コイカツ!MODスレ Part 52【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ dbc8-fLUy)2022/04/28(木) 22:51:10.36ID:9x/UCmj90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

コイカツ!
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara

★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動107日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638380247/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1637045259/
コイカツ!キャラカードスレ Part.9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1639120221/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 51【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1648268204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0226名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 957a-RPnk)2022/05/06(金) 14:09:07.28ID:oNokbpFh0
無印HFpatch3.12から3.16に推奨インスコで更新したところ、スタジオの衣装切り替えが数字ボタンからプルダウンメニューになってしまいました
どこかで数字に戻すことができたでしょうか

いむがー不調で画像アップできない…ぐぬぬ
0229名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 239f-6Jp9)2022/05/06(金) 15:09:26.83ID:YbdtqkiQ0
サンシャイン使っているけど、追加体位のMOD分って
Timelineにはアニメーション反映して保存できないのが辛い。
おま環かもしれないけど。何か方法があるなら知りたい。
0230名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd13-RPnk)2022/05/06(金) 15:12:40.18ID:z7xjF3ood
>>228
即レス感謝
ただplugin内にmoreoutfitsはあるのにf1プラグインメニュー内に出てこないのでどこで設定変えられるのか…
もしかしてmoreoutfitsが入ってる以上はプルダウンメニューになってしまうとか?
0231名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 239f-LJ0R)2022/05/06(金) 15:20:43.94ID:Un5zisDg0
>>223 たぶん解説してる所ないしやった事ないけどこれでできると思う
zipmodベース作ってunity3d投げる→SB3UtilityGUIでmesh割り当て←blenderのmmd_toolsでpmxをfbxに変換して投げる
0232名無しさん@初回限定 (スププ Sd43-76Ej)2022/05/06(金) 16:02:26.10ID:1/3zu9kcd
>>231
マジかー外人がよくぶっこ抜きっぽいの配布してるから手順とか確立されるのかと思ってました
合法MMDモデルの移植やってみようと思ったけど難しそうね
0234名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd13-RPnk)2022/05/06(金) 18:24:17.56ID:z7xjF3ood
>>226
やっとアップできた
「タイプ」がプルダウンメニューになってしまって衣装変更に一手間増えてしまった感じです
そもそも無印なら1-7だけしか使わないし、MoreOutfitsが衣装スロットの数を増やすだけのプラグインなら抜いてしまっても問題がないのでしょうか
https://i.imgur.com/HkKmCau.jpg
0235名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd13-RPnk)2022/05/06(金) 18:32:06.00ID:z7xjF3ood
ごちゃごちゃサーセン!
結局moreoutfits抜いたら数字に戻ったのでこれでヨシ!
サンシャインやるときや無印で8以降の衣装がほしいときは必要かもしれないというだけですね
お騒がせしました
0237名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 239f-6zUF)2022/05/06(金) 18:46:52.82ID:YbdtqkiQ0
>>236
スピードだけじゃなく、体位やループやら待機などのtimeline設定がセーブ・ロードすると吹っ飛ぶ。
Timelineではアニメの設定自体は「StudioOICinfo+AnimeInfo」と表示されるだけで
変わったかも分からないので理由もわからず…。
0239名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fde1-Nh0L)2022/05/06(金) 19:17:11.62ID:L1IdPLzY0
2B系のmod良いんだけどやっぱり目が見えないのは物足りない
という事であの目隠しが半透明になってるヤツ欲しいと思ったけど変になるかな
0242名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b532-Lyvd)2022/05/06(金) 23:07:48.55ID:046xxyz30
>>232
先週なんとなく試しに髪MODをやってみたけど
すごく難しいってことはない
でも基本的なMODの作り方が分からないと何も出来ないと思う

PMXエディタでいらない部分を消したデータ作って
BlenderでMMDモデル読み込むヤツ使って読んでfbxで書きだして
KoikatsuModdingToolsを使ってUnityでシェーダとダイナミックボーンを再設定
そしてunity3dを書きだしてSB3Utilityで微修正して
zipmod用のリストファイルを書く

手順としてはこれだけなんだけど
細々としたことが結構ある
3dのサイズ感が結構違うからチマチマ修正がいるとか
ボーンとメッシュに90度回転が付いちゃうとか
ボーンの基準位置を理解しないと地面や空中に置かれるとか
リストファイル書くのがめんどいとか

あとダイナミックボーンを設定するには
2,000円ちょっと出してDynamicBoneのアセット買わないと大変
一応、既存のMODから似たヤツを流用する手はあるけどね

でも一度できちゃえば必要なのは時間だけよ
0246名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Spf1-U5vY)2022/05/06(金) 23:28:32.17ID:EiOdE7Kyp
ああでもこれ衣装は全部まとめて同じ設定に変わってしまうからトップスはこれでボトムスはこれみたいな事は出来ないっぽい
細かく設定値こだわる場合は結局1つ1つやるしかないかも
0248名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d19f-jS2O)2022/05/07(土) 02:32:07.70ID:n/jYQ2oP0
男複数ってできますか
自分なりに調べたけどよくわからず
0249名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b97a-U1YL)2022/05/07(土) 03:20:49.47ID:1/wVGv8x0
シーンを読み込んだときに不足しているzipmodを確認する方法はありますか?
KKmanagerは使ったのですが…
0252名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b97a-U1YL)2022/05/07(土) 08:56:50.84ID:+xFDmWhR0
サンシャインでVR始めたんだけど、
設定画面とか体位選択するときにポインタ合わせると
強制的に一番上までスクロールしちゃってまともに選択できないんだけど俺だけ???
ちなみに初期型HTC VIVE使ってる
0253名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0532-aIEk)2022/05/07(土) 10:56:28.04ID:fnyaMjJ20
>>222
情報ありがとうございます

>>213
upillusion0590.zipで修正版をアップしたので確認してみてください
ボタンいっぱいになっちゃいましたがこれで良いのですかね
0254名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MMdd-IeBm)2022/05/07(土) 11:36:23.10ID:ffcv+8FwM
目の表情の 目にハート、目に星のハートや星が瞳にの動きに追従するようになるmodってあります?
視線動かすとハートだけ真ん中に置いていかれるから違和感がある
0255名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 967a-HNGk)2022/05/07(土) 12:13:31.78ID:rRz8jTwJ0
Ahegao の涙エフェクトが無効になるやつ、ExpressionControl との競合ですね。
(やってる事考えれば当たり前といえば当たり前の話なんだけど)

ExpressionControl は表情のプレビューと表情番号の確認ができるので、
これが併用できたら Ahegao の設定がやりやすくなる。
さしあたりは設定時だけ有効にして、プレイ時にはDLLの拡張子変更で対応してます。

Ahegao でのハイライト消しは、うん、欲しい・・・。
0256名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7597-U1YL)2022/05/07(土) 12:35:54.72ID:bzJOi2S50
サンシャインのStudioBetterPenetrationマダー?
0257名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 3a4d-0TMG)2022/05/07(土) 13:09:57.77ID:5QsaAvJl0
>>254
ハートが追従しないのはちょっと気になってはいるんだけど
首をカメラに向ける設定なら視線そらされなきゃ目立たないから
気にしないことにしてた

キャラメで確認してみたらちかりんだとちゃんと追従すんのね
頭の種類がバニラだと追従して、多くのHeadMODでは追従しないので
HeadMODの作りによるみたいっす

瞳の現在座標読み出してハートに適用するのはできなくはないんだけど、
Ahegaoのソース見るとわかるけどどうも座標系が異なるらしく
近似値として2倍にしてて、やっぱちょっとズレるのよね
あと瞳の位置はどうも思い通りに動いてくれないので、もう
あんま触りたくない気分
0258名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 3a4d-0TMG)2022/05/07(土) 14:21:13.38ID:5QsaAvJl0
>>255
おそらくAhegaoより後にExpressionControlが涙上書きしてるんでしょうね
前に教えてもらったHarmonyのドキュメント見直したら
postfixに優先度つけられるようなので最後に実行されるようにしてみたつもり
ちょっと試してみて
https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/29

これでダメならExpressionControlの処理内容確認しないとなのね
0259名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3a5d-h770)2022/05/07(土) 15:48:34.68ID:lGBuUKRP0
コイカツからコイカツサンシャインに移行してるけど、
「コイカツ」のデータを「コイカツサンシャイン」のデータに変換します。
の画面から一日たっても全く動きません。
0264名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Sp25-dw98)2022/05/07(土) 16:40:47.39ID:gX4rdFEzp
変換で止まるのは変換出来ない物を使ってるカードがあるからだから見当つかないなら半分ずつ変換したらいい
残り少なくなってきたら半分じゃなくて10枚ずつとかにすると運が良ければ早く原因のカードが見つかる
それ以外の理由で止まるケースもあるかもしれないからその場合は分からん
0267名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8dbe-nKxj)2022/05/07(土) 17:35:32.36ID:k8Jv4pXW0
普通だったら1枚1秒もかからないくらいだから、その中に原因カードがあるのかもね。
そういえばむかし5000枚のキャラカを常に読み込ませてる…なんて人もいたな。
0268名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 3a4d-0TMG)2022/05/07(土) 17:37:17.51ID:5QsaAvJl0
>>257
訂正
無印ちかりんはハートが瞳に追従しない
サンシャインちかりんだと追従するみたい

サンシャインで地味に修正してるのね
おそらくタイプ01を少し修正しただけであろうFangsとかでも
追従するから、視線動かすプログラムに修正入ってるのかな

Ahegaoで目ん玉再挑戦するときにハートのX軸補正もやってみようかね
0269名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e62-e6Us)2022/05/07(土) 18:33:06.25ID:bKQv7H/10
>>259
無印で「MOD使用」のキャラデータカードを使ってるならサンシャインのバニラ環境で変換しようとするとまあなんらかの不具合が出るので
先にサンシャインHFパッチとか入れてばMODキャラをそれなりにアクセサリなりに変換して割当てくれる
それでも完全ではないけど、変換でフリーズすることは少なくなると思う
0270名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d19f-jS2O)2022/05/07(土) 19:01:01.02ID:n/jYQ2oP0
乳袋なくすことってできませんか
0272名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd32-zDU0)2022/05/07(土) 19:30:14.61ID:uSMrXqkA0
AhegaoBuddyのHSceneProcを使っている箇所を全部無くしてみました
多分、これでVR動作するんじゃないかと思いますが、試して頂けますか?
アヘ声のON/OFFのトグルキーもつけておきました

あとついでに、オナニーやレズでもアヘ顔を動作させられるようにしてみました
なお、オナニー覗きでアヘ顔になっても、そこから挿入に移行すると一旦リセットされます
0273名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ba9f-xH76)2022/05/07(土) 21:12:55.26ID:5ppA6CX+0
体位変更しても軸移動させない方法ってなかったっけ? 前で来てたようなら気がするが忘れてしまった…
0274名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3aa6-e+q+)2022/05/07(土) 22:08:31.35ID:0jZpkUqg0
>>253
確認してきました!体位がいっぱいで壮観ですね〜ありがとうございます!
ちかりんもこれ全部試すの?と困惑気味ですw
https://i.imgur.com/K9MFQcQ.jpg
個人的には文句の付け所が無いくら完璧ですが今後なにか改修予定とかはあるのですか?
もし良かったらなのですがCrossFader(体位の切り替えがスムーズになるmod)の
VR対応などをして頂けたら嬉しく思いますのでご検討の程よろしくお願いします
0275名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c0-HNGk)2022/05/07(土) 23:14:49.61ID:VZDXNcYc0
少し上の方でも話されていたことなのですがサンシャインEXにHF1.6を導入したら
ゲームモードのセーブやロードが30秒以上かかるようになってしまったのですが
皆さんのHF環境はどの程度で済んでますか?
キャラカード別フォルダへ移動とWindowsディフェンダーのフォルダ除外はしてみましたが改善されませんでした
0277名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 96f5-PvPk)2022/05/07(土) 23:40:08.20ID:RaAs35w90
>>275
>>104の自分の話の事ならサンシャインじゃなくて無印だけど無事にSSDにインスコして速くなったよ
起動1分キャラメイク2分が起動だったのが両方30秒くらいになった キャラカード別フォルダ化はしてないけど
多分あなたのは正常で相当速いほうだと思うよ
0283名無しさん@初回限定 (オッペケ Sr25-cRkY)2022/05/08(日) 02:10:39.51ID:SL3UOybJr
>>281
よく使うのは覚えてるよ
わかんなくなったらキャラメイク開いて該当項目見る
デフォを0としてどの形が何番目にあるかで番号が分かる
毎度キャラメイク開くより一度メモった方がいいんだろうけどw
0284名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8e09-U1YL)2022/05/08(日) 02:51:44.26ID:dIfzLK1o0
MODの更新で42GBは草
しかもダウンロード速度KBだし
0285名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8dc0-ELmt)2022/05/08(日) 03:15:59.96ID:7QeaMNvt0
【コイカツのバージョン】 サンシャイン
【HFpatch】 1.6
【kplug】   無し
【導入Mod】 HFのみ

カクつきで困ってます。
滞在者を40人登録し、1MAPに8キャラくらい存在するとFPSが15~20くらいまで低下してしまいます。
RTX3080、i9-9900kf、メモリ32GB、SSDを使用し、FHDのクオリティ設定、セルフシャドウのみでプレイしているのですが、これでは滞在者が過剰なのでしょうか?
0286名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 667e-4C2r)2022/05/08(日) 03:45:08.17ID:VytLHsaB0
>>285
いいスペックだなぁ
あなたより低いスペックだけど同じ40人で重いと感じたことないわ
試しにマネージャーでMOD更新してみたらどうかな
MODのFixとかが古いのかもしれんわからんけど
0296名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0532-aIEk)2022/05/08(日) 09:49:47.44ID:rj5E/zm90
>>274
CrossFaderについてソース無いので厳しそうだったのですが、ためしにデコンパイルしてみたらあっさりできてしまいました。
upillusion0595.zipにアップしてみました。
0298名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 16a9-U1YL)2022/05/08(日) 10:23:55.12ID:uUasbf3Z0
KKManager_v0.18で例の30G近い更新かけた人います?
Modsフォルダが60G→88.9Gになったらスタジオ開かなくなったわ…
いつもは1分とかからず開いたのに、10分待ってもしばらくお待ちくださいのままに…

タスクマネージャーで802.5Mまで読んでるのだがそっから先にいってないなぁ
おまかんかなぁ…バックアップからmodフォルダ戻すかなぁ
使ってるのM.2SSDなのに…
0300名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 16a9-U1YL)2022/05/08(日) 10:27:36.90ID:uUasbf3Z0
VerはHF3.12コイカツ(ダークネス入り)です。
丸1日くらいかけてようやく落としたのに…(;´д`)トホホ

小一時間くらいこのまま様子見してみるかな…
0302名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e62-e6Us)2022/05/08(日) 10:42:49.19ID:bvUpPk/G0
HFパッチの「ゲームの更新」に騙されてる人多いけど、KKManageは普段使わないようなスタジオアイテムやらマップをSideloader Modpackに「追加DL」してるだけだから「基本的にやる必要はない」よ。
まあDL時間かかるなら途中でやめればいいだけだし、時間のあるときに再開すれば途中から落としてくれるのでよいのだけれど、
結局使わないのに容量食って重くなるだけだから初心者ほどやらないほうがいいと思うけどね
中途半端がいやならもう一度HFパッチ上書きで入れ直せばいい

とりあえずHFパッチ標準で入るMODで十分だし、それで不満が出るようなら追加でって話になるけど
そうなると一括じゃなくて個々に自分ほしいMOD追加っでことになるから不具合の多いKKManageは使わなくなったな
0304名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 16a9-U1YL)2022/05/08(日) 10:56:25.08ID:uUasbf3Z0
>>299,302レス感謝
\mods\Sideloader Modpack - Bleeding Edge 内の
CCCCPとKnown Problemsの2つのフォルダを抜いたらスタジオ立ち上がりましたわ

この2つで25Gか…今回の更新かかったやつだろうなぁ
大きすぎてダメなんだろうなぁ…今の所不自由ないし、しばらく様子見しよう
0308名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2177-j045)2022/05/08(日) 11:35:56.52ID:AQYJwgGi0
スタジオワークスペースのボタン枠がもっと欲しい

Accsてボタンは何てプラグインなんでしょうか
これとstudiocustommaskingを消せばVRでMaterialEditorボタンが出てこないかなぁ
0309名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ba9f-xH76)2022/05/08(日) 11:53:42.94ID:S5tYDkmA0
kkmanagerで更新かけるのはsidepack modとmapくらいかな。もしかしてmapだけでいいのかもしれんが

スタジオ殆どつかんからこれもいらんし
0310名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e49-0TcD)2022/05/08(日) 11:55:45.72ID:3lltiowU0
先週くらいにこのゲーム買ってクソでかHF入れてパッチも当てて
いざ始めるとスタジオでキャラ変更出来ないバグに悩まされてたけど
やっと自己解決したわ
HF君、MODパックなら動かないファイル入れるのやめて
0313名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 11c0-xOdA)2022/05/08(日) 13:26:11.96ID:0Fg8MPq90
>>276
>>276
ご返信ありがとうございます安心できました
あと検証してみて自分なりの答えなのですが好きなキャラに囲まれようとすると重いよう
ある程度絞ってサンプルキャラを多めにするとバニラと遜色なくプレイできますね
重いキャラ探しを頑張ります
0315名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 16a9-ebYW)2022/05/08(日) 15:03:41.93ID:XNGSYhyT0
>>292
本当にありがとうございます!!!
あなたが神か
全部でいくつあるかすら分からなかったので非常に助かります😭
アイブロウのIDは全部で何種類ほどあるのでしょうか
0316名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8dcd-vjB4)2022/05/08(日) 15:11:18.10ID:lfSNFzy50
コイカツサンシャインでKKS_VRにて本編VRを行いました。
Meta Quest2を使用しています。
フリーエッチで主観視点切替えを行いたく、KKS_HeadUtl、RealPOVを試してみましたがまったく動作せず。
おま環でしょうか?みなさまがんばってコントローラで移動でしょうか?
0317名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7a7e-e+q+)2022/05/08(日) 15:16:42.87ID:VcnEV0b+0
KKのGOLマクロをそのまま使ってる

[KK][VRMOD]主観視点へジャンプ.ipm

//コイカツVR用 男の頭に視点をジャンプ
var go1 = GameObject.Find("chaM_001/BodyTop/p_cf_body_bone/cf_j_root/cf_n_height/cf_j_hips/cf_j_spine01/cf_j_spine02/cf_j_spine03/cf_j_neck/cf_j_head/cf_s_head");
var go2=GameObject.Find("VRGIN_Camera (origin)");
var go3=GameObject.Find("VRGIN_Camera (origin)/VRGIN_Camera (eye)");

float delta_y = go1.transform.eulerAngles.y - go3.transform.eulerAngles.y;
go2.transform.Rotate(Vector3.up * delta_y,Space.World);
go2.transform.position = go2.transform.position + go1.transform.position - go3.transform.position;

var comp = go1.GetComponent<Transform>();
comp.localScale=new Vector3(0f,0f,0f);
0319名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8dcd-vjB4)2022/05/08(日) 16:39:46.48ID:lfSNFzy50
>>317
感謝!

解説サイトっぽいのがなく、検索しまくってやっとできたので、後続のため情報残します。
BepInEx.IPALoader.v1.2.4をぶち込む
GameObjectListをぶち込む
ゲーム内でCtrl+Mでマクロ一覧から実行
0325名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c545-S2Xa)2022/05/08(日) 20:36:53.78ID:ttw99aZ60
bleeding edgeで昔使ってたフォルダをKKmanagerで読まないようにして
壊れたファイルだろうと拾ったものを重複してようがそのまま投げて置いとくために使われてるだけで
そんなもの落とせばバグるのは当然だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況