コイカツ!キャラカードスレ Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>157
上の方がeffysって教えてくれたよ
ただBuntaKKって有料者知らなかったな
結構知ってるつもりだったがまだまだ
マイナー有料者っておおそうだな すまねえ勘違いだったeffysであってるわ
宮下愛のCCが印象的でフォロー入れてたのに気づいたら消えてて凍結されたと思ったら復活してた 兄貴が裏切ったらやる気なくなったってこと?
よくわからんなあ 元々原神の方に気が行ってたみたいだしアニキの件はちょうどいいきっかけになったって程度じゃね?
まーここであれこれ推理ゴッコしてもしゃーないんだけども ツイッターみたら外人ニキに有料で売られたぽいな
そういうのって見たことないんだけどどこでやってんの? まあフォロワー限定でやってるような奴は最初からいないも同然だけど
マイピクのときから愚痴言いながら渋々配ってる感じだった コイカツ界隈って監視社会でなんか息苦しいよな
まさに村 日本のTwitterコミュニティって全体的にそんな感じだろ 良心なんかに期待したらだめだよな
最初から有料でやるか見せるだけで親しい人にしか配らないようにすりゃいい 上手い人でお気に入り登録してた人が外人にパクられて
そのまま盗売されたのを知って配布しなくなった事あるし
有料厨はまじコイカツ界の癌だわ 有料厨と盗売厨はまた違うような
盗売厨がどこの海外サイトでやってるのか確かに情報出てこないな
本人は知ってるようだが ホロライブは中の奴がちゃんとキャラを演じない奴が居て駄目なんだよね しかし特殊嗜好の男性達のご手淫の扶助用途という本筋を外れて、偉大なアーチストのカードを気取り始めるのはそいつが手淫に飽いたせいか、始めから集金営利目的か >>150
体まともに作ってる奴いないよな
骨格無視重力無視で好みとかいうレベルじゃない奇形ばっか まあ体が人体構造無視の怪物なのはコイカツに限らず2次イラストの方も
大体そんな感じではある やんさく、ツイッターでも金欲しいってツイートしてたから
本当は兄貴羨ましいんだろうな
もうやっちゃえよ >>179
口では規約違反だとかいいながら
本音はそれなのか、彼は フォロワー限定とか強い自己顕示欲を示す奴はやっぱ有料やりたいのかな
そりゃそうだ金儲けと貯金が最古からある自己顕示欲を満たす方法だからな 兄貴の闇堕ちこれはぶん殴って正気を取り戻させないといけないな >>135
整ってるけど平均が100点満点中39点ぐらいだから価値ないわ
整ってるのに点が低いのは才能の問題だからどうしようもないと思う
hs2みたいに人によっては拒絶するレベルの絶対的な個性出せる方がまだ評価が高くなる HS2とティナハンナと兄貴のバトル
果たして誰が勝つのか… hs2もアニメ寄りの顔は結構いいと思うんだけどな
ただhs2顔特有の気持ち悪さがたりない 個人的に肌の色や下着拘ってないキャラカはエロくないと思う 個人で全性格分の人数揃えようとすると拘らざるを得ないな
同じ人間がつくる以上拘らないとどうしても好みが偏ってコピーっぽくなっちゃう 兄貴はコイカツなんてやってないで就活しろよカスがよ ホントだよ
ゲームの女キャラ作ってないで現実で女作れよ hs2も兄貴もあんまりキャラカ良くないなあとは思うが
不思議なことにあれでかなりのファンがいるのよね両者ともに >>179
ありゃ皮肉だろ
皮肉に「支援します!」ってレス付いたので萎えて活動休止 >>192
hs2が新作出すたびに擁護してるやつ何人かいるよな
外人なんだろうけどマジうっざいわ 兄貴はあんだけぐだくだ言ってたのに唐突な闇堕ち
序盤で頼れる兄貴キャラが後の方で急に寝返る展開みたいで草
普通の敵キャラより存在感あるな キャラカはともかくシーンデータではお借りしてる人山程いるだろうしな
物凄い裏切りだと思う hs2の高額設定でも支援者23人って言ってるぐらいだからな
そんだけ稼げるなら闇落ちしておかしくないわ
兄貴が脱落したことで続く奴で来るんじゃないかな 今は100均粘土でフィギュア作れるから現実でも作れるぞ ぶっこ抜きも混じってるっぽいけどこの人の作品欲しい
ttps://koikatu.doorblog.jp/ >>203
元ネタわからんけどコイカツと言われなければわからんかったわ yataさんっぽい作風だねぇ
衣装のテクスチャ得意な人は羨ましい 格ゲーの奴から抜いてるのも多そうだけどたまたま見つけてよく出来てると思った >>201
むしろ裏切者が出た事でTwitter界隈では相互監視が厳しくなるんじゃね たぶん回想シーンで兄貴が闇落ちした理由明かされると思うわ
きっと家族とか嫁とかを人質に取られて仕方なかったみたいな泣かせる理由だと思う 衣装テクスチャといやなんかのネトゲ再現してる人がすげーなって思た >>203
今消えてるけどpixivでめちゃくちゃ出来いいなと思ってたやつだ
出してくれれば買いたい >>212
同感。この出来なら有料でも喜んで買うよ >>213
ジャンヌかブロの記事でぶっこ抜いてごめんなさいって書いてたから他は自作だとは思う
このスレ見てるなら個人的にめっちゃ出来がよくて好きな作品だから配布して欲しいっす・・・ 有料でも出来が良ければ許されるみたいなこの中途半端な感じがキャラカスレらしくて好きだわw 久しぶりに見てやっぱすごいな思った
やっぱ無限の可能性あるわ
やめらんねえ
進化した後継作とか来るんかこれ >>139
ありがとう 土台としていい感じでした
やっぱエッチするならコゼットちゃんより運命ちゃんなんだよなぁ〜
もう一晩寝かせて付け毛パズルやり直したらいい感じになりそう
https://i.imgur.com/sgh076Z.jpg >>223
頑張っても500円しか出せないなら乞食してなよ… >>226
落としてみたけどhs2が作ったコゼットに似てるな たまに体が〜とか顔が〜とか文句言うやついるけど、そこら辺は数値イジるだけなんだから自分で調整なさいよ 体は色々好みあるよねって話しかしてないし
顔についてはスレで情報漁ってるような奴が満足できる調整なんか簡単に出来ないから的外れだぞ >>227
まったくだ
有料者に金出す奴はお断りだよここは 自前の調整といえば正面はいいのに斜め顔横顔が崩壊してるキャラカ多いのが悩みの種 結構なおすのめんどくさいんだよね
ちんちんは弄ってもいいけど顔パーツの前後は弄るな 一番最後に触るべきスライダーなんだよ前後は >>227
兄貴のカード1枚300円、hs2のカード1枚500円
muraraみたいにmod同梱なら1枚3000円ぐらいでもいいけどさ
さすがに1枚500円までしか出せんわ
その代わり全部買うからさpatoreonやってください頼んます 体の横幅を狭くしてるやつが無理
どんだけ細くしたいんだよ
鉛筆かよ >>234
最近は変わってきたけど日本のオタクってスリム信仰あるよね
自分で体型まで弄れるキャラメイク物だとガリッガリなのを作りがち 目が縦長のキャラ作るとコイカツ側の表情表現で変顔になるのなんとかしたい おーいみんな!
この中二恋のモリサマ、アニメに似てると思わないか!(=゚ω゚)ノ
https://i.imgur.com/zQP0hgT.png >>237
縦長に見えるんだけど俺の眼がおかしいのか? 義賊は絶対せんわ
コイカツクリエイター様のモチベーション下がるだけだろうし >>238
>>239
>>240
みんなに喜んで欲しいから
これからもキャラカード育成、わっちは頑張るよ!(=゚ω゚)ノ 原作のことはどのキャラも知らんけど
まぶたの端をグキィっ!と折って瞳孔開いてるように目を見開いてる造形嫌いですよ
ほらきみ!まぶたこう引っ張ったらあのキャラに似てるから!やって!!
ってやらせてる感じがして痛々しい 無料(ていうか普通の人)のモチベ下げてる
有料者のモチベなんざ知らんわ fuck pay fags(直球)の義賊したら普通に配布してるユーザーのモチベが下がると思ってんのか?
大した出来じゃないキャラカで金とってる奴の存在のがよっぽど優良配布者のモチベ下げてると思うがね クリエイター()気取りの痛い乞食のことなんて気にする価値もない 少しはオレの話題とかあるのかと思ったら皆無やんけ
みんな兄貴好きやなぁ 販売してるキャラカードの出来を確認したいんだけど、
無料で手に入るカードあるかな?
俺は販売には賛成でも反対でも無い派
理由は販売目的ならレベルが上がるだろうし、
それでも俺は出来る事なら金は払いたくないから レゴブロック組んでるだけでクリエイター気分が味わえるからいいゲームだよな
勘違いして僕クリエイターなんだ!って奴が出てくるのもw
全てイリュージョンが版権持ってるんだから嫌なら自分で一から作ればいいのにと思うわ
ユーザーが作ったキャラを参考にしたり髪型とかパックってもいいから好きなもの作ってばら撒けや 俺がキャラ作成で1番面倒くさくて勘弁して欲しいのは頭髪アクセサリーの選別、調整だな
これは苦行だわ
もう自分でそのキャラ限定アクセサリーを作った方が早いのかも知れない
>>232
その辺は各人の美的感覚の違いだから仕方無いだろw テクスチャは俺は描けんから描いてる人はすげーってなるな テクスチャーあたりからは上達してーなぁって思うなら
チュートリアル探したり本買って勉強しないとな
なんとなくでやってると時間だけが過ぎる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています