コイカツ!MODスレ Part 41【Illusion/イリュージョン】 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 >>563 
 ジャケットタイプのアウターかな 
 アウターの色は2を使ってインナーは1に割り当てる 
 なのでそもそもアウターが1で色変わるのは都合悪いのでは? 
 csvで指定してるカラーマスク画像を編集して赤になってるなら黄色にしたらどうか  デス氏の帰還!この土日はmod環境導入でつぶされてしまうな(歓喜) 
  
 ときにちょっと教えてはくれまいか・・・ 
 サンシャイン、バニラ環境で各衣装カテゴリの「なし」の位置が先頭でなく 
 中途半端なところにあったりするんだがこれっておま環なんかな 
  
 何かかわったことしたといえば、インスト時に「いったんDVDの中身をSSDにコピー 
 してそっちからインスト実行」したぐらいなんだが…こういうのも影響あったりするんだろか 
 (でもこれでやらないとイリュゲのインスト1時間以上かかる…)  主観の杭打ちやべえなこれだけで暫く戦えるわ 
 サンキュー原作者サンキュー改変ニキ  zipmodのgame名更新めんどかったから置換するコード書いたけど誰か要る?  >>574 
 うぷろだに上げてみた 0460 
 一応コード  杭打ちは身長マイナス100でも破綻しなくて 
 色々助かる  追加ではなく置き換えだとコイカツ無印で読み込まなくなるので共用してる人はコイカツ無印のフォルダで実行しないように注意  >>579 
 あー、複数指定できるようになってたんだ 
 ちょっと変えてみるか。。。  >>570 
 なるほど! 
 そういえばカラーマスクは「赤が色@」「黄色が色A」、 
 トップスのマスクをそのまま持ってきたから赤になっていたわけですが、 
 アウターの色指定はAだから黄色にしないといけなかったんですね 
 ありがとう!  なんで今回mod導入できないんだろ 
 お手上げだわ 
 別にmod導入なんて何回もやってるはずなのに何が悪いんだ  >>540 
 どんな使い方してる? 
 参考までに知りたい。あんまりうまく使えてなくて  >>582 
 逆に何をどうしたら上手く行かないのか聞きたい 
 BepInExさえ導入できれば後はサクサク行くはずなんだが 
 こっちはほぼ無印並みの状態まで持ってこれている  >>584 
 なんか何回もインストールし直したりやってたらできた 
 あとはリアチンmodだけどみつからねえ  と思ったらこれもできたわw 
 昨日からさっきまで何回も手順通りにやっても導入できてなかったのはなんでなのか謎…  バニラサンシャインに最新版のKKManager入れて更新かければプラグインも入るから自分で入れるのめんどい人はどうぞ  >>587 
 それだとbetterpackが入ってしまうから止めた方がいい  >>588 
 入るのは配布されてるプラグインとHFでもやるレジストリの編集で、名前がbetterpackなだけだけど 
 っていうかbetterpackが入ってしまうってどういうこと?w  kkmanagerからサンシャインまるごと入るのかな?  主人公を透明人間というか女の子に認識されなくなるMODってありますか? 
 大浴場でのんびり入浴シーンを眺めたい  必須系プラグインが動作するようになって数日なのに 
 君は何を言ってるのかね 
 マルコがbecomeTrapを移植するまで待て  >>589 
 BetterRepackって割れじゃなかったっけ  じゃあお前の質問の意味はないな 
 入ってしまうと嫌な人向けに説明してるだけだろ  KKManagerの更新で入るのはオープンソースの配布されてるプラグインだから割れとかじゃないんだけど 
 BetterRepackの文字が嫌とかなら止めた方が良いね 
 ただ上手く環境作れない人とかHF待ってる人とかに、こういうのもあるよって教えたかった  ん?横からすまんがどういうことだ? 
 betterpackとBetterRepackの両方があって話が混線してるのか 
 全部BetterRepackの話だけどkkmanagerで割れ成分が入ってしまうと勘違いしてる人がいるのか  おかまいなしに使ってたけどkkmanagerって割れ要素排除してたんだ 
 知らんかったわ  ソフマップが元々ソフトレンタル(違法)やってたけど今は健全化したみたいな感じかな? 
 ゲーム本体に関わるデータがダウソされないように注意しとけばええんや  マジでかKKManager入れるだけで配布されてるプラグイン入るんか 
 サンシャインから始めたから昨日wiki見ながらせっせとプラグイン1つ1つ入れてたわありがとう  kkmanagerでサンシャインの配布されてるプラグインがまとめて入るよってだけの話なのにな 
 こんな面倒なことになるとはbetterrepackの悪名恐るべし  Windows11くるけどコイカツ起動できるんか?  >>604 
 そりゃイリュのゲーム本体から予約特典から全部入れて主要MOD込みでバラ撒いてるんだから 
 これぞ「割れ」って感じでイリュやゲーム正規購入者からしたら悪者でしかないやん 
 betterrepackのどこに正義があるんや 
  
 ただ、kkmanagerでわかるようにSideloader Modpacの管理はだいぶ前にDeathWeaselが「誰も褒めてくれないからもうやめる」ってのを 
 「じゃあ俺が」ってScrewThisNoiseが引き継いだものだし、kkmanagerの鯖もマルコからいつのまにかScrewThisNoiseの管轄鯖 
 になってるからアプデ利用するにしてもあまり公言はしないほうがいいかもしれん  >>606 
 突然どうした、俺は悪名って言ってけなしてるんだが 
 俺がべったり褒めてるような言いぐさはやめてくれ  >>607 
 こういう奴は自分の論説を披露できるチャンスがあればそれを誰に対して言うか自体はどうでもいいんや 
 特別お前宛てって意味合いもそれほど無いやろ 
 一応言ってること自体は道理があるしほっといたれ  kkmanagerは入れるけどbetterrepackは入れない 
 これでいいじゃん 
 HFパッチも入れないからkkmanagerは割と助かる  慎ましやかにグレーに手を染めつつ自分で決めたコンプラ的ラインは死守する 
 MODDERや関連鯖管理者に感謝しつつ、成果物でひっそりとオナニーするのが紳士の嗜み  >>610 
 いいね 声高に権利も求めず、正義も語らず 
 何か最近は白か黒かを人に決めてもらわないと落ち着かないのか、グレーで良いものもわざわざ黒に倒す奴が多い気がするよ  現時点でDW氏のpushupは保留しといた方がいいな 
 エロシーンでまで破綻が発生する 
  
 おと、これがどうしてもわからんのだけど、全く同じキャラカードなのに肌の質感がKSSだと微妙に変わっちゃう現象に誰か心当たりないかな 
 ライトを自然光っぽく変えるようなmodってあったっけ?  シェーダーも影も旧から変わってるから全く同じ色味や質感にはならんよ 
 どう変わってるのか知らんが肌にMOD使用してるならそっちも疑え  コイカツのフォルダ参照してzipmod読み込んでるけど一部の付け毛modが反映されないのは上で言われてるサンシャインに対応してないから?  >>613 
 あい。多分そっちだわ… 
 そればっかりは自作かKSS版が出るの待つしかないな 
  
 >>614 
 ZipmodのManifestに、コイカツ寿司ねって書いてないから  >>614 
 BepInEx\LogOutput.logに 
 [Info   :Sideloader] Skipping archive ○○ because it's meant for Koikatsu 
 と出てるのが<game>Koikatsu</game>が書いてあって読み込めないzipmodだと思われます  とりあえずはHFpatch待ち 
 SSスタジオ実装、そっち向けのアレコレも移植、過去のシーンデータ(MODマシマシ)も移行できたら完璧なんだけど流石に無理かな  >>583 
 昔アヘ顔modについてたxmlファイルちょっと改変して使ってる 
 1からだと大変かもしれない  >>591 
 "modとか"の人がコイカツ用にperfect planって言うmod作ってた 
 今でもこのスレ見てるんならサンシャイン用にアップデートして欲しいわ  コイカツサンシャインでMOD入れたら延々と下記のエラーログ吐き出してるんだけど同じ人いる? 
 前にあったXUnity.AutoTranslatorのバグかな? 
  
 ArgumentException: Getting control 1's position in a group with only 1 controls when doing repaint 
 Aborting 
   at UnityEngine.GUILayoutGroup.GetNext () [0x000a0] in <a0bccd5fb00b424ba4b8f758e660f824>:0  
   at UnityEngine.GUILayoutUtility.BeginLayoutGroup (UnityEngine.GUIStyle style, UnityEngine.GUILayoutOption[] options, System.Type layoutType) [0x0004b] in <a0bccd5fb00b424ba4b8f758e660f824>:0  
   at UnityEngine.GUILayout.BeginVertical (UnityEngine.GUIContent content, UnityEngine.GUIStyle style, UnityEngine.GUILayoutOption[] options) [0x00001] in <a0bccd5fb00b424ba4b8f758e660f824>:0  
   at UnityEngine.GUILayout.BeginVertical (UnityEngine.GUIStyle style, UnityEngine.GUILayoutOption[] options) [0x00001] in <a0bccd5fb00b424ba4b8f758e660f824>:0  
   at ILSetUtility.TimeUtility.TimeUtilityDrawer.OnGUI () [0x0000f] in <74251d17390844019431bf80fe5a1c57>:0  
   
 (Filename: <a0bccd5fb00b424ba4b8f758e660f824> Line: 0)  >>543 
 返信が遅くなりましたがそれでした 
 kksのConfigurationManagerが入ってたのでそれでおkなんだと思って勘違いしていたようです  >>620 
 AutoTranslatorのエラーなら普通にAutoTranslatorって書かれているので違う 
 onGUIがあるからUnityのIMGUIでエラーが発生しているのはわかるけど 
 それを発しているのが何のmodなのかはそのログの箇所だけでは分からない 
 前後を見てmod名がないか調べないと 
  
 あとヒントとしてはIMGUIってのはABMXとかMEや何かが出す 
 別ダイアログみたいな画面のことなので 
 そういう画面を持つmodで心当たりがあるか調べたらいい  後輩キャラの音声がまだ却下されてない 
 中年おっさんがボイスチェンジャーで無理やり女声にしたようで気色悪くてかなわん 
 エロゲであれほど不気味な音声使ってるのは同人でも聞いたことないのに 
 なんであれが新作にまで残してあるのか、使ってるやついるかアレ?  艶やかの声も変なトーンでヒィーフゥーいうのが出産みたいな声やら 
 サザエさんの喉詰まらせるンガックックみたいなふざけたボイスが耳障りすぎる 
 メインストーリーのセリフ量にこだわる前にエロゲだってこと忘れるなよ 
 喘ぎ声が使い物にならんって、会社構えてるくせに同人音声作品より低品質やないか 
 この二人撮り直させろや  このスレはサンシャインのMODも無印コイカツのMODも扱うスレになったのかな? 
 割と情報が錯綜しててサンシャインMODにまだ手を出してない自分としては混乱しちまうな  前作でわりと好評のように見えた「ひねくれ」も追加音声が違和感ねぇか?  初歩的な質問ですまん。 
 今まで無視してたんだが 
 足指はどうやったら曲げられるん?  しばらくすりゃ沈静化するのわかってるしなあ 
 別スレ化して認知される頃には沈静化してるっていう状況が見える  >>575 
 zipmod game名置換アプリ助かりました 
 手動置き換えだと日が暮れるところでした 
 >>576のソースファイルからVisual Studio 2019でビルドして 
 無事に動作しました感謝  よく分かってないんだけど 
 sunshineでは 
 kkmanager入れて更新するのと 
 そのうち出るHFパッチ入れるの 
  
 どちらがmod充実するの? 
  
 というかその二つは何が違うの?  HFパッチ入れてもkk managerは実行するから 
 その質問は意味が無い  >>634 
 kkmanagerはZIPMODしか更新しないからわからないならHFパッチ待って入れた方がいいな 
 プラグインとかも更新してくれる  >>620 
 前回のoutput_log.txtの肥大化バグってのはほっておくとファイルサイズが数百MBやGBクラスまで膨れ上がるもの 
 とんでもないだったから仮に長時間起動したとしても少なくとも数M〜数十MBなら十分許容範囲 
  
 >>634 
 違いについて言えば 
 基本的にkkmanagerは髪型や衣装、マップや小物などのZIPMODを新しくしてくれるけど 
 BepInExやプラグインといった機能的なMODは更新しない 
 (今サンシャインのkkmanagerでBepInEx関連が入るのはBetterRepackを使用していないユーザーにも限定公開してるとのことで 
 本来は入らない) 
  
 そのため機能的なMODは自分で導入できないならHFパッチのVer.upで行うのが基本 
 (もちろん手動で最新BepInEx追いかけられるのならHFパッチを使わずkkmanagerの更新だけでもなんとかなる  >>638 
 めっちゃ分かりやすい説明ありがとうございます!  >>638 
 あのログ延々と出続けて数万行ぐらいいってるから長期間起動すると数百MBは普通に行きますねぇ 
 どこかでプラグインの当てもれがあるだろうからHFパッチ待って改善するか確認する予定です  >>624 
 すまない、後輩キャラ結構好きなんだわ 
 ついでに言うとのじゃっ子とものぐさも同じ声優さんなのだが、みんな好き 
 これは好みの問題なので不人気でも需要はあるんや!  sunshineでもKK_Pregnancyは読み込まれてるんだけど、 
 ゲーム内のメニューが現れてこないってことは内部的にクラッシュしてるってことなのかな? 
 これはzipmodみたいにシグネチャ変えるくらいでは対応できない? 
 プログラム知識もあるので、簡単ならちょっと弄ってみようかと思ってるんだけども。  UncensorSelectorの読み込みがスキップされるんだけど原因何?  後輩ちゃんは不幸ちゃんより幸薄そうだから刺さる人には刺さるだろう  ポイントとか話題を増やせるチートツール早く出ないかなあ 
 話題集め面倒になってきた  github見るとcheattoolは移植してるから近いうちにリリースされそう  >>642 
 どれも使えない音声で納得だわ、こいつのせいか  ヘタクソだよなあの声、オレが変声で変換した方がマシじゃねぇのか 
 ババアどころか何回聞いても変声機入れたジジイ  Pregnancy+ は KK_Pregnancy 依存だから、コイツが動いてないと動かないんだよね。 
 あと、Pregnancy+だけを入れるとメニューにだけは表示されるようになる。 
 操作できるプロパティはないが。  後輩だっけ? 
 きたねぇ声 
 祖しゃく音みたいな嫌悪感あるやつ 
 あれこそリストラして新録しろよ  MODスレでボイスの話をされてもね 
 スレチの見本だよ  >>662 
 性格の好みの話だとコイカツ板いってほしいな。 
 旧誠実のボイスってサンシャインに持ち込めないのかな。話題は無音声でも 
 性格としては増やせそうな気がするるのだが。  >>663 
 あっちスレを見てるとそれくらい調べろよって質問かなり多いし 
 このスレのコイカツってところだけ見てMODの意味を分かってないやつ居そうな気がする  お前らすまない 
 無印のModで版権キャラのまつ毛セットのやつ名前知ってたら教えてください 
 サンシャインでつかえるか試そうと思ったんだけど見当たらなくなっちゃったんだよね 
 YAN氏のはあるんだけどなぁ  >>666 
 無印キャラメイクのアイテム欄右クリックから該当mod名呼び出せない?  藻消しmod入れてみたけどモザイクの下ではちんちんがまんまんからはみ出したりしてるんですね… 
 なんとも残念です ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています