コイカツ!MODスレ Part 55【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
コイカツ!
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
┗http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
┗http://upks.illusion.jp/list/chara
★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動113日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1654479408/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 40
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1655689109/
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ Part.28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1655933756/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 54【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1656341819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>495
馬から落馬も重言になってるけど、意味を強調する為にあえて重ねる場合もある
(後で後悔する、みたいな)
でも、功罪って功と罪、相反する意味が組み合わせてある言葉なので、功罪の罪って重言にもなってない。
言い換えると、単なる馬鹿。 功罪合い半ばと言い換えてるあたり本当にわかってないのだろう こんなくだらない話はやめて元の話題に戻そう
コイカツMOD界隈の程度の低さは脳死級!考える事ができない! 少し考えれば理解できそうな事を、考えようとすらせず知らない・分からないで終わらせるのはどうかと思うわな >>498
なるほど
スタジオはあまり触ったことないから知らんかった
Hシーンでやるなら首の真横に注視用オブジェクト置くとかしないとダメかなあ 名前が思い出せなくて誰か教えてほしいんだけどエロシーンで複数人キャラ追加できるMODってなんてやつだっけ 複数人キャラとエッチ → kplug
単色モブを表示 → KK_MobAdder
通行中キャラを表示 → 衆人環視H(GOLマクロ) 本編でキャラメイクのときのライティング具合をスタジオで再現したいんだけど
影の再現はなにを選べばいいんだろうか?
おなじ感じにならなくて困ってる >>471
多分 コイカツ側のアニメ→ポーズが基本状態でないと混ざってしまって、より目になったり口が変になったりする現象じゃないかな スタジオで髪を保持しての服の着せ替え追加にしても上書きにしてもアクセ枠被ってるとうまく動かない
HFのバージョンによって安定してる環境あるんでしょうか? >>510
もう少し詳しく教えてほしい
こっちの環境ではT字状態でMMDDでモーション読み込ませてる
eyeの打ち込みがあるモーションについては大丈夫だけど、それ以外だとより目になってる
より目になってる状態で視線を操作してもより目は解消せず
口の位置がずれるのはMMDDを一度閉じて、再起動すると直ってる。
どっちも発動してる時ははこんな感じになる。(基本モーション、モデルに関わらず発生する)
https://imgur.com/a/GdV7A0F MMDDってCPUのスパイクまだ強い?
半年ほど前はVRだとスパイクがひどくてMMDDだと使いものにならなかった 聞く前に試せばすぐ終わることだろうが
おめーの環境なんざ知らねーよ 先日の視線を合わせてくれない脳無しですが、
無印HP3.13 サンシャインHP1.6
無印では問題なくサンシャインにコンバートした
この2キャラだけが視線を合わせてくれません。
https://files.catbox.moe/59bo2t.png
https://files.catbox.moe/zo9656.png
キャラメイクは問題なく、フリーHと公式VRで症状は発生。 画像自動生成のAIが無償公開されたが、音声変換の方のAIも公開されないかな
技術的にはもうできてるんだから、後は倫理的な問題だけだよな
エロゲよりも先に亡くなった声優さんとかをAIで再現とかまずやるだろうけど 個性が数値化されたら作家の神格化も薄れていくのかね。こだわりの属性の取捨選択が作家の個性を形作っているのなら、こだわりは捨てたくないな 特殊なヘッドモッドってわけでもないし、手持ちとバイナリ比較したら差分があるけど手元のサンシャインで視線問題なさそうだし、ようわからんな
zipmod体位だと視線それちゃうのがあるが特定キャラだけなら違う話だろうし
>>516
Hシーンで常に視線それるの? 特定体位とか? 縦横どっちにそれる?
「初めて」「不慣れ」だと視線そらすけどそれではない?
設定>エッチ>1人目の視線をカメラに向ける/首をカメラに向ける この辺On/Off切り替えてどうなる?
視線をいじる系のMOD入れてない?
アヘ顔改の Fix:Look awayを有効にしたらアヘ顔時に瞳(の横軸)は正面向く?
アヘ顔改の出バッグ版だとHシーン最初の瞳の座標をログに出すけど、値いくつになってる?(値はキャラによって違う) どうレンダリングが違うのかから説明が必要なやつはいつまで学生気分なんだ
学校じゃねぇぞどこで何を聞いてるんだ、せめてMODの質問しろアホ もしかしたら環境依存の問題かもしれないけど同じ現象が起きた事ある人いるかもしれないから書いておく
アクセサリーで揺れないように設定しているのに読み込んだ際に勝手にチェックが外れる事がある
この現象は例えば衣装A(アクセ数30)から衣装B(アクセ数35)に変更する場合に衣装Bのアクセ35番目の揺れないチェックが外れてしまうらしい
色々試した結果衣装Aのアクセ数を35まで増やした上で衣装Bに変更するとチェックは外れなくなった
More Accessoriesプラグインで21番目以降に揺れない設定のアクセがあって上記の条件を満たしていると発生するかもしれない
起動後に1番最初に読み込んだキャラクターだと確実に再現すると思われる >>517
お手数おかけしました。
再インストしてみます。
ありがとうございました。 >>520
返答ありがとうございます。
設定>エッチ>1人目の視線をカメラに向ける/首をカメラに向ける この辺On/Off切り替えてどうなる?
この設定オンオフ切り替えたり、視線系のMOD全部オフにしても変化なし。
アヘ顔は入れてないのでなんとも言えません。
全キャラならまだしも、この2キャラ、しかもサンシャインだけってもうお手上げですよね。
再インストしてみます。
ありがとうございました。 >>512
モーションの途中でVMDを何度も読み直してないか?
読み直すときはキャラを完全にフラットにしないと表情が混ざる可能性あるよ
おかしくなるようならキャラのロードからやり直した方がいい
>>521の手法でeyeを切ってもいいけど、本来の瞳の動きは無くなる ksplugのマニュアル見てて、複数Hなくね?
と思ってkplugの見たらしっかり記載があったんだけど
これksのほうはkのほうの内容網羅できてないって認識でOK? 足りないmod探し結構見つかりにくいことあるからな
何のmodか忘れたけど旧型に入ってるくせに新型に入ってないみたいなこともあった あれだけは許容できんバグが発生するんで迷惑極まりなかったが
やっとPublicに極悪招待機能入れるのやめたのか、これで一つ解決だな あの作者はDiskAccessとmonoのOnLoadをいまだに理解してないから困る 先行中距離用セットのスキル構成も中距離の鬼クリオグリにドンピシャなのよね〜強くて期待だわ! 自分で喋ったセリフを変換してコイカツにぶちこむの? スタジオがマジで操作面倒くせえ
MOD入れたら便利になるって言うから入れたけどどいつもこいつも操作が面倒くさいだけだ
たかだかエロいシーン一個作るのに一晩かけても上手く行かねーし
こんな難行苦行ヤってられんわ
もっと操作簡単にして! >>538
俺もそう思ってたけど、3DCGソフトに比べれば遥かに簡単だよ。1ヶ月コツコツ触ってたら慣れる。むしろ慣れたら沼。 >>540
良く1ヶ月もあんなGUIを弄っていられたね
発狂するレベルだわ
ホントイライラしてくる やり方にもよるんだよな
ただポーズ作りたいだけなら近いポーズデータかアニメデータの一時停止からIKで取り出して少し弄るだけ
modのFKIKがあるともうちょっと細かく弄れる
timelineとNCの組み合わせになるともう少し慣れが要るけども 無印のタイムラインがアプデされるなり別のアニメつけるmodが出る望みってないか
いじる項目増えたからグループ化使いたいけど不具合あったから封印してるし汗の量とかキャラライトの向きとかこれも制御できたらなって項目とかがある 現状timelineでそれなりに何とかなってるから
これ以上別のを作ろうとする奴はいないんじゃね kPlugの招待機能と複数Hは今のパブリック版にもあるよ
調べもしないで書くのはどいつこいつも一緒だなw
なおいろいろ難ある機能であることは賛同
>>527
ksPlugには最初から複数Hはない
今のところkPlug同等の機能は全然ないよ >>534
それAIなの?
ただのボイスチェンジャーじゃ? kPlug知る前にサンシャインに移行したけど体位に違いがあるなら入れ直してみるか 機械学習させて変換させたらAIでしょ
機械に何を学習させるかが問題 >>544
>timelineとNCの組み合わせになるともう少し慣れが要るけども
何ヵ月かぶりに使おうとする度に使い方忘れてるtimelineとNC タイムラインからは更に時間が溶けるのが早いので、もうあれはやめましたわw エクステンションパッチあてたらkplugのモーション変更でしゃがむのが機能しなくなっちまった ということはまだ極悪招待残ってんのか、まったく面倒なやつだ TimelineとNCの話題が出たので教えてほしい
NCでChildに設定したアイテムが
TimelineでScaleやPositionを変更しても動かなくなっちゃうんだけど
何か回避策はありますか?
サンシャインExにHF1.7入れてます どんな親子付けしてるかはわからないけどNCで設定された親への追従がタイムラインのキーより優先されてるんじゃないの? なんかスタジオVR起動したらコントローラーにスタジオ立ち上げ中の画面が表示されて、永遠にスタジオが立ち上がらなくなったんだが同じ経験した事ある人おる? >>558
親もアニメとTimelineで動いてるからそっちが優先されてるってことか
そもそもの考え方が間違ってました
ありがとう! シーンカードの画像サイズを大きくしてる人いるけど、あれ何か効果あるん? キャラカにもあるけど。 ぼくうまいでしょみてみて
の満足度が上がるんだろう >>547
やっぱそうなんだ。ありがとね。
複数Hやりたかったから買ったのに残念や
今更、無印買うのもキツそうだし待つしかないわな AIに音声を変換させるためには、決められたお題で機械学習させないといけないのか
そこが問題だな、無造作に食わせて、これは使えるって勝手に判断してくれればいいのに >>512
モーフデータ、というよりeyeデータがないモーションはより目になる。
貼ってくれたデータみたいにeyeが含まれているモーションについてはより目にならない。
>>526
モーションの再読み込みはしていない
キャラの再読み込みをしても直らない
色々助けてれくれてありがとう
結局自己解決した
同じMMDDより目現象に陥った人用に解決策書いとく
vmdlib_charastudio.iniを編集
EYE_R=s,1.5
EYE_L=s,1.5
↓
EYE_R=r,8,13,-4
EYE_L=r,8,-13,4
これで直った いきなりkoikatsuフォルダの中のoutput_log.txtというファイルが10GBとかになったのですが、これって削除してもいいのでしょうか?
スレ違いでしたら申し訳ないです。 いいけど、ログとして吐き出されてるエラーの原因解消してからでええんでない? 自動画像生成のAIにはGPUのVRAMが沢山いるのはわかったけど
音声変換のAIにもGPUのVRAM沢山いるのかな >>567
次にコイカツ立ち上げた時に上書きされるから削除するかはどーでも良いけど10GBはすごいな
だいぶ長く落とさずゲーム続けてた?
おそらく毎フレームなんかがエラー吐いてると思うから、そのファイル開いてエラー内容は確認した方が良いかも
そのままだとコイカツする度にずっとでっかいファイル作られることになる かなり前でうろ覚えだけど特定のHFパッチやBepInEx関連でoutput_log.txtの肥大化バグで騒ぎになってた時期があったから
だいぶ前からMOD環境変えてない人は気づかずにそのままなんだと思う
自分も言われるまでファイルのサイズなんか気にもしてなかったし
バグ自体はとうの昔に治ってるので新しいの入れ直しとけば 同じGuidのModが2つ以上入ってるとキャラメイクとかで同じ衣装やアクセが何個も羅列されるのと他に出る不具合ってどんなのがあるのかな? ログ肥大バグはAutoTranslatorのバグで
EndPointの設定を空にするとエラーループに陥るって奴やね
外人さんはGoogle翻訳の設定から変えないので
日本人にだけバグがお見舞いされると言う 下手するとエラー吐かないようにエラー処理まるごと消すアホ作者いるからなユーザーMODレベルだと エラー処理なかったからログにエラー吐かれてたんだが >>573
同じguidのzipmodが複数入っていても1個しかロードされないからそんなことにはならんはずやが
それこそログ見てみ、[Warning:Sideloader]の行でどれロードしてどれスキップしたか出てるはず AutoTranslatorは最初に消すdllだったなあ マンコのダイナミックボーンをデフォルトでオフにする方法ない?
マンコがパンツ貫通するの嫌なんだ なぜわざわざ入れたあとに消す作業が必要なやつがいるのか不思議だな AnotherH 0.13をアップしました
オナニー時にもシームレス乱入が可能になりました
オナニーをお願いしたときも強制挿入できます
「初めて」でも乱入可能になっています
女の子がプレイヤーを視認していない状態ではダークネス曲
視認している場合は和姦判定となります
あと、公式VRについては知り合いの伝手でテストをお願いしたら
だいたい動作の確認が取れました
但し、公式VRの場合はフリーHで「オナニー」ではなく「通常」を選択して下さい
男は適当にランダムでOKです
なお、本編VRは操作が分からないとのことで未テストです
よろしくお願いします これから有名声優の音声を機械学習させて学習モデルを作る人は神やで そういや某Vの声学習したAIが呟き朗読するやつとか既にあるし
AI学習はだいぶ身近になったな 自分の好きな声優の学習モデルを作れば、コイカツで使われている音声データを変換できるはず
更に卑語の多いエロゲから音声データをぶっこぬいて、AIに変換させて、コイカツに組み込むこともできるはず
そんな妄想しながら最近は、AI勉強しつつ、卑語の多いエロゲをあさっている。 最新HF当てたら3DSE例によってどっかいったんだがもう本家は配っとらんのかな kkmanagerで降ってくるし製作者も配布してたと思うけど 3DSEは普通に作者が配ってるけど古いバージョンの投稿を消しちゃってるせいで
3DSEを使ってます、作者はこちられってやってる人が軒並みリンク切れになってて配布停止したかのようになってる お前ら名前出さなくてもどの3DSEの話してるか意思疎通できてんの?エスパーかよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています