こう、ずっと凝視しながらキャラクリしてると
隣り合ったパーツ同士の繋がりは完璧なのに
直接繋がってない隣の隣以降との相対的な縮尺が狂ってることあるよね
つまり、頭・首・肩・胸・腰・脚・足ぐらいに区分して
それぞれ隣接した2つだけを見れば素晴らしい形なのに
頭と腰のサイズを比べてみると不自然とか、肩と脚が地面と垂直に揃ってるように見えないとか
かと言って離れたパーツとの関係を念頭に置いて調整してみると
今度は隣接した部分との繋がりが崩れていくという