コイカツ!MODスレ Part 55【Illusion/イリュージョン】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイWW 91c0-B6nq)2022/08/10(水) 15:51:01.01ID:uRlveX7c0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

コイカツ!
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara

★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動113日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1654479408/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 40
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1655689109/
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ Part.28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1655933756/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 54【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1656341819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0833名無しさん@初回限定 (ブーイモ MMfd-03fw)2022/09/08(木) 20:16:30.01ID:hd47ZsYTM
HFパッチに入っていない有用なMODは沢山あるし、
日本語のコイカツ解説は古かったり足りてなかったりする
海外ニキの技術はものすごいし
中国人は他のところからデータぶっこ抜いてキメラを作るのがうまい
こっそり有料でコイカツのモデルを売っている海外サイトもある
0836名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8945-XKc1)2022/09/08(木) 22:39:09.73ID:RzSvmyWz0
キャラカード読み込み時にエラーメッセージなしで表示が欠けてる時、大体特典アイテムが足りないか環境が特殊って言われてた気がするけど
今はどうもClothesToAccessories入ってないか動いてない場合もエラーメッセージなしで表示が欠けてる状態になるらしい
0837名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d3ad-Iguz)2022/09/08(木) 23:40:50.26ID:ioCaDlah0
>>832
本音も建前もクソもなくて、単なる最適解だからなあ
HFパッチ入れても読めないキャラカだったら、それこそカード持って来いって話しかできない
まさかお前さんの環境も現物も分からずにエスパーしろと? 衣装MODからプラグインまで事細かに解説しろと?

というわけで回答者の本音はこれだよ
0839名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d3ad-Iguz)2022/09/09(金) 00:08:45.49ID:oS+fEbdh0
>>838
そうか、じゃあこれも読んでおいてくれるかな。俺が別の日に書いたものだけど、これも紛れもない事実なので

HFパッチ入れたんだけど云々…っていう相談とか質問を今後一切しないのであれば入れたらいいんじゃないかな
別にイヤミ言ってんじゃなくて、質問者がHF環境だとわかった場合、ほぼ匙を投げられるので
0840名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM35-73a6)2022/09/09(金) 00:14:04.05ID:lYfChRqlM
それはHFいれてて、後から自分で何を入れたか把握できずに「何もしてないのにおかしくなりました」とかいう質問する人がいるからでは?

つーか、このスレの中はともか、mod使ってる奴は殆どHFあててるもんだと思ってたが違うのかな
0841名無しさん@初回限定 (アウアウアー Sa0b-q7mz)2022/09/09(金) 00:18:55.73ID:9gtulfhca
>>839
それを守るためにHFパッチ導入に慎重になってたんだけどな
ひとまず、やり直す前提で一回HFパッチ使って比較と検証してみる
HFパッチ導入中は書き込まないから安心してくれ
0842名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM35-73a6)2022/09/09(金) 00:22:15.62ID:lYfChRqlM
>>841
予想するけど「なんでもっと早くいれておかなかったんだろう」ってなる。なんにしても新しいことする時は戻せるように丸ごとバックアップな。それさえしておけば何も怖くない。
0843名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d3ad-Iguz)2022/09/09(金) 00:22:19.28ID:oS+fEbdh0
問題解決能力ある人は、MOD環境を複数つくってると思うけどね
BepInフォルダを隔離するだけでいいし、ストレージに余裕ある人は本体ごと切り替えてる人もいるだろうし

