35才以上のエロゲーマーの同窓会67次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2023/02/16(木) 00:06:44.44ID:MJaOh5pO0
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会66次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1666820230/

◇過去スレ

35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606386964/
35才以上のエロゲーマーの同窓会60次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1613781305/
35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1621696909/
35才以上のエロゲーマーの同窓会62次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629202946/
35才以上のエロゲーマーの同窓会63次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1635911905/
35才以上のエロゲーマーの