差がある
どちらもゲームシステム的にも購入者の評価的にも両者は似てるんだけど御神楽が数万本の売り上げだったのに対して逆転裁判は後発なのに数十万本売れたんだよね
これは萌えが嫌われていたとしかいえないでしょう
0770名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:51:14.940
誤字文法誤りが多くて申し訳ないが
20年前から紙芝居が世間に受け入れられていなかったという点だけは反論したかった
ここ最近は飽きられてるかもしれないけどさ
0773名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:51:55.630
ときメモはともかくToHeartは10万本程度だからオタ限定のヒットだね
0774名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:52:03.870
ゲーム:To Heart(アダルトゲーム版)(A)
ToHeart(PS版)(B)
ToHeart PSE(PC版)(C)
ToHeart(PS2版)(D)
ToHeart PORTABLE(PSP版)(E)
ToHeart PORTABLE AQUAPRICE2800(PSP版)(F)

てかLeaf全部の売上とか考えないんだ
0775名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:52:13.500
ときメモは目新しかったんだよね
ああいうゲームジャンル大半の人が知らなかったから
ゲーム機普及率も高かったし。
その広い市場の一部が興味持って、一回やってみて大半はすぐ飽きたと
0777名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:52:33.470
PS4で10万本売るのも大変なのに
何が10万本しかなのか意味がわからない
0780名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:53:07.260
売れてたしアニメにもなってたけど認めないとか
知らんわもう離婚します。
0781名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:53:16.520
一般人に紙芝居が受け入れられてなかったのではなく萌えが受け入れられてなかったのだという話をしてたんだが
その中で紙芝居の単機種売り上げを紹介してたわけ
そもそもが萌えと一般人向けの比較の話なんだよ
全機種売り上げを出されて萌えも売れてるとか主張しだしたから比較としてかまいたちの全機種を提示したまでだ
全機種とか言い出したら逆転裁判は50万本軽く超えるから御神楽との差は更に広がるよ
あと有葉絵でリメイクした売り上げなんか出しても意味ないでしょ
0782名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:53:26.090
個人的には逆かな、萌えが一般で氾濫してるからエロゲで萌え補給する人が減った
0783名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:53:39.270
ソシャゲ、アニメ、漫画どこ見ても萌えだらけ
アニメなんか世界中で喜んで見てる
意味がわかりません
0784名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:53:47.080
20年前の話をしてるのか現在の話をしてるのか
まるで話が噛み合ってなくて笑える
この有様じゃ先生馬鹿にできんぞ
0786名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:54:04.480
今では萌えは浸透してるよ
でも90年代は他人に気軽に薦められるような趣味ではなかったんだ
0787名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:54:14.870
萌えが一般に受け入れられていない時期にエロゲが隆盛
萌えが受け入れられたらエロゲが衰退
0789名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:54:37.840
昔はオタクとかおかまとか隠してたってことでしょ
昔の萌えゲーを馬鹿にするのはやめてね
0790名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:54:49.580
20年前にエロゲをカミングアウトできないことと衰退がどう繋がるんだ
0795名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:55:44.770
葉鍵アニメから入った人もたくさんいるだろ
ソシャゲスキップとか知らんがな
0798名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:56:12.740
同人エロゲだけじゃなくてエロソシャゲーも含めないと
市場規模的には衰退してる事になるだろう
0799名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:56:24.920
同人を合わせても全盛期の市場規模には届かない
だから衰退してる
0801名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:56:42.680
シナリオ重視で分割はいい案だと思ったけどなあ
続きが気になれば次も買うでしょ
メインヒロインが5人ぐらいいて個別ルートで本筋がブレるより続編で新ヒロインを出したほうがいい
実際一本道のシナリオゲーとかヒロイン個別ルートでもシナリオが主軸っていうエロゲが人気だったわけで
0803名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:57:04.490
漫画だと全巻買う、ドラマだと全見る
続きが気になる当たり前の事も出来なくなってるんだからしょうがない
長いって言われちゃおしまい
0806名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:57:34.400
>>801
何年か前に似たような話を提案したことがあるよ
もう一歩進んで連載漫画的なシステムを構築してしまえって感じの
他に提案したのはエロゲレンタル案(なんかあったよね、さっぱり話題にならんが)
と信者のお布施箱案(CFとか支援サイトがそんな感じ?)
結局時代の流れに対して焼け石に水というか手遅れというか
現状では一作目を売るのがそもそも難しいんじゃないかな
0810名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:58:14.970
CF1億って言うとすごそうにみえるけど
1万のエロゲ全額前金予約1万本って考えるとそれほどでも無い感ある
0814名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:58:49.250
最近のエロゲなんか1万本越えたら大ヒットなのに
基準が昔の人がいるよね
0817名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:59:26.470
エロゲ原作アニメで外まで盛り上がったのヨスガが最後かのぅ
あ、fateさんはちょっと黙っててください
0818名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 01:59:42.460
去年から市場は完全に氷河期に入りました。。。
やばいよやばいよ
0820名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 02:00:07.070
国全体が少子高齢化な以上もはやポジティブな成長なんて見込めない
年90万しか生まれないピカピカの新生児たちとその親はまっとーな企業さんたちが囲い込んでしまうので
未来のない中年から詐欺かギャンブルで金巻き上げるしかない

だからよ、作るんだよ、電子ドラッグを
ソシャゲの射幸心なんて吹き飛んじまうような依存性のつええ禁断症状の出るような濃いやつをよ
エロゲユーザーの健やかな成長なんて糞食らえよ
0821名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 02:00:14.970
世界の富の82%を人口の1%が保有しているそうです
その1%をシコらせれば大勝利だよ
0823名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 02:00:34.580
エロゲ買うのもある意味ギャンブルだった
地雷原で良作を掘り当てる快感
0826名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 02:01:03.970
AR技術で抱き枕に描かれた嫁を見るとひとりエッチはじめちゃう、とかよくね?
よく知らんけどVRよりは安上がりでできそうなのに
0828名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 02:01:22.200
ソシャ作っただけでは解決しない。広め方だよね?
えろげの楽しみ方知ってる現地の人雇って動画で桜させないと。
浸透すれば過去作改良だけでも日本よりは売れるんじゃないかな?
0829名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 02:01:33.670
バルドとデデンデンのロボットACT
デュエルセイバーの剣と魔法のACT
巫女さんのACT
院内の陣取りげー
まるこんの歩きげー
ぱらぱらUの落ちものげー
プライべートガーデンのパズルげー
悪戯のお触りげー
ソシャに合いそうなのあるよね?
0830名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 02:01:43.830
海外進出は諸刃の剣だと何度言えば
まずは一般のゲーム・アニメで欧米のロリアレルギーを治療するのが先
発言力のある世代が入れ替わるまで20〜30年は待て
0832名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 02:02:02.420
萌えキャラエロは海外ではいつまでもだめっぽいけど
萌えキャラが流行る前の大人っぽかった絵なら
0833名無しさん@初回限定2021/04/27(火) 02:02:11.480
ゲーム性あるエロゲは同人エロゲも合わせれば今も結構あるし今も楽しい作品が出てる
ソフ倫エロゲ界がゲーム性あるエロゲをあまり作りたくないなら同人エロゲ界がカバーする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況