ハニーセレクト2 リビドー MODスレ15 	
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
  
 ↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため) 
  
 このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。 
  
 ■公式サイト 
 http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php 
 ■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki 
 https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php 
 ■illusion Soft ディスコード(英語) 
 https://discord.gg/illusionsoft 
  
 次スレは>>950又は>>980が立ててください。 
  
 ★関連スレ 
 https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882 
  
 ※前スレ 
 ハニーセレクト2 リビドー MODスレ14 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1658050891/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured  >>891 ない 
 >>892 
 英訳ができてるんだから、方法はあるはず。  スタジオをいじっていると、Initial Cameraという項目がワークスペースにどんどんできていくんですが、これはなんでしょうか?  HS1からHS2に移行して、Sakura Room Mapとか入れたけどHS1みたいに 
 マップ内のオブジェクト移動できないんかこれ・・・  これ買おうかなぁと思ってるんだけどリビドーが最新なの? 
 イリュージョンの1本も買ったことないからどれがいいか分からんからもし他にオススメあるなら... 
 それとこれのMODってスジマン?スジマンじゃなきゃダメなもんでw 
 あとVRにしたいけどpico4じゃ出来ないのかな?  マップ内のアイテム移動できるんだな・・・解決しました 
 ただこれHS1から劣化してない? 
  
 >>815 
 スジマンあるよ 何種類か選べる 
 MODの豊富さで言ったらHS1だと思うわ  >>816 
 1の方がいいの? 
 でも画質で劣るんじゃない? 
 プレイホームは体験版出来たけどこれのは見当たらなかった 
 プレイホーム最高設定でもうちょっと画質良けりゃなぁって感想だった 
 ワレメだけない全裸モデルには笑ったけどねw 
 そこまでやってんなら造れよとw  いま1なんて誰もやってないよ 
 1でできることはほぼ2でできる 
 モデリングもぜんぜん上 
 買うなら2だよ  スジマンはgesoニャン氏のmodがあるでよ>HS2  >>816 
 >>820 
 ありがとう 
 因みにこのゲームはどこのMODサイトが主流?  DOAキャラのためだけにHS残してるわ 
 なんかHS2のModは顔ちがくない?ってなる  >>822 
 それなー、とくにヒトミちゃんの劣化具合が顕著  ROYのヒトミはそのままだとチークが強すぎる感 
 そこを弱めて眼をもっとブルーアイズにすると 
 いくらか良くなる 
 それでも1のほうが元に近いとは思いますが 
  
 あと似合うボブやポニテが見つからん  すいません、pngのポーズデータを読み込むMODって何でしたっけ?  軽音楽部女子で作ろと思うのですが、ギターケースのMODってありましたっけ? 
 ギターはgesoさんや他でも見つかったのですがケースが・・  > 軽音楽部女子で作ろと思うのですが、ギターケースのMODってありましたっけ? 
 > ギターはgesoさんや他でも見つかったのですがケースが・・ 
 なんかのシーンで作製された方見たような(例のメキシコのギターケース兵器っすね)  >>821 
 modサイトはdiscordが一番かな  ROYのヒトミはそのままだとチークが強すぎる感 
 そこを弱めて眼をもっとブルーアイズにすると 
 いくらか良くなる 
 それでも1のほうが元に近いとは思いますが 
  
 あと似合うボブやポニテが見つからん  あら これsteam版もあるのね 
 しかもDXがこの値段か... 
 steam版だとMODの不都合とかあるんだろか?  すみません、再インスコして一つどうしても思い出せないので教えてもらえませんか? 
 魚眼状態の視野角や横向きなど一発でリセットできるキーを忘れてしました 
 テンキーの5やAのカメラリセットの事ではなく位置?はそのままのヤツです 
 F2の一覧でなかったので何かのmodで使うキーかもしれません…  ハニセレ2のコンプリートパックをDMM版で買ったわ 
 そしたらDXの方の結合ファイルがDLしてもおかしな事言ってくる 
 当然起動出来ないから結合も出来ない 
 通常版はインストも終わってゲームも出来たのになぁ 
 なんだこれ? 
  
 https://i.imgur.com/cnVNLFS.jpg  >>836 
 ブラウザかOSがセキュリティチェックで誤判定しているので無視して保存するだけ 
 保存と起動方法はググれば分かる  Graphics settings plugin入れてトリライトで使用してるんですが、マップの明るさはライト消すしか方法無いんでしょうか? 
 夜のシーン作りたいんで色々いじってるんですけど、それっぽいのが見つけられないです。  >>837 
 まあ確かに 
 まだ5ヶ月程だから初心者だな  目の周りに黒いラインが入って、顔がおかしくなるのは何で?  >>841 
 例えば「deep_dive_eye_shader」のような顔まわりのMODが足りないと 
 目元がおかしくなるよね。 
 ところでメッセージセンターにエラー表示は出てないのかな?  トリライトだとマップ自体がトリライトで照らされるんじゃないかな 
 適当なスカイボックス選んで露出0にしたら真っ暗になるはず  >>843 
 やっぱりスカイボックスで調整しないとダメなんですね。 
 ありがとうございました。  Discordって本アドレスで登録しちゃったけど、変えた方がいい?  >>839 
 Trilightの調整はsystem-画面効果-環境光 
 暗くしたい場合は空/地平線/地面を全部黒にする  Studio BetterPenetrationを他の必要MODは全て最新にして導入しましたが 
 スタジオで起動しないです 
 本編では起動しているので何か見落としているのでしょうか  hooh氏のアイテムmodだけがスタジオのアイテムリストに追加されずに行方不明になるのですがhoohさんのは何か特別なやり方があるんでしょうか? 
 ちなみに液体表現のやコンドームなどです 
 服modも出ないのがあります(出るものは出る 
 modフォルダをhooh氏のzipmodのみにしても変わりません  上半身だけ短くすることは出来ない? 
 胴長になってしまう… 
 abmxでもその項目がない気がするんだよな…  >>849 
  
 Dependency Loader 
 https://github.com/hooh-hooah/DependencyLoader/releases/tag/1.1.2 
  
 Hooah 
 https://www.patreon.com/posts/hooah-1-4-2-44730610 
  
 おそらくhooh氏のMODにはこのあたりが必要ではないのでしょうか。 
 ただし別のMOD、プラグインが原因で表示されないケースもあるので参考までに、 
 ウチの環境だとVNGEを入れるとhooh氏の一部MODが機能しなくなる不具合が出たことがありました。  KKマネージャーのことですかね?ありがとうございました。  >>851 
 そのへんのhooh氏のプラグインは全部入れてますがスタジオのアイテム欄にhooh氏のは一つも出ません(マップmodの方は出るキャラクリ時のmodも出る) 
 出ないので基本プラグインの入れ直しなどをしてたらゲームの調子が悪くなってしまった(読み込みがやたら長くなってしまった)ので手を出したのが運の尽きと思って諦めます  >>855 
 55b55から 
 このカテゴリ登録zipmodが必要 
 - Other: hooh's category 
   [REQUIRED FOR ALL ITEM MODS] category_reserve.zipmod https://mega.nz/folder/psNA2SKC#m2pS9QllUPYdHmzW6uNtOw 
 (I cann't find the page.)  >>856 
 感謝ですがゲームの調子がかなり悪くなってしまったのでそっちの復旧の方がメインになってしまいました⤵︎  プラグインやMODが増えるとメインメモリが足りなくなって読み込み時間がやたら長くなる→メモリ増設のパターン  >>864 
 なんか移行するとか書いてた気がします 
  
 hooh modのmainとaltって何が違うんですか?  >>858 
 スタジオで重いシーンを開くとメインメモリ10GBくらい使うけどさ 
 メモリ使い切るってあるか? 
 読み込み速度はzipmodを展開するCPUがものをいう  >>867 
 まだ空いているように見えてもメインメモリ量に応じて調節されているOSのキャッシュ予約分の一部が 
 仮想メモリに移る事が増えたりで劇遅になってるんだと思う 
 KKマネからスタジオを起動させると今は27GBのメモリ消費量だからMODてんこ盛り状態はキツイわ  ディスコの検索仕様って変わった? 
 例えばこれで検索しても何もでてこない> in: hs2-mod-sharing VNGE  >>869 
 検索文の前後のダブルクオート「"」が抜けてるからでは? 
 "in: hs2-mod-sharing VNGE"  で検索してみたら「MMD Director v2.6.1」などいろいろとヒットしました  >>870 
 すみません、久しぶりなので忘れていました・・・ありがとうございます  >>857自己レス 
 某サイトを参考にHS2と基本modをいちから全部入れ直して素組みの状態で検証してみたところ 
 調子が悪くなったのではなくBeplnEXのどこかのバージョンで中身が大量にある場合のキャラフォルダの読み込みが重くなっている感じですね 
  
 古いバージョンのBeplnEX環境のまま使っていて動作が通常だったのが(キャラフォルダ1000人越えでもロードは通常だった) 
 hooh氏のアイテムmodを出そうとして新しい5.4.20環境に入れ直した事が原因で1000人越えのキャラフォルダの読み込みが重くなっただけのようです 
  
 キャラを500人くらいに減らすと読み込み速度は前と同じくらいには一応はなるので泣く泣く減らすしかなさそうです 
 (動作の速い古いバージョンに戻したくても分からなくなってしまった  >>856 
 やっと表示できました感謝します 
 hooh氏は必須プラグインにsideloaderだけでなくこれも書いて欲しいですね 
 書いてくれたらこんな事には…  hoohくんのpatreonにちゃんと書いてあるはず。導入前にdescriptionやreadmeに目を通す習慣を持とう。 
 あと、過去のキャラカードはcharaフォルダの下のmale、femaleフォルダのある階層に適当なフォルダを作って入れておくと読み込まれないよ。  boobsettingのdampingとstiffnessって数値いじっても揺れ方変わらなくない?  betterAA使いたいけどチカチカするからやめてるんだけど、他に似たようなmodあるかな?  すいません、質問です 
 本編VR MODを導入して起動はできているのですが何故か汁描写が弱くなっています 
 具体的に言うと不着したものは表示されるのですが今まさに発射途中、なものは見えなくなっています。 
 そのままの設定で非VRで起動すると表示されてるのですが…。 
 なにかこれ足りてないのでは?というものがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします  ディスコにリンクが貼ってあったスカート突き抜け対策の動画を 
 日本語字幕付きで見たけど何を言ってるのかさっぱり分からなかった。 
 ランタイムUnityエディターで何かを調節するように見えたけど…  HS2勝手にロダで見たんだが、最近、新しいタイプの体操服&濃紺ブルマや、赤ハチマキ(ロングタイプ)、「委員長」と書かれた腕章のMODセットは 
 ディスコ等でUPされましたか? 
  
 久々にイリュゲーに戻って来たので、最近のMOD事情が分からん。 
 勝手の記事も削除されていたので本人に聞けなかった。  >>879 
 俺も汁どころか潮吹きが一切見えない... 
 入れたMODはSyabuブログってとこの無臭MODのみ 
 男のは見えるんだけど要らねぇ 
 公式のVRも入れたけどpico4スティック上下で行為におよばないしな 
 VR中は主人公がヘタレになって全く動かないからおあずけ状態だわ  >>881 
 鉢巻きやブルマはSENAさんのmod。だいぶまえにリリースされたやつ 
 これにデフォルトアイテムのロングリボンつけて長鉢巻きっぽくしてる 
 体操服はデフォルトのTシャツ 
 腕章はmaterial editorでexpot texture→画像ソフトで字書き込む→import texture  キャラローダーみたいに衣装カードもフォルダ分けして読み込む方法あります?  自決・・・ブラウザーフォルダとプラグイン共存できるようでした  キャラローダーと言えばMikkeさんところの説明で 
 “スタジオでスクリーンショットを撮って、キャラクター カードの写真を置き換えます。” 
 とあるのですけど使い方がよく分からないですね、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか? 
  
 https://mikkemods.blogspot.com/2022/06/charloader-14-and-movecontroller-175.html  スタジオでキャラカードにしたいスクショを撮影 
  ※その際、キャラカードの枠内に収めるためキャラを中央に配置 
 HS2のインストールフォルダ\UserData\bgに撮影したスクショのファイルを保存 
 キャラカードの保存時に背景の変更を行いスクショの画像に設定、メイク中のキャラはカード枠外に移動 
 キャラカード枠内が背景だけになった状態で、キャラカードを新規または上書き保存  >>887 
 なるほど、そのような方法があるとは盲点でした! 
 さっそく試してみることにします。ありがとうございました。 
  
  
 おそらくはキャラローダーの本来の使い方は右下のリプレイスカードの 
 ボタンでスクリーンショットを撮ってカード画像を入れ替えるのだと 
 思うのですが自分の環境だとうまく機能しないようでキャラカード画像が表示されない 
 ので諦めて削除することにします。 
  
 https://imgur.com/gallery/ADJAaJC  >>883 
 詳しく教えてくれてどうもです! 
  
 >鉢巻きやブルマはSENAさんのmod。だいぶまえにリリースされたやつ 
  
 ディスコで検索してみたけど、陸上ブルマ衣装セットのMODしか見当たらなかった 
 実はディスコ以外でUPしてるサイトがあるのかな?  SENAさんの古いブルマMODと言うとコレかな? 
  
 https://imgur.com/gallery/cZucYaz 
  
 バレーボールユニフォームパック 
 [SENA] VB_uniform_pack01 
 https://sideload.betterrepack.com/download/AISHS2/Sideloader%20Modpack/SENA/ 
  
 他にも[SENA] TF_uniform_pack01〜03なんてあるけどこちらは陸上用だからちょっと違うし。  >>889 
 その陸上ブルマの色を紺にして使ってます  カズオさんのコート、ハーフじゃなく完全に閉じた着衣状態あったら神だったなぁ  >>892 
 それ思ったw 
 閉じてる時は完全に閉じてるほうが露出狂プレイにはいいよね  昨日はMODを入れるのに1日使っちまった 
 まだ初期段階なので公式の追加データも入れてなかったから時間かかりすぎる 
 サイトにキャラカード置いてくれてる人いるけど 
 使ったパーツMODも一緒に置いといてくれよと思った 
 足りないMOD探すの大変すぎ 探しても探しても見つからんのもあるし 
 HFパッチっての罠みたいだけど欲しくなってきた  久々に起動したんだけどキャラメ画面のボディ全体でUncensorでマ○コ変えようとしたら何やらチカチカして変えられない様になってるんだが何でだろ? 
 MODとか一切入れてないのに。なんか固まってしまうんだよな  >>890 
 >SENAさんの古いブルマMODと言うとコレかな? 
  
 親切にどうもありがとう! 
 でも、肝心の画像が見れない・・・その画像アップローダーは流れるの早い 
 お手数ですが、他のアップローダーに再UPお願いしたいです 
  
 >>891 
 ああ、やっぱり陸上ブルマの色を変えてた物だったんですね  >>894 
 前提modを調べてたら途中でハニセレ1の記事だったことに気づいて脱力とかよくありますよね(苦笑 
  
  
 ついでに質問なんですが、MoveControllerで自由に変形できる 
 リード(首輪につける紐)を追加するmodってないでしょうか? 
 縄や鎖はありますが、そういうのではなくリードを付けて四つん這いで片足を上げて小便させてるところを作りたくて  >>896 
 もう、しょうがないなぁ、のび太君は〜はい再UP(CV大山のぶ代) 
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2938512.png.html 
  
 もしコレでなければあとはskonbさんのハイウエストブルマか 
 KAZUO_3DVRさんのブルマ改あたりかな、あとは げそにゃんさんの割れ目シリーズに 
 ブルマか陸上用ブルマがあったはず。うんうん みんなブルマ好きだね(^_-)-☆  >>893 
 実は中着てませんみたいなシチュ作るんだったらそうなるよね 
 リクエストしたら作ってくれるかな・・・  KKmanager入れてリストの分DLしようとしたら20日とかでたんですけどw 
 すぐやめたw 
 しかもリスト出すだけでクソカスに時間かかるしな 
 DL速度も100KBも出ないとかいつの時代のネットだよw 
 なんか保存庫はADSLでも使ってんのかね?w  kkmanager以外のダウンロードソフトがディスコにアップされてから重くなったな 
 サーバーのキャパ超えてるんだと思う  Betterってパーツ置いてるサイトあるやろ 
 そこでたった20MBを1つDLするだけでメタクソ時間かかるから 
 あそこが元凶と思うよ  VRだと汁表現がえらく平面的に見えるけど原因わからん  リビングのあるMODマップの姿見に、配置もしていない女が映り込んでるのは既出?  >>898 
 ドラえもん〜〜〜、ありがとう〜〜〜(声優:野沢雅子) 
 (と言いながら、ドラえもんの頭にブルマを被せる) 
  
 それらのブルマMODは、もちろん全部知ってました 
 ブルマのバリエーションをもっと増やしたかったんだけど 
 バレーボールや陸上ブルマのMODを濃紺色などに変更すると言うアイディアを思い付いたよ  なぜ小原乃梨子ではないのか 
  
 のぶ代は「完全メシ」:の人が後を継いでほしい  better repackはもう1年ぐらいずっと重いな 
 HS2始めた2年前ぐらいは快適だったんだけど レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。