コイカツ!MODスレ Part 55【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイWW 91c0-B6nq)2022/08/10(水) 15:51:01.01ID:uRlveX7c0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

コイカツ!
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara

★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動113日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1654479408/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 40
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1655689109/
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ Part.28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1655933756/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 54【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1656341819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0724名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1313-bBdM)2022/09/04(日) 12:31:53.04ID:bjmNFwOU0
>>720
自己解決しましたEnableResizeですね
0726名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 937e-CwK0)2022/09/04(日) 12:33:02.79ID:5+cmPsGK0
ETHマイニングのアルゴリズムだけ制限されてるから、機械学習とかは大丈夫っしょ
うちにもマイニングリグあるけど随分前から掘ってないし持て余してるなー
0727名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1313-bBdM)2022/09/04(日) 16:01:07.94ID:bjmNFwOU0
サンシャインでGOLマクロを使ってる人に教えてほしい
IPA自体は起動できるけど.cs などのマクロの方がコンパイルエラーが出てしまうんだ
無印では問題なくコンパイル可能だし、サンシャイン用に合わせたVerのUnityを入れてgolconfig.iniで指定もしている
0729名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fb6f-Jj1I)2022/09/05(月) 02:55:58.84ID:UUTo2yOn0
サンシャインの体位追加modは何処のサイトが一番豊富にあるか教えてくれ
0731名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-9TNW)2022/09/05(月) 07:54:50.21ID:OUhibUeN0
ディスコのパンツ食い込みMOD良いなお手軽に食い込み具合調整できる
ハイレグ系のパンツでも出来るかと試したけどblendshapeのモデルと合わないからダメだった
0737名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b97a-PySt)2022/09/05(月) 20:29:56.45ID:ORVCBvzy0
キャラ変えるとdynamicなんとかcolliderで髪が荒ぶって面倒だから全部取り払ってシーン使ってる
無くても何が変わったのかわからないことが多いからあんまり気にしてないけどまずいのかな
0739名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fb6f-Jj1I)2022/09/05(月) 23:37:08.97ID:UUTo2yOn0
コイカツサンシャインの本編の体位をheatTools v3.1.1を使って全部開放しようと思って
obtain all H positionsを押したんだけど体位が開放されないんだよね
もしかしてobtain all H positionsとは別にH経験値や性癖慣れにしないとダメなのの?
0742名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7b5b-mWiv)2022/09/06(火) 04:40:48.50ID:XlDQiET00
本編で経験した体位はタイトル画面のエクストラ→フリーHで使えるようになる
そのボタンはフリーHに全体位を解禁するものなので本編では女の子ごとに個別で経験値を貯めなければならない
0750名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3103-HH83)2022/09/06(火) 23:21:05.66ID:BjBYrjuG0
フリーHとかでセリフと喘ぎ声の音量が違うのが気になるんだけど、なんかいいMODあるかな?
もしくは既にHFパッチでそのようなMODが導入されてるから音量が違う?
0752名無しさん@初回限定 (アウアウアー Sa0b-q7mz)2022/09/07(水) 02:53:09.71ID:0NjVXltva
HFパッチは楽して〜とか書いてるけど、ほぼほぼ必須じゃないの?
どうやって1つのキャラカードに足りないもんと必要なもんを個別に判断して探すか検討もつかないんだけど
0753名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 33bf-9TNW)2022/09/07(水) 03:18:03.46ID:eUOI8ogq0
discord筆頭に情報がほぼ同じところに集まってるし、足りないmodもプラグインで分かる様になったから大体は自力で探せる
最悪、作者と共に消えたmodはhfパッチに入ってるSideloader Mod直接ダウンロードできるサイトで探せる
そもそも他人のキャラカードに興味無い

自分は一番下の要素が大きいと思うけどhfパッチ入れようと思った事ないよ
0757名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 91c0-Cw+7)2022/09/07(水) 03:29:58.84ID:DWfbSOYj0
>>752
まぁそう思うならHFpatch入れればいい
ワイは楽だから入れてる

zipmodだけならHF入れなくてもKK ManagerでDLできるんでないかな

キャラカに使われてるzipmodを表示するツールはうぷろだに上げてあるから、それ使えば自分が持ってないzipmodはゲーム立ち上げなくてもわかるし、あれば作者とURLも表示するよ
まあzipmpdGUIDわかっても探して見つかるとは限らないけど

そういや見やすさとか直したバージョン上げてなかったな、
ついでに表示情報増やすかなと、ちょうどキャラカのzipmodのとこバイナリエディタで見てたとこや
0760名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 51ec-Ro21)2022/09/07(水) 06:17:29.34ID:h6bFRzSr0
タイムラインの長さやシーンデータの容量表示をまとめてシーンpng画像に付け加えるようなツールって無いでしょうか?
timelineだけ探す時が多い。後いきなり80mのシーンとか来ると固まって困る。
0762名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMe5-q7mz)2022/09/07(水) 11:07:47.56ID:0LwG4zkzM
>>753
できれば自力で管理したいから、discord張り付くことにするよ
>>754
勘違いしてたわ、配布側の説明がHFパッチ導入前提の記載ばっかりだったから混乱した
>>757
そのツール使ってみますわ、聞いてよかった、ありがとう
0763名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c8-Iguz)2022/09/07(水) 11:21:04.90ID:/XGgnZPp0
HF1.8入れたらプラグインの日本語化が全部なくなってて体位とかも一部英語に戻ってしまった
環境修復したいんだけど、最新のTranslator日本語ファイルって"Upillu0597 [KK/KKS]コイカツ海外プラグイン日本語化テキスト 2022-05-13版 (HF KK 3.16 / HF KKS 1.6対応)"であってるかな?
0764名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp65-K93G)2022/09/07(水) 12:11:06.96ID:GF1Zc0Zep
推奨設定じゃなくフルインストールしてしまったとか?
うちは特に何も変わらなかったけどねえ
翻訳ファイルも消えてない
多分、言語設定が英語になってて翻訳ファイルを参照してないのでは?
あと体位名は別に翻訳ファイルあったはず
0765名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c8-Iguz)2022/09/07(水) 12:41:12.66ID:/XGgnZPp0
言語設定"英語"ってのはランチャー画面の国旗選択のところの事であってるかな?
あれ、日本語ボタン押したら、modのエラーログの名前部分までカタカナにしちゃうから英語に戻したんだけど…
こんなの前からあった機能だっけ
ほかにもなんか手当たり次第に日本語化してるっぽいんだけどこれ制御できるもんなんだろうか
0766名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp65-K93G)2022/09/07(水) 13:04:16.42ID:xEqwAU+pp
英語押したら日本語翻訳無効になるのは当たり前だろ
正解はHFインストールしたら言語ボタンを絶対に押さないこと
HFのランチャーは外人ユーザー向けにgoogle翻訳を一律で有効にしちゃうのだ

次点は日本語ボタンを押したらautotranslateの設定ファイル編集してgoogle翻訳を無効にすること
というかテンプレとか日本語化キットの説明はちゃんと読め
0767名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 139f-73a6)2022/09/07(水) 13:17:03.39ID:oi6+bdga0
情報量多すぎると全部に目を通そうとしなくなるからな…。だから買いたてのバニラで出来ることを把握できてない初心者が、いきなりHFいれるのはあんまりなー。
0768名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d3ad-Iguz)2022/09/07(水) 13:30:04.71ID:F8ClarEP0
俺はまとめる気ないけど、最低限これだけは! っていうミニマムなプラグインパックがあれば
もうちょっと理解していこうって人が増えるかもしれんけどねえ。現状、個別に入れるのすらハードルが高いらしい

たちの悪いことにMODマシマシ版権キャラカに興味ある層が一番知識的に脆弱というか、やる気がないわけで
そういう自分で考えたり試すこともせずに意味不明な質問をしに来るのがこのスレっていう悪循環の極み
0771名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6145-JTsi)2022/09/07(水) 14:51:48.31ID:H1CIdNLy0
おまえら他で見たことあるかこれ?
自分のPCに何入れてるか他人に聞いてくるからなココ
知能が昆虫レベルだろ、なんのためにReadmeあるんだ
なんか分からんけど入れましたとか知ったことじゃねぇ
0772名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 139f-73a6)2022/09/07(水) 15:25:45.45ID:oi6+bdga0
>>768
その版権キャラカだけの固有mod入れさせるようなキャラカは俺も好かんわ あんなの初心者の初見殺しみたいなもん 最初によく分からんまま突っ込むけど、しばらくしたら忘れてるだろ。

管理できなくなるから、ほとんどそういうのは持ってないw HFと汎用modの整理だけで手一杯
0773名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5379-Iguz)2022/09/07(水) 15:33:00.11ID:IEZ3+LEX0
>>771
んでおま環すぎるからwikiか参考にしたサイト見てくれって言うと逆ギレか無視だしなぁ
せめて製作者なりのページくらいは読めるようにしてほしいな
お互いのために
0774名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp65-K93G)2022/09/07(水) 15:51:29.03ID:6XEWOUWDp
もうキャラカードに衣装データごと入れられるようにならんかね
固有のキャラにしか使わない衣装多すぎだわ
キャラメイクでアニキャラアイコンの衣装をブラックリスト登録するのに疲れた
0775名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sabd-CwK0)2022/09/07(水) 15:58:16.08ID:FeXCOpzma
キャラカードに.obj入れ込むMODあるけど…まーね
そんなのが主流になると、キャラカードの容量がえらいことになるし、キャラロードももっさりするだろうな
0776名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Sp65-9Ax/)2022/09/07(水) 16:42:58.69ID:DyP9cCCbp
コンドーム腰蓑作って遊びたいんだけどアクセサリー配布してないかね…
0777名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sabd-CwK0)2022/09/07(水) 16:54:50.76ID:FBQY3Ldba
>>774
その仕様の有意性に10年以上前から気付いていた3Dカスタム少女とか言うパイオニアオブザパイオニア
0780名無しさん@初回限定 (スフッ Sd33-JW9S)2022/09/07(水) 17:23:26.81ID:3WLJljuyd
>>774
全く関係無い服をMEで切ったり削ったりで使うんで
どんな服でも選択肢が有るに越したことはないし有り難い
有り難いがサムネでどんな形してんのかくらい見せろとは思う
0784名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 19c6-Iguz)2022/09/07(水) 22:53:03.24ID:wu+ykjpN0
>>733
KATVRだと敷居が高いけど、NALO(NaturalLocomotion)なら、両足にスマホつければ足踏みで歩けるようになるから、敷居はだいぶ低い。
(もちろん、トラッカーでも可能だけどね。)
古いスマホ残ってる人なら、現用と合わせてすぐにできるよ。
大勢ダンスさせてスタジオでコレ使えたら楽しいだろうなとは思う。
プロファイルの設定など複雑でまだ理解できてないけど、そこそこの汎用性はありそう。
0786名無しさん@初回限定 (アウアウクー MMe5-q7mz)2022/09/07(水) 23:52:27.13ID:5YUYn+TCM
配布キャラカードの使用modをツールで確認して、1つずつ入れてったら
現在公開終了のHFパッチ同梱のパーツが出てきて詰んだわ
これ、もしかしなくても把握できようが出来なかろうがHFパッチさっさと入れるべき?
実際の利用者と製作者はパッチ当て前提で語ってるし99%の利用者はそうしてるんじゃないかこれ
そりゃあ自分で個別に管理できるようになっといたほうが理想だけどさ
いちから自力で集めるの労力的にも冷静に考えて現実的じゃなかったわこれ
注意書きの初心者対策の予防線を真に受けるところだったわ、何か言及すべきことあれば頼む
0787名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d3ad-Iguz)2022/09/07(水) 23:58:08.24ID:F8ClarEP0
HFパッチ入れたんだけど云々…っていう相談とか質問を今後一切しないのであれば入れたらいいんじゃないかな
別にイヤミ言ってんじゃなくて、質問者がHF環境だとわかった場合、ほぼ匙を投げられるので
0789名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 61c8-Iguz)2022/09/08(木) 00:20:59.01ID:rwwgtkhW0
sideloaderのファイルが際限なく増えるから、上書きスキップコピペしながらHFのファイルは全部確保していってるよ
そうすれば大した容量じゃないし
油断してたら自分で昔やった翻訳ファイルの手順忘れて混乱したけどな
0791名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b9b9-GqY5)2022/09/08(木) 01:03:46.80ID:zkC/7CRM0
クラウド上にMODアーカイブみたいなのがあればなあ……
セキュリティチェックにパスした安全なMODはすべて一度クラウド上のアーカイブに集約うpされる
ユーザはシーンやカード再現のために必要になっても
ユーザはただカードを呼び出すだけ
必要なのに環境にないMODは呼び出しの瞬間、勝手にアーカイブからDLされてくる
(デカいサイズのDL時には数秒プレイが止まるかも)

このMODいらない、と思ったら削除すれば良いしまた必要になったらDLし直すだけ
こうすれば自分の環境圧迫される心配は消失するわ
0792名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c9c0-HH83)2022/09/08(木) 01:47:18.08ID:L5rZ8w3T0
フリーHのマップ全体の明るさを調整できるmodってありますか?
デフォルトの「夜」が明るすぎる・・
0794名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8913-Gj76)2022/09/08(木) 02:53:49.23ID:LaqhzmJx0
すいません
noble kale氏の IK TENTACLES + Dynamic Props というmodで、node constrainにIK-targetというノードが表示されないのですが、必要な設定とか知ってる方いらっしゃれば教えてください!

mod類はhf3.18のみ適用しています
0797名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM35-73a6)2022/09/08(木) 05:00:31.98ID:3r0uxF7EM
>>786
コイカツやり始めて日が浅いなら、玄人みたいなことやろうとせずにHFいれとけ
0798名無しさん@初回限定 (ササクッテロリ Sp65-BLao)2022/09/08(木) 05:20:13.08ID:6hh/yE3np
個別導入は別に玄人でも何でもねーよ
単にド素人の初心者には敷居が高いだけでmod使い続けるなら必ず一度は乗り越えるべき最初のハードル
一度もやってない奴はずっとド素人の初心者レベルのままなのは自覚した方がいい
0803名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-Iguz)2022/09/08(木) 08:53:29.75ID:gam0GAmD0
そもそも書けるだけの知能がない
0805名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6145-JTsi)2022/09/08(木) 10:13:33.04ID:tgbCvexI0
こいつら脳ミソ入ってんのか
自分のPCに自分が何を入れたか他人に聞くか?
まずそれを言わなきゃ誰にも分からんだろ
そこまで書けと言われなきゃ分からんのかこいつら
0806名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6145-JTsi)2022/09/08(木) 10:29:26.28ID:tgbCvexI0
なにかは知らないがインストールしろと出たからインストールのボタンを押して
何を入れたか他人に聞いてくるのはボケた高齢者くらいだと思ってたが何歳だよ?
自分で何入れてるのか理解してからPCに入れろジジイ
0807名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM6b-zriU)2022/09/08(木) 10:53:34.66ID:cxdd3rpxM
ここにいる人たちが自己解決できるひとが多いのもあるが
パソコン関係に関しては脳みそ入ってるのかと思うやつらゴロゴロいるぞ
コンセントさしてないのに電源入らないとか言われた時には、文句の言葉すら出なかった
0808名無しさん@初回限定 (ワッチョイ abc8-kgqX)2022/09/08(木) 11:19:49.24ID:NwRj72oC0
コイカツに詳しくなっていくほど、コイカツをプレイできなくなっていく
自分のほしいものを手に入れるために、沢山のことを勉強しないといけない

Blender、Unity、MMD、クリスタ、AI・・・

いつコイカツに戻れるかわからない旅に出る。
0811名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3932-XKc1)2022/09/08(木) 11:40:19.17ID:FhRPwnSs0
>>807
電話サポートでは「PCの電源が入らないんだが」とかお怒りのお客様に対しては
とりあえず「PCの電源コンセントを一度抜き差ししてください」って答えるのがテンプレだよ
毒気を抜かれた声で「直ったわ」って返事が来たら無事解決(察し)
0812名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c9c0-40uZ)2022/09/08(木) 12:29:22.05ID:L5rZ8w3T0
>>793
ありがとうございます 
試してみたらデフォルトのmapだけで
modで増やしたmapは暗くならないようですね
PC自体の画面を暗くして遊んでみます
0813名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-bBdM)2022/09/08(木) 13:54:32.59ID:hpiOvxbg0
ID45-に反応しなくていいでしょ
知り合いにも同じようなのいるんだけど、自分の考えをすべての人が同じように持っていると思い込んでる共感性が存在しないやばい人だよ

いくらヤバい質問相手でもこいつに共感した発言してるとこのスレが相当息苦しくなる
0817名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a932-9TNW)2022/09/08(木) 16:09:05.95ID:7YuVhRT/0
>>815
俺が知る限りでは1フレーム毎でボーン複数まとめてのコピペは可能
数フレームまとめては出来なかったはずだけど、俺が知らないだけかもしれないから
最新版でどうなってるか確認した方が良いと思うので試してみて
0820名無しさん@初回限定 (アウアウアー Sa0b-q7mz)2022/09/08(木) 18:27:57.77ID:CXAMQEefa
サンシャインで版権キャラカード使いたいけど、HFパッチ当ててないけど
コイカツwikiのsideloader30GBファイル全部突っ込んで
KKmanagerでアプデファイル全部突っ込んで
検索で出てきたサンシャン用にmod変換するツール使って
読み込んだら不足の表示出てないけど未完成で表示される、未だに1つも完成品で読み込めてないわ
おまけにキャラメイク時だけ顔だけ日焼けするバグもついてきた
HFパッチ当ててないので、版権キャラカードが完成しない原因と、キャラメイクで顔が日焼けする原因を教えてください
0823名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d3ad-Iguz)2022/09/08(木) 18:40:52.24ID:ioCaDlah0
マジレスするとな
HFパッチを当てる環境を別に作って自ら検証する(じゃないと非HF環境との差が分からない
問題のキャラカをここに晒して、わざわざ試してくれる心優しきチャレンジャーを待つ
バグはおまかんとしか言いようがないのでシラネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況