ハニーセレクト2リビドー リアル専門SSスレpart2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイW 49c6-ngPW)2021/10/11(月) 18:49:17.04ID:ztL97hCh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ここはハニーセレクト2リビドーのSSやキャラカードなどのリアル系画像スレです

MOD使用キャラや版権キャラなど公式にアップできないキャラも扱いますが、
リアルにいないアニメ風の造形で作成する方はSSスレ(本スレ)でお願いします
また、こちらではSSのないレスの連投はお控えください

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1619669211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0877名無しさん@初回限定2022/03/09(水) 08:40:11.80ID:oeOQugGBr
>>876
1は誰が作っても特徴が似てしまうからな(mod使って変えまくれば別)
更にその特徴がリアル路線としては微妙
0882名無しさん@初回限定2022/03/10(木) 10:07:24.99ID:JD/ADsDhr
イリュゲのキャラメイクにVaMの人体肉感コリジョンが合わさればVR内で仮想ラブドール遊びができるのにな、世の中うまくいかねぇもんだぜ
0893名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c0-8qwV)2022/03/13(日) 17:38:02.74ID:zMpt71lq0
ある程度キャラクリが仕上がってくると
細かいとこいじっただけで関係ない別の所のピントが合わなくなる現象
ってあんまり惑わされずに形だけをちゃんと見た方がいいんだよね
乳首サイズ変えると目線が正面向いてたのがズレたりとか
足首のサイズ変えると唇の立体感が無くなったりとか
0927名無しさん@初回限定 (スフッ Sdc2-CYAp)2022/03/24(木) 07:38:18.55ID:K9y0d79ad
HONDAのヴェゼルのcm曲だよ!
YouTubeでも「さらり」で検索したらすぐ
アーティストの事なんて知らないけどとても気持ちのいい曲だよ!
今はこれ聴きながらスタジオとかしてる
0930名無しさん@初回限定 (スフッ Sdc2-CYAp)2022/03/24(木) 12:38:36.20ID:K9y0d79ad
自分のSSの状況を事細かく伝える必要性も感じないし普段はロム専なのに少し話題がそれただけで横やり入れてくる残念な人間がいるから余計に過疎ると思ってる。
もし病んでるなら「きらり」聴くといいよ!
0933名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8e03-CYAp)2022/03/24(木) 20:47:59.28ID:z7mAPefG0
一枚のss撮るのに10時間以上かけてる人の方が実際大丈夫かと思うけど、まぁ好みも習慣も人それぞれだしね
興味も無い曲を押し付けがましかったね、貴重な時間をごめん!

ちなみに自分は全うな生活してるし病んでないよ!
0934名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4606-tpIf)2022/03/24(木) 21:07:09.17ID:VgGgQ13W0
昔からゲームが趣味なんだけど、休みの日は趣味にたっぷり時間が取れる生活に満足してるし、
長時間集中して作業できるのはそれなりに健康なのかなと思ってる。
それに、ただゲームをするのと違って掛けた分の時間が形になって残るのはいいよね。
しかもそれを発表する場があるのは実に幸せなことだと思うよ。
0935名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8e03-CYAp)2022/03/24(木) 22:22:30.48ID:z7mAPefG0
大人ですね、さすが!
発表の場があるのは幸せは本当に同感!
このスレ誰が立ち上げたのかは知らないけどすんごい狭くてマニアックで社会的地位も糞もない趣味なんだしここくらいは同志で穏やかにやっていきたい
皆もちょっとした気持ちの息抜きに訪れてるんじゃないかな
インキュバス?
週末聴いてみるよ!
0936名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4606-tpIf)2022/03/24(木) 22:37:41.84ID:VgGgQ13W0
>>935
オルタナ・メタルバンドの中ではメロディアスな曲が多いから、気に入るかもしれないよ。
まずは「Drive」って曲を聞いてみて。ほんの少しだけ「きらり」と似たところがあるようなないような、いい曲。
0937名無しさん@初回限定2022/03/25(金) 06:57:22.66ID:qsTeWv/Nr
邦楽しか聴かねぇヤツにオルタナ系やヘヴィな洋楽薦めるほど無駄なことはないねドン引きされて終わりよ
いいと思うツボが違う
0940名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6bc0-tpIf)2022/03/25(金) 10:29:51.90ID:wjApTgJa0
ライティングの知識あるなら
スタジオのライトでセットアップした方が正確だって聞いたけど
今出回ってるやつって別のソフト用に存在してたものをぶっこ抜きで使ってるんじゃないの?
0943名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4606-tpIf)2022/03/25(金) 18:43:22.12ID:547rAFBr0
>>937
マキシマムザホルモンとか聞いたことある人ならSOADは普通に聞けるだろうし、
Slipknotも見た目あんなだけど音はソリッドでマリリンマンソンみたいな気味悪さはないし、
Incubusはシャウトもスクリームもなくて柔らかいメロディだから初めて聞く洋楽としても
ちょうどいいと思うんだが。
0945名無しさん@初回限定2022/03/25(金) 21:47:33.36ID:DngeTW4Hr
「あ〜はいはいエックスジャパンみたいな?昔聴いたなぁ〜」くらいの反応しか返って来ぬわ、諦めるべし
0946名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f7c6-oyV3)2022/03/25(金) 22:25:30.28ID:NvG9xJhy0
あ、音楽のスレにスレチでごめんね

ネット記事のシンエヴァフィギュアの見事なX脚に我慢できず
https://i.imgur.com/A2MPJq2.jpg
ABMXだけで結構出来るのね・・・
cf_J_LegUp01、cf_J_LegLow01を外方向、cf_J_LegKnee_backを内側にXオフセット

次は朝見た黒タイツX脚のJK作ろーっと
0947名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4606-tpIf)2022/03/25(金) 22:27:04.43ID:547rAFBr0
それならそれでいいのよ。
絵画や音楽や文学に絶対的・普遍的良い悪いはなく、合うか合わないかだけ。
合わないモノに時間を費やすには人生は短すぎる。
だけど、自分が良いと思えるモノを他人にも経験してもらって、もしそれがその人に合ってれば嬉しいよね。
エロもまた然り。これも承認欲求かもしれないけど、悪しき欲求じゃないと思うんだ。
0950名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8606-UE6D)2022/03/26(土) 15:17:52.81ID:KVCAyWWC0
>>949
意外にイケるでしょう。
Anna Mollyは確かにかっこいいね。サビのAnna Molly連呼の部分は明らかにAnomalyって歌ってるよね。
つまりAnna MollyちゃんはAnomaly(=変態)なんだよ。そう思って聞くと二度楽しめる、そんな曲。

エルデンリング面白すぎワロタ。今までフロムゲー避けてて損してたわ。
https://i.imgur.com/wvLcZUi.jpg
https://i.imgur.com/kqJ5eb4.jpg
0953名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bc0-UE6D)2022/03/27(日) 17:30:21.38ID:9E6cE4lM0
こう、ずっと凝視しながらキャラクリしてると
隣り合ったパーツ同士の繋がりは完璧なのに
直接繋がってない隣の隣以降との相対的な縮尺が狂ってることあるよね
つまり、頭・首・肩・胸・腰・脚・足ぐらいに区分して
それぞれ隣接した2つだけを見れば素晴らしい形なのに
頭と腰のサイズを比べてみると不自然とか、肩と脚が地面と垂直に揃ってるように見えないとか
かと言って離れたパーツとの関係を念頭に置いて調整してみると
今度は隣接した部分との繋がりが崩れていくという
0954名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8606-UE6D)2022/03/27(日) 18:15:48.36ID:OJTHYmlx0
>>953
そうだね。
全体のバランスに関わる部分は、スライダーをいじるたびにいったんカメラを引いて全身を確認した方がいいと思う。
顔のパーツなんかも、いじるたびにグルリと回転させて斜めや横顔を確認しながらでないと、正面は完璧だと思っても横顔が破綻してしまう。
0957名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f32-VQaK)2022/03/27(日) 22:05:01.36ID:gOy0br9D0
>>953
多分その状態ならアイドルの写真集とか見ても違和感を感じるんではないか?
オレのキャラはバランスよくできてるが、実際の人見ると足太すぎぃ!!ってのはある
まあ顔が完全リアルではないのに、体リアルってのもバランス狂うから放置するけど
0960名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0bc0-UE6D)2022/03/28(月) 00:07:47.40ID:RYa1Uuoh0
>>958
ごめん…
なんか上手くいくコツがあるのかと思って
例えばABC 3つのバランスを同時に取らないといけないときに
AB BC ACのバランスで3個作って3つの平均値を取るとか
0961名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f32-VQaK)2022/03/28(月) 00:25:35.17ID:TYcU7fZJ0
>>960
それならパラメータじゃなくてひたすら造形見て判断すべき
0-100なんぞイリュの都合で決めてるレンジにすぎんぞ。Mod入れてようが一緒
MAX/MINにひっかかったときウザッ!って思う程度のもんで、
それに感性を引っ張られるべきもんじゃないよ
0966名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 46a2-/MGz)2022/03/28(月) 19:26:09.43ID:4JU2eAQp0
別にいいんでネ
でもココ人居ないよ
同じような趣向の人が自画自賛するスレになってるから
作品を見て欲しい人は勝手ロダかpixivに引っ越してるよ
0968名無しさん@初回限定 (ドコグロ MM0e-N+B7)2022/03/28(月) 20:33:13.22ID:w5U0oGSfM
スタジオに自分の好みの子を同じポーズで3〜4人並べて、その中にメイク中の子を立たせるといい
バランスの崩れに気が付きやすくなるし、
差別化する時もやり過ぎにならない
メイク中は ; キーでFOV下げておくってのも3Dモデリングの基本
0969名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bb6f-PhIM)2022/03/31(木) 01:57:23.95ID:/6XU43ZU0
わぁぃぅすしぉ
0970名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ce03-dRhX)2022/04/01(金) 22:27:54.65ID:pXc/F2gB0
。。やぁ、母世界の空からきてくれたんだね
。。?うん、そうなんだ、1350粒年前に種子の針路の方向から(わぁぃぅすしぉ)という微弱で短い原始膜を受信したよ
低エントロピー体の中に座標発信者が存在してたのかもしれない
けれどその座標の恒星はすでに消えていたよ
深淵鯨の糞のような宇宙塵の白い雲が残ってるだけでつまり、
すでに浄められてた
この森には自分達より鋭敏な感覚低エントロピー体がいるらしい
何も言わなくていいよ
よい終末を
https://i.imgur.com/wmW1vic.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況