なんかこの斜め上に感謝?してる人にも環境を分けるように勧めたのに無視してるみたいだからなぁ
こうやってまたHFパッチ入れたんですけど〜の人が増えるんだなと思う
初手の書き方で大体わかるから、全く何の見込みもない人は完全スルーされてるよね、このところは
0846名無しさん@初回限定 (アウアウアー Sa0b-q7mz)2022/09/09(金) 00:32:13.48ID:9gtulfhca
>>842
参考になるわ、ありがとう
>>843
いえいえ情報を教えてくれることは凄くありがたいことです
本体もう1つ用意しなくても指定のフォルダ隔離で切り替え可能だと知れて助かりました
0847名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b327-Jj1I)2022/09/09(金) 01:15:51.13ID:ow0u3Ynn0
無印で、
トップスジャケットインナーにある「ワイシャツ」と「ワイシャツ襟開け」の中間くらい襟が開いたワイシャツmodってどこかにないでしょうか?
リアルでも二次元でもそれくらいが自然な気がするんですが…
0848名無しさん@初回限定 (ササクッテロロ Sp65-BLao)2022/09/09(金) 01:37:05.76ID:EwsnYczjp
その方が自然だからって簡単に作れるとは限らないんだから探して無ければ諦めるか自作しとけ
需要あって汎用性も高い物なら自然と流通するだろうし逆に名前売るチャンスだぞ
0851名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6145-JTsi)2022/09/09(金) 04:42:07.62ID:r0/3v35k0
自分のPCに自分がなにを入れたか聞いてくるボケたジジイにしか突っ込んでなくても
これだけ逆ギレしてくるやつがいるってのがな、信じられんわほんと
0852名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM35-73a6)2022/09/09(金) 04:53:52.16ID:lYfChRqlM
45は親でもcorocoroされたのかよ
0854名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1395-Jj1I)2022/09/09(金) 06:06:24.59ID:Afo+pnOJ0
別にここに限った話じゃないが
何故か上から目線で質問してきて間違いを指摘されるとキレるって結構いるよな
質問される立場だったらそんな奴相手にしたくないだろ・・・っていう
0858名無しさん@初回限定 (キュッキュ 6145-JTsi)2022/09/09(金) 10:31:07.17ID:r0/3v35k00909
ほんとスルー出来たことないうえにいつからNG言ってんだよなこのジジイ、ボケてんのかマジで
もうちょっとマシな理由でキレてこいっつうの
0860名無しさん@初回限定 (キュッキュW 8be1-Uh3h)2022/09/09(金) 18:16:13.47ID:rgrLZi+D00909
すみません以前>>744の書き込みをしたものです
何処かにスクリーンキャプMODの使い方マニュアルみたいなのが載ってるサイトありますか?探し方が悪いのか見つからなくて…
0867名無しさん@初回限定 (キュッキュ Sp65-BLao)2022/09/09(金) 19:47:56.25ID:Bc1VcgWbp0909
運良く志望校に受かったけど授業難しすぎ
普通に受かった奴らにとっちゃ朝飯前だろうが選択問題で鉛筆転がしてるレベルの雑魚にはつらい
誰か助けてくれ
0872名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0bee-NKKn)2022/09/09(金) 22:29:39.42ID:2jd9knUL0
>>869
keelPluginのlockonなんたらってやつで体の各部位に追従するからSCキー押してカメラ近づけるだけ

>>870
何がしたくてどうしてるのか詳しく説明すれば助言があるかもよ
愚痴ってるだけじゃスルーされるだけ
例えばIKで済む事をFKでやってるとか
timelineのSCキーを使わずにやってるとか
0873名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0bee-NKKn)2022/09/09(金) 22:32:22.69ID:2jd9knUL0
>>871
普通にバニラのコーディネート機能使うのじゃ駄目なん?
コーディネートカードからアクセを指定して一部コピーとかしたいならjim氏のcoordinateloadoptionが動く環境を作る必要あるけど
0878名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 63c0-bI4e)2022/09/10(土) 00:29:57.65ID:iPNvVS5p0
>>875
C#でキーを押す処理は前に試したらWindowsが変になっちまってあきらめたんよね
AssistVRのタッチ操作でAhegaoKAIのアヘ顔On/Offしたいってことなら、まあどっちも自分がいじれるからおそらくできると思う
自分はアヘ顔させっぱだから、Eye Rollキーのが欲しいかな

ただもうVRコントローラーの入力が空いてないから、あんまり操作種増やしてもねぇ
スティック左+TriggerTouch+GripDownとかトリプルボタン押しとかもおそらくできるけどさすがに無茶だよなぁ
と言うわけで準備がマンドイがいろいろやるなら音声操作がいいのかもしれん

StermVRの設定で空いてるXボタンをキー入力割り当てにできんのかね?
前にVRコントローラーでできること増やしたくてXボタンの設定いじったりもしたんだけどうまくいかんかった。もっかいやってみっか
0882名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f333-jl3Y)2022/09/10(土) 11:36:14.02ID:2jG+72qU0
やはりサンシャインのVRでは、無印のラブホの鏡のように、バックでつきながら女の子の顔を見る、を実現する方法はないのだろうか?ラブホマップを移植してくれた神もいたけど、VRだと鏡が破綻しちゃうのはどうしようもないんだよね…何かいい方法ないかな?
0884名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 63c0-bI4e)2022/09/10(土) 12:28:28.09ID:iPNvVS5p0
>>882
サンシャインの公式VRでの鏡だけど、一部のMOD MAPでは鏡がちゃんと機能しているのでデータ構造の違いを調べたら何とかなるかも
おそらくVR用の鏡の設定が入ってるんだと思う

自分は別作業で手を着けられそうもないから、興味ある人居たら見てみておくれ

鏡が機能してるMAP : Rei's Bedroom , School Bathroom
鏡が少しおかしいMAP : Akiko's Room


GOLマクロ?はいろいろできるらしいので試してみたいし、おそらくそこからプラグイン化とかできそうな気もするし、
ksPlugも試してみたいけど…やりたいこと多すぎてなんともかんとも
0885名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f333-jl3Y)2022/09/10(土) 15:14:56.14ID:2jG+72qU0
おー、こんな方法が…!サブカメラはまだ無印のみということかな。
GOL使ったことないから、無印で使い方勉強しながらサンシャイン移植の神を待つよ。

サンシャインのVRで鏡が機能するマップがあったとは知らなかった!
ただ、教えてくれたマップは俺の環境、無印HF3.16には
入ってたけど、サンシャインHF1. 6
では見つからなかったよ。
HFのバージョンが古いのかな。調べてみるわ。
何にせよ二人ともありがとう!
0886名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23ef-V+uT)2022/09/10(土) 15:29:39.93ID:DR0YrOOi0
プラグイン詰め合わせの更新
KKS_DisplayofThumbnails v1.4.2 -> v1.5
アイテム欄拡張機能の復刻
設定で大きさを変えられるけど広げすぎると少しロード時間が伸びるかも
KKS_GirlsClothesChange v1.4.2 -> v1.5
スタジオでの操作性の向上
KK版も後で更新
0888名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b332-+Wio)2022/09/10(土) 15:59:14.82ID:OV+wCgIO0
ミラー関係のコンポーネントをちょっと見てみた
非VRではMirrorReflectionコンポーネントが使われるけど
VRの場合は、VRHScene.UpdateMirrorReflectioniによって
MirrorReflectionを元にしてVRMirrorReflectionが作られているね

それでVRに対応している鏡と対応していない鏡を比較してみたけど
m_DisablePixelLightsとm_ClipPlaneOffsetが違うだけだった
でもクオリティ設定と単なるオフセットの違いしかないので
多分、これは関係ないと思います

ということはMeshRenderに割り当てられている
マテリアルかシェーダの違いなんだろうね
0889名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c3c8-V+uT)2022/09/10(土) 16:19:39.10ID:2F5AO6kM0
質問すまんKKS VMDPlayPluginをダウンロードしたいんだが
複合キーが分からないんだけど
どうすればいい?
0892名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 233e-V+uT)2022/09/10(土) 17:43:46.34ID:kIN65dYm0
コイカツのMMDDってgc optimizeにsuspendの選択ないのか?
60fps張り付きでカクツキ直すにはこうしろってあるのにそもそもないとかどうしたらいい
0893名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3f13-V+uT)2022/09/10(土) 17:46:09.54ID:tDrZHKKy0
>>886
スタジオでのキー操作脱衣ができるようになってうれしい!
ありがとう!!
さしでがましいですが複数キャラ対応(10人くらい)もお願いできませんか?
以前GOLマクロでやってたときには以下のような列挙をわざわざおこなってたんだけど
サンシャインでコンパイラが通らなくて…
var chaCtrl0 = Manager.Character.Instance.dictEntryChara[0];
chaCtrl0.SetClothesStateNext(0);
var chaCtrl1 = Manager.Character.Instance.dictEntryChara[1];
chaCtrl1.SetClothesStateNext(0);
var chaCtrl2 = Manager.Character.Instance.dictEntryChara[2];
0895名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3f13-V+uT)2022/09/10(土) 17:59:07.66ID:tDrZHKKy0
>>886
連続ですまない
upillusion0303.zipに[studio]視線方向自動切換え.csというGOLマクロがあるんだけど
これサンシャインでプラグイン化できませんか?
固視微動がマクロでテストされていたときに見よう見まねで自分が作ったんだけど
視線を「カメラ」、「そらす」、「正面」をランダムで切り替えるものです
自分の環境ではサンシャインでGOLは動いてるんだけどマクロはコンパイルエラーで動かんのです
0897名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3f13-V+uT)2022/09/10(土) 18:19:19.35ID:tDrZHKKy0
連続でたびたび申しわけない先ほどの視線方向自動切換えマクロの使用比較動画です
コイカツ通常のまばたきと視線
https://streamable.com/n5yepf
上記のGOLマクロ+ExplosionControlにてまばたき速度と頻度の調整
https://streamable.com/gtmwwu
目は口ほどになんとやらで、コイカツ標準は目のビヘイビアが弱いと感じてます
0899名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3f13-V+uT)2022/09/10(土) 19:19:45.40ID:tDrZHKKy0
>>898
中身まで見ていただいてありがとうございます!
自分はコイカツ(無印)メインで遊んでたのであの自作のGOLマクロもそちらでは動いてます。(先の動画は無印です)
現在、サンシャインに移行を検討してたんですが、標準HF環境ではGOLは起動してもマクロは全滅でしたので
自分でコンパイルとかしたかったのですがスキル不足でなんともできず、そもそもGOLって使われてなさそうなので、Plugin化できれば!というお願いでした
0901名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c3c8-V+uT)2022/09/10(土) 20:56:38.75ID:2F5AO6kM0
>>891
ダウンロードできた!!
ありがとう!!
0902名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c3c8-V+uT)2022/09/10(土) 20:56:42.59ID:2F5AO6kM0
>>891
ダウンロードできた!!
ありがとう!!
0905名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f333-jl3Y)2022/09/10(土) 22:28:12.07ID:2jG+72qU0
>>888
すごいな。技術的なことは正直ついていけないけど、何か可能性があることだけは理解した。
ほんと、神にすがることしかできない自分が情けないが、誰か頼む…!サンシャインにラブホミラーを…!
0907名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c345-ZPoQ)2022/09/11(日) 01:23:18.53ID:LVO/SnV+0
ずいぶん前にサンシャインで動かないうんぬんはシェーダーが間違ってるからと教えても
こんだけトンチンカンな遠回りしてるのが意味わからんわココ
0911名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 63c0-bI4e)2022/09/11(日) 07:14:33.37ID:1G0ZoZ780
自分じゃ知識も技術も足らんからなぁ
VR環境を良くしたければ32-さんやサバカンさんにVRHMD送りつけるのが良いと思うわ、わりとマジで
Quest2の今の値段見るとなかなか厳しいが

ここ数日はキャラカと格闘してて、zipmodの部位表示とか設定ファイルで動作変えるとかがやっとでけた
手持ちのカードでは大丈夫そうだけど、なんか変な動きしたら教えておくれ

https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/62

あとzipmod情報のLocalSlotに入ってる値が何物なのかようわからんのだけど、これ何っすかね?
0912名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sad7-RoGq)2022/09/11(日) 08:21:28.78ID:fRYJyDDja
>>911
おつです
手元にあるソースコード見たらCoordintateLoadOptionのMoreAccessory_support.csでサイドローダーの何かしらを取る処理でlocalslotが使われてましたね
MODで追加されたアクセサリースロットかも?
0913名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b332-++ih)2022/09/11(日) 11:41:06.79ID:L3X1iK3d0
既存服のメインテクスチャに塗り絵する程度の知識しかない
衣装MODから抜き出したテクスチャ見たら部位めちゃくちゃで敷き詰められてて利用できる気がしない
既存服テクスチャみたいに体前・後ろ・腕・足に集約整理できないもんだろうか…?
0914名無しさん@初回限定 (ササクッテロラ Spb7-i0Wx)2022/09/11(日) 12:11:32.16ID:DyXCSYwvp
それは不毛だから考えない方がいいよ
テクスチャのリマップとか特定のモデルなら可能だけど
3Dの知識要るし、変換時に画素が劣化するよ
作者は複雑な模様がある箇所は領域大きく取るとかしてるだろうからね

それより3Dツールの基礎的な知識を習得して
衣装をobjなりFBX出力なりして3Dツールに持ち込んで
それにテクスチャ載せて、モデル表面に直接ペイントした方が全然良いよ
そのうち自作modも作れるようにもなるかも知れないじゃん
0917名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c345-ZPoQ)2022/09/11(日) 14:01:44.68ID:LVO/SnV+0
商用製品つくってるわけじゃあるまいし作れって命令されてるわけでもないやろMODとか
アセットを用意するときにハードコードしてる馬鹿がいるからバグるわけよ
Unityがハンドル持ってるのかユーザーがハンドル持ってるのか分かってないから
参照するアドレスを固定値で置き換えるやつが出て来る、たいていジジイ
GOLなんてものがその最たる悪例だからなたまに見かけるが、馬鹿が使いたがる
0918名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f377-BLAF)2022/09/11(日) 15:59:12.86ID:/ACFi53m0
数ヶ月前にパイズリの動きを色々弄り倒して、今日久しぶりに立ち上げたらなんかわけわからん用になってたわ
こういう時は一旦全てアンスコやね
今日は暇やし、久しぶりにじっくり弄り倒すわ
0920名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13c6-OdF3)2022/09/11(日) 16:43:04.20ID:aELpO0iS0
>>883
相変わらず全てを周回遅れにする勢いしてるなあ
MOD版VRって、公式VRみたいなボディタッチや髪の毛さわり、揉みにどれ位対応できるようになってるんだろうか。
それと、最近神MODDER氏の登場で縦回転はじめ公式VRの操作性向上が著しいけど、そのへんはどうなんでしょ。
0921名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13c6-OdF3)2022/09/11(日) 16:59:04.91ID:aELpO0iS0
VRで音声操作してる時、特定のGOLマクロを発動させると、たまにコイカツからアクティブウィンドウが移って困ることが有るなあ。
最前固定するツール入れてもだめぽ、VRデスクトップ呼び出して最前列に修正してプレイ再開すればいいだけなんだけどね
アナル強制と抜くマクロで多い
当然言う事を聞いてくれなくなるので萎える、事も有るけど、逆にそれがイイ味を出すことも有り趣深い
0922名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b332-j8Is)2022/09/11(日) 17:14:01.80ID:erszYuz/0
初めてMOD作ってみたのでうpろだに上げました。
中出しをトリガーに女の子のキャラが成長するMODです。
具体的には胸のパラメータを大きくしたキャラカードを別途読み込んで、H時に上記のトリガーで少しずつ読み込んだキャラと同等にしていきます。
キャラカードの参照先をロリ体型に変えたらロリ化もできるといったMODです。

ただそもそも他の環境で動くかがすごく不安・・・サンシャインでHFパッチ追加済みで検証していただける方いたらフリーHだけでも確認してもらえたらと
0926名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM57-qGG+)2022/09/11(日) 19:35:45.60ID:xNni8GH6M
しばらくコイカツ離れてblenderにでもチャレンジするかな。
0927名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 63c0-bI4e)2022/09/11(日) 19:38:00.93ID:1G0ZoZ780
むううぅ、AuthorHistoryが多いときのフォーマットがバイナリ見てもわからんなあ
ソース確認するしかないかぁ
そして恥ずかしいスペルミスがあった…

>>921
サンシャインならAssistVRのタッチ操作で拒否を無視してアナルに突っ込んだり抜いたりもできるんけどね
この辺の処理は独立してるから無印への移植もすぐできそうだけど、ワイは無印使っとらんからねぇ
移植作業したい人居ればソースコードあげるよ
(ぜんぜん大した処理じゃないんけど)

あるいはGOLマクロの処理みてKeyboardShortcutsのプラグインに入れ込むとかか
0928名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 63c0-bI4e)2022/09/11(日) 19:46:05.00ID:1G0ZoZ780
>>922
おもしろいプラグインですね
勝手にVRで動くと思って公式VRで試してみました
口内、膣、アナルへの中だしでパイがでかくなること、ホットキーでリセットは確認できました
HFp1.8に自プラグインとかいろいろ追加環境です

ただ、胸を大きくしたいという欲求が自分に無いという
なんかおもろい使いかたないかなー
そういえば前にH中キャラ変えたいって話あったね、処理流用するとそれに近いことができるのかな
0931名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 63c0-V+uT)2022/09/11(日) 23:48:59.11ID:N3J0aagk0
>>883
ksplug複数H実装されたのかと思った。
というか両側の子のポーズってこんな種類あったんやね
Ctrl+スペースキーのポーズの種類少ないな〜って思った気が・・・
0932名無しさん@初回限定 (オイコラミネオ MM57-qGG+)2022/09/11(日) 23:59:02.91ID:xNni8GH6M
側溝マン このスレにおったんかぃ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況