【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字は消さずに3行になるようコピペしてスレ立て
※Xbox One版のスレなので、PS4/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>960 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※テンプレは>>2-9あたり
※本スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654068235
※前スレ
【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part75
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1659506106/-100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>446
そういう仕様です
顔がテカったり汗かいてるのは嫌だったので みんなフォロワーって何人連れてる?
なるべく大勢は避けたいけど、セラーナは置いておきたいw >>454
Serana Dialogue Add-OnとRemielの日本語版持ってるので基本その2人
自分も全く同意見で大勢は嫌でセラーナは必ず入れてる
なのでニューゲームで始めるとまずドーンガード終わらせにいくw >>449
俺もそれ入れてるけど乳は伸びないよ?
揺れもしないがw >>450
なんてことはない、bodyよりし下にfnis移動したら解決しました >>455
お!ちょうど今Serana Dialogue Add-Onの日本語、日本語音声のテストプレイ中w
セラーナを城に連れて行ってから進行しなくなったから、このMODが悪いのかと
疑ったが1時間待機したらひょっこりセラーナが現れて進行したw >>456
Kei氏の環境で揺れがないということは自分の歩行モーション関連のMODとBFQのかみ合わせが相性悪くしていたんでしょうね
Kei氏のCBBEはかなりいい体系なのでBFQを切り捨ててこのまま愛用させていただきます >>453
仕様でしたか!
ご返事ありがとうございます >>444
その辺のmodも一度切ったり消したりしたのですが駄目なんですよね
最低限オンにしてセーブロードもしてみたんですが改善されません
ちなみにskyrim AEにアップグレードしてるのですが、関係ありますかね? だいぶ前にRegさんから貰った、FGHP(GG Halo poser.フラワーガールズセット)と、これまたRegさんから頂いたアニメーションMOD(360move、乳揺れ、アルティメットドッジセット)の相性って悪いんですかね?
どちらかのロード順を変えるとドッジが有効にならない(棒立ちになる)のに対し、行為はちゃんとするという.......w
どうすりゃええんや(´;ω;`) >>462
基本ドッジとFGの愛称は悪いですよ
以前自分が持っていたFGは投下主の人がドッジとの競合パッチも含めていた奴だから
併用できていましたが >>463
そ、そんなぁ(´;ω;`)
しゃーない、FG優先だからドッジは諦めよう.....
でもローリングする度に、(((十)))))スススス....て動くの嫌だ....(´;ω;`) >>445
あ、腋毛はもう却下ですw
腋毛は男の体が汚い場合です お嬢以外ドッジpatch出してないべ
あの頃よりアニメーションも増えてきてるからpatchもどこまで対応出来るのか…PCなら自動でpatch生成もあるんだが
箱は現状エロに振るか戦闘アニメーションに振るかしかない感じだろね Kei氏の男全裸はスケルトン次第でアソコ今より大きくなったりしますか?
表のスケルトンでは特に変わらないようで お嬢があげたFG以外はdodgeと併用できないのはこのスレでさんざん言われてることだしな
俺はSSD2つでエロ特化と景観、戦闘特化に分けてるわ
まあどうしてもエロ特化の方ばっかりプレイしてしまうけども お気に入りの美化NPCとヤれるってのがちんこにかなりくるから助かる。ただ3P出来そうな選択肢あるけどそこからどうしたらいいのかわからん… >>469
恋人化してるNPC2人以上いればできるよ
複数でやらないか的な選択肢選んだ後に別のNPCに話しかければおk
3Pするとなぜか友好度下がるNPCがいるけどその時はチートスペルでまた上げれば問題なし >>470
3人目もちゃんと仲良くなっとくって前提あるのね。ありがとう 日本語音声のRabiを再アップをいつかお願いしたい
英語版から戻る際に失ってしまったので なんだろう…
それはスカイリムで言う「ドラゴンを打ち倒せる矢を探してるんだが…」みたいな事かな? 脇毛云々だと北欧は寒さ対策でわざとムダ毛生やすとかあるみたいですね
ロアフレンドリー路線なら少し体毛生えてるべきなのかな? そういうのを聞くと、ノーパンにしたり防御力なさそうな服着せるのは不自然に思えてくるねw >>479
本来は表現上どうしても下着が必要だけど、Skyrimみたいな文明レベルなら女性用下着って貴族くらいしか着けてなさそう KeiさんロマンスNPCアップしてくれないかなw
あちこちでセクロスしてるカオスな旅を味わいたいw クレクレ湧いてきてるな
スレ荒れるしポーターにも失礼だからそういうのやめた方がいいぞ Keiさんの男裸MOD入れて倒した山賊とかから鎧剥ぎ取ったらビンビンのチンポがボロンするの最高に面白すぎるw >>483
kei氏のだけじゃなく、稼働するタイプも剥いだ瞬間、一瞬ビン!ってなっておさまるの笑えるよw 告知動画上がってんね
告知し始めたのホント最近なんだな kei氏のFGのバージョンっていくつだったの?
多分最新バージョンだろうけど… >>487
一応5分置きに3つぐらいずつで大体1時間だね
ライブ観ながらピンポイントで取らないととても間に合わない
この前バン喰らってたからバンされやすいかもね ttps://youtu.be/ranA-Zmee_E
ここ
直リンは控える 最近CBBEの流れが強いけどUUNP用の陰毛取れたからもう一回7Bに戻そうかなと思う 俺はずっとunpだったんだけど日本語版のデータ飛んだときにkeyさんが降臨されたから、北米版unp日本版cbbeでやってる
cbbe初めてなんだけどtawabaの種類多いのが嬉しい誤算だわ その人にとって初見ってことでしょう
エロ像200mbもあるのに3分じゃ落とせないw >>502
恥ずかしながらそうなんですwてっきりmejo氏かと思ったのでw >>502
一応エロ像はパッケージまで出来たけど
ゴーストの危険あるから無理しない方がいい
28個ぐらいアップするって言ってたし
100MB前後のが安心かも >>505
ありがとう
そうするわ
落とそうとしたけどどう見ても間に合わないから途中でキャンセルしたわ ちゃっと読むと世界的にだね
だからストップしてるよ さてはベセスダやったな?それともアンチが通報したのかな...? >>512
繋がらないのは世界的だけどこの前BANされてるから無くはないね みんなそうなのか俺もだわ
繋がらないなんてこと今まで全くなかったしいつもすぐ繋がってたのに
最後の7BOだけ欲しかったわ
つべのチャットでも繋がらないって言ってる人ちらほらいるな この前もダウンあったよ
復帰したら追加アップがあったはず 最後の方でBHUNP 7BOって見えたのに悔しいなー ログインできないとlo弄れないのが鬱陶しいな
ほんとクソみたいな仕様に変えやがって なんかweb版のベセネットもおかしくなってないか?
お気に入り登録受け付けないわ
チャット欄のThe sever is fukedは草 前スレのオフライン起動する方法試してみたけど、ロードオーダー画面に入ったらMODが全部無効化されてるせいで弄れない……なんなんやこれ >>521
ほんとだ
お気に入りボタン押しても反応しないわ BHUNP7boはよく見るから
そのうちまた取れると思うよ
また大粛清が来ない事を祈る >>522
自分もありましたw空き容量が5gになって、MODが無くなってて、放心状態になりましたよ... 繋がらなくて見に来たわ
やっぱり英語+動画配信の組み合わせは目立ってしまうんだろうな 繋がらないだけで放置してたら直るよ
下手に設定とかしない方がいいよ
DLの都度、無効にしてたならゲームもできるし、有効になっててもLOで競合なければゲームはできる いまだに繋がらないんだが、もしかしてこのままかつての日本語版みたいに永遠とMOD画面開けないとかになるのか?
せめてLOだけでも弄りらせて欲しいんだけど いま繋がったけどLOが全て消えてた……マジかよ…… 途中までライブ追ってたけど、ヤバいことなってる人いるっぽい?
1人だけか? 自分は大丈夫でした
LO消えた方お気を落とされないように 正月は忙しくて久しぶりにのぞいたんだが
結局kei氏のリプレーサーってまだ上がってないかんじ?
まあざっと見たところそうみたいだけど
個人的にはそっちのほうが楽しみではあるんで
でもまあすごい容量になりそうな感じだけど >>530
それって繋がってるようで繋がってないんじゃないかな?
自分も最初操作出来るようになってロードオーダー見たら何もない状態になって、びっくりしたけど再ログインしたら、ちゃんと出て来たよ
一度ゲームをロードして確認した方がいいかもね。 まだ諦めなくて良い可能性あるのか
マジでお宝 MOD全消しはショックでかいからなぁ… >>535
オレも今朝やっと入れたMODのロードオーダ消えてて、空き容量も5Gって
出てたけど、ロードしてもNEWゲームでもMOD生きてたよ
今は普通にMOD弄れるよ
ちなみに今朝のライブのMODも生きてます。 mod自体は本体かSSDに保存されるからベセネットからはダウンロードした以上、無効化以外mod対して対処する方法はないと思うよ
ベセスダから保存したmodを任意で削除されるようなら、それこそたまったもんじゃないよ… >>538
これ箱で動くの?
だとしたら最高のビキニだけどw kei氏の FGでパワーに FG設定追加されないって人いたよね?
俺もnew gameで始めたら無くて、なんでかと試してたらImmersive Citizens Japanese Translationと競合してたわ
citizens無効にして再起動したら FG再起動のダイアログでて FG設定のパワー追加された
FG再起動かからなくてもセーブして終了、ロードすれば追加されるはず
そこまで行けば悩殺、誘惑とかの魔法は有効になって行為自体はできる
FG設定追加されたセーブデータさえできれば次からcitizens有効にしても FG設定消えないと思う >>541
俺はImmersive Citizens Japanese Translation入ってても問題なく出来るから他に理由があるのかもね
できない人は試す価値があるのかもしれないけど >>542
マジか
じゃあ、なんかパワー追加する系のMODと競合してる可能性もあるかな
今回のはロードオーダーいじってて住民制御のパワーが無くなったり追加されてるので気付いたんだよね
俺も前のセーブでは普通に動くのにnew gameだと無いって事態にならなきゃ試さなかったけど
あともしかしたらkei氏の以外の日本語化したMODとも競合してる可能性あるかな >>543
俺は
[JP][XB1] Obsidian Weathers And Seasons Japanese Translation
[JP][XB1] Wearable Lanterns Japanese Translation
とか9tomluc氏の定番ものたくさん入れてるけど問題ないかな
ぽっくりさんとかのwipに来るようなものは1つも持ってないけど >>543
言い忘れ、
Skyrimは英語版でREGさんの日本語化とUSSEP日本版、ドーンガード日本語音声とかも入れてるかな >>544
俺もWearable Lanterns Japanese TranslationとUSSEP日本語は入ってる
スカイリム自体は日本語版
上の二つは今回入れっぱなしで FG設定の問題解消したから競合無いと思う
やっぱり各自環境が違いすぎて、一律にこれって言うのは難しいね
ダメだった人は試してみてって言える程度だわ ちなみに上の方の外国ニキmod配信は金曜21時、日本時間おそらく土曜の6時頃またやるで >>546
FGの設定(パワー)が出ない問題について再現できた
結論は”そのうちパワーは追加される”
具体的には
New Game(推奨:街か家に出入りして)→セーブ→終了→ロード
これでFG再起動して、しばらくするとパワー追加されると思うよ 参考:一部LO(パワー関連)の抜粋
前提:SkyrimSE日本語版
//LO
Japanese Translation - Unofficial Skyrim Special Edition Patch [XB1]
ANA's Interior Editor New Edition
Cheat Room (XB1)
Unread Books Glow SSE
Omen UI
Tidy Up
Wearable Lanterns [XB1]
+ [JP][XB1] Wearable Lanterns Japanese Translation
Immersive Citizens - AI Overhaul [XB1]
Wet And Cold (XB1)
Divine Cities - Premier City Overhaul
Divine Interiors: Shadows And Light
Face Light
The Ultimate Dodge Mod - XP32 Compatible
Wildcat - Combat Of Skyrim [XB1]
Immersive Amazing Follower Tweaks SE
Convenient Horses [XB1] >>548
単にタイミングの問題だった可能性もあるのかw
確かに最初にセーブandロードしたのヘルゲン内だったから見切るには早かったかも >>550
私の環境ではImmersive Citizensは日本語版じゃないので、念のために再現して頂けると後々の人が助かるかも 俺はキャンプファイヤだったよ
キャンプファイヤの上にesm置いたら普通に動いた。でもデバッグモードの選択肢が会話に出てこない…変態プレイができん… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています