コイカツ!MODスレ Part 41【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>302
>Anonymous 08/28/21(Sat)05:10:42 No.6355136
>Save File for Unlocking All Positions
>https://files.catbox.moe/prxst6.7z >>298
ハニセレ1のあとのプレイホームはゲーム単体発売
3ヶ月後にスタジオ&追加データ販売だったんですが。
プレクラとかプレミアム系は大体間を置いてスタジオ単体発売してコケてる
あと、4Chanスレは予約特典衣装配ってるバカ外人もいるので危険
絶対近寄ってはいけない MOD使ってる人間が何言ってんだってあっちは思ってるかもね サンシャインの服、アクセ類、H体位を無印に移植できたら起こして Discordのサバカン氏のいうようにBepInEx.ConfigurationManager_v16.3をpluginsに
入れるとBepInEx v5.4.15が動くようになるな
とりあえずF1でプラグインセッティングメニューが出る >>303
Hはそうでもないんだけど
マップ移動毎に長いロード挟む糞スペPCで経験値上げ大変だったから
マジありがてえ 落としてきた男キャラのチンコが凄い太くて相手の口に収まらないんだけどどうやったら細くできるんだろうか? それと、トイレやシャワーシーン覗きからスペースボタン押すと強制セックスに移行できるmodの名前わかる人いないだろうか?
強制こづくり許可証ってのもみかけたがそれはあくまでシャワーを覗くとセックスが始まるだけだった SunshineのBepinEX環境を構築しようとしているんだがどうしてもsideloaderがうまくいきません。
modsフォルダにzipmod突っ込んでも認識してくれない。
・やったこと
1.BepinEX 5.4.15をダウンロードして導入(ビルドはしてない)
2.BepisPluginsのMasterブランチをVisualStudio2019でクローンしてビルド。
できたKKS_BepisPluginsバイナリを導入
3.XUnity.ResourceRedirector-BepIn-5x-1.2.0.zip(Version4.18.1)をダウンロードして導入
4.あとは以下のプラグインたちのMasterブランチをクローンしてビルドして突っ込んでます
−BepinEX.Utility
−illusionFixes
−kk_plugins
−BepinEx.ConfigurationManager
−ABMX
−illusion-Overlay-Mods
関係ないかもしれんけど、
BepinEx.ConfigurationManagerとillusionFixesの「ResourceUnloadOptimization」が競合するから、
fixesのほうは無効化している。
ログ上もinfoとmessageセベリティのものしか出てなくて、「[Info : BepInEx] Loading [Sideloader 16.4]」
って感じでプラグイン自体のロードはうまくいってるように見えるんだけど。 zipmodはsideloaderの設定から無印のmodsフォルダ指定してるけどちゃんと読み込んでるなあ ん?サンシャイン買ってないがもうmod対応してるのか? >>322
お騒がせしました。XUnity.AutoTranslator-BepIn-5x-4.18.1.zip
を入れたら、sideloader動きました。
ここ依存関係があるのか・・・ >>324
同梱のXUnity.ResourceRedirectorの方ですね、これは必須 >>324
XUnityか、サンシャイン攻略だけでなくコイカツ攻略サイトも見た方がよさそうだな。 よく見たら321で入れてるって書いてあった、恥ずかし
あとは欲しいのはモアアクセだなあ 無印の環境をまるっとか9割引き継げないとなかなか移行できないな
サンシャインで明確に良くなったところとかある? XUnity入れたがまだzipmod使えん。むぅ徹底的に考え直すか。 とりあえず、上記でsideloader動くようになったプラグインをまとめました。
もし必要な方いればご利用ください。
https://mega.nz/file/Z6xmRKJJ#AyDMwOzwJfUeMkbhNZZwzPgx1rnN07zPLASR8FJFLQ4
これコピペしてダウンロードして、ゲームフォルダトップに入れてください。
コイカツやってる人は「ゲームフォルダをインストールしたふぉるだ\BepInEx\config\com.bepis.bepinex.sideloader.cfg」
の19行目の「Additional mods directory =」にコイカツをインストールしたフォルダ例えば
C:\illusion\Koikatu\mods であれば
Additional mods directory = C:\illusion\Koikatu\mods
って記載してあげると、コイカツのzipmodがそのままゲームに反映されます。 >>330
ちょっと言葉がおかしいところがありました。ただしくは
誤)コイカツやってる人は「ゲームフォルダをインストールしたふぉるだ\BepInEx\config\com.bepis.bepinex.sideloader.cfg」
正)コイカツやってる人は「ゲームをインストールしたフォルダ\BepInEx\config\com.bepis.bepinex.sideloader.cfg」
です。お騒がせしてすみませんです。 >>327
一応コイカツ向けの独自ポーティングをしている人がいて、
github上のreadmeだとうまく動いているっぽいと書いてある。
https://github.com/jalil49/KKS_MoreAccessories
でもここからソースコード落としてvisual studioでビルドしてもエラーが出て
ビルドできない。残念。
joanの元のコードを見て修正したほうが早いか?!
https://bitbucket.org/Joan6694/hsplugins/src/master/ >>330
サイトに繋いだら「複合キー」を求められました
知ってたら教えてくださいm(__)m >>335
書いてるだろ
URLを叩くな コピペしろ サンシャインの体位を無印に追加するmodあるの?
ディスコとロダ見たがそれらしいの見つからんかった >>331
ありがとう…ありがとう…
これで無印から連れてこれるよ…
無印modを使うとキャラクターの顔と体で
肌の色がビミョーに違うようになってしまう(首が境目)
だけどこれはサンシャインでシェーダーの切替ができるようになったことが影響してるのかなあ BepisPlugins入れたところ頭と体で肌で違う色になるのですが他になった人いますか? >>330
MODの再ビルドしたものがほしかったので助かりました。
全部入れたらエラーがたくさん出て困ったことになって
いったん戻してから最小構成(BepInEx+KKS_BepisPlugins)でスライダの可変幅が広がることを確認できました。
本当にありがとう 肌の色はおま環だと思って色々やっていたがmod環境だとなるのか
体が白っぽいのでとりあえず前作のキャラの体のテクスチャをSkinOverlaysに入れたら境目が無くなった >>344
俺環では[stinger722]boobs_outline+unc_outline.zipmod外したら直ったよ
これないと胸のアウトラインが気になるが zipmod完全に共有するとよろしくないから設定から指定する共有フォルダと、それぞれのmodsフォルダにするのが良さそうだね これサンシャイン入れるとHFパッチとかはどうなるんですか? サンシャインは入れるものではありません
ガード共有なだけで別個のゲーム
サンシャイン用のHFもまだ出てません >>354
SSにMODが整ったらキャラカをどっちでもそのまま使えるようになるって認識で良い? >>330
ありがたや、ありがたや。本当に助かりました。 >>356
衣装セットが違うからそうはいかんやろな >>330のおかげでまんは無修正化出来たけどちんのzipmodが読み込めへんなぁ。同じ症状の奴居る? >360
俺も同じ症状だよ
しかし330に感謝感謝だよ チンはSOSのやつだけだけどサンシャイン版がきてる 330ありがとう
ただ、入れたら
稀に文章が拡大表示されるんだがどの設定きればいいのかな Mod職人さんの動きが良くないってことは
まだサンシャンするメリットがないんですかね 330入れたらクソ重くなってカクカクしだしたんだけど何のプラグインが原因だろ
入れる前からSideloaderとzipmodは動いてたからそれらは関係無いと思うんだけど 動きが良くないってリリースだけ追ってるからそう見えるのか、ガンガン作業してるのに >>362
4ChのKKSスレの No.6356439に来てるね
BepisPluginsも同じ投稿にUpされてるね
複数の許可されたゲームを指定できるようになりました。
modをKKとKKSにロードしたいが、ECにはロードしたくない場合は、manifest.xmlに次のように配置します。
<game> Koikatsu </ game>
<game> Koikatsu Sunshine </ game>
互換性を最大限に高めるには、常に古いバージョンのSideloaderは最初のバージョンのみを読み取るため、Sunshineは最後になります。 サンシャイン版のHFpatchが早く出て欲しいわ
1-2ヶ月待ちかな? >>370
一部zipmod読み込まれなかったのこのgameが原因か、めんどい作業が始まる
>>371
マルコ「順調にいけば一週間でHFパッチ出すよ!」 HongFire繋がらなくなった辺りでやめてそのまま訪れる事なかったからちょくちょくあった一時的な問題と思ってたけど今も停止したままなんだな >>373
hongfireって何年前から来たんだよ
今はディスコ>>3 ディスコ見たらマルコ氏ヤバすぎて草
前作のノウハウがあるにしたって結局作業は自分でやらなアカンのに凄いわ >>375
Discordはもう登録済みなんだけど未だにHFの名前出てるから自分の知らんところで復帰してるのかなーって思って
結局wikiに今でも停止してるって一文見つけてようやく納得したところなんよ >>372
一週間!?それが本当ならめちゃ嬉しいな 伸びてると思ったら彼らがまた立ち上がったのか
俺の股間も立ち上がったぜ! >>365
BeppinEX¥plugins内で・・
BepInEx.EnableFullScreenToggle
BepInEx.MessageCenter
BepInEx.ResourceUnloadOptimizations
を圧縮して読み込ませないようにしたら結構改善したっす。 コイカツの古いmodも使えると聞いたから探して集めてるけど量凄いね まんま前作とほとんど変わらん癖に多くのMODは使えなく
するとか糞メーカーすぎるぜイリュ サンシャインやって改めてHFパッチの偉大さを再認識した HF Patch楽しみやな
コイカツから寄りすぐりの子を移住させる作業に時間食いそう >>386
MOD入り環境に慣れてるとバニラのあまりの不便さにげんなりするわ
いかに本体が不完全で未熟かわかる HFパッチは配布する時もありがたいんだよね
いちいち使用mod記載する必要ないから説明がラクチン >>384
MOD使えるのが当たり前と思ってるのかもしれないが
前提としてイリュはMOD認めてないしそもそも人気がない作品はMOD自体ほとんど作られないってことは認識しとけよ
ついでに言うとコイカツに限らずMODってのは製作者の気分次第で突然当たり前が当たり前じゃなくなるってこともな MEから旧作の髪シェーダー呼べるじゃん!…と思ったらハイライトの挙動変わってて完全再現は無理やな
新の髪シェーダーはアルファマスクが機能してないし痒い所に手が届かんな
髪系のMODはナンカチガウ止まりでサンシャインには馴染まないかもしれん >>384
こういう使うばかりで作り手へのリスペクトがないヤツがほんとのクソ
もうここに来なくていいよ >>384
こういうバカがいるからmodを嫌う層がいるんだよね 別にネトゲみたいにプロテクト挟んでMOD避けしてるとかじゃないしな
むしろ追加体位見てもMODで見た体位と随分似たのとかもあってイリュ自体が参考してる感すらある 公式でMEみたいの用意してくれよと思わなくもないけどな
それで今までの拡張性無くなるくらいなら何もしなくていいと思う 色々追加して動かしてみたら水着でハゲあがるやつらばっかになった
こういうやつ髪型キャラクリで設定されてないしなんかやり方あるんですかね アクセサリ髪使ってるキャラでしょ
ウエディングドレスで禿げるのと同じ理屈 >>398
とりあえず私服なり髪型あるのからコピーで対処 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています