コイカツ!MODスレ Part 48【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■MOD環境構築
自分で環境を構築する場合
→攻略wikiのMODページ"BepInEx5を導入したい(基本MOD)"を参考に環境を作る
→コイカツ! https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD#wcdb1f2c
→コイカツ!サンシャイン https://wikiwiki7-r.net/koikatsu_sunshine/index.php?MOD#wcdb1f2c
楽して構築したい場合
→HF Patch for Koikatsu(Sunshine)を使う、バージョンごとに配布時のほぼ最新のMODの詰め合わせパック
→コイカツ無印の最新版は3.13、旧安定版は3.8、サンシャインの最新版は1.4
→3.13でMoreAccessoriesのバージョンが上がり、Madevil氏とJim氏作のプラグインのいくつかが使用不能になった
→初めての場合は最新版の推奨インストールがおすすめ、だけど上の事情があるので3.12の方がいい場合もある
→3.3でIPALoader、3.4でBepIn4Patcherがオプションになったので必要ならセットアップ時にチェックを入れる
■コイカツ!プラグイン一覧
https://rentry.co/moes9 インストールの順番は?
→コイカツ本編 → 性格追加パック → アフタースクール → 公式パッチ →
性格追加&コンバートセット → ダークネス1〜3弾 → (ここでバックアップ) → MOD各種導入
→コイカツVRはMOD導入前ならどのタイミングでも問題無い
→ドライブからインストールフォルダまでのフォルダ名に2バイト文字(日本語等)は使わない事
mod個別に探すのめんどい
→HF Patchを入れる、詳しくは>>2
HFパッチ当てたらなんか動きがおかしい
→ちゃんとバニラ(MODなし環境)から当ててないならやり直して
HF当ててるのに髪型やアクセ、コスが無いキャラが居る(非常に質問の多いライザ等)
→KKManagerというアプリでsideloader(modsフォルダの中身)関連を最新のものに差分更新できる
→https://github.com/IllusionMods/KKManager/releases
頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる
→大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい
→アクセが無いからIDズレてる可能性
それでもおかしいキャラがいる
→作者のmod環境が独自の可能性があるので環境を聞けないなら諦めろ
スタジオで男キャラが女体になる
→AllGirlPluginというmodを消すか、F1メニューから切る
→3.0から省かれたそうなので必要なら別途導入
MODで大きく体型をいじったキャラがFreeH等で位置がずれる
→HCharaAdjustmentでスタジオのように位置調整できるのでそれで頑張る
胸やスカートが荒ぶるの止めたい
→F1プラグイン設定にコライダー設定があるので切る スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの?
→KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる
なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど
↓
BepInEx/configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化)
[General]
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja
KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい
→関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する
スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど
→KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で
3.0からIPAの着痩せMODどうした?
→Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった
→同時導入で両方ONにすると不具合でる
3.0に主観MODあるの?
→RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから
→男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意、女性視点になってしまう時は男性の頭付近でON
〇〇MODってどこいったの?
→HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから
Hのときに喘ぎ声の音量が小さくなった
→KK_MoanSoftlyが淫乱度に応じて声の大きさを調整しているから削除 イカせ続けると目にハートが表示されるようになったんだけど
→KK_Ahegaoが入っているから
Hのときに字幕表示できないの?
→KK_Pluginsと同じ場所でsubtitleというのが配布されているのでそれで出来る
青いモブが多すぎて邪魔なんだけど?
→KK_MobAdderの機能、設定で減らすか消せ
スタジオでいろんな体位を作りたい
→NodesConstraintsでIKの部位をピストン等の動くギミックと連動させたり、相手の部位にくっつけたりできる
アクセサリーを服の着脱と関連付けたい
→KK_AccStateSyncで設定できる
脚を短くしたキャラの腕が曲がる・おかしくなる
→Illusion Fixesを最新に更新し、Maker OptimizationsのDisable IK in makerを有効に、Stilettoと競合するので注意
kPlug入れたら○○が
→kPlug(koik)はBepIn5環境で制作されていないので導入後のトラブルは自己責任で、まずはマニュアル読んで設定項目をよく見ること
VRMOD関連
→VR用のMODのいくつかはBepInEx4のもの、現在のメインはBepInEx5
→BepInEx5環境でBepInEx4のMODを使えるようにする必要がある、BepInEx 4 Upgrader patcherを導入する
VRでプラグインが動かない、マップで移動できない
→全てのMODがVRに対応してるとは限らないの諦める スタジオVRで緑の玉が出てきて消せない
→GripMove(編集モード)を使った後にロードすると高確率で出現する、消せないので再起動するしかない
→本スレに投稿された対策(?)
>・VRじゃなくていいからスタジオで左下メニュー(注視点とか操作軸)を全部オフにしてキャラ一体とかあんまいじってないセーブを作る
>・左下メニュー全部オフの状態でシステムから終了(次回起動時に全オフになる)
>・この状態にしておきスタジオVR起動
>・編集モードでカメラ移動などせずに最初に作ったセーブ読む
>・もう一回くらい適当に軽めのセーブ読む
>これやっとくと編集モード操作して、何回ロードしても緑球でない状態に高確率でなるわ
キャラメイクで乳輪の大きさや乳首のツヤが変えられない
→ダークネス無し環境でPushupプラグインを使用しているとなる
→乳輪は変形まとめ、乳首のツヤはマテリアルエディターのnip_specularから変更できる
服が上に飛ぶ、服やちんこまんこ、金玉が下に伸びる
→上に飛ぶのはKK_AccessoryClothes、崩れたり伸びるときはModBoneImplantorを入れる(更新する)
→kPlug入れてるなら自分で頑張って直して
コイカツ!のzipmodをサンシャインで使う
→Sideloaderのプラグイン設定、あるいはcfgファイルを開きAdditional mods directoryにコイカツ!のmodsフォルダを指定する
→それでも読み込まれないzipmodは、中のmanifest.xmlを開き<game>koikatsu</game>という箇所を削除する
→3D(エロ)ゲームうぷろだでこの作業をしてくれるアプリ([KKS] UpdateZipmodManifest)がある
→全てのzipmodが両ゲームに対応しているわけではないので、気を付ける
サンシャインに○○MODありますか?
→調べて見つから無いなら無いです、これから移植されるものもあるのでゆっくり待って
キャラをヌルテカツヤツヤにしたい
→https://rentry.co/oeme8 VMDPlay関連
コイカツ無印用
KKVMDPlayPlugin v0.3.4 投稿日:2020/09/15(火)
https://mega.nz/file/MEoFnQKD#Lg8DFf7s96GwhnvYzkZsyzdIlxnJvN-FCQR3b8gMC-s
- 拡大縮小(Scale)計算の誤りの修正
KK_Fix_ReduceGC v0.0.2(ダークネス非対応) 投稿日:2020/07/12(日)
https://mega.nz/file/BIhVgbaB#E2Xh1pcIUf_8D1E4KzCgLZbzj92qaOtnKc33D9FLpCo
- 配布パッケージのディレクトリ名の修正(patches -> patchers)
サンシャイン用
KKS VMDPlayPlugin 0.4.0 投稿日:2021/09/23(木)
https://mega.nz/file/gQBB1A7Y#UV6km5awfsusgWRe66wtXR88K6t62EHaCJFHga2Vzbo
- やっつけサンシャイン対応版 (KKVMDPlayPlugin 0.3.4 ベース)
KKS_GCController_0.0.0 投稿日:2021/09/24(金)
https://mega.nz/file/8c5yTZ6R#ociF3U6ShhuahtVTHhvK4-jMuzSKkK95b6ZxC9NdNUo
- CharaStudio 2.0.0 ではインクリメンタルGCは設定で有効にされていないのでどうしようもない。
- ただ GC を止める API が 2018 から提供されるようになったのでメモリーが余っている人は使えるかも。
サンシャインスタジオのGC(カクつき)対策
→CharaStudio_Data/boot.config に以下の行を足したら後付けでインクリメンタルGCを有効にできるかも。
---
gc-max-time-slice=3
---
ただ Unity 2019.4.9f1 で Incremental GC オプションの有り無しでビルドしてバイナリ比較したら UnityEngine.UI.dll、 Unity.Timeline.dll、Unity.TextMeshPro.dll にも差分がでたから、後付けで無理やり有効にしてもこれらのDLLが違うために不具合がでるかも。 【NG推奨】
(45-) (アウアウウー)
NG登録の方法
PC版
@荒らしと思わしきスレを見かけたら青字で表示されているレス番号をクリックして別メニューを開く
A『NGItemに追加』→『NGNameに追加』(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Bプルダウンから『透明あぼーん』を選択して登録をクリック
Cその荒らしは完全に見えなくなります
スマホ版
@画面下のメニューから『設定』をタップ
A『あぼーん』をタップし、『透明あぼーん』を選択(チェックが付いたのを確認)
B荒らしと思わしきスレを見かけたら名前欄を長押しして別メニューを開く
C『NG登録』→『名前』をタップ(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Dその荒らしは完全に見えなくなります
●注意●
ワッチョイ機能は一週間そこらで新しい名前に切り替わります。
つまりPC版アプリ版両方とも、再度NG登録が必要になります。
荒らしを見かけたら上記の方法でNG登録し、決してレスを返さないようにしましょう。 おつ
年越しも、神MODDER達に感謝
前スレで要請のあった、公式VRアクセ20オーバー錬成失敗女子
https://dotup.org/uploda/dotup.org2681997.jpg.html
この子に
https://dotup.org/uploda/dotup.org2681998.jpg.html
あの日、あの時、ポニテも見たい、とお願いしたばっかりにこうなりました
コイカツがいきなり抱きついてくる仕様じゃなくて命拾いしたが、初めてVRで見た時は2歩くらい下がったわ
ただでさえデカい部屋の天井に届かんと言わんばかり大きさだからな、でかいちんここっち向いてるし。
そして、涙流しながらどうですか?とか言ってくるのでとてもつらい
20以上が可能になったのは、今年のマイ10大ニュースだよ、ありがとう!
Loadの仕様は、ぼちぼちどうするか決めないとな… 前スレの4d-さん、これに出会わなかった貴方は本当に運が良いよ…… 比嘉ひかりちゃんデフォルトキャラのくせに出来がよくて草 >>14
いつ見てもすごいわこれ
状況的にはダークネス環境に>>8のKK_Fix_ReduceGC入れたのと同じなんだな、あれも舌ペロしながらチンコはえてた 今週金曜にkPlugパブ版2.9
ふ、年末もゆっくりできないんだぜ >>18
あー既視感あると思ったらそれやわ
VRはまだやったことないがこんなんいきなり来たら暫く萎えるわな… 支援者オンリーだけどksPlug v1.01も来たね
kPlugからの体位移植が7つ、会話シーンのフリーカメラなど >>14
ヒェッ
アクセ表示されないのを大げさに言ってるのかと思ってたけど
マジ化け物じゃないっすか
歴戦のVRerはこんなのと戦ってたんか、コワヒ
まあでも無印公式VRモアアクセで現役で問題出てそうな人
c6-さん以外見あたらなかったので、過去にfix済みで最近の
MOD環境なら大丈夫なんでしょうね kPlugはフリーH時のサブフォルダ強制読込がなければ文句なし >>24
スワップを成り立たせるための仕様なんだから言っても始まらん
それとも何のために読み込んでいるか知らんかったんか? 親子付けmodの操作難しいな
関節がぐっちゃぐちゃでねじ切れそう kPlugのサブフォルダ読み込み機能は最初無くて
ユーザーからの要望で着いたんだから
本人に直接オプションにしてくれって要望出せばいいんじゃないかな HF1.4って無印のマップとか体位って使えるようになる? 体位はそもそも無印の全部あるんじゃないか?跳び箱とか特殊なの除いて、AnimationLoaderは最近来たぞ マップごとに固有になっちゃってたから一つのマップで全部の体位使いたかったんだ
それできないかなって >>30
前は二次元リストだったのでテキスト出力して、場所に体位の番号ぶちこめば無理やりできたんだけどね。
今回のは多次元なのでよくわからぬ。 KoikatsuSunshine\abdata\h\listの01.unity3dのaniminfoあたりが怪しい。体位名が
入っていて、それぞれのcategoryの配列数が異なるので、これが場所かもしれない。
commonフォルダの奴もyukaやらkabeやらあるので、こっちも怪しいかも。
なおバニラいじるなら前者の中身書き出して編集すればおk。 >>31
ごめん。逆だった、体位に場所割り当てるだった。 まあひかりんとか表名義がちゃんとしてる声優さんは裏でもうまいよなぁ
北都南や一色ヒカルとかどこにでも出て量産するゴミはまじで勘弁しれほしい 書き出すというかSB3Uで直接いじればいいんじゃないか、いじるのはAnimationInfoであってるよ 1.4になったけど体位もマップも1.3からまったく増えてないよな >>30
ksPlugの体位開放とKKS_HCharaAdjustmentで叶うよ
好きな場所に配置するのにひと手間かかるけどね 体位アニメもマップもSideloaderMODだからSTN氏のほうで更新がなければないよ 体位はそもそもAnimationLoader入らんと増えないからな、HF出た後のリリースでタイミング悪かった >>37
なるほどそういう利点があるのね
でもサンシャインの方テキストでちゃんと出力されないと思ったけど何か方法があるのかな >>39
KKS対応のAnimationLoaderは出たけど、まだHPpatchには取り込まれてないから
https://github.com/IllusionMods/AnimationLoader
こっから落として入れれば体位増えるよ
ちなみにVRにはまだ対応してないみたい 発売日に買ってからずっと寝かせてるんだが、
もうVRでもモアアクセで20以上つけれるようになったん? プラグイン作者の大半がVRに興味ないので
ずっと寝かせたままになるだろうね >>46
無印もサンシャインも公式VRでの20個以上のアクセサリーは
うちの環境では問題なく表示されてるから、最近のHFpatch環境なら
大丈夫のはず
サンシャインのMoreAcc当初はVR用のスペルミスってたんだとか?
ちなみに前スレ>>401の文字化けはサンシャインVRでは正常表示
なので無印もそのうち治るんじゃないかなー 興味あっても予算不足や単純に酔いに弱いって人もいるからな
作れそうな人に持ちかけて支援するのが早いんじゃないか >>45
試せよって話だけど無印で最新入れたら体位増えたりしないですかね? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています