>>304
なるほどー
スケールとか地道に合わせれば行けるもんですかね
あとはシェーダーの整合性だけ取れれば・・・?
質問者じゃないけど、ちょっと触ってみようかな

>>297
Windowsにインストールされてるフォントを使ってるので、
新しいフォントをWindowsに入れれば使えるはずなんだけどね。
ただうちも表示されてるのとされてないのがあるので、
もしかしたらTrueTypeフォントじゃないとだめとかあるのかも

>>306
ボタン一発で変換するような機能は無いので、
アニメのループの始めと終わりの状態をそれぞれキーフレームを打って、
必要なら間のキーフレーム足したりして、調整していくしかないかな
move controllerのAnime←→ボタンを使うと少し楽かも