コイカツ!MODスレ Part 52【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ dbc8-fLUy)2022/04/28(木) 22:51:10.36ID:9x/UCmj90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

コイカツ!
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara

★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動107日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638380247/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1637045259/
コイカツ!キャラカードスレ Part.9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1639120221/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 51【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1648268204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp45-r3dY)2022/04/29(金) 02:39:57.10ID:e2qKIbJRp
■MOD環境構築
自分で環境を構築する場合
→攻略wikiのMODページ"BepInEx5を導入したい(基本MOD)"を参考に環境を作る
→コイカツ! https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD#wcdb1f2c
→コイカツ!サンシャイン https://wikiwiki7-r.net/koikatsu_sunshine/index.php?MOD#wcdb1f2c

楽して構築したい場合
→HF Patch for Koikatsu(Sunshine)を使う、バージョンごとに配布時のほぼ最新のMODの詰め合わせパック
→コイカツ無印の最新版は3.14、安定版は3.12、サンシャインの最新版は1.4
→3.13でMoreAccessoriesのバージョンが上がりMadevil氏とJim氏作のプラグインのいくつかが使用不能になった、詳細は後述
→3.14のAnimationLoader1.1.0は不具合があるため、1.0.8にバージョンを下げることを推奨
→初心者は推奨インストールをおすすめ、無印は基本的に安定版をおすすめ
→3.3でIPALoader、3.4でBepIn4Patcherがオプションになったので必要ならセットアップ時にチェックを入れる

■コイカツ!プラグイン一覧
https://rentry.co/moes9

■MoreAccessories(アクセサリースロット拡張プラグイン)について
→MoreAccessoriesにはv1(https://www.patreon.com/posts/kk-ec-1-1-0-39203275)とv2(https://github.com/jalil49/MoreAccessories)がある
→v1はMadevil氏作のプラグイン(AccStateSync、AAAPK、MovUrAcc等)とCoordinateLoadOptionを問題無く使用できる
→v2はCoordinateLoadOptionが使用できず、Madevil氏のプラグインは今現在下記のテスト版しか対応していない
→無印MoreAccessories v2用(JetpackはGitHubから) https://mega.nz/folder/CfpwFY6R#l1g-yoAr2un94vMXgbuQXQ
→サンシャイン用 https://mega.nz/folder/7fwkFD4I#mk4btjdyVwTLeeJNbn3vUw/folder/mOonCY7a
→KKAPIがv1.26よりMoreAccessories v2を必須プラグインにしているため、最新のKKAPI及びそれを必須としているプラグインを使う場合MoreAccessories v1は使用できない
0004名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp45-r3dY)2022/04/29(金) 02:40:42.58ID:e2qKIbJRp
GameObjectList_20210821a.zip (GOL)
https://mega.nz/file/8vJCiBLa#Mr14r_aw2zIjBZkq1y2zhI5s0mgEkAoFywQzPnUhbLQ
GOL用マクロ集
https://mega.nz/folder/TYllzbBK#RWsgsOpGTviUPbDo-n6iyg
kPlug系アップローダー(ファックマンUploader) ※kPlugパブリック版。日本語マニュアルがあるので使用前に必ず目を通してください。
https://ux.getuploader.com/koik/

■コイカツ!シリーズVR用Plugins
KK_MainGameVR
https://github.com/mosirnik/KK_MainGameVR
KK CharaStudio VR Plugin v0.0.3
https://mega.nz/#!MZYgEKhb!WZ9_K5foKcfYdWY66dkh9N8m9aalrmpbG6RRnd9EsRE
KoikatuVRAssistPlugin v1.1(公式VR操作性改善)
https://mega.nz/#!YQZyWRwQ!C2FX0Iwp-X7F5z55ytTlQGkjfqH6kQP-wcDPfNBvT0s
KK_SetParentVR(親子付けMOD)
https://github.com/MayouKurayami/KK_SetParentVR/releases
コイカツ!VR用ベロチューMOD
https://github.com/MayouKurayami/KK_CyuVR/releases
KKS_CharaStudioVR v0.0.2
https://mega.nz/file/BAo1yADJ#vpu_HqLSmmWWFcZS3-XbzUxW4K_qyPkDgNJ3QpN3WmE

■MOD
Koikatsu!Discord→mod-sharing、sunshine-mod-sharing
https://discordapp.com/invite/Jbg8c8S

3D(エロ)ゲームうぷろだ→ILLUSION関連うぷろだ
http://uppervolta-3d.net/

攻略wiki - MOD
コイカツ! https://wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?MOD
コイカツ!サンシャイン https://wikiwiki7-r.net/koikatsu_sunshine/index.php?MOD
0005名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp45-r3dY)2022/04/29(金) 02:41:20.21ID:e2qKIbJRp
インストールの順番は?
→コイカツ本編 → 性格追加パック → アフタースクール → 公式パッチ →
性格追加&コンバートセット → ダークネス1〜3弾 → (ここでバックアップ) → MOD各種導入
→コイカツVRはMOD導入前ならどのタイミングでも問題無い
→ドライブからインストールフォルダまでのフォルダ名に2バイト文字(日本語等)は使わない事

mod個別に探すのめんどい
→HF Patchを入れる、詳しくは2レス目参照

HFパッチ当てたらなんか動きがおかしい
→ちゃんとバニラ(MODなし環境)から当ててないならやり直して

HF当ててるのに髪型やアクセ、コスが無いキャラが居る(非常に質問の多いライザ等)
→KKManagerというアプリでsideloader(modsフォルダの中身)関連を最新のものに差分更新できる
https://github.com/IllusionMods/KKManager/releases

頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる
→大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい
→アクセが無いからIDズレてる可能性

それでもおかしいキャラがいる
→作者のmod環境が独自の可能性があるので環境を聞けないなら諦めろ

スタジオで男キャラが女体になる
→AllGirlPluginというmodを消すか、F1メニューから切る
→3.0から省かれたそうなので必要なら別途導入

MODで大きく体型をいじったキャラがFreeH等で位置がずれる
→HCharaAdjustmentでスタジオのように位置調整できるのでそれで頑張る

胸やスカートが荒ぶるの止めたい
→F1プラグイン設定にコライダー設定があるので切る
0006名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp45-r3dY)2022/04/29(金) 02:42:01.18ID:e2qKIbJRp
スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの?
→KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる

なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど

BepInEx\configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化)
[General]
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja

KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい
→関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する

スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど
→KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で

3.0からIPAの着痩せMODどうした?
→Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった
→同時導入で両方ONにすると不具合でる

3.0に主観MODあるの?
→RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから
→男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意、女性視点になってしまう時は男性の頭付近でON

〇〇MODってどこいったの?
→HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから

Hのときに喘ぎ声の音量が小さくなった
→KK_MoanSoftlyが淫乱度に応じて声の大きさを調整しているから削除
0007名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp45-r3dY)2022/04/29(金) 02:42:38.30ID:e2qKIbJRp
イカせ続けると目にハートが表示されるようになったんだけど
→KK_Ahegaoが入っているから

Hのときに字幕表示できないの?
→KK_Pluginsと同じ場所でsubtitleというのが配布されているのでそれで出来る

青いモブが多すぎて邪魔なんだけど?
→KK_MobAdderの機能、設定で減らすか消せ

スタジオでいろんな体位を作りたい
→NodesConstraintsでIKの部位をピストン等の動くギミックと連動させたり、相手の部位にくっつけたりできる

アクセサリーを服の着脱と関連付けたい
→KK_AccStateSyncで設定できる

脚を短くしたキャラの腕が曲がる・おかしくなる
→Illusion Fixesを最新に更新し、Maker OptimizationsのDisable IK in makerを有効に、Stilettoと競合するので注意

kPlug入れたら○○が
→kPlug(koik)はBepIn5環境で制作されていないので導入後のトラブルは自己責任で、まずはマニュアル読んで設定項目をよく見ること

VRMOD関連
→VR用のMODのいくつかはBepInEx4のもの、現在のメインはBepInEx5
→BepInEx5環境でBepInEx4のMODを使えるようにする必要がある、BepInEx 4 Upgrader patcherを導入する

VRでプラグインが動かない、マップで移動できない
→全てのMODがVRに対応してるとは限らないの諦める

サンシャインでHF入れたけど起動しない
→HF入れた後に公式追加パッチを入れる、HF同梱の追加パッチが古いので先に追加パッチ入れているとバージョンと中身がズレる
0008名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp45-r3dY)2022/04/29(金) 02:43:28.51ID:e2qKIbJRp
スタジオVRで緑の玉が出てきて消せない
→GripMove(編集モード)を使った後にロードすると高確率で出現する、消せないので再起動するしかない
→本スレに投稿された対策(?)
>・VRじゃなくていいからスタジオで左下メニュー(注視点とか操作軸)を全部オフにしてキャラ一体とかあんまいじってないセーブを作る
>・左下メニュー全部オフの状態でシステムから終了(次回起動時に全オフになる)
>・この状態にしておきスタジオVR起動
>・編集モードでカメラ移動などせずに最初に作ったセーブ読む
>・もう一回くらい適当に軽めのセーブ読む
>これやっとくと編集モード操作して、何回ロードしても緑球でない状態に高確率でなるわ

キャラメイクで乳輪の大きさや乳首のツヤが変えられない
→ダークネス無し環境でPushupプラグインを使用しているとなる
→乳輪は変形まとめ、乳首のツヤはマテリアルエディターのnip_specularから変更できる

服が上に飛ぶ、服やちんこまんこ、金玉が下に伸びる
→上に飛ぶのはKK_AccessoryClothes、崩れたり伸びるときはModBoneImplantorを入れる(更新する)
→kPlug入れてるなら自分で頑張って直して

コイカツ!のzipmodをサンシャインで使う
→Sideloaderのプラグイン設定、あるいはcfgファイルを開きAdditional mods directoryにコイカツ!のmodsフォルダを指定する
→それでも読み込まれないzipmodは、中のmanifest.xmlを開き<game>koikatsu</game>という箇所を削除する
→3D(エロ)ゲームうぷろだでこの作業をしてくれるアプリ([KKS] UpdateZipmodManifest)がある
→全てのzipmodが両ゲームに対応しているわけではないので、気を付ける

サンシャインに○○MODありますか?
→調べて見つから無いなら無いです、これから移植されるものもあるのでゆっくり待って

キャラをヌルテカツヤツヤにしたい
https://rentry.co/oeme8
0009名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp45-r3dY)2022/04/29(金) 02:44:00.99ID:e2qKIbJRp
VMDPlay関連

コイカツ無印用
KKVMDPlayPlugin v0.3.4 投稿日:2020/09/15(火)
https://mega.nz/file/MEoFnQKD#Lg8DFf7s96GwhnvYzkZsyzdIlxnJvN-FCQR3b8gMC-s
- 拡大縮小(Scale)計算の誤りの修正

KK_Fix_ReduceGC v0.0.2(ダークネス非対応) 投稿日:2020/07/12(日)
https://mega.nz/file/BIhVgbaB#E2Xh1pcIUf_8D1E4KzCgLZbzj92qaOtnKc33D9FLpCo
- 配布パッケージのディレクトリ名の修正(patches -> patchers)


サンシャイン用
KKS VMDPlayPlugin 0.4.0 投稿日:2021/09/23(木)
https://mega.nz/file/gQBB1A7Y#UV6km5awfsusgWRe66wtXR88K6t62EHaCJFHga2Vzbo
- やっつけサンシャイン対応版 (KKVMDPlayPlugin 0.3.4 ベース)

KKS_GCController_0.0.0 投稿日:2021/09/24(金)
https://mega.nz/file/8c5yTZ6R#ociF3U6ShhuahtVTHhvK4-jMuzSKkK95b6ZxC9NdNUo
- CharaStudio 2.0.0 ではインクリメンタルGCは設定で有効にされていないのでどうしようもない。
- ただ GC を止める API が 2018 から提供されるようになったのでメモリーが余っている人は使えるかも。

サンシャインスタジオのGC(カクつき)対策
→CharaStudio_Data/boot.config に以下の行を足したら後付けでインクリメンタルGCを有効にできるかも。

---
gc-max-time-slice=3
---

→ただ Unity 2019.4.9f1 で Incremental GC オプションの有り無しでビルドしてバイナリ比較したら UnityEngine.UI.dll、 Unity.Timeline.dll、Unity.TextMeshPro.dll にも差分がでたから、後付けで無理やり有効にしてもこれらのDLLが違うために不具合がでるかも。
0010名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp45-r3dY)2022/04/29(金) 02:44:29.36ID:e2qKIbJRp
質問用テンプレ

【コイカツのバージョン】 無印 or サンシャイン
〈無印の場合追加コンテンツ〉アフタースクール コンバート ダークネス
【HFpatch】 有無 バージョン
【kplug】   有無 バージョン
【導入Mod】 Mod名、バージョン

【質問内容】 不具合等は直前に行った操作等を分かる範囲で

※質問スレではありません。基本的におま環な前提で回答は得られないかもしれない、というつもりで
0011名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 73c6-E6ke)2022/04/29(金) 03:40:52.17ID:MJ+q7O590
【NG推奨】
(45-) (アウアウウー)


NG登録の方法
PC版
@荒らしと思わしきスレを見かけたら青字で表示されているレス番号をクリックして別メニューを開く
A『NGItemに追加』→『NGNameに追加』(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Bプルダウンから『透明あぼーん』を選択して登録をクリック
Cその荒らしは完全に見えなくなります

スマホ版
@画面下のメニューから『設定』をタップ
A『あぼーん』をタップし、『透明あぼーん』を選択(チェックが付いたのを確認)
B荒らしと思わしきスレを見かけたら名前欄を長押しして別メニューを開く
C『NG登録』→『名前』をタップ(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Dその荒らしは完全に見えなくなります


●注意●
ワッチョイ機能は一週間そこらで新しい名前に切り替わります。
つまりPC版アプリ版両方とも、再度NG登録が必要になります。
荒らしを見かけたら上記の方法でNG登録し、決してレスを返さないようにしましょう。
0012名無しさん@初回限定 (ニククエ MMaf-3lEW)2022/04/29(金) 16:26:07.69ID:1B1SWLNdMNIKU
96%オフとか草www
0015名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0303-PwpY)2022/04/30(土) 14:05:12.87ID:RBC0MY2A0
なるべく自力でと思ってたのですがなにやっても詰んでるので質問します
SB3Utilityを使ってあるアクセの帽子をを取りたかったのですが、SB3Utilityでデータを読み込もうとすると

ストリームの終わりを超えて読み取ることはできません。
呼び出しのターゲットが例外をスローしました。
配列の次元が、サポートされてる範囲を超えました。

となって読み込むことすらできません
lなにが原因なのでしょうか
ウイルスソフト切ったり、Dドライブに本体ごとコピペして試したり、SB3UtilityのVerを変えたり色々やったのですが同じです
0019名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5bc6-ae4c)2022/04/30(土) 20:11:01.70ID:12JGw7TC0
あーすんません、pimax欲しい人、キャラカスレの間違い新スレに情報書いたんで見てください。
欲しいやついた気がするんで急ぎで知らせたかったんだけど、誤爆しまくって自分が嫌になった。
もうROMる。
0021名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5bc6-ae4c)2022/04/30(土) 20:27:48.87ID:12JGw7TC0
フリマはオクと違ってNCNR禁止だから、受け取り確認前に不良チェックして運営に言えば取引停止、返品の流れに出来るで。
まあ無理には勧めん。7千円するケーブルが弱いんでそこで粗相したのが後から出る可能性もなくはない。
新品だと、公式が5万円でガチャもやってる。
アルチザン(唯一の視野削減廉価機)があたっちゃう可能性もあるけどね。
0025名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd03-6Jp9)2022/04/30(土) 22:09:28.54ID:c5OmdO8y0
渋で見つけたのですが
淫紋(おそらくVanilla Plus shaderのEmissionMask)の色を変えたり発光していました
Timeline上で色を変更しているっぽいのですが方法がわかりません
MEの変更内容をTimelineに打ち込めたりするのでしょうか…?

1週間前に別の方が作者に似た質問をしていますが返答なしです
0027名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c5c0-9nmx)2022/04/30(土) 22:19:12.92ID:HDXExQXO0
寝ぼけて操作したらコイカツサンシャインのthumbの中身消えちゃった
どうにかならない???
0031名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd03-6Jp9)2022/04/30(土) 23:46:53.95ID:c5OmdO8y0
>>28
試しに導入してみたらTimeline上で色の変更ができました!
発光部分は最初から光らせておいて透明度を上げ下げすればそれっぽくなりました
Timelineで動かすのが好きなので世界が広がった気分です
ありがとうございました
0034名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 83bf-vnhZ)2022/05/01(日) 10:08:27.83ID:zyaLUsDs0
hfパッチ入れない、マネージャーも一回mod入れるのに使ってからはごちゃつくの嫌で更新してない
discordとあの匿名のうぷろだだけチェックしてmod使わせてもらってる状態なんだけどほかに定期チェックしておいた方が良いサイトかコミュニティある?
0038名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b45-glhM)2022/05/01(日) 11:35:05.20ID:nAWXy1+V0
2.0とかじゃなくバニラ指定フォルダの中を重複分まで無差別にゲーム内へ読み込もうとする
極悪仕様の招待機能とかいうのを削除した「ksplug Lite」とかで一般公開してもらいたい

カードがバッティングしたエラー類の質問がたいていこれ
サンシャインのバニラは滞在に登録しなきゃキャラカードなんか読み込まない
Bepinプラグインにこの不具合は起こらないからcharIDまで追跡できれば特定できるが
服やABMXが入れ替わるだの報告されてもこの原因に辿り着くまでが難解すぎて厄介
0048名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM21-Em94)2022/05/01(日) 17:40:37.12ID:zUNREpaeM
他キャラを元に自作の?顔modを作ってるんだけど
右目のメッシュを差し替えると、目の位置調整で普通と逆に移動してしまうようになる
普通は→← ←→ だけど
自分の←← →→ こうなる
どう直せばいいか知ってる人います?
0049名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM01-9BpM)2022/05/01(日) 18:13:09.90ID:8suAS+NnM
最近入れてよかったmod教えてくれた

俺はKK PostProccssingだな
なんか漫画のキャラっぽくできる
使い方複雑でまだよくわからんケモ

>>43
DOAのキャラの無臭コラ画像とか昔あったなあ
今そんなのやり放題だもんな
0050名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM01-9BpM)2022/05/01(日) 18:14:11.03ID:8suAS+NnM
>>49
> 最近入れてよかったmod教えてくれた

最近入れてよかったmod教えてくれ だった
HFに入ってるものじゃなくて
0055名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0be0-eeLS)2022/05/01(日) 21:52:04.92ID:6L8OIMB90
サンシャインでスタジオやめたほうがいいってマジ?
最近シーンで抜くようになってからスタジオのmod HFパッチで9割入れたんやが
起動がしなくなったのはサンシャインだから?もうちょい待てば立ち上がるだろうか
(前は30sもせずに立ち上がっていたが3m程してもstudioの画面からかわらない
0058名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0be0-eeLS)2022/05/01(日) 22:09:47.57ID:6L8OIMB90
>>56
確かにエラーログは直前に2個ある。。。が原因のmod名とか書いてないから特定が俺にはむりかも。。。
できれば助けてくれ。。。(いやまぁ入れなおせば早いと思うが

[Error : Unity Log] ArgumentException: key already present in dictionary
Parameter name: key
Stack trace:
System.Collections.Generic.SortedDictionary`2[System.Int32,System.String].Add (Int32 key, System.String value)
Studio.Info.LoadAnimeCategoryInfo (System.String _bundlePath, System.String _regex, System.Collections.Generic.Dictionary`2 _dic)

[Error : Unity Log] TypeLoadException: Could not load type 'VideoExport.ScreenshotPlugins.Bitmap' from assembly 'VideoExport, Version=1.2.3.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=null'.
Stack trace:
ToolBox.Extensions.MonoBehaviourExtensions+<ExecuteDelayed_Routine>d__2.MoveNext ()
UnityEngine.SetupCoroutine.InvokeMoveNext (IEnumerator enumerator, IntPtr returnValueAddress)
0059名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b45-glhM)2022/05/01(日) 22:15:29.09ID:nAWXy1+V0
VideoExportで引っかかってるということはバージョン違いだな
0060名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b45-glhM)2022/05/01(日) 22:20:47.89ID:nAWXy1+V0
なぜ1.2.3のままなんだ
0062名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b45-glhM)2022/05/01(日) 22:31:31.88ID:nAWXy1+V0
まあ使わんのならそのプラグイン外せば起動するんじゃないのか
そいつがバージョン違いだと起動しないのは想像つくからな
使うならまず自分の環境から書いてくれや
0063名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0be0-eeLS)2022/05/01(日) 22:46:19.42ID:6L8OIMB90
おぉ、反応があって助かる
あとすまんプレイしてるのサンシャインじゃなくて無印のアフタースクールやった。。。

HFは3.15で導入
kplugは入ってないはず。。。HFしか導入で使ってないはずだから
導入Mod HFパッチのものでスタジオ関連以外の HFパッチでゲームを更新で出るやつは導入していた
29日にStudio関連MODを導入してから起動しなくなった

答える側としてはわからなすぎかなこれでは。。。
0069名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spf1-U5vY)2022/05/02(月) 00:06:46.43ID:K4L3w6Vbp
書いた手前自分でも改めて読み直してみるとこれテンプレ内にもあるから書いといた方が良さそうだし書いとく
このスレではどうも>>2で次スレ報告に失敗してしまったらしくてテンプレ内にある2を見ろみたいなのあったら1つずつズレてるから注意
言わなくても分かる気もするが次スレ建てる時は>>2もコピペしてしまわないように気を付けて>>970
0070名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b45-glhM)2022/05/02(月) 00:28:22.54ID:2sh41gIL0
何もしてないのに突然起動しなくなったとかVideoExportを1.2.4にして起動するなら
原因は一つだろうな
0074名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b532-Lyvd)2022/05/02(月) 06:05:48.92ID:/KTls+hK0
素でも書いておくか
[Noble_kale] Sailor wings v1.zipmod
[AVS_Aviation] AVS_Aviation v1.0.zipmod
[Conquestus] BDSM Set 11 v1.00 (1).zipmod
[Conquestus] Fence Set 1 v1.00.zipmod
[fissy] pgr_mod v1.0.zipmod
[ZMX]Galaga Clip v1.2.zipmod
ここら辺が悪さしてる可能性があるみたいよ
0075名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5594-eox6)2022/05/02(月) 08:02:58.22ID:52+rNist0
あー俺もサンシャインでスタジオ起動しなくなるバグあったな
>>74にもあるけど俺の原因はZMXのMODだった
一旦全部MOD外した後に一個ずつ入れていって起動しなくなるタイミング測れば
原因特定できると思うよ
0077名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8db9-6Jp9)2022/05/02(月) 10:26:18.73ID:jJHn4VVR0
キャラクター関連が読み込めなくなったのですが解決方法わかる方いますか?
キャラメイクは無限ロード、フリーはキャラ選択までは出来る、スタジオでの読み込みは無音で何も表示されない
0079名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0b7a-76Ej)2022/05/02(月) 11:07:28.37ID:+4q5lOpP0
自分も下の人と同じ状況なんですがryo2003 VanillaEx Stiletto3探しても見つからず
MEGAも消えてしまってるので助けてもらえませんか…

990 名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6532-3H1Y) 2022/04/30(土) 01:11:17.19 ID:vWhUqbxx0
pixivで配布されたばかりのカレンチャンのカードを読み込むとryo 2003.stiletto 3というmodが足りないと表示されるのですが、どこにありますか?探しても見つかりません。

991 名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 053c-wAe8) sage 2022/04/30(土) 01:13:23.96 ID:IHwKSIxz0
https://mega.nz/file/E5ZGhBTC#EXBUB5CjvUWtSfrUCtWLB-csMNqjIN6xwZxzFMkAi9I
0083名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8dc8-6Jp9)2022/05/02(月) 14:55:18.13ID:oJ8CosnR0
【コイカツのバージョン】 サンシャイン
【HFpatch】 1.6
【kplug】   無し
【導入Mod】 HF以外無し

無印のキャラをサンシャイン用に変換した際に体のシェーダーが
Shader Forge/main_skinからKoikano/main_skinに切り替わってしまうんですが、
対策や一括変更するツール等はありますか?
0084名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6532-VZQ6)2022/05/02(月) 15:33:07.15ID:ZCiRKzl40
AhegaoBuddyの新性格対応版をアップしておきました
Ahegaoプラグインとの連動を外して、アヘ声だけ動作させる機能も追加しています
Ahegao以外の表情操作系プラグインを使っている人は試してみて下さい

なお、Ahegao改でも動作するかチェックしてみましたが
基本的な内部パラーメータは同じなので、そのまま動作しますね

あとH中にプレイヤー音声を追加するMaleMoanのサンシャイン対応版もアップしてあります
ボイス音程をもっと低くできるようにもしてみましたが、遅くなるだけでイマイチですね、これ
0085名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b45-glhM)2022/05/02(月) 15:59:52.44ID:Fd670T6M0
我々がイリュージョンに求めるのはセリフカットした母音の喘ぎ声バリエーションDLCであり
アンケートしてもらいたいのは性格ごとに欲しいユニーク隠語だからな
快感に没頭してる感が欲しい、あと「ヒィー」とか「シィー」とかいらんのだわ
ここがMODでやるには手間が多すぎる
0086名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb4d-ae4c)2022/05/02(月) 16:10:23.60ID:mo+mp3C30
【コイカツのバージョン】  サンシャイン
〈無印の場合追加コンテンツ〉エクステンション
【HFpatch】 hf1.6

サンシャインに以降してきたんだけどスタジオ無印で動いてたBPでのセックスシーンがうまく結合しない
環境はテンプレ+公式の踊り子セット
0088名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb4d-ae4c)2022/05/02(月) 17:03:30.35ID:mo+mp3C30
>>87
男女ともに一度KKSでコンバートしてキャラメイクで確認したあと
スタジオでコンバートしたキャラに差し替えても動かなかったよ
無印よりFPSでて快適だから移行してきたけど俺にはまだ早かったか
0089名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 234d-ZO8+)2022/05/02(月) 18:50:55.40ID:WPMgJLM10
>>84
AhegaoBuddy作者様へ

公式VR対応と機能のHotKey化をしていただけないでしょうか
(あえぎ声だけエロいと思ったけど、やっぱセリフも聞きたいのよね
アヘ顔MOD側にHotKey作ってBuddy呼ぶ/呼ばないとかで実現できるのかな)

ちょっと試したけどこちら環境では簡単にはエラーが消せなくてビルドできず
dnSpyでパッチメソッドをHSceneProcからVRHSceneに書き換えたら
公式VRでも機能したので、
Assembly-CSharpにVRHSceneがあるか調べてパッチメソッドを
切り替えていただけるといけるかと
(Ahegao v2のコードが参考になる)
めんどければVRHSceneをパッチする版のdllをVRで動いたらめっけもんで同梱していただくでも可

あと勝手に機能パクってごめんね
0090名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 057a-0fLb)2022/05/02(月) 19:27:16.50ID:yk904C3d0
【コイカツのバージョン】 サンシャイン
〈無印の場合追加コンテンツ〉エクステンション
【HFpatch】 1.6
【kplug】   なし

KKSUSで追加されるキャラクリ中のキャラカード検索バーが機能してくれない
スタジオのほうの検索バーは機能してくれるからプラグイン自体が対応してないってことはない気はしてるけど…

で、解決方法があれば教えてほしいのもあるんだけど、
おま環かどうか知りたいからこの現象が俺以外にも起きてる人がいれば教えてほしいな
0091名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6532-VZQ6)2022/05/02(月) 19:37:33.22ID:ZCiRKzl40
>>89
了解です
VRもってないけどちょっとダメ元でVRHScene追加してみます
ホットキーも追加しておきますね

今回のAhegaoBuddyではAhegaoの存在確認とか
AhegaoのV1/V2でパッチ切り替えとかを内部でやってるので同じ方法でいける気はします

機能の流用は問題ないです
というか精液腹ボテとか淫紋とかパンティー強奪とか
色々もう他の洗練されたプラグイン作られていたりしますしね
0092名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa19-+58H)2022/05/02(月) 19:55:59.02ID:LfeLaDLJa
HFパッチってソフト本体だけじゃ入れられないの? 性格追加記念水着データが欠けていますってエラーが出てインストール出来ないんだけど、追加コンテンツ全部買わなきゃだめなのか?
0093名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b562-lVxA)2022/05/02(月) 20:09:08.54ID:76e/xksT0
なんか勘違いしてると思うわ
HFパッチ自体は「〇〇が入ってないから持ってたら先に入れてね」はあるけど
〇〇が足りないからインストール出来ないとかはないよ
0094名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 239f-9BpM)2022/05/02(月) 20:16:48.34ID:lnCWh3g20
okボタン押していきゃ入るだろ
追加パック分の機能がないだけだ
0096名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b532-Lyvd)2022/05/02(月) 20:51:14.72ID:/KTls+hK0
>>86
BPまだ微妙に動いたり動かなかったりするんよ
シーンが作られた時期にもよったりする
個人的にコンパイルしたので良ければあげる
スタジオ用の専用設定が出るようになるので
1vs1なら自動でマンコや口に紐付け出来るよ
動かなくても許せ
https://mega.nz/file/XsZSHQzY#SsC_oN3YdX12mE_zflKgUGptttqcirHpnQpdL228-sU
0097名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW db41-qLjX)2022/05/02(月) 20:55:25.84ID:ppNncD0D0
BPmodは凄いと思うけどキャラ変えたりするとうまく動いてくれず位置調整必要だったりとか中々扱いにくいところもある
自分で使う分には自分で調整するからいいんだけど
0099名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb4d-ae4c)2022/05/02(月) 21:16:53.60ID:mo+mp3C30
>>96
今まで検証に使ってたシーン以外にpixivで適当なシーン借りて試したらそっちでは動いた
ってことは単純にシーンの相性が悪かったっぽいね
あと>>96の奴試したら今まで動かなかったやつも動くようになったよ
マジ感謝!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況