【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 117 転載ダメ2021/04/27(火) 02:29:09.940
!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 116
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1619320831/ VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0271名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:28:27.160
インスコしてる途中ミニゲームできるのとかあるけどああいうのいいよね
謎解きパズルとか入れろよ
脳みそ使わせろ
ずっとポチポチしてたらボケるだろhg
0272名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:28:43.800
>>262
30年早く生まれないで本当によかったですwwwwwwwwwwwwwwwww
とっとと成仏してくだちゃいねwwwwwwwww
0273名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:28:52.260
月額\1,000から100タイトルを超える美少女ゲームが遊び放題。
これと同人ゲーやればもーまんたい
新作エロゲ\(^o^)/オワタ
0274名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:29:00.880
うぐぅでたい焼き。強奪はやめましょう。
えうーはあんまん「命の源」
0275名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:29:11.030
>>270
>問題は紙芝居にもうそこまで需要がないことだ

そもそも2000年頃は紙芝居の割合は6割程度だったんだよ。
当時は4割は紙芝居以外のジャンルで出ていた。
それが今や99%にまで上がった。
0277名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:29:31.060
>>273
バカジジイが買い支えて結果87%くだらねえっていわれてんじゃねえかwwwwwwwww
言っててはずかしくねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0278名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:29:40.710
30代〜40くらいまでの作り手が活躍できる場を作るなら老害ソフ倫はいらないな
自由創作をするという面ではSteamとかこっちにいたほうが好きに出来る。ソフ倫系の宣伝もdmm、げっちゅのようなやり方に飽きた
自分一強主義の差別主義者専用サイトだわここ
0279名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:29:53.410
>>278
劣化シュタゲなんかいちいち買うわけないwwwwwwwwwwwww
掛け合いも学園エロゲより寒いし金の無駄だろwwwwwwww
もうちょっと脚本練ってから出直せって感じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0280名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:30:03.290
俺はこのスレをハッキングした
なぜなら俺だけがIDを表示したり隠したりできる
みんな崇めるがいい
0284名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:30:44.600
なぜ売上を増やす方向の話でなく、コストダウンをする方向の話をしているの?
ソフ倫エロゲ復活させる方法なら、まずは紙芝居をやめるところからだろ。
0285名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:30:53.530
シナリオ: ミッドナイトかノクターンから実績のあるのを原作⇒エロありならまず許可がおりない。美少女文庫なら許可がおりるかもしれないが、1キャラなのでロープラになる。
画像:解像度を落として工夫。背景は外注。⇒解像度を落とせば売上は減るでしょうね。背景は現状でも外注です。
絵師:安い同人作家⇒現状でもそんな感じです。
音源:外注⇒現状でも外注です。
音声:ヒロインだけ。基本不要⇒現状でもヒロインだけです。メインヒロインのみだという話なら、売上は減るでしょうね。
動画:画像の使いまわしのみ。基本的に不要⇒現状でも画像の使い回しのみです。
プログラム:吉里吉里⇒現状でも吉里吉里です。

現状でもそんな変わらないじゃん。
0287名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:31:14.680
エロゲってハズレだらけのばれてるし
今更地○原に凸するかね
大ヒット作でも出ないと寄って来ない
0288名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:31:18.980
6可愛い奥様 (スップ Sddf-RUY/)2020/06/30(火) 15:54:32.64ID:Wv/EIRxcd
工作員避け護符

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 
大躍進政策 The Great Leap Forward 
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 
自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system
台灣 臺灣 Taiwan Formosa
中華民國 Republic of China 
西藏 土伯特 唐古 特 Tibet 達喇嘛 Dalai Lama 
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 
東突厥斯坦 East Turkestan
南蒙古 South Mongolia
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region
0289名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:31:23.890
>>284
今後紙芝居で勝負続けて復活はあると思う?
100%ないと断言できる。

それに誰も3Dで勝負しろなんて言ってない。
現状流行ってる萌えソシャゲも大半が2D。
0290名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:31:33.730
紙芝居作ってると先がないと言われても製作費は決まってるからな
このパッケンジーグにしてやっと採算が合う業界
紙芝居以外やりたければSteamから探せばいい
掘り出し物何て幾らでもある
0291名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:31:44.290
破産してるメーカーがなぜ破綻するかは円盤も工場側が発注数決めてる関係で最低何千枚からしか受け付けませんてなってて銀行からの融資が必要だから。利益が出なかったらその時点で借金
fengのときにも散々言われてたグッズ収益が云々てのも自社で製造してるわけではなく外注だから利益は発生してないに等しい。日本にキャラクター版権が存在しませんよ、はリーフ/アクアプラスの件で証明されてるから権利料が発生しない
0292名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:31:55.690
>>287
あるあるwwwwwwwwwwwwwきちぃよなwwwwwwwwwwww
最初から一般でやれwwwwwwwwwwwww
0293名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:32:07.710
>>291
勝ちを約束された?wwwwwwwwwどこにだって優劣はあるだろwwwwwwwwwwwwwww
キャラの使いまわしとか二度とすんなよ!wwwwwwwwwとくにそのゆず鍵wwwwwwwww
エロゲ3本くらい無償で作る気持ちでかかってこいwwwwwwwwwwwwww
0295名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:32:31.960
タイトル萌えいらない
中身エロ要素いらない

タイトルと中身が違うのなんで?
0296名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:32:43.810
本当に業界維持したいならメーカー全部合併しちゃうくらいないと無理だな
VAやあかべぇが傘下に取り込みまくってるけどあんな感じで。これでも危ういんだから一社にして宣伝から何から全部一括でやらないと公平にならない
0297名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:32:54.340
テンプレ異世界ものはなぜ流行るのか
テンプレソフ倫エロゲはなぜ終わるのか
0298名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:33:05.070
日本人は幸福度が低い104カ国中54位(2018年)
リセットしたいと考える人が多いから異世界転生流行ってるんじゃね
0299名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:33:28.750
幸福度とかパヨクの常套句じゃん
まともな日本人はさっさと結婚して子供拵えて楽しく暮らしてるし
結婚できなのは自分のせいという現実から眼をそらし
社会が悪い、結婚しなくてもいいんだ、と喚いてるのはパヨクだけ
0300名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:33:39.620
民安がYoutubeで自転車操業の話に触れてるからエロゲーギャルゲー屋大手がそうなんだろうと
0301名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:33:51.800
>>294
零細エロゲーだとそもそも代表が数スキル持ってるのが常識というかそうじゃないと回せないよね
作ってないとこがいきなり遊べるエロゲやりますなんてそんな体力残っちゃいない
紙芝居はぶっちゃけ全部外注で出来ちゃう工業製品
0302名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:34:00.710
あの時に戻りたい人生やり直したい強さに憧れるとか普通じゃね
転生流行は作りやすい、わかりやすい、面白いからでしょ
0303名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:34:10.530
>>298
なろうというかweb小説のアンチって
素人の書いた文章を楽しめない読解力の低い奴らだろ
0305名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:34:31.440
>>283
よく考えたらバラ売りされてるもんな
全部集めて紙芝居にするとすげー高くなる、そうなると魅力半減ですわ
じゃあ何で金払う層がまだ残ってるとかと言うのを突き詰めると声が入ってるから差別化できるというのに帰結する
ここに向かって商売してるわけで対象外の方はお帰りください
0306名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:34:39.450
異世界アンチは全RPGも否定するんかな
ファンタジーADVも否定するんかな
0307名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:34:53.220
安価に売るために個別ルート売りまで拒否ってる馬鹿がいるからな。そいつらだけフルプライス買わせときゃいいじゃん。メーカーまで一緒になってやってんだよ
DL販売までロクスポ投資してない有様
0308名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:35:02.570
>>306
コイツがいる限り同人エロRPGの話題一色にはならなそうだから
まぁ毒には毒を持ってって感じで見てる
0309名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:35:11.650
エロゲも昔から輪廻転生とかやってるじゃん
こういう話のが好き
0310名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:35:21.180
>>306
なろうは全盛期は過ぎたがエロゲみたいに急速に衰退する感じはないからな
だからアンチ活動が成立するとも言えるが
0311名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:35:31.030
PSレベルなら3000〜4000万円で作れる。
例え外注でもな。

PS時代のSCEなんか、自社に制作部は持っておらず、全て外注で、その程度の外注費でゲーム作らせてその10倍かけてCMとか、そんな感じだった。
0313名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:35:50.880
明日から学園禁止、制服禁止、子供に見える絵禁止
とかなったらおもろいのに
0315名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:36:09.830
5年後には今の大手エロゲ会社の半分はなくなってる
というか、いつ潰れてもおかしくないエロゲ会社はいくらでもある
0316名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:36:19.600
>>310
下手な文章を楽しむのは読解力云々の問題じゃねえだろ
全部ではないけどなろうの文体はマジ無理だわ、下手すぎて
0318名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:36:37.000
ラノベも漫画もアニメも異世界転生ブーム来てるのに
衰退してるソフ倫エロゲが一緒なんだw
0319名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:36:48.120
>>310
エロゲの衰退を回避するためになろうの人気を認め、なろうの人気作の傾向を話し合い、エロゲはどうすればそのブームに乗れるのかを議論する
これについては昔からこのスレの常識であったわけだが
それに対しアンチが騒ぐというのは同じレベルといえるのかな?
人気を否定してるだけじゃ新しい視点から物を見る事はできないと思う
0320名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:36:59.210
>>315
なろうはストレスが少ないから受けてるっていうのは違う。殆どのエロゲはストレスが消滅してるがマンガアニメゲームの本流は努力、友情、勝利のカタルシス
特に人気があるリゼロはストレスとカタルシスの塊
エロゲも選択肢を選んだら自動的に惚れてくれるヒロインじゃなくヒロインを攻略するという事を思い出すべきだわ
0321名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:37:11.860
3000万もかかったら採算とれねーよ
エロゲ市場じゃソフトハウスキャラの規模でも潰れる
0323名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:37:36.760
そもそもこんなところで衰退の原因とその対策を語っても現実はなんも変わらんだろ
ひまなマニアが暇つぶししてるにすぎんよ
0325名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:37:56.120
>>319
ストレス要素が嫌いな人は嫌いだから少ない層であっても声が大きくなるが
殆どの人は特に気にしない、その後の展開を楽しみにして読むからそこが一番の層になるんじゃないかな
あらゆる要素に言える事だけど
0326名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:38:05.560
1.Steamで売る(学園制服ロリ禁止)
2.ガチ転生を作る

テンポ悪いだらだら萌えキャラだけとかやめれ
売れそうな方法あるじゃん
0327名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:38:19.890
>>320
昔から引っ掛かってるのだが5万なんて数は一握りのトップブランドの売上だろ?
今なら3万くらいかもしれんがこの数字を基準に市場の平均値を語ろうと
するやからが多すぎやしませんか?
じゃなければ3000〜4000万円なんてどうして紙芝居がコンシューマーと
同等の予算になっちゃうの?
0329名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:38:37.250
>>327
若者がそれだけ将来になんの希望も見出せない時代になったということだろう
彼らは若い時分に燃え尽きることこそカッコいいと心底思っている
自分が老人になったら脳内の想い出に生きる廃人でも構わないと

俺たちや親世代の若い時にも多少はそれがあったが今の若い子はその本気度が違う
0330名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:38:48.660
お前ら文句言いつつエロゲ好きなんだな
お前らみたいな連中がいる限りそうそう廃れんな
0331名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:38:59.620
>>330
エロだけでなく飲酒、タバコ、暴力、グロ、もあるからな
今の一般向けの基準の厳しさは異常だから
0332名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:39:09.130
CSゲーでちょいエロも見えなくされてるね
かわいそうなエロゲたん
0334名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:39:27.140
月姫や竜騎士や初期の鍵みたいに絵が下手でもシナリオが面白ければ多分売れる。
シナリオが下手でもゲーム性が面白ければ多分売れる。


ゲームと絵本の境界線で切り分けないといけないが、
問題は顧客満足度の観点では
紙芝居のクソシナリオは上の2つにも満たない。しかも9800円。
マンガや小説にも対抗出来ない。
売れないゴミの量産。
ゴミはゴミ捨て場へ行ってこい。
0338名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:40:07.270
主人公が実は結構強いハイパー刑事なのに?学園エロゲ???
衣笠嫉妬民は相変わらず頭がおかしいな
0340名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:40:24.510
べっかんこうや判子絵とか
過去の絵師の技術が追いつかれて差別化出来なくなったから、絵だけで売る事は出来なくなった。パクられた。

マンガも同じだ。
絵が奇麗な作家はいるが、絵だけでは売れない。
面白さの観点が同質化で変わっている。
0341名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:40:35.090
9800円税抜き払えばソシャゲでどんだけ無双できるか
スパチャでどんだけデカい顔出来るか。サブスクやskebで多くの小さなクリエイターを支援できるか
エロゲに諭吉払ってもマウント出来ん。建前上全員が諭吉払ってんだから当たり前だ
マウント出来る場所がない。割れ厨に対する優越感を作れなかったのがすべての敗因
割れカスがでかい顔してシナリオがどうの騒いでんのに
馬鹿正直にパケ買って馬鹿正直に売りもせず死蔵してるやつは丸損だからな
0342名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:40:44.400
>>338
ワールドアクターはシナリオが期待できそうでかなり注目してる
シナリオ重視の再興になればエロゲの衰退にも歯止めがかかる
0345名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:41:22.450
今の同人エロゲに3000万も4000万も開発費がかかってるわけなかろう
それ以下で作れるのは確実
0346名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:41:32.010
特許切れてるのに同人ですら使わないというのは
エロゲ界隈は限界集落であり今後も変化は起こらず先細っていくだけということだ
0347名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:41:43.060
紙芝居でもフルプライスは3000万とか4000万くらいかかるぞ
大手は5000万くらいかけてるだろう
人件費を極限まで切り詰めてる零細でもまともなものを作ろうとしたら2000万弱はかかる
コンシューマなら大手は余裕で億以上かかる

コンシューマが開発費高騰で死にかけてたところを助けたのが低コスト高利益のガチャ産業
いまやガチャゲーも開発費高騰と供給過多で青色吐息だがな
この現実がわかってないやつがいまだにTwitterでガチャ叩きをしている
0349名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:42:00.630
>>341
これぞ老害でございみたいなとこの点数貼っても世間の評価からは程遠いよwwwwww
0351名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:42:19.260
一番の問題は新規ユーザーが少ないせいでユーザーが高齢化してることじゃね
大量にエロゲをプレイしてきたオジサン相手だと自然に評価も厳しくなってそう
0352名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:42:29.580
いつの時代の話してんの?
3000万かけるなら約7000本売れないと赤字なんだから
年間ベスト10に入るようなタイトル以外3000万もかかってるわけないだろ
0354名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:42:48.130
まるでクールジャパン機構がちゃんと仕事しているかのような言いようだ!
0355名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:42:57.410
今は亡きLassは破産時1.7億円の負債があった
これの意味するところははたして
0356名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:43:06.030
アニメもマンガもラノベもなろうも面白い作品が多い
なろう系 いわゆるウェブ発の作品のブーム
そしてそれを原作としている作品の数からからわかるよう
にアニメマンガラノベはブームに乗り成功しているエロゲもなろう原作を考えてみては
0358名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:43:50.060
どうでも良いか市場規模はどんどん小さくなるから、採算合わなくなるのは想定範囲内。
0359名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:44:08.740
>>355
その辺が実態に近い予算額だろうな
付け加えるとするとそれは都内の相場だから地方ではもう少し下がるでしょう
0360名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:44:16.760
グッズってオフィシャルの販路だとスズメの涙もいいところだが
自社流通でイベント売りすれば小ロットでもそこそこ儲かるからな
電気街もコミケもなくなってしまったコロナ下は尚更苦境だろうが
0362名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:44:35.610
>>356
学園ものつくらないと金貸さないといい
個人情報2回も流出させた流通の悪口はそこまでだ!
0363名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:44:45.040
シナリオ: 三流ライター
画像:背景は外注。
絵師:安い同人作家
音源:外注
音声:ヒロインだけ。
動画:画像の使いまわしのみ。
プログラム:吉里吉里

これで1000万強だろう
中堅メーカーは塗りと有名絵師にコストかけてるから高くなる
PSレベルのゲームを4000万でつくれというが、
高品質な塗りと絵師を切り捨てられなければ当然4000万では済まない
0365名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:45:03.050
エロゲは絵っていうけど全然少ないじゃん
立ち絵でごまかし背景少なく同じ場所行ったりきたりエロシーンCG2枚で長台詞
0366名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:45:12.790
紙芝居と揶揄されるわりにGG枚数少ないからな
10クリックに一度CG切り替われば面白くなると思う、立ち絵じゃなくて
0367名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:45:24.200
なんか話題作でもあれば10万もらったし買うのに
今年のおすすめなんかあるの?
0368名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:45:35.120
止め絵を分業して高解像度でも耐えられるように高品質で塗ってるからな
2次元イラストレーターに差分付きのフルカラー1枚絵を発注して
どのくらい請求されるのかって話だよ
まさか1万や2万そこらで描いてもらえるとか思ってないだろうな?
表情に服装と差分の多い立ち絵が1体何万円か想像したことはあるか?
背景は? イラストだけでいくらかかるか想像してみろよ

Twitterにはコミケ売り前提の高品質イラストが滝のように流れてくるから
1日そこからの期日で安価に仕上がると思ってるやつが多そう
0369名無しさん@初回限定2021/05/04(火) 20:45:45.840
>>360
もうすでにキャラ減らし&使い回しでコストカットしてるのに
まだすんの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況