ランスシリーズ MOD・改造スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
踏み逃げの場合は>>960が立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>701
ルド版のは勢力としてしばりプレイ用の勢力が選べるだけだから選択肢が増えただけだよ 開発側で縛れば、みんなでその攻略について議論できるからねー
悩ましいところだ 武将作成で自分の好きなキャラ画像を登録できるとありがたいな
クエルプランちゃんとか入れたい…能力は二の次で良いから
そのくらいの改造は自分でできると良いな…ちょっと頑張ってみるか ゲーム開始時に自分で作った武将追加したいんだけど多田¥Fコマンドイベントjaf内の織田選択グループに武将強制登録(ii, 武将番号, 0);を書いても反映されない なんか根本から勘違いしてますか? ランクエとかにあるキャラメイクとかおもしろかっ たけど改造できる環境があるなら 途中で書き込んじゃった
キャラメイク機能も改造できる環境があるなら別にいらない気がするよね
DHRのも既に登録してある画像から選ぶだけだし >>705
それで合ってるはずなんだけど、記述してる箇所が間違ってるのかも
例えば
ランス屋敷();
の次の行に
武将強制登録(ii, 武将番号, 0);
を入れれば、ランス屋敷を選択したら武将強制登録されるはず
(なおこれだけだと2回選択すると2回登録されるので注意 >>708
ランス屋敷を選択しないと無理ってことはゲーム開始直後(最初の合戦終わった直後)に武将一覧に追加されてるのは無理ってことですか?武将強制登録(ii, 武将番号, 0);は普通に1番下に書いてました よく難易度が簡単っていうとじゃあ縛れよって言う人いるけど個人的には用意されたものをできる限り使って攻略してひりつきたいんだよな 周りと同じ気持ちになれるのも楽しいし 自分から縛るとでもこいつ○○したら雑魚なんだよなとか思っちゃう >>710
すごくわかる
開発が用意した全部を使った上で中盤以降もいい感じに苦戦するVenusbloodシリーズ的なバランスが一番すき
本家戦国ももちろん神ゲーだけどお町とかウルザ+謙信とか使っちゃうと中々ね
ルドラサウムMODは後半のバスワルドとかちゃんと強いからそこも好み 本家の全国版と違って統一して終わりじゃないからいいよね
ケイブリスも強くなってるらしいけど、今のバージョンだとバスワルドが一番強いかな >>709
一番下に書くのは普通ではない
Fコマンドイベントjafはイベントを定義してるだけだから
ゲーム開始直後に追加したいならゲーム開始直後のイベントに書く必要がある
それがどこにあるかは私は知らない(自分で探すこと) >>713
それだけ分かっただけでも収穫です ありがとうございました >>710
縛るなんてのは自己満だもんね、全員に用意された共通の難易度を人より上手くプレイすることに価値があるというか
だからRTAとかはどうでもいいけど最速ターンクリアは好き >>715
あっさり成功しました ありがとうございます >>676
そもそも全体攻撃に「後列だと使用できない」って仕様がないから
リックも後列から全体攻撃出来るんだと思う
バニラだと物理の全体は射撃系ばっかりだから違和感なかったんだね キャラ追加で小顔(65×72)だけどうしても反映されないんですが原因分かる方いますか?固有武将登録のCHCも問題ないと思います スプライト基本もスプライト戦闘も反映されています 4521~4525まで使用して4523だけダメでした 4523だけ同じ方法でダメならその番号だけ使えないってことでしょ
他の番号でやればいいじゃん 他は1箇所しか試してないけどダメですね 一応思い込みかもしれないので確認しておくとCHCはsp画像,顔画像,小顔画像,スプライト基本,スプライト戦闘の順ですよね?tagUnitCharaManagerで指定してて雇用登録武将jafではスプライト戦闘は0でも問題なかったです 初期兵力に武将強制登録(ii, 武将番号, 0);と書く所を書けなかったので武将強制登録(1, 武将番号, 0);にしたのが影響してるとかないですよね 今試せない環境にいるから誰かやって欲しいんだけど、
@バニラのainにエフェクト省略Patchをあててainを作成する
AルドMODのainをツールで開いてデコンパイル(コード)して生成される「remaining.jaf」を保存する
B@で作ったainファイルにAで保存した「remaining.jaf」をツールでQuickCompileする
ってやればルドMODでもエフェクト省略使えるようになるんじゃないの? パッと見ただけでも改造の記述が全部含まれてるわけじゃないからremaining.jafだけじゃ無理だな >>726
自己解決しました、じゃなくてさ。仮にも質問したならなにが原因でどう解決したかは書きなよ。 大戦国システム面の整備が終わってシナリオと武将の追加に入ったみたいだな
どれくらいで完成するのかマジで楽しみ 大戦国の人とほっけちゃんはお互い技術的なとこを補完しあっててどんどん改造が進んでるな 例の騒動で更新停止したり改造スレ立ったりした直後は色々どうなるかと思ったけど
結果的にMod作者増えて作者同士の関係も良いものに落ち着いてよかったなあってなってる
ついでに自分でも簡単な追加は出来るようになったし TADA氏のブログでも肯定的な意見が出てて嬉しかったな
一部ゲームの配布フリーも開発キット配布も、TADA氏がいなかったら実現してない
やっぱあの人すげぇよ… 技術的な改変だけでもありがたいのに、イベント会話も作れるとかすげーなと思って眺めてるわ
ちょっとした改造くらいなら自力でできるところもあるかもだけど、
ランス世界っぽいイベントを作るとか無理過ぎる… そういやルド版でケイブリスの魔王化をとめるための健太郎・美樹の探索イベントとか追加されてたな
こんな感じでフラグ管理して色んなパターンが付け足されていくと最終的には鬼畜王みたいになりそう >>734
エール関係のストーリー超うまいよねw
あのクオリティで全部の武将つくっていくの大変そうだけど
もう完全に会話シーンがif続編のクオリティだもん タイムカプセルで援軍呼ぶとか普通は思いつかん
早くやりたい ルド版に好感度ボーナスと好感度アップアイテム実装してみたいんですけど難しいでしょうか?武将追加くらいしか出来ません 武将の追加よりは数段難しいと思われる
そもそもまだ誰もやってないことなんで、自分で調べてコードは追わないと無理 いちおう考察してみると
・好感度アップアイテムの実装:わりと簡単
・好感度ボーナスの地域イベント:難しそう
・兵種ごとの好感度ボーナス設定:どうやる?
そもそも兵種ごとの好感度ボーナス、例えば兵種:魔人が何を取得できるかとか、
(ほっけちゃんがこっそり設定とかしてなければ)ないわな そもそも名前の横に好感度ポイントの表示自体ないですもんね バニラ全国版に好感度ボーナスつけるのは簡単だったけど、ルド版はどうだろうな 意外と簡単に実装できそうだけど質問者が自己解決しましたで質問だけしてどっか消えたやつか
ここで教える気なくしたから自分で頑張ってね 教える気ない奴は黙っときゃいいんだよ 質問すら無かったら新しいMOD 楽しみだねくらいしか話題ないんだから 教える気なくしたとか言うお気持ち表明はどうでもいいよ 質問するだけしといて自己解決したら後は知りませんなんてやる方が害悪
コミュニティの発展には寄与する気持ちはなく、ただ自分の問題だけ解決すればいいってのはね
この場を保つのにそれこそ大事なことでしょ 質問者の最終レスって1時間前だけど、お前ちょっとでもライン返信遅れたらキレるめんどくさい彼女か何か?
ここチャットじゃなくて掲示板なんだけど こいつSac5-EDD+じゃねぇの
急に擁護しだす7e-の登場といいそっくり 別に勝手にそう認定されてもなんの不都合もないけど、結局こういう状況にして答えが得られない状況になってるのは自業自得だよねってだけ
質問に答えて欲しいなら自分の知識もちゃんと与えましょうってこと。はい、もうこの話は終わりね 勝手に暴れて勝手に終わった
いったいなんだったんだ… ID変わってたの気が付きませんでしたごめんなさいができない奴 結局こんな簡単な質問にも答えられない無能が集団で自治してるの笑える
いいから誰かこの簡単な質問に答えてやれよw 変なのを避けるのにランス改造wikiで質問するのも良いぞ そういや>>719の小顔65×72の問題ってルド版だとサイズ変わってるからってことであってる? >>759
そうだよ バニラのやつ引っ張ってきたら小顔画像に名前だけ表示されてサイズ変えたら解決した なにそのアホすぎるミスの仕方
そもそもバニラに追加してるのかルドMODに追加してるのかすら明記せずに失敗しますってお粗末すぎるでしょ 大戦国の人の解説シートだと「※ルド大陸版だとpx違います」と書いてある
わざわざ先読みしてミス原因を指摘しといてくれてるってことだ
こういう優しさを無駄にしないため、先人の情報をチェックしよう! >>761
書き込む度に煽らないといけない縛りでもしてるのかね君は.... ルド版を改造してるのかバニラを改造してるのか明記もせずにエスパーじゃないと分からない質問をして人に考えさせておきながら、「自己解決しました」とどうやって解決したかも共有しないってのはどう考えてもヤバいでしょ
そういう常識のない人を無益に擁護するから雰囲気悪くなるんだって気づこうよそろそろ >>765
誰も擁護なんかしてないでしょ、擁護に読めるレスなんてある?
擁護する必要もないが煽る必要もない
あなたの煽りに文句を言ってるレス=719を擁護するレスというわけでもない
>>719の質問は既存情報(シート/wiki)に答えがある話だから、ちゃんと調べよう(>>762)というだけの話
あなたの言っていることには正しい部分もあるが、ことさら態度が攻撃的であるから文句を言われてるんだ 5chでこの程度で煽るなとかアホなんか?w
じゃあ別の場所にいけ 煽る奴は5chだろうとどこだろうと荒らしだよ
あと多くの人に苦言を呈されてる時点で「この程度」ではなく度が過ぎた煽りってことだ >>768
5chじゃない個人識別できるTwitterなりDiscordなりいけば?
俺からしたら質問のマナーもなってないやつが繰り返し質問してくる方が邪魔なんだわ >>769
あなたが719に対して指摘してる内容自体は正しいが、問題は言い方
優しく諭すべきとまでは思わないけど、アホだバカだ言う必要はないよね
そういう攻撃によって何か得られるものがあるならともかく、実際には無益でしょ >>770
あるでしょ
そもそも「自己解決しましたじゃなくて質問したのならとうやって解決したか書きな」って言われてるのを無視して性懲りもなくまた質問してんだぞ?
そういう自分の欲求を満たすためだけに利用して、自己解決した内容は共有知識化しないクズは邪魔だろ
お前らはお気持ちで自治してるだけな、どうせ好感度ボーナスの移植すらもできないじゃん >>771
>自分の欲求を満たすためだけに利用して、自己解決した内容は共有知識化しないクズは邪魔
罵倒したところでそのような人が居なくなるとは限らないので、第三者からの印象を傷つけてまで罵倒するほどの意味はないと思う
けっきょくイタチごっこなんだから、淡々と反応したほうが精神衛生上は好ましいと思うぜ スレ更新あって新しい何かが来たかと思ったら何もないの悲しすぎるからレスバはやめてくれ〜 大戦国の援軍、さらっとケイブリス派あるけど誰来るんだろ すでに死んだキャラも含めて良い、未来に仲間になるキャラも含めて良い、って話ならケイブリス派から加入してくるキャラも結構多いよね 誰か知らんけど画像素材早見表作ってくれてありがとう
画像は別作品からの転用がメインになりがちだから助かる ケイブリス派ならレイかサイゼル?ガルティア女ケッセルとかなんだかんだいっぱいいるな ケイブリス派援軍来るならワーグと予測しておく
何故なら使いたいからだ 途中から在野プールに武将が追加される条件知りたくてDHRの織田TOP見てみたんですがif (キャラ数(21) < 46 && ◆ターン > 4 && GF[194] == 0)
の意味が分かりません 4ターン目かと思ったらそうでもないみたいです また追加される武将の記述が武将強制登録(21, 1401, 5)とかなんですが武将強制登録(ii, 通し番号, 0)
しか使ったことが無い為21と5の部分が何なのか分かりません 分かる方いたら教えていただきたいです; >>783
不等号の意味も分からんのか…
てか勢力番号と所属番号って出てるじゃんほんとに同じソフト使ってんかよ
勢力番号21が何か分からないなら他の記述よく見て考えな 初心者の内は、一箇所だけ変える→ゲーム内で挙動確認の繰り返し >>787
ほんとこれで、これやらずに聞く人が多いね
大戦国の人がいた初期は技術的な盛り上がりがあったけど、初心者の巣窟になってしまったね まあ初心者の中から熟練が育っていくんだし、話題になったぶん初心者が集まるのも悪いことじゃないんじゃね
答える気がある人が答えれば良いだけだし wikiでも初歩的な質問はけっこう出てるけど、
それらをフィードバックすることでwikiのページも充実していくから、気兼ねなく質問して欲しい
ただし既出の質問と重複しないように、先にwiki内に検索かけてくれ 「初心者の巣窟」とかいう世の中の死んでる界隈の多くが羨望しそうな環境
お互い気持ちよく利用するよう気遣うのは前提だけど初心者すら居なくなったらEND-C不可避よ まったくもって同感
スレが進んだからといって、交流の内容が必ずしも技術的に進歩しなきゃならない訳じゃない 質問に答えた上で言うけどこのレベルの質問をする人が熟練者になることはないけどな 質問に答えた上で言うけど(キリッ
偉そうにイキってぶん投げるだけのレスを質問に答えるとは言わないんですよ
いい加減このスレの自治は諦めてさっさと巣に帰ってくれ >>794
バカには理解できんかもしれんけど質問に答えてるよ
不等号くらい小学校で習ってないのか?番号の意味も教えただろ?
これで質問に答えてないってヤバすぎるだろ感情論はいいよ >>795
無理しなくていいってw
分からないなら素直に分からないって言うかせめてイキらずに黙ってスルーしようね
お前が改造なんてこれっぽっちも触ってないただのエアプなのはもうとっくにバレてるんだから
初心者だろうがなんだろうがちゃんと触って試してる質問者の方が遥かに格上
お前の出る幕じゃないよ >>796
なにをどう読んだらこの程度が理解できてないって判断になるのか謎すぎてこわい
そのまんまの内容なのに >if (キャラ数(21) < 46 && ◆ターン > 4 && GF[194] == 0)
これが分からないんだろ無理するなって煽り、自分が馬鹿だって言ってるようなもんなんだけど気づいてる?
あと出る幕じゃないとかお前が言っても、俺の答えで質問者はありがとうございましたと解決してんだよなぁ >>798
いや聞きたい答えが返って来なかったんでとりあえずありがとうございましたで済ませただけです 解決はしてません 答えて下さったことには感謝します もうここで質問することはやめときますありがとうございました ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています