コイカツ!MODスレ Part 41【Illusion/イリュージョン】 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 胸やスカートが荒ぶるの止めたい 
 →F1メニューにコライダー設定があるので切る 
  
 スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの? 
 →KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる 
  
 なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど 
 ↓ 
 BepInEx/configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini 
 [Service] 
 Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化) 
 [General] 
 Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため) 
 FromLanguage=ja 
  
  
 KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい 
 →関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する 
  
 スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど 
 →KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で 
  
 3.0からIPAの着痩せMODどうした? 
 →Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった 
 →同時導入で両方ONにすると不具合でる 
  
 3.0に主観MODあるの? 
 →RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから 
 →男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意、女性視点になってしまう時は男性の頭付近でON 
  
 〇〇MODってどこいったの? 
 →HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから  Hのときに喘ぎ声の音量が小さくなった 
 →KK_MoanSoftlyが淫乱度に応じて声の大きさを調整しているから削除 
  
 イカせ続けると目にハートが表示されるようになったんだけど 
 →KK_Ahegaoが入っているから 
  
 Hのときに字幕表示できないの? 
 →KK_Pluginsと同じ場所でsubtitleというのが配布されているのでそれで出来る 
  
 青いモブが多すぎて邪魔なんだけど? 
 →KK_MobAdderの機能、設定で減らすか消せ 
  
 スタジオでいろんな体位を作りたい 
 →NodesConstraintsでIKの部位をピストン等の動くギミックと連動させたり、相手の部位にくっつけたりできる 
  
 アクセサリーを服の着脱と関連付けたい 
 →KK_AccStateSyncで設定できる 
  
 脚を短くしたキャラの腕が曲がる・おかしくなる 
 →Illusion Fixesを最新に更新し、Maker OptimizationsのDisable IK in makerを有効に、Stilettoと競合するので注意 
  
 kPlug入れたら○○が 
 →kPlug(koik)はBepIn5環境で制作されていないので導入後のトラブルは自己責任で、まずはマニュアル読んで設定項目をよく見ること 
  
 VRMOD関連 
 →VR用のMODのいくつかはBepInEx4のもの、現在のメインはBepInEx5 
 →BepInEx5環境でBepInEx4のMODを使えるようにする必要がある(ベロチューMODリンク先参考) 
  
 VRでプラグインが動かない、マップで移動できない 
 →全てのMODがVRに対応してるとは限らないの諦める  スタジオVRで緑の玉が出てきて消せない 
 →GripMove(編集モード)を使った後にロードすると高確率で出現する、消せないので再起動するしかない 
 →本スレに投稿された対策(?) 
 >ネットにまったく情報ないから 
 >スタジオの緑球のつづきオカルト気味だけどメモ 
 >試してたら何度か読み込んでも緑球がでない事があった 
  
 >・VRじゃなくていいからスタジオで左下メニュー(注視点とか操作軸)を全部オフにしてキャラ一体とかあんまいじってないセーブを作る 
 >・左下メニュー全部オフの状態でシステムから終了(次回起動時に全オフになる) 
  
 >・この状態にしておきスタジオVR起動 
 >・編集モードでカメラ移動などせずに最初に作ったセーブ読む 
 >・もう一回くらい適当に軽めのセーブ読む 
  
 >これやっとくと編集モード操作して、何回ロードしても緑球でない状態に高確率でなるわ 
 >誰か検証して・・・ 
  
 キャラメイクで乳輪の大きさや乳首のツヤが変えられない 
 →ダークネス無し環境でPushupプラグインを使用しているとなる 
 →乳輪は変形まとめ、乳首のツヤはマテリアルエディターのnip_specularから変更できる 
  
 服が上に飛ぶ、服やちんこまんこ、金玉が下に伸びる 
 →上に飛ぶのはKK_AccessoryClothes、崩れたり伸びるときはModBoneImplantorを入れる(更新する)  キャラをヌルテカツヤツヤにしたい 
 ↓ 
 前提としてMEの数値は基本的に1=100%の意味なので1が最大だと覚えておくと 
 感覚的に判りやすいかもしれません 
  
 1.SpecularColorの"A"を"1"に設定 
 (青枠はオプションで光の色見を変更したいときRGBで調整できます) 
 https://i.imgur.com/uSke8mv.png 
  
 2.notusetexspecularとSpecularPowerを調整 
 notusetexspecularはお好みの値で(個人的には0.75〜1くらい) 
 SpecularPowerは光の強さです"1"だとめっちゃテカテカします(個人的には0.2くらいでもいいかも) 
 (青枠はオプションのネイルのツヤなのでボディを弄るときにお好みで) 
 https://i.imgur.com/3kLpfHk.png 
  
 3.注意点 
 notusetexspecularが"0"だとハイライトが丸い円系になります 
 "1"に近い数字にするほど境界線を曖昧にして自然な反射っぽくなります 
 (対魔忍スーツみたいな丸いハイライトの場合は"0"に近いほうがいいかも) 
 https://i.imgur.com/tfoqyZo.png 
  
 4.個人的な設定例(ヌルテカ控えめ) 
 https://i.imgur.com/15Q3D2V.png 
 https://i.imgur.com/OE0a27K.png  KKVMDPlay最新版 
  
 投稿日:2020/09/15(火) 
 KKVMDPlayPlugin v0.3.4 
 https://mega.nz/file/MEoFnQKD#Lg8DFf7s96GwhnvYzkZsyzdIlxnJvN-FCQR3b8gMC-s 
 - 拡大縮小(Scale)計算の誤りの修正 
  
  
 投稿日:2020/07/12(日) 
 KK_Fix_ReduceGC v0.0.2(ダークネス非対応) 
 https://mega.nz/file/BIhVgbaB#E2Xh1pcIUf_8D1E4KzCgLZbzj92qaOtnKc33D9FLpCo 
 - 配布パッケージのディレクトリ名の修正(patches -> patchers) 
 KK_Fix_ReduceGC v0.0.1をそのままのディレクトリで入れてしまった人は BepInEx/patches (patchers ではない) にファイルがコピーされてしまっていので削除してください。 
  
  
 最新版をスレで確認し、readmeと変更内容に必ず目を通しましょう。  【NG推奨】(最近見ないけど) 
 (45-) (アウアウウー) 
  
  
 NG登録の方法 
 PC版 
 @荒らしと思わしきスレを見かけたら青字で表示されているレス番号をクリックして別メニューを開く 
 A『NGItemに追加』→『NGNameに追加』(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます) 
 Bプルダウンから『透明あぼーん』を選択して登録をクリック 
 Cその荒らしは完全に見えなくなります 
  
 スマホ版 
 @画面下のメニューから『設定』をタップ 
 A『あぼーん』をタップし、『透明あぼーん』を選択(チェックが付いたのを確認) 
 B荒らしと思わしきスレを見かけたら名前欄を長押しして別メニューを開く 
 C『NG登録』→『名前』をタップ(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます) 
 Dその荒らしは完全に見えなくなります 
  
  
 ●注意● 
 ワッチョイ機能は一週間そこらで新しい名前に切り替わります。 
 つまりPC版アプリ版両方とも、再度NG登録が必要になります。 
 荒らしを見かけたら上記の方法でNG登録し、決してレスを返さないようにしましょう。  GOLをIPA用プラグインのままにしてしまった、申し訳ない 
 >>970さん>>3のGOLを次スレテンプレでいい感じにお願いします  >>1乙 
 前スレのサンシャインの髪modのシェーダーの話、あの記事古くてME出る前じゃん 
 それを思うと「レポートがある」って出してくるのちょっと笑えるな  AccStateSyncどうやって使うん? 
 設定済みのいただいたキャラカでは機能確認してるんだが自前で設定するのどうやるかわからん 
 導入前後で比較してもインターフェースには変更がないように見える 
 F1表示のPluginSettingsでも当該MODにインターフェース関連の設定無いようだし 
 おま環かね  13だが一部自己解決 
 自分の環境では global clothes  Unlock を押してもなんも表示されてないことがわかった 
 ここにAccStateSyncの設定があるってことだと理解 
 前には表示されてたんだがなぁいろいろ更新してみよう 
 スレ汚しスマソ  メインゲームVRで本編操作はもう普通にできるな楽しいわ 
 フリーHで愛撫の手を解除するのをコントローラーの操作だけでやりたいんだが無理なんだろうか 
 マウス右クリックと同じ動作のはずだからホットキーは設定されていると思うができない  13だが 
 地道に更新してたら無事AccStateSyncの専用UIが表示された 
 global clothes Unlock との関連はなかったよ  >>16 
 ちなみに何ボタンで表示出来るようになりましたか?  すいません、KK_MainGameVRの導入方法についてどなたか教えていただけますでしょうか。 
 releaseからKK_MainGameVR-1.0.0.zipをdlしてきたのですが、解凍してもBepInExとKoikatu_Dataが見つかりません。 
 この2つをゲームフォルダにコピーする認識なのですが間違っていますでしょうか。  >>17 
 追加したアクセの編集ウィンドウ下にある青いAccStateSyncボタンでUIが開く 
  
 >>18 
 拡張子はzipだけどtarで圧縮しているようなので、対応している解凍ソフトで展開する 
 自環境では7-Zipで展開できた  ハイスペpc買ったつもりだけどスタジオめちゃくちゃ重いわ 
 動画書き出さないとかくついてまともに見れん  >>19 
 ありがとうございます。 
 Zipを解凍したフォルダにはnative_patcher、KoikatuVR、doc、README等があり 
 こちらは開けるのですが、このフォルダをさらに展開するということでしょうか。 
 ※自分も7-Zipを使用しています。  カスメとかも手を出したけどこれのスタジオが一番操作小難しいな 
 IKだのなんだのMMDかと思った  AccStateSyncの新バージョンにはHF3.12で初めて触れるんだけど 
 アクセサリのメインとサブの区分けを打ち消すような仕様になったりしてます? 
 Hシーンで普通にサブアクセサリが表示されるんだけど 
 すべての表示設定をAccStateSyncでせよという考え方になったのかな  >>21 
 それSource codeをダウンロードしちゃってるよ  キャラクリのスライダーをいじると勝手に最大値になるようになってしまったのですがどれを直せばいいのでしょうか・・  >>24 
 勘違いしていました。ありがとうございます!  ブルアカのヒナのキャラカが調べたら渋1件しかないっぽいけど入れてみたらてんでパーツが足りなかった 
 んで調べたらベターパック?かなんか必要ってなってたけどトレファイルで落としていいものなのか否かわからんから手出せんかったな 
 HF3.9とKPの共存だからHFだけなら動きそうだけどもうKPがなきゃ抜けんのや  足りないmodはキャラカ読み込んだ時の左上に表示されるからそれをググるのじゃよ 
 ファンボパトレオンで配布なら筋トレでもしとけ  >>19 
 こちらも更新したら出てきました 
 ありがとうございます  前スレの目を衣装ごとに変化させたい件 
 自己解決しました 
 AdvancedBonemodWindowのeyeで設定できてここで保存した設定は衣装に反映されました  >>27 
 見た感じKKManagerで更新すれば足りそうだけど  こないだ何の気なしにKKマネ実行したら11時間も使いやがったよ…  BetterRepack入れろ系は古すぎるmodが使われてること多いから 
 最新のHFPatch入れてる人はどうしようもない可能性が高い 
 キャラカ読み込んでも注記さえ出ず服とか肉体が欠損する  拾ったキャラカで欠損あったら光速で諦めちゃうマンが俺  わかるわ 
 今回はご期待に添えない結果となりましたって感じではい次ーってなる  >>15 
 今のところできないです 
  
 >>19 
 tarになっているの、全く気づきませんでした。ありがとうございます 
 修正版をリリースしました  kplug入れてないんだけどスタジオの操作性あがったりする?  >>39 
 kPlugにはスタジオ関連の機能は一切ない 
 本編とフリーHをよりエロくするだけ  シーンデータ公式とpixiv以外ではdiscordとかになるのかな 
  
 ググったら少し個人ロダ?のやつを見つけたけどもう何処探したらええのかわからない  表情変更modの完成版をいつものうpろだにあげておきました 
 素人の拙作ですが良かったら使って見てください 
 α版を使ってた場合はお手数ですが古いほうを削除してもらえると助かります 
 一応の完成をもちまして、今後当modを大きく更新することはないと思います 
 許可がもらえたらdiscordでもアップロードするかもしれません  Muscled Arms Bodymodて女体専用かーい  >>44 
 完成お疲れ様です!もうこの顔MOD無いとコイカツ出来ない体になってしまった  >>43 
 なるほど観てみたら健全なシーンとTimelineばかりで眩しい 
 望んでたものとは違ったが皆楽しそうだった  
  
 教えてくれてありがとう もうちょい探してみる  >>44 
 作者の追記ですが、顔改造の方法知りたいとかありますかね? 
 需要があったら後日メソッドをまとめてみようと思います 
 しかしnakayさんみてたら食い込みmod衣装作ってて驚いた  表情変更modってExpressionControlの事?  nakay氏は生きてたか良かった 
  
 >>48 
 たとえ今は需要なくとも 
 メソッドがまとまってると後進が助かると思うぜよ  >>49ざっくりいうと表情そのものを作り替えた頭を追加するmodです 
 表情とモデルの破綻がなるべく少なくなるように調整してみました 
 テンプレのうぷろだに上げさせてもらっています  kplug入れてるとチンコがマンコに挿入できず、ずれたままピストンするバグあるんだけど 
 何のmodが影響してるかわかる人居ます?  >>52 
 kplugの設定でIKを無効にするをNOにしてみたら  >>54 
 それだったか、盲点だった 
 すまないありがとう  煽った直後に答え帰ってくると煽った人が恥ずかしく見えるよね  なんかCCCCPのフォルダを雑にスタジオに入れると 
 女キャラのリストが完全に読み込まれなくなることがあるなと思って調べたんだけど 
 キャラカのファイル名がめちゃくちゃ長い時になることが判明した 
 バニラでどうかは知らないけどHF patch環境で起きたのでおま環かもしれんが念の為共有  >>62 
 FilenameLengthCheckerとかいうフリーソフトで 
 名前が長いファイルを一括で127文字以下にしたら読み込めた  >>40 
 >>41 
 ありがとう、これ以上重くなるのは勘弁だな  >>61 
 そんなのあったのか 
 もしかしたら今までも上手く読み込めなかったカードもそういったのがあったのかもなぁ  >>44 
 素晴らしいな、俺のヘタクソキャラでも自然な顔になる 
 重宝させてもらいます  5000キャラくらいFemaleフォルダに入れて、スタジオで女キャラ読み込もうとすると60秒くらい掛かるんだけど短縮する方法って無い?  timelineで使う用に自作サウンドmodつくってみたよ! 
 https://i.imgur.com/WFKaYAx.mp4 
 ※音が出るので注意! 
 近々公開予定  >>68 
 これは期待するしかない 
 楽しみにしてます  >>44 
 とても素晴らしいものです… 
 マジ感謝します  表情変更modについて、顔に間違えて空のマテリアルを設定していたので削除したものを上げなおしました 
 更新前のものだとalphamaskを設定した際に透明になるはずの部分が白塗りになってしまいます 
 お手数ですが新しいものと入れ替えてください、ごめんなさい 
  
 昨日述べていた顔改造のマニュアルについてはまた後日作成しようかと思います  挿入シーン移行時にパンストに属する衣装の着衣状態を維持するMODもしくは類する設定は無いでしょうか? 
 環境はHF3.11です。  おま環だと思うがHF3.12 + kplug2.7だとタイトル画面から常時10fps程度しか出なくなるわ 
 HF3.11 + kplug2.7ならまともな速度なのでスペックの問題じゃない 
 他にもスタジオでやたらエラー吐くようになったし特にメリットも感じられないから一旦HFは3.11に戻したわ 
 前スレでも不具合報告結構あったんで今から入れる奴は慎重にな 
 確実に行きたいならHF3.11を勧める  たまにおっぱいが消えるキャラあるけどどこ弄れば直せる? 
 服で貫通させないためにしてんの?  >>44 
 いつもありがとうございます 
 新作は頬の横幅少し広くなりましたね 
 headmod2をしばらく使いたいですが 
 サンシャイン対応はありますか?  >>76 
 それ系は古すぎる服やアクセのmod使ってる事が多いから諦めて 
 べったりだとまともに表示されるらしい 
  
 >>75 
 そのレスなんか意味あんの? 
 >>74や前スレの報告は同じ状況になった人が参考にするために残してるんであって 
 日記が書きたいわけじゃねーしお前の感想が聞きたい訳でもねーんだよ  >>78 
 設定弄って消してるわけじゃなかったのか 
 諦めるよありがと  キャラスタジオのVRMODで視点ををキャラの一人称に設定しつつタイムラインでキャラが動いたらそのまま視点も動かす方法ないかなぁ… 
 一人称mod入れてもVRだと機能しないし 
 カメラをキャラに親子付けして動かしても設定しているカメラ一覧がそもそも押せないし  うちはHF3.12+kPlug2.7だけど 
 とくにFPS低下は認められないな 
 フリーHで98fpsでてる 
 スタジオも変化なし  スタジオVR、いつもお世話になってるんだが 
 カラーグレーディングだけでよいので一部の後処理系だけでもVR上で機能させる方法ないんかな? 
 時には別の風味を味わいたくなるんよ。 
 Gshadeとかの外部系は当然だめだった 
 KKUSSやKKUTSとかはスタジオVRでは対応してないんかね?  >>77 
 頬のウェイト調整は難航してたのでちょっと印象が変わってしまった感はあります 
 差し支えなければスライダーとssをあげてくれたら対処してみます 
 ただ目の範囲までウェイト変更が必要な場合は睫毛を作り直すことになるので時間がかかります 
 headmod2は古い方のことなら対処が楽だったら更新します  おっVNGEが更新されてTimeline的なUIが実装されとる 
 VNGE自体外しちゃったけどUIのウインドウ自体をもっと大きくできるんだったら試す価値あるかもなぁ  >>79 
 ボディマスクで消してると思うからオーバーレイのとこ見てみなよ、古い服とかアクセは関係ないと思う  なんかMOD増やし始めてから徐々に徐々にスタッタリングっつーのかな? 
 なんかひっかかる感じが強くなってきてるけどお前らはどう? 
 グラボ設定でなんとかしてる?  ClothColliderをちょっと触ってみたけど 
 これ果てしなく面倒臭い感じがするな…… 
 https://i.imgur.com/eXXsus1.jpg  nakay氏のくいこみ調整付スパッツ・ニーソ6種 
 プラグインのzipパスワード要求されて解凍できないんだけど 
 解凍しないでそのままコピペするのが正解なのかな?  >>92 
 中に入ってるテキストをちゃんと読みなされ  キャラメイク弄ってて本編始めたら男の歩き方がナヨナヨになったんだけどどのパラメータかわかる?  >>90は当初は義憤で基地外を叩いてた奴が 
 行為を繰り返すうちに自分も基地外になっていたっていう典型的な例だから無視してくれ  怪物と戦う者は、その際自分が怪物にならぬように気をつけるがいい。 長い間、深淵をのぞきこんでいると、深淵もまた、君をのぞきこむ。 
 〜ニーチェ〜  >>86 
 modで尋常でない数のアクセ付けてるキャラがいたり 
 本編中でもキャラを高精細ポリゴンで描写するmodを入れたり 
 それこそクラスの人数を増やしたりすれば、当然読み込みの頻度や時間が増えてカクつくよ 
 これはグラボの問題ではない  >>90 
 3次よりの顔めずらしいし 
 とりあえず支援するわ  3DSEmodやっとできたーーーーーーー!!! 
 まだ出来たてなので、ちゃんと動くかどうかここでも向こうでもいいので教えてくれるとありがたいです 
 https://yuki-portal.com/uploader/koikatu/ 
 timeline勢はぜひ使ってね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています