配布についての考え。
ある程度ゲームとして作り込んだら、やっぱり他の人に遊んで欲しいけど、
データぶっこ抜きを無秩序に渡すのは、いかに匿名でもやはり抵抗がある。

なんで当面は
@パスかけてわかりにくくして私的に渡す
とする。
きちんと公開すると覚悟した時点で
ACGは自作 or 他ゲー自動抽出プログラムを付ける
かな。少しは世間の目が優しくなるだろう。法的にはともかく。