コイカツ!MODスレ Part 41【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>792
E:\illusion\KoikatsuSunshine\BepInEx\plugins\EyeCatchですね HFパッチみたいなのはサンシャインにはまだないの? ごめん原因わかった
なんか.pngが一つもない場合は使えなくなるみたい
次で修正する キャラクリでMEを使うとき体にNomalMapを二重にかけたいのですが、何か方法ってないでしょうか cheat toolで話題の数増やすにはどこを弄ればいいですか? VRにて、Kplug2.7とベロチューmodのKK_CyuVR 1.1.2をいれたら、同時に発動してキス音が多重音声になってしまう。KK_CyuVRは舌だしまでしてくれるから消したくないんだが、kplugの中身を変えて、近づいたらキスをしない用にする方法わかるエロい先生いますか? しばらくすれば公式パッチでチートくるしHだけならHモードあるしチートツールいらんでしょ サンシャインMODスレと無印MODスレわけようぜ
初歩的質問増える率が物凄いことになるぞこれ 分けようって言ってる人は分けたあとの人の流れまで考えて言ってるのかなぁ
禄にテンプレも見ないで書き込む奴がいるから初歩的な質問があるというのに? 分けるなら本スレから分けてやらないといわゆるテンプレすら読まない層とかまともに分けた先に来ないわな まあ正直スレ分けたところでって感じはする
どうせ初歩的な質問こっちにも来るやろし kks買ってもない奴がギャーギャー言ってるだけな気がする modの名を出す前にサンシャインのって書けばそれで済むんだから努力したまえ サンシャインのテンプレが追加されていくとテンプレ整理する必要がありそう、スレ分けでもいいけど まだ積んだままなんだけどスタジオも出てユーザーがサンシャインに移行する様な出来なら分ける必要無さそう
スカイリムも結局緩やかにSEに移行していったし スカイリムはLEとSEにエロmodスレ分かれたけど
誰もSEスレ使わないだもんなあ
あまつさえSEスレに誘導しようとすると罵倒する奴が出たり
テンプレ読んでない質問も普通にLEスレに来る ポーズ追加MODは入れれたけどライブモードは欲しかったな
自分のキャラメイクを動きの中で確認するためにも
島で開かれた夏フェスみたいなステージで ていうか分けたい騒いでる奴勝手に建ててやってみろし
どうせすぐ消える。誰もいかねーよ KKSをKSSとか言ってるやつもいるくらいだし、訂正しだしたらキリがない wikiが盛況だけど適当なこと言ってるやつが多くてカオスだな、騙されてる初心者はお気の毒 分けたい人は自分でスレ立てろよ。誰も邪魔はしないから
自分でやらないならグズグズ言わない
ゲームが出て1週間ちょいなんだからこの程度の混乱はあって当然だよ 全てはMOD職人様のご意向次第よ
キャラカードの時はさすがに職人様が困っておられたから別スレ建てたね DLC出揃うまでは別に無印で困らんしな
新しいMODでなくなったら考えるけど MODよくわかんないけど便利よね程度の俺はHFpatchが出るまでは大人しくしてるぜ MEでいじったボディを移植すると背中の色がちょっと変わるんだけどこれって解消されるんだろうかね Pushupを全キャラに適用するには手動で一人一人やるしかない? >>831
多分そう・・・なんだろうけど
解消方法がわからない >>833
ME開いてシェーダー欄に*付いてるか確認してみれば良いんじゃね? 拾いもののカードだからそもそもなんか違うのだろうか
コイカツだと、
https://imgur.com/ffGBBWp
KSSだとこうなる
https://imgur.com/2AhWQGU
Shaderに*は付いてなかったけどKKとKSSでShaderの名前違うんだと気付いたわ
コイカツがShader Forge/Main Skin
KSSがKoikano/Main Skinなんだな 細かいけど海外modderの間でも
無印→KK
サンシャイン→KKS
となってるし統一しようぜ
ファイル名とかに揺らぎが出ると面倒なことになるし modのスレ分けるなら利用者サイドと作者サイドで分けて欲しいわ
単にゲームで分けたところで7割は導入やら利用方法の話になるんだからHF出たら落ち着くだろ サンシャインからコイカツデビューだけど
コッチはHFに寛容だなぁmodはひとつづつ入れてかないとトラブル時の原因割り出し大変なのに
とか余裕かましてたらmodの数がハニセレ2よりかなり多くてワロタ
これはHFに頼りたくなるわね >>837
間違ってたらごめんね。SSで見る限りNormalMapあたりがおかしいような気がする
3.1.2から入出力が標準的なピンクになったからそれのせいかもしれない
普通はNormalMapなんてわざわざ設定しないし通常のキャラからNormalMap出力して移植してみたらどうなる? >>840
ほんそれ
HF使って「おかじぐなりまじだぁ゛ぁ゛」って騒ぐバカは嫌いなんだけど
こんだけの機能をいちいち取捨選択するのは大変だろうなとも思う >>736
自分のもなるな
完成させたキャラを本編に持って行くと
アクセサリーごと消えてたり改編したmaintexが消えて元のアクセサリーの形に戻ってたり >>758
まだMOREアクセが無いからアクセ数20以下のキャラを選んで
ssに持っていったのでMEの不具合が起きたんで関係無さそう 旧からポーズ輸入する準備としてとりあえず表示されてないポーズ呼び出すファイル作ったけど何故かHardMODじゃないと動かん
知らん領域だからむずいぜ >>840
データのやり取りを前提としたシステムだから環境の標準化の必要性が高いもんな >>843
IDで追ってもらえばわかるけど一応は解決したよ
ただ本編ほとんどやれてないから本編で確認できてないんだよね
PushUpにもキャラクリで衣装変更直後有効にならない不具合あるし
MEもABMXもPushUpも一度バニラで読み込んだ後で再調整する挙動だから
MODが安定してないうちはそういうことは起こりうるんじゃないかなあ
バニラとMODの数値がどっちも自己主張し続けて荒ぶったりだとか 内部構造調べるとわかるけど
キャラメイクとHシーンは無印とほとんど違わないんだけど
本編は大分変更されているので
今現在のプラグインはキャラメイクとHシーンだけチェックしていて
まだ本編にはちゃんと対応仕切れてないと思うよ すいません。教えて欲しいのですが
サンシャインの方ですがMOD入れたら、スクショが機能しなくなりました。
F1,F2等は普通に使えましたので何かの設定でしょうか? >>841
NormalMapは2種類あったので、両方に開幕ちかりんから抽出した皮膚を張り付けたところ
NormalMap_Detailの方で上手くいきました
ありがとう。そしてありがとう そういや衣装脱ぎのGOLマクロも少し修正が必要だったな
KK var chaCtrl = Manager.Character.Instance.dictEntryChara[0];
↓
KKS var chaCtrl = Manager.Character.dictEntryChara[0]; >>847
MEバージョンアップごとにコンバートしたキャラで同じ現象起こってコンバートし直しなら
もう少しME安定するまでコンバートは止めとこうかな
>>850
ちかりんから皮膚剥ぎ取って移植してるようでフフッてなった >>849
まず「MOD入れたら」って表現を直せばいいと思うよ
「何」を入れたの? >>854
すいません。wikiの無修正MODの部分までのBepInExを手順に従いいれてきました。
その後、XUnity.ResourceRedirectoとMaterialEditor をいれました。
そちらのMODは順調に動いてます。 >>847
PushUpの誤動作はそれどころじゃないよね
胸サイズが43で固定になったり >>857
処女血(KK_skineffect)は入れてみたけど動作しなかった
と言うか認識すらされてなかったから対応待ち モアアクセはjalil氏が移植してくれててまだ途中だけど動くっぽいからやってみたらおかしいながら一応動いた、完成が楽しみ
https://i.imgur.com/jrEdKZJ.jpg
Joan氏はもうやらないのかな?そうだとスタジオ勢憤死しそうだけど >>855
その内容でFキーには普通は影響は出ない
おまじないみたいなもんだけどPCを再起動してみたら? 本編にはあんま興味ないスタジオ派だからまたーり待ってる
MODもスタジオ出てからが勝負
一ヶ月も遅らせる以上相当改善してると期待する
一ヶ月遅れでKKのと大差なかったら切れる >>859
おぉ動いてる! ビルドしたやつ貰えたりします? >>861
>一ヶ月も遅らせる以上相当改善してると期待する
イリュに対してその発想はなかった。 早期予約して購入して特典も貰ってるけど元々スタジオ勢で本編興味がないからスタジオ解禁まで待ってる
これだけでは? まだDLCやら来る予定あるからアプデでシステム変更される可能性だってあるし
そんなすぐMOD込みで乗り換えたがる理由がわからん kksでエディットしたカードもkkスタジオで普通に使えるから今でも不自由して無い >>871
試してみたら20番以降のアクセも読んだ!たしかにエラー出るしうまく読み込めないキャラも居るな
わいもVS入れてビルドしてみたが、何故か読めないキャラ増えて、フレームレートは少し上がったw
https://mega.nz/file/KUtEHR5A#c4ghlFCHtwmgunOVzk60mIrl12N8feufKJzibeOpJto >>859
Githubのこの方のであっているかな
https://github.com/jalil49/KKS_MoreAccessories
自分でVisualStudio2019でビルドしてみたけれど
無事に動くようです
https://i.imgur.com/QWdLJAk.jpg
キャラカードは他所のカードお借りしました >>873
今もう一度ビルドしようとするとできないしもう何で出来たのかもわからないオーパーツになってしまった
自分でできるの楽しいですけどちゃんとした知識が無いとダメですね・・・
>>874
そうですその方です、ちゃんとやるとちゃんと動くんですね!すごい!
ということは近いうちにリリースされるのかな? KKS_EyeCatchの更新
.pngがないと使用できない問題の修正
SubCameraとDisplayofThumbnailsを移植 >>875
ビルドする際エラーが出て
Blank.csといういかにも空のファイルいるみたいなので
Blank.csって名前で何も入れていないファイルを
自分の場合はKKS_MoreAccessories-main\src\Core.MoreAccessories\Patchesに
Blank.csを入れればできたです 顔を床に横向きに付けて背中が反ってる感じの後背位がほしい 一度サンシャインに移行したら快適すぎて前コイカツにはもう戻れなくなった コイカツ → エモクリの時も感じたんだけど、絵がキレイとゆーかすごい滑らかな感じはするんだよな。個人的に
Unityのバージョンが上がったからかな? シェーダーも影もよくなってて既存パーツもテクスチャとか解像度上げてるらしいし全体的に綺麗になった上に少し軽くなった印象はある ていうかシーンみたいな感じで自分で体位作ってフリーエッチに還元出来るようにして欲しいわ
ボイスみたいなメーカーDLC待つしか無いどうしようもない項目みたいなのならともかく体位くらいプレイヤーが作れるようになってても良いと思うんだけどなコイカツに関わらず3Dエロゲ全般 サンシャイン、ローディングは確実に速くなってると思った ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています