ハニーセレクト2リビドー リアル専門SSスレpart2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどのリアル系画像スレです
MOD使用キャラや版権キャラなど公式にアップできないキャラも扱いますが、
リアルにいないアニメ風の造形で作成する方はSSスレ(本スレ)でお願いします
また、こちらではSSのないレスの連投はお控えください
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1619669211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured キャラはディスコでもらったんだけど良いデフォルメ具合だと思う好き
https://i.imgur.com/1GlEmYG.jpg キャラメイクだけなのに他人のかい!
もう少しがんばれ >>852
フェースは[DBLin]Type03_MR
先日、携帯売り場の子2人(ちび巨乳とちょいギャル)
に囲まれてドキドキしたので妄想
https://i.imgur.com/AH9aPem.jpg
「こ、これで契約してくれるんですよね?」
https://i.imgur.com/oggk0pX.jpg 2枚撮って似たような角度になるのはね
見たくない破綻から目を逸らそうとしてる時 >>872
ベースは多分 inmortal#3257 氏
もうハニセレやってないっぽいけど https://i.imgur.com/Vs1Rpd1.png
pngからjpgに変えるときに、解像度や画質を割と細かく設定できるフリーソフトって何でしたっけ。
ご存じの方、教えてくださいまし >>876
1は誰が作っても特徴が似てしまうからな(mod使って変えまくれば別)
更にその特徴がリアル路線としては微妙 キャラカードやシーンデータからラブドールとかフィギュア作ってくれるサービスあったらいいな。
https://i.imgur.com/ZkxFXWY.jpg
3Dプリント的な。 イリュゲのキャラメイクにVaMの人体肉感コリジョンが合わさればVR内で仮想ラブドール遊びができるのにな、世の中うまくいかねぇもんだぜ >>874
それどこのひとですかね
ググっても出てこない エルデンリング超面白いけどあの世界にはJCがいないから定期的に補給の必要がある。
主に脚と股間を再調整した顔タイプ1JC前期型
https://i.imgur.com/MVez2aP.jpg
https://i.imgur.com/NQWPynn.jpg >>887
kaneboryokusexさんのキャラは
ほんとどストライクでありがたい
過去作漁ってぜんぶDLした ある程度キャラクリが仕上がってくると
細かいとこいじっただけで関係ない別の所のピントが合わなくなる現象
ってあんまり惑わされずに形だけをちゃんと見た方がいいんだよね
乳首サイズ変えると目線が正面向いてたのがズレたりとか
足首のサイズ変えると唇の立体感が無くなったりとか >>893
あまり気にすると沼るよ
微妙の変化が気になったら一度やめてみたほうがいい
○○が変われば○○が変わるとか気にすると切りがない。 >>896
勝手ろだの説明文の「髪型mod」ってところにリンク貼ってあるゾ ngssはライティング誤ると蝋人形のように見えるね。肌タイプ変えるか何か対策ある? 蝋人形のように見えるのって肌より瞳の見え方が大きいと感じてるな
肌だけの問題なら>>905の言うようにライティングでどうにでもなると思う 結局蝋人形みたいに見えるのって、
周りの景色に合わないからと思ってる。
景色に溶け込んだら肌の色とか気にならないよ >>906
あざっす
目周りをこだわって弄ったキャラだったので、褒められて本当に嬉しいっす 目の輝きは大事だよねえ。魚の死んだような目って表現があるように。 Idol Pose Packいいなあ。
Idol Hair Packもあるといいな。 >>912
乳首立ってるから嫌がってるというか感じてるんだね 2枚めはリモコンバイブ入ってる。はっきりわかんだね。 >>912
まじかわいい
すみませんキャラうpお願いします! リップとアイラインの理想が無いから自力で描きたいのだけどどこに描いたらいい?服みたいにいける? >>921
Skin Overlaysを開いてGet Face Templateを押すとテンプレート↓が出力されるんで、
これに透明のレイヤーを重ねてそこに描く。
そのレイヤーを保存してSkin OverlaysのFace Overlayに読み込めばOK
https://i.imgur.com/pkTr9mE.jpg >>922
分かりやすい説明ありがとう!やってみる! SSスレなのにupしたら皆一斉に息を潜めるのねおもしろw
やっぱりネクラが数人いるだけなのかしら。。うふふ(はーと)
オヤスミー
https://i.imgur.com/cyTVLbW.jpg HONDAのヴェゼルのcm曲だよ!
YouTubeでも「さらり」で検索したらすぐ
アーティストの事なんて知らないけどとても気持ちのいい曲だよ!
今はこれ聴きながらスタジオとかしてる SSの説明かと思ったけどイヤホンしてないから意味不明で
病院で車椅子なのに足組んでて状況が分かりにくい 自分のSSの状況を事細かく伝える必要性も感じないし普段はロム専なのに少し話題がそれただけで横やり入れてくる残念な人間がいるから余計に過疎ると思ってる。
もし病んでるなら「きらり」聴くといいよ! https://i.imgur.com/zzCyvQU.jpg
いつもシーン作るときはSystem Of A DownとかSlipknotとかを聞いてテンション上げながらやってる。
最近のお気に入りはIncubus
「きらり」はワイが病んでないせいか、あまり良さがわからなかった。 一枚のss撮るのに10時間以上かけてる人の方が実際大丈夫かと思うけど、まぁ好みも習慣も人それぞれだしね
興味も無い曲を押し付けがましかったね、貴重な時間をごめん!
ちなみに自分は全うな生活してるし病んでないよ! 昔からゲームが趣味なんだけど、休みの日は趣味にたっぷり時間が取れる生活に満足してるし、
長時間集中して作業できるのはそれなりに健康なのかなと思ってる。
それに、ただゲームをするのと違って掛けた分の時間が形になって残るのはいいよね。
しかもそれを発表する場があるのは実に幸せなことだと思うよ。 大人ですね、さすが!
発表の場があるのは幸せは本当に同感!
このスレ誰が立ち上げたのかは知らないけどすんごい狭くてマニアックで社会的地位も糞もない趣味なんだしここくらいは同志で穏やかにやっていきたい
皆もちょっとした気持ちの息抜きに訪れてるんじゃないかな
インキュバス?
週末聴いてみるよ! >>935
オルタナ・メタルバンドの中ではメロディアスな曲が多いから、気に入るかもしれないよ。
まずは「Drive」って曲を聞いてみて。ほんの少しだけ「きらり」と似たところがあるようなないような、いい曲。 邦楽しか聴かねぇヤツにオルタナ系やヘヴィな洋楽薦めるほど無駄なことはないねドン引きされて終わりよ
いいと思うツボが違う おはよう!誰も邦楽しか聴かないとかいってないのに朝から香ばしい奴が沸いてるね! CUBEMAP自作したいけど難易度高すぎるわ
作ってる人いる? ライティングの知識あるなら
スタジオのライトでセットアップした方が正確だって聞いたけど
今出回ってるやつって別のソフト用に存在してたものをぶっこ抜きで使ってるんじゃないの? >>940
そこまでは多分行けてるんだけど、拡張子だのなんだのも弄らないといけないんでしょ
スレチなんでこの話やめときます。すみません Cubemapの作り方なら日本のDiscoに載ってるよ >>937
マキシマムザホルモンとか聞いたことある人ならSOADは普通に聞けるだろうし、
Slipknotも見た目あんなだけど音はソリッドでマリリンマンソンみたいな気味悪さはないし、
Incubusはシャウトもスクリームもなくて柔らかいメロディだから初めて聞く洋楽としても
ちょうどいいと思うんだが。 >>943
多分だけど、そういうレスは求めてないと思うよw 「あ〜はいはいエックスジャパンみたいな?昔聴いたなぁ〜」くらいの反応しか返って来ぬわ、諦めるべし あ、音楽のスレにスレチでごめんね
ネット記事のシンエヴァフィギュアの見事なX脚に我慢できず
https://i.imgur.com/A2MPJq2.jpg
ABMXだけで結構出来るのね・・・
cf_J_LegUp01、cf_J_LegLow01を外方向、cf_J_LegKnee_backを内側にXオフセット
次は朝見た黒タイツX脚のJK作ろーっと それならそれでいいのよ。
絵画や音楽や文学に絶対的・普遍的良い悪いはなく、合うか合わないかだけ。
合わないモノに時間を費やすには人生は短すぎる。
だけど、自分が良いと思えるモノを他人にも経験してもらって、もしそれがその人に合ってれば嬉しいよね。
エロもまた然り。これも承認欲求かもしれないけど、悪しき欲求じゃないと思うんだ。 春の嵐な週末もいいね、おはよう!インキュバス聴いたよ!
歌詞はなんか寂しいけどドライブもプロミスプロミスも聴きやすくて落ち着く
アンナモリーのイントロはハイセンスだね!
サチモス好きだったんだけどなんか思い出したよ
https://i.imgur.com/tstvKea.jpg >>949
意外にイケるでしょう。
Anna Mollyは確かにかっこいいね。サビのAnna Molly連呼の部分は明らかにAnomalyって歌ってるよね。
つまりAnna MollyちゃんはAnomaly(=変態)なんだよ。そう思って聞くと二度楽しめる、そんな曲。
エルデンリング面白すぎワロタ。今までフロムゲー避けてて損してたわ。
https://i.imgur.com/wvLcZUi.jpg
https://i.imgur.com/kqJ5eb4.jpg こう、ずっと凝視しながらキャラクリしてると
隣り合ったパーツ同士の繋がりは完璧なのに
直接繋がってない隣の隣以降との相対的な縮尺が狂ってることあるよね
つまり、頭・首・肩・胸・腰・脚・足ぐらいに区分して
それぞれ隣接した2つだけを見れば素晴らしい形なのに
頭と腰のサイズを比べてみると不自然とか、肩と脚が地面と垂直に揃ってるように見えないとか
かと言って離れたパーツとの関係を念頭に置いて調整してみると
今度は隣接した部分との繋がりが崩れていくという >>953
そうだね。
全体のバランスに関わる部分は、スライダーをいじるたびにいったんカメラを引いて全身を確認した方がいいと思う。
顔のパーツなんかも、いじるたびにグルリと回転させて斜めや横顔を確認しながらでないと、正面は完璧だと思っても横顔が破綻してしまう。 >>953
多分その状態ならアイドルの写真集とか見ても違和感を感じるんではないか?
オレのキャラはバランスよくできてるが、実際の人見ると足太すぎぃ!!ってのはある
まあ顔が完全リアルではないのに、体リアルってのもバランス狂うから放置するけど だからずっと俺は気にしすぎたら沼るよって書き込んでるじゃないか
一点に集中したらだめよ >>958
ごめん…
なんか上手くいくコツがあるのかと思って
例えばABC 3つのバランスを同時に取らないといけないときに
AB BC ACのバランスで3個作って3つの平均値を取るとか レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。