ハニーセレクト2リビドー リアル専門SSスレpart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどのリアル系画像スレです
MOD使用キャラや版権キャラなど公式にアップできないキャラも扱いますが、
リアルにいないアニメ風の造形で作成する方はSSスレ(本スレ)でお願いします
また、こちらではSSのないレスの連投はお控えください
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1619669211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured DAZは理想の顔作るだけでドブ金含めて金ばっかりかかりそう 鼻ニョーンだし秦がテカり過ぎなのもなんかアンドロイドみたいに見えるね おい!あくまのきしよ!
本当はこの娘を使って「卒業式の日に好きだった相手に春を捧ぐ」的な情景を創ろうとしたんだが良い桜の背景が見つけきれなくてただの変態娘にしてやったぞ!
どうだ!
わぁっはっはっはっは!
https://i.imgur.com/OCWdKNO.png
https://i.imgur.com/JsY8D5T.jpg
https://i.imgur.com/TtSszzZ.jpg >>574
仁王立ちワロタ
うちのエースキャラを改造中。いじくってるうちに南米感が強くなってきた。
質感とか統一感とか考えるとやっぱりバニラ髪は優秀だし、極端な調整値にしたりMaterialEditorを使えば
まだまだ可能性はあるな。
https://i.imgur.com/k7jelXa.jpg
https://i.imgur.com/dYncAOV.jpg バニラ髪は使えるものと使えないものの差が激しすぎる バニラ髪、MaterialEditorやABMXでお手軽に雰囲気を変えれるのがいいね
後ろ横三つ編み前シトリーバングにしてMaterialEditorやABMXで色々弄った
https://i.imgur.com/At5I1Sg.jpg
後ろエクステくせっけショート前と横サイドウェーブ左にしてMaterialEditorやABMXで色々弄った
https://i.imgur.com/hJAEdcN.jpg >>577
イイネ・・。特に2枚目。
さらにhoohくんのバニラ髪アイテム枠で使える奴と組み合わせたらさらにバリエーション増えそう。
discoの外国のお友達に作れ言われた南米っぽいやつ。
めっちゃいじったけど結局いつもの顔に戻った。不思議。
https://i.imgur.com/M2zZTaO.jpg
https://i.imgur.com/QXHCVX3.jpg
https://i.imgur.com/mJLqpYB.jpg >>578 クソ美人。さすがレジェンド。大政絢を幼くした感じの仕上がり。
にしても視線改善プラグインは最高すぎる。
ちゃんとキャラがこっちを見てる!
https://imgur.com/a/kPy8KEg.jpg クソ美人もサイコーだな!
しかーし!数年前まで火遊びしてたワイはその辺にいそうな女性にリアルを感じるので、あーる!
同じ娘を使ったぞ!どうだ!
わあっはっはっはっは!
https://i.imgur.com/ukaAvJj.jpg >>578
サンクス
早速hooh髪アクセを2枚目の髪型に使ってみたよ
https://i.imgur.com/4BJMcN1.jpg
https://i.imgur.com/X0SsbZZ.jpg
後ろ髪がちょっと気になる所だけど、雰囲気は変わったかと思う
ABMXで髪のhair_topを弄らないなら、yamydamodとかの髪アクセで更に幅が広がると思う
(hooh髪アクセmod以外の髪アクセmodを付けたままhair_topを弄ると、mod側の方が動く&hair_topで調整した髪型がカードをロードしたらリセットされる)
所で・・・南米ちゃんええですな
南米の方々って結構混血が進んでるみたいだから、今まで作った各国のげぇじん顔が上手くミックスされてていい感じだと思う
性懲りもなく髪弄り
https://i.imgur.com/f6WimDn.jpg
https://i.imgur.com/15nSOz6.jpg
次はバブルトサカにでも挑戦してみようかのぅ・・・ (∵).。*(アケマシテオメデトウ?)
...おめでとー!
インドネシアの可愛い女の子
https://i.imgur.com/ZkGpPEV.jpg 皆歯並びいいけど出っ歯て作れるのかな?
リアルはよく見るが3Dキャラは見たことない 歯並びを変えることに面白みを感じる人は少なそうだしバニラでは変えられないけど
どうしても変えたいならカスタムメッシュにすればできないことはない
キャラクターメイキングの売りにするにはニッチすぎるし
ボーンやウェイトを入れてまでスライダーで可変できるようにセットアップするのは
歯の本数が多すぎて労力が割に合わないから、そういうゲームはまず出ないだろう スタジオで撮影するだけなら、日本人ぽい出っ歯はbody parts modのteethを使えばできそう。
欧米人風の上顎前突は上顎全体が突出してる感じだから難しい。
というか、イリュのモデルは歯列弓のカーブが浅いアジア骨格だから、欧米人風のアゴを作るの自体が難しい。 >>584
これぐらいだったら表情変えてもいけるかな
https://i.imgur.com/D5qTdnh.jpg
すきっ歯とかも工夫できそうな気がするけど >>585
その辺の人を再現するなら欲しいのよね
>>586
body parts modなんてあるんだ?探してみよう
>>587
おお上手い出っ歯だw
わざわざありがとうw
前4本だけでも伸ばしたり傾けたり出来たら理想なのが作れそうだ body parts modって名前合ってる?全然HITしない >>589
kkManagerである程度入れてるなら
スタジオのアイテム検索にpartsで出てくるかも
多分これじゃないかな >>590
ああ、そういう意味でしたら理解しました、サンクス >>589
discordの#ai-mod-sharingでnneezzでサーチしたら出てくると思う。
バニラ髪をベースにMaterialRditor+hairAccessoryでアッシュブロンド。
こういうドライフラワーぽい質感を出したかった。
https://i.imgur.com/1QJ3z05.jpg
https://i.imgur.com/joAYsp6.jpg
https://i.imgur.com/7J4ByLY.jpg >>592
ありがとう、そのMODは知らない間に入れてたようです
キャラメイクでもキャラアイテム扱いにできたらいいのにな・・・ 芸能人は歯が命。生命を吹き込むためにも、歯の種類が必要。 パイパン至上主義者のワイには不本意ながら陰毛の濃い中国系アメリカ人を作った。
https://i.imgur.com/gidecBP.jpg >>595
ガチャ歯が作れるな
あれちょっといいんだよ
なんかそそるよな >>592
あら可愛い
髪の質感いいね
髪アクセは組み合わせもそうだけど、色や拡縮やMainTexの数値変えて重ねたり出来るから質感が向上するよね
バブル3銃士(刈上げっぽいの・トサカ・ワンレンっぽいの)と後ろ髪を髪アクセで重ねてみたキャラ
https://i.imgur.com/KvhA6vx.jpg
https://i.imgur.com/E3cFQEs.jpg
>>597
たまには毛色の違うキャラを作るのも悪くないかと
しかし、リアルな陰毛だ・・・ なんか禍々しい神様って事で嫁子に万が一見られてもギリ許されそうのをデスクトップ壁紙にした!
試行錯誤してエロリンヌは存続していくと思うんよ
https://i.imgur.com/sL7F2ix.jpg >>600
カッコイイやん。
ワイの壁紙はコレ。単身赴任中やからいいけど、家族に見られるといろいろ問題ありそう。
https://i.imgur.com/8Aj601M.jpg たまたま子供部屋の前を通ったお母さん(80)にアラかわいいって言われたぞなんせ55インチに一生見ることのない孫くらいの美少女が裸で大写しだからな、だから気にするな、大丈夫だ >>601
思い入れのあるキャラを堂々とデスクトップにできるのは単身赴任の特権やね(モッコリ)
>>602
ワロリンヌwwwwwwwwwwwww >>602
すごく勇気づけられるコメントありがとう。ワイもその境地に近づけるように頑張るわ。
サブモニター用の壁紙できた。クッソ時間掛かったわ。
https://i.imgur.com/4XQ3EJz.jpg とりあえず一通りのパラメーターさわって何がどう変化するか把握する。
後は写真見ながら部位毎に似せていくか、うまいキャラの数値を把握して試してみる。
段々とこれはこのくらいが自分にベターだとわかる。 鼻って顔のパーツで一番立体的で構造も複雑なのに、普段あまり
じっくり観察しないし印象に残らないからな。
絵画や漫画やアニメでもしっかり描き分けてることが少ない。
だからキャラメイクの仕様を別にしても、うまく作るのは難しい。 日向坂の渡邉美穂や、わーすたの小玉梨々華
のようにちょいポチャだが、パーツがでかいのでかわいい系が難しい。 その人のキャラメのセンスや実力は鼻で決まると言っても過言ではない
この鼻のキャラメイク幅で差が出る、つまり個性を出すのが鼻だ
仮にこれがコイカツのような一種類の形状で高さのみの調整しかない状態だとしたらここまで多彩にはならない >>611
そのとおりだと思うけど、実際のところキャラの印象の7割は髪型と眉、残りの3割もほぼ目の形とパーツの配置で決まるんだよなあ。
鼻まで気を使ってる、あるいは見てくれてる人がどれだけいるか。
まれに版権キャラに対して「鼻の形が似てる」とか言われると「キミよくわかってんな」とニンマリできる。 どういう鼻でうまく調整できてたら、センスや実力あるって言えるの? どの角度から見ても一致する鼻の穴と小鼻の形とサイズ感
鼻筋の幅と横から見たときの出具合
この辺りが一致したら鼻は上手いなーと思うかも VRで見て顔キモッってならなかったら大したもんだよ
そのレベルは滅多にいない センスなんてのは言語化できない感覚的なものなんだから、センスがあるのはこうだ、
と文章で説明できるものではないのだよ。そして経験上、ワイが思う「センスがある」と
あなたの思う「センスがある」が一致する可能性はあんまりないのである。
ただ、同じ作者の複数のキャラを確認したとき、鼻のスライダーの値が同じ人と、キャラ
ごとに調整してる人とでは、仕事の丁寧さが違うよね、ってことは確実に言えると思う。
ちなみに自分の撮った絵を見て「センスある」と思う時とそうでない時があって、
こいつは今は「センスある」と思ってる方だけど、明日になったらわからん。
https://i.imgur.com/kvrAoWw.jpg
https://i.imgur.com/q9LIkY7.jpg 何がセンスや実力なのよw
性癖なんて人それぞれなんだし自分の理想的なSS貼ったらいいやん♪ >>617
上のピクシブの人も同じこと言ってたけどやっぱそうなんすか
このひと、ロリもサヤもハニセレなのに不気味の谷超えてる気がする
俺もVR買って夢のリアルロリキャラ作るかなw、割とマジでどうすかね? オリジナルで形のいい鼻作ってる分にはあんま問題ない
ただ誰かに似せようと思うと、鼻の自由度の無さがよくわかる ゲームのみは限界あるからBlenderで顔調整してゲーム内へ持ち込む術を身に付けた方が良さそ マテリアルエディタからエクスポートするとスライダーの変形は適用された状態で別ソフトに頭部を読み込めるので
それを眺めるだけでもおかしいところに気付きやすかったりする
ゲーム内だとエフェクトが重ねがけされすぎてて本来の形がわからないからね 鼻は一番出っ張ってるからカメラの距離と画角の影響受けやすいので
平行投影使うかGraphicsやMoarCamzで画角の違いを確認しながらやると
いいかもですぞ 化粧してる鼻参考にするとノーズシャドウやハイライトで錯覚起こしてるから
形状把握しにくかったりするよね。錯覚を形のみで調整しようとすると正面横どちらか破綻するし
化粧前提で言うなら顔全体で言える事だけど 鼻はいつも試行錯誤だなぁ
現実の子に似せても後で可愛く小さめにするとか
JKなジャイ子とスネ子に捕まるの構図を思いつくも、
何故かこのジャイ子が可愛すぎて仕方ない・・・
https://i.imgur.com/rioIvnX.jpg シーン借り物だけど下着がエロさを上げている
アニメーションなしでもチンピクするものである
https://i.imgur.com/4YXcBor.jpg デフォの髪型でもmaterialeditorでちょっと軽めにするだけで雰囲気変わっていい。
https://i.imgur.com/KzDPiXM.jpg >>634
こう変えたらかわいくなるみたいな
美容師さんとかカットの技術だけじゃなくてそっちも達者なんだろうな 万能のキャラメイク方法を教えてやろう
1. 心を無にしてキャラクターを眺める
2. スライダーを1目盛りずつマウスホイールで動かしていく
3. チンポがピっと反応したところで止める
4. 全てのスライダーで繰り返す
言語野(左脳)でものを考えてると多分うまくいかない
感覚器官と体の内側のリンクをフルに働かせる必要があるので、集中できない環境や、寝不足ではうまくいかない
モニターの表面を見るのではなく、手の届く空間にボリュームのある3次元の物体があるつもりで目の焦点を合わせるとよい
自分の太ももや下腹部辺りが反応することもあるが、チンポの中心の反応と見誤らないこと >>636
ホントそうだと思う
似合うようにアレンジしたり要望を上手くまとめ上げたりと・・・
プロって凄いなと思う >>637
キャラメイクしているとカウパーでている事がある。 表情を豊かにするにはHS2PEのAdvanceModeで色々触ればできそうな。 DBlinさんの顔MOD素晴らしいけど表情が気になる
笑い顔で下唇が広がらず鋭角に尖る感じが二次元チックで
話題の腹ポコ表現もリアルな造形ほど違和感が >>644
笑顔はこのゲームでやるには限度があるよ
自分でやればわかるけど笑顔って口と目と眉毛が動いてるだけじゃないもの
ニコ顔はできるけど、クシャっとした笑顔はできぬ >>647
そんなリアル人間の笑い顔はDAZでもそう無いのにハニセレじゃ無理だろな
普通のゲームでも何年か前のFIFAのストーリーモードくらいしか見たことない
どのゲームもニコ顔が限界だ >>645
二枚目が弊社にいる炉のようでキャラカください Faceappは満面の笑み行けてると思うけどねえ。リアルタイムで変換して描画できれば。
https://i.imgur.com/FIf6Cgb.jpg Unity に筋肉シミュが来るからできるのでは。
Illusion が適切に使えれば。 >>652
こんなアプリがあったんやね!すごい
今まで画像加工アプリ興味なかったけどこれは楽しい!
二次絵でもそこそこリアルだと反映されてすごい(語彙力)
https://i.imgur.com/b8GTJaI.jpg
https://i.imgur.com/nH7mnoE.jpg >>656
いや全く
難しいんでしょうけど本家アップデートかmodで出てくれたら最高ですね
良い笑顔だ。。! >>652
笑顔云々よりキャラがなかなか良さげではある 正直faceappでまったく違和感ないな
変にスタジオで粘るよりアリだな >>661
いやあ、ほっぺのぷっくり感とかリアリティあっていい感じ。 今頃faceappネタ?
Pixivで去年始め頃にはMSKさんhaneulさんが使ってて
MODスレでも去年4月頃ちょっと話題になってたけど
アレはアレでだれが作った物でも全て同じ表情になってちょっと不気味 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています