コイカツ!MODスレ Part 41【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キャラメイク弄ってて本編始めたら男の歩き方がナヨナヨになったんだけどどのパラメータかわかる? >>90は当初は義憤で基地外を叩いてた奴が
行為を繰り返すうちに自分も基地外になっていたっていう典型的な例だから無視してくれ 怪物と戦う者は、その際自分が怪物にならぬように気をつけるがいい。 長い間、深淵をのぞきこんでいると、深淵もまた、君をのぞきこむ。
〜ニーチェ〜 >>86
modで尋常でない数のアクセ付けてるキャラがいたり
本編中でもキャラを高精細ポリゴンで描写するmodを入れたり
それこそクラスの人数を増やしたりすれば、当然読み込みの頻度や時間が増えてカクつくよ
これはグラボの問題ではない >>90
3次よりの顔めずらしいし
とりあえず支援するわ 3DSEmodやっとできたーーーーーーー!!!
まだ出来たてなので、ちゃんと動くかどうかここでも向こうでもいいので教えてくれるとありがたいです
https://yuki-portal.com/uploader/koikatu/
timeline勢はぜひ使ってね >>105
上の動画見させてもらったけどtimelineで任意のタイミングで効果音鳴らすことができるのかな?
面白そう、後でDLさせてもらいます
スタジオで今まで聴覚的な演出って触ったことないけどどんなのがあったっけ? キャラカて1枚500円なの?それとも支援したら全部取れるん? 500で買ったやつを200円でみんなに売れば儲かるんじゃ… >>90
↑誤字すみません。
cccpにこの方が作られたキャラはいますか? >>105
ありがとうございます!ざっと再生した感じ問題無いと思いました
今まで無音だったシーンに音が入るだけでエロくなりますね kplugのレズモードみたいなのどうやって解除するの
主人公がオカマみたいな姿勢になって女の子と性器を愛撫しあう動作 >>114
Hの途中で発生するやつなら止められないと思う
作者はあれがいいと思っているらしい >>106
変えられるというより「変わっちゃう」
キャラエディットの肌の色合いに応じて5パターン?くらい変化する 女の子の思考を止めたらやらなくなるんじゃないの
止めたくないなら知らんが 今ちょっと手が離せない状況なんでマニュアル見えないがそこらへん説明がた >>117
なるほどなぁ
違和感あったら肌色変えてみるわありがとう >>90
なにこれ自演とか言われちゃうぞ。
レイのhs2じゃん。 >>123
ちょっと前から住みついてる自演(もしくは迂遠なアンチ)じゃ
さわるな シーンデータをロードして女の子をマイキャラに変更すると手足が5メートルくらい長くなるのは何MODが悪さしてるのか教えろ下さい サンシャインで毎日着替えさせてくれるプラグインが来ますように。
他力本願すまそ。 BPの透明チンコスカートもっこりバグまだあるのね、原因はBPチンコzipmodかこれ
キャラメでチンコなしでも判定だけあるの謎だなあ チンコ非表示になってるだけでボーンは存在してるからじゃろうね まんちんセレクターの設定で女デフォチンコをBP以外にしてとりあえず回避 >>129
ミエナイチンコ〜invisible one〜
困るよね スタジオでダンスさせてたらスカートがまくり上がって面白い事になる
とりあえずチンサイズを0にしたら回避出来るけど直るといいね
https://i.imgur.com/mp2Gl0Z.jpg すいません。
MODの質問ではないのですが、キャラメイクのアイラインをGIMP2で自作したのですが、
目尻の付近を肌の色が透けるように半透明にしたいのですが何か方法があるでしょうか。
キャラメイク画面のアイラインの色変えても余計なところまで変わってしまう・・・ 透けさせたい部分に格子状に透過ピクセル置いたら透けるんでないかしら
超面倒だけど >>136
GIMP2でアルファチャンネル追加、消しゴムでアルファチャンネルの透過したい部分を消す
うっすら透過させるなら30前後で試せばいい
これはあくまでオリジナルなテクスチャとして使うってことだよね
オーバーレイで使うと透過率に関係なくきれいサッパリ消えて使えないので >>136
アイラインオフにして直接顔テクスチャに描く選択肢もあるぞ >>131
助かった、いちいちちんこサイズ変えてられんし >>137
>>138
>>139
回答ありがとう。
もともと添付画像のように作ってたのだけれど
138の言うようなやり方ではなくパスツールでアイライン作ったあとグラデーションで背景色から透明で塗りました。
目尻はなんとか半透明になったけどこれだとダメなのか。色が原因?
よくわからないのだけれど、136で言ってるオーバーレイで使うと透過率に関係なく消えるってのは
Material Editorの該当アイラインのMainTEXからインポートしてる場合って意味?
https://i.imgur.com/aBopx4M.jpg 早速サンシャインやってみたが、やはりコイカツシリーズはMODで神ゲーになるんだと改めて感じました もう既に4ちゃんで割られて害人群がってて草しか生えない どうせアクティベーションやらつけても遅かれ早かれな上に購入者からしたら面倒なだけで損でしかないしなあ まぁ有料カードとか考えても海外の潜在的な市場需要は大きいよな
法的には色々面倒そうだけど モニタ依存かもしれないがお聞きします
コンバートするとわかるのですがサンシャインでは前作と色味が違いませんか?
赤が強く出るように思われ黒髪などが上手く表現できないのですが
色空間を定義しているファイルはあるのでしょうか? >>105
おぉ、これはすごい
シャワーシーンとトイレシーン作ってるから水の音入れたらより雰囲気出てエロくなりそう >>153
zipmodは大体流用可能、プラグインはサンシャイン用が必要 >>105
ちょっと見当違いの質問かもだけど
シーンデータをスタジオに入れたときに自動で音声が出る奴とは違うの?
そもそも自動で音声が再生?される奴の仕組みもわかってないけど
ワークメニューに「鳥のさえずり」とか付いてる奴
アレどうやるんだろう >>157
同じです、3DSEは音が出る透明のアイテムで
アイテム→3DSEにあります。上のmodはそのバリエーションを増やすmodです
>>113
報告ありがとうございます。よかった!!
>>152
クチュ音は入ってるけどそういう水の音は入ってないんだごめん・・・
ちなみにコンフィグ→効果音で音量調節できます
入れてほしいSEとか素材があれば今後も増やしていこうかと思ってます
(もちろん著作権的に大丈夫なヤツで) >>158
早速試させてもらったけど想像してたより豊富に追加されてビビった…ありがとうございます
うちも問題なく動きました
もし可能ならおしっことか潮に使える水音が追加されると嬉しい >>154
サンクス
プラグインはサンシャイン用待ちか… すぐに海外勢が対応してくれそう
とはいえ旧スタジオデータとかそのまま使えるわけではないだろうから結局併用か最悪無印に逆戻りするだけになりそう そうかついにサンシャインが出たのか… DL版買わねば
誰かシーンデータでオニャノコが手足伸びて人面蜘蛛になるの解決法教えてくれないか
ボーンとか間接とか色々動かしたけど治らず HFはバージョンそのままだけどのMODのアブデはした 今作からデビューしようと思っていますがコイカツのダウンロード版でmodが機能しないって現象ありましたか?
ハニセレかAIではそんなのがあった記憶がありちょっと不安で >>163
無印?dmmで購入したけど問題なく使えてるよ >>165
ありがと!久々のアニメ系イリュゲーたのしむわー >>158
返信ありがとうございます
早速使わせていただきます〜 コイカツ新規勢だからSSですね
modは待ちの間に基本的なキャラクリに慣れようかなと
リアル系ばかりだったので新鮮で楽しみです >>158
あら、雨音とかは元々入ってるやつでしたか、SE使ったことないから知らなかった…
音量調節ありがたい、声を押し殺しながらも出てしまう感じとかに使えそう プラグイン更新待たないといけないのは勿論だけど無修正化プラグインの作者いなくなっちゃったんだな 体験版だと無修正も認識したけど製品版はだめだね
ただBP版マンコは体験版でも動かなかったので
BP版の人がサンシャイン対応BPマンコを出してくれるかもしれない 趣味で始めたのに義務になりやすい性質があるからな>MOD制作
そのゲームに飽きないうえ、不特定多数からの質疑応答や要求に耐える(またはスルーする)力が必要 MaterialEditorやらお世話になっているプラグイン消えている....
いつの間に....あれが無いとできること一気に減るのだが...
サンシャインやる意味が.... DeathWeasel になんかしたゴミはほんと○んでほしい
いや、何があったかわからんのだけど MOD無しで出せる子数人で試したけど町が寂しすぎるな >>178
そんなゴミと遊んでもらって嬉しいのか? kPug早くサンシャイン対応してはくれないだろうか... kPugは上書きIPA方式からBepInExに変えるので最低1ヶ月はかかるとか言う話なんじゃ 一ヶ月か...結構掛かるんだね
作り替えるなら仕方が無いんだろうけど デスウィーゼルのなんか近い人のコメント見るにネットでの誹謗中傷が原因だったぽい
私も誹謗中傷受けることには自信あるしたまに加勢して自分を叩いたりするが
やはりマナーは守ってほしいね kPlug の作者はコンバートが簡単だから両方進めるような感じすな
10月にまたパブリック版でるとのこと 現状じゃMODのありがたみを再認識してそっ閉じやね
増えた衣装を無印に移植して欲しいわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています