ランスシリーズ MOD・改造スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ f5af-+LaN)2022/12/22(木) 06:01:34.60ID:ykG7ETuu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
踏み逃げの場合は>>960が立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@初回限定 (ワッチョイ baa4-ZR1D)2022/12/22(木) 06:24:36.80ID:XXpbAdl10
おつ
0008名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f5af-+LaN)2022/12/22(木) 06:37:26.90ID:ykG7ETuu0
(書きかけだった)細々とやっていけるといいな、ということでメモ。

・基本>>4のainDecompilerが神ツールなので、シナリオはこれだけで何とかなる。
 ain開く→ソース編集してjafで保存→QuickCompile→jafを全部選択→ain出力でOK。
・画像は普通にビューワで見る。番号リスト欲しい。アールコートちゃんはキャラ番号1323。
0010名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f5af-+LaN)2022/12/22(木) 06:49:53.99ID:ykG7ETuu0
>>9
ガード解除を上書きするつもりが、間違えて合戦戦術を弓攻撃に上書きしてました。
合戦戦術ができない軍師になっとる。

これはこれで、攻撃全振りで特色あって良い気もしますが、次があれば治します。
0013名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 967a-CtWr)2022/12/22(木) 08:27:57.71ID:O886QTb30
差分パッチ当てようとしたらエラーになるの自分だけ?
ちゃんと.ainがある戦国ランスフォルダ選んでるんだけどな
0015名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa29-zw/P)2022/12/22(木) 11:01:06.61ID:6rSI6Z6Ra
ケーちゃん以外でレイとかケッセル使いたいけど滅ぼしたら消えちゃうの悲しいね
0017名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 967a-CtWr)2022/12/22(木) 11:39:08.38ID:O886QTb30
>>16
解決しました。

先に本スレの12月21日21:41の.ain入れてる状態で試してエラー出てました。
ほっけちゃんの12月13日0:57のファイルに戻してからパッチ適用で行けました。
ありがとうございました。
0018名無しさん@初回限定 (ワッチョイW baa4-zw/P)2022/12/22(木) 12:41:24.58ID:XXpbAdl10
魔王ケイブリスの行動入って技打つとエラー吐くな なんかミスってるかも
0019名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f5af-+LaN)2022/12/22(木) 12:45:51.03ID:ykG7ETuu0
>>17
よかった

あとは、MODMODではなく、今回MODのアイデアは参考にとどめ新規で戦国ランスのMOD、
とかやれると楽しそう。それなら公開停止されても関係なくなるし。幻のRPG版再現とか。
0021名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 967a-CtWr)2022/12/22(木) 14:03:37.90ID:O886QTb30
>>19
めっちゃ楽しそう

今はみんなほっけちゃんのMODでまだ遊んでる最中だから、そのうちこっちに人流れてきて色んなアイディア出ると良さげですね。
もしも新しいMODができたら今度はみんなで大事に守ってみんなで楽しみたい。
0025名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa29-Gtze)2022/12/22(木) 16:29:06.34ID:Y27iD71ka
暇だから改造に手を出してみたいと思ったけどプログラミングの知識必須か でもほっけちゃんはツール使ってるだけで専門的な知識はない(なのでやりたいけど出来てないことたくさんある)みたいなことブログに書いてあったような気がしたんだが
0027名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6510-4b3J)2022/12/22(木) 16:32:23.20ID:Q2dVb0m60
>>25
alice-toolsのほうは技術必須っぽいが、ainexplorerは素人でも動かせると思う(俺でも動かせはした)
簡単な使い方は>>8でまとめてくれてるが、いじりたい箇所を探すための根気は必要
0028名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f5af-+LaN)2022/12/22(木) 16:34:20.12ID:ykG7ETuu0
途中で書き込んだ。
「If(a == 0){ 処理b }」が「aが0のときは処理bをする」と理解できれば、
だいたい改造できるようになってる。System4とアリスソフトがすごい。
0029名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa29-F2Ky)2022/12/22(木) 16:35:28.41ID:bTnyErkCa
改造はみんなでご自由にだけど、ルドラサウムMODの改造版はアップしないでくれ頼む
作者Twitter見てるやつはいないのか?それがある限り絶対に更新はしない
逆にほとぼりさめればまた更新の可能性があるんだから
本当に昔みたいに盛り上がるには公認MODじゃないと無理なんだよ…頼むぞ
0031名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6510-4b3J)2022/12/22(木) 16:41:16.89ID:Q2dVb0m60
>>24
革新にランスMODあったのを思い出す
動画投稿も合わせてかなり活発だったね当時は

ランス改造もアングラにやってくなら問題にはなりにくい(実際に海外勢がこれまでもやってきた)とは思うが、
いかんせん今回の件で色々と注目されて、匿名掲示板ですらアングラと言い切れるか微妙な状況になってるから、当面は慎重な扱いが必要だろう
0033名無しさん@初回限定 (スプッッ Sdda-LxVt)2022/12/22(木) 17:03:20.27ID:rFrFLwZJd
>>29
してほしくないのは再配布じゃなかったっけ。

公開時にアリスソフトが禁止してたのは再配布であって、改造は言及されてなかった
スレの戦国ランス.ainは問題感じたのか削除済で、いまはもう自分で書いたソースしか配布されてないはず。

更新再開するなら嬉しいからぜひそうしてほしい。
0034名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 967a-CtWr)2022/12/22(木) 17:08:16.23ID:O886QTb30
>>29
Twitter鍵かけてるから見れないのよ。
0036名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa29-F2Ky)2022/12/22(木) 17:14:43.23ID:bTnyErkCa
>>33
だからルドMODに手を加えたものを公開すればそれは再配布といっしょでしょ?
直接的に再改造して公開したひとのことを本人が言及してる
>>34
鍵かかってるだけで承認してくれたけど
0039名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6510-4b3J)2022/12/22(木) 17:37:57.51ID:Q2dVb0m60
>>37
変更の中身がどうあれ、既存のMODそのまま or 既存のMODに変更を加えたMOD の配布はどちらでも再配布に該当するのでは
前スレの2の人はexeまで組んで気を使ってるのは分かるんだけども、公開には時期が悪い
0041名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 91c8-z5C4)2022/12/22(木) 17:59:25.83ID:jgPurA2I0
ルドMODを別途ダウンロードしないと遊べない=修正パッチ(改造パッチ)
戦国ランス本体+5chMODだけで遊べる=再配布

俺はこうだと思うわ
全部まとめて上げずに一部だけ上げるとか差分パッチ作るなら修正で問題ないと思う
0042名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6510-4b3J)2022/12/22(木) 18:03:01.62ID:Q2dVb0m60
>>41
そちらの解釈にも論理的な妥当性が多少はあると個人的には思うが、ほっけちゃんの解釈的には上も下も再配布となってるように見える(そして、この場合はほっけちゃんの解釈が優越するだろう)
少し時間を要するだろうが、このへん全貌が出てきそうだから待つべし
0044名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa29-Gtze)2022/12/22(木) 19:26:27.54ID:Y27iD71ka
暇空って奴のツイートはほぼ見てないし肩を持つ訳じゃないけどナイーブ過ぎるってのは同意だわ フォロワー多い奴に晒されたとかそんなん気にしてたら何も公開出来ないし
0047名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa29-F2Ky)2022/12/22(木) 19:52:18.51ID:bTnyErkCa
>>44
見てないで批判とかお前そのまんま暇空と同じだな
やっぱこういうやつらのためにほっけさん更新させるの忍びないから今のままで正解かもね
0049名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f5af-+LaN)2022/12/22(木) 19:59:44.86ID:ykG7ETuu0
さらに細々とですが、まあゼロから作るのも楽しいかと。

とりあえず戦国ランス本体でアールコートにリーザス一人目の援軍として
来てもらうべく検討中です。かなみちゃんは犠牲になる。
0054名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 967a-CtWr)2022/12/22(木) 20:08:30.32ID:O886QTb30
>>48
わざわざツイ垢まで作ってくれてありがとう!

色々難しい状況ですが、善意でやってくれたのは皆さん理解してますので、また皆んなで盛り上がれたらいいですね。
0058名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 41f0-ZR1D)2022/12/22(木) 20:39:04.03ID:JHnCY7gm0
一人で大掛かりなことすると大変だから複数人が小さいの幾つか作って(キャラ一人追加とかイベント一つ追加とか)
それを暇人がまとめて一つの大きなmodにするっていうのは海外でもよくある流れ
0059名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7d32-ZR1D)2022/12/22(木) 21:55:50.89ID:P/L/b//M0
触発されてプログラム素人ながら自分で描き下ろしたキャラ追加してみたらちゃんど動いてくれて中々嬉しい
ツールの固有武将とかはコンパイルされたものが一番下に新しく生えてくるってことに気づくまで大変だった
しかしこの作業をこの分量追加したこともすごいし、そこまでして作ったものを即閉める判断したことにも驚くわ
0061名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6510-4b3J)2022/12/23(金) 07:52:42.25ID:y3iPo/pP0
>>23の海外MOD(DHR)について

ver1.07のチェンジログに、Compatibility with the MangaGamer release! Support for the fan translation ended.とあるから、英語版(MangaGamer版)が必須かね
MangaGamerはおま国してて日本IPからアクセスできないから、購入するには串を通さないといけない
アリスへのお布施にもなるし英語版を買うのは良いんだが、おま国は面倒だなあ
0063名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6510-4b3J)2022/12/23(金) 13:08:26.00ID:y3iPo/pP0
>>61
>>62
戦国ランス英語版を売ってるのは以下の5箇所かな?

MangaGamer
https://www.mangagamer.com/r18/detail.php?product_code=1132

FAKKU!
https://www.fakku.net/games/sengoku-rance-english_1668070454

GOG
https://www.gog.com/game/sengoku_rance

JAST
https://jastusa.com/games/manga006/sengoku-rance

Kagura Games
https://www.kaguragames.com/product/sengoku-rance/

この内、リンクにアクセスできるのはKagura Gamesだけ、他は日本IPおま国
0064名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6510-4b3J)2022/12/23(金) 13:14:05.72ID:y3iPo/pP0
>>63
Kagura GamesもADD TO CARTが機能しないから日本IPおま国に変わりない

>>23のMODはMangaGamer版に対応と書いてあるが、たぶん英語版である限り版元によってファイル構成は変わらないはずだから、どこで買っても使えはする?
とりあえず>>62が試してくれるそうなので、結果の報告を全裸待機
0065名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e1be-JDfe)2022/12/23(金) 15:43:19.03ID:EdmM/3jd0
最近は英語のゲームを遊びながらリアルタイムで翻訳してくれる翻訳支援ツール「PCOT」とかもあるからね
なんならalice-toolとかでainを展開して日本語に意訳してもいい
0066名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6510-4b3J)2022/12/23(金) 16:10:15.18ID:y3iPo/pP0
DHR日本語化の潜在需要は結構ありそうなんだが、
いかんせん起動前提が英語版だと、おま国のせいもあってプレイヤーがほとんど居ないよね

単なる日本語化ではなく「日本語版化(対応)」なら革新的だが、小幅な修正でどうにかなるものではなさそう
0067名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e17e-ZR1D)2022/12/23(金) 17:26:43.49ID:tVL0I0oj0
DHRは内容的には正直、もっと凄いよ
マルチプレイモードもそうだけど、改造レベルが先を行ってる
あっちはMOD文化があって複数人で開発しているからだろうけど
0069名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e17e-ZR1D)2022/12/23(金) 18:57:40.71ID:tVL0I0oj0
>>68
そんなもん使うからそんなことになるんだよ
0073名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f5af-+LaN)2022/12/23(金) 23:00:35.21ID:PRGEI/dt0
とりあえず>>62でDL版買ってMODプレイまではできたよ

まず英語版本体が普通におもしろい
SENGOKU RANCEのロゴが新しくてかっこいいし
Gahahahaha! Tooooooh! I'm the secret ruler(裏番)とか。Pggggh!(光秀のため息)とか。

良質な開幕イベントがあった。リーザスで始めたら開幕かなみちゃんが虐められてて笑った
「いえあの私は探したんですよちゃんと、悪魔と戦ったり!」「で、ダーリンは?」
んで世界征服開始。

地域ごとの魔人戦とか、ほっけちゃんが参考にしたっぽいのはかなりありそう
0074名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f5af-+LaN)2022/12/23(金) 23:01:36.91ID:PRGEI/dt0
あ、イベント以降はMODの話です

あとどうでもいいがMangaGamerの製品タグにMaidが並んでて
メイドいたっけと思ったがら毛利三姉妹か いやまあそうか そうか?
0076名無しさん@初回限定 (中止WW 9808-JP+8)2022/12/24(土) 01:13:40.97ID:Cl4BG9w80EVE
10やりはじめたけどssgみつからねぇ
宝箱ミスってリロードするのだるいなこれw
0077名無しさん@初回限定 (中止 6fbe-aH43)2022/12/24(土) 04:40:17.62ID:c8M4dczG0EVE
>>76
10のssgは随分前に猫缶Indexにあった記憶
うさみみハリケーンとかのメモリエディタを使う手もある

>>71
ネットで手に入るいろんな便利ツールの使い方を覚えるのが手っ取り早いと思う
ランスの画像や音楽なんかを他ゲーに差し替えるだけでも雰囲気は出るよ

https://i.imgur.com/uVBK9fK.jpg
https://i.imgur.com/0nGKVPy.jpg
0080名無しさん@初回限定 (中止WW 9808-JP+8)2022/12/24(土) 06:51:46.77ID:Cl4BG9w80EVE
>>77
うさみみやろうとしたけどアドレスかわるからわけわかめ
これなんてゲーム ?画像差し替えできるRPGとか探してるんだけどいいのないかな
0084名無しさん@初回限定 (中止 6baf-OI1u)2022/12/24(土) 12:46:02.31ID:EEp7kTGP0EVE
ただアニスの全体魔法だけ元の戦国式で、なんでだろと思ったら
きっちり味方に誤爆しました。ほんと作り込まれてる
0085名無しさん@初回限定 (中止 0H70-OI1u)2022/12/24(土) 19:07:09.07ID:LAtFNpzrHEVE
新規武将追加しようとして、画像を戦国ランスGB.aldに追加したんだけど
戦闘時ユニットは表示されたが攻撃時ユニットが表示されない
そもそも攻撃時CG番号を指定してる箇所がわからない 
なんか算出ロジックを組んでるのかな わかる人いません?
0086名無しさん@初回限定 (中止W 3427-/5Bn)2022/12/24(土) 19:59:35.99ID:XajteK3V0EVE
>>85
ちょっと自信ないんだけど、CHCという項目の左から4番目の数値が待機状態の画像なはず。
で、5番目の数値が攻撃時の画像なんだけど、ここを0にすると4番目の数値+10の画像が割り当てられるっぽいです。
0087名無しさん@初回限定 (中止 6fbe-aH43)2022/12/24(土) 21:06:06.42ID:c8M4dczG0EVE
>>80
新釈・剣の街の異邦人
同じ様なDRPGならWizardry外伝 五つの試練とかErannorth Rebornも挿絵変更が出来るね
あとTADAがハマッてるHoI4とかもMODでポートレイト変更可能
0088名無しさん@初回限定 (中止 MM8e-JP+8)2022/12/24(土) 22:01:01.95ID:PsAVmNbpMEVE
>>87
ありがとう買ってみるわ
0089名無しさん@初回限定 (中止 Sr14-yyrG)2022/12/24(土) 22:13:44.28ID:KC0QFhINrEVE
>>87
ウィズ外伝5つの試練はたしかシナリオも作れるんだよな
サキュバスだらけのMゲーに改造できるんじゃって話が同人ゲースレに書かれてた
0090名無しさん@初回限定 (中止 6baf-OI1u)2022/12/24(土) 22:35:24.07ID:EEp7kTGP0EVE
>>86
>>86
ありがとう、でもだめっぽかった
CHCは、SP絵,顔絵,戦闘待機絵,顔サムネ,随伴戦闘待機絵,不明,不明。
随伴はシィルとかしのぶみたいなのでした。不明の2つが攻撃絵かと
疑い配置してみたけどそうではない。

攻撃絵のIDは、
固有武将[戦闘待機絵+300]ランスアタック等は[戦闘待機絵+600]
汎用武将[戦闘待機絵+10]。追加武将の月光は[戦闘待機絵+1]で。
わからんので全パターンの番号でCGを置いたけど、
やはり攻撃絵は表示されなかった。うーん。

攻撃絵を表示できた方いたらキャラ番号/待機時CG番号/
攻撃時CG番号を教えてもらえると嬉しい。
0091名無しさん@初回限定 (中止 6f7e-s0Sd)2022/12/24(土) 22:36:31.13ID:yhPBHXmB0EVE
そんなんほっけちゃんに聞けば一発じゃん?
0093名無しさん@初回限定 (中止 6baf-OI1u)2022/12/25(日) 00:02:09.58ID:DYYmEZrj0XMAS
解決しました。
tagUnitCharaManager@0.jafでキャラIDごとに攻撃時CG番号を定義してました
あと戦国ランスGB.ALDで4600以上は指定できなかった。
v1.0.0とv1.0.4のソースを比較したらわかったので>>92に感謝
0094名無しさん@初回限定 (中止 6f7e-s0Sd)2022/12/25(日) 00:11:38.70ID:k2Jhy8Mu0XMAS
CGデータって番号順に並び変えることってできるかわかる?
0096名無しさん@初回限定 (中止 6f7e-s0Sd)2022/12/25(日) 00:38:43.65ID:k2Jhy8Mu0XMAS
>>95
へーそんなんあるんかありがとう
無計画に新しい画像追加したらとっ散らかってしまった
俺でもできそうならそのうちやってみるかー
0097名無しさん@初回限定 (中止 6baf-OI1u)2022/12/25(日) 13:36:54.81ID:DYYmEZrj0XMAS
アールコートちゃん家臣にできたーー! やったぜ。

異国からの援軍を迎える
https://drive.google.com/file/d/1ZCqvGheGp5kHRCr-GEuD8fXrDs3ROgza/view?usp=share_link
https://drive.google.com/file/d/1TWmAt3lVQfU_ot289M1Z7ppUX57D4G39/view?usp=share_link
https://drive.google.com/file/d/1r8ucvkjMXYPru7ZKrbSjE-rmlkfuljTv/view?usp=share_link
https://drive.google.com/file/d/13NZ9CNnwghpzbPwdXMjxvdCeR-9CVIyZ/view?usp=share_link
合戦
https://drive.google.com/file/d/17lCSDwGoeu9Fh3hZ5wCj1w0uYZl4rpz6/view?usp=share_link
https://drive.google.com/file/d/1BvPDoor3kVIiU1P1aVvWY92bVeMhixM5/view?usp=share_link
好感度アップ
https://drive.google.com/file/d/1pWZ_uJIw-seU_vQ3bH85rdU8Q-9NC10E/view?usp=share_link
https://drive.google.com/file/d/1sPcftherY1CPTfHGiGP5z047G55oXX9z/view?usp=share_link
0101名無しさん@初回限定 (中止 6baf-OI1u)2022/12/25(日) 17:07:12.96ID:DYYmEZrj0XMAS
ほっけちゃんここから1年で1人であそこまで作ったのか
改めて恐ろしいわ でもあのぐらいやりたいね、こんどは違う方向で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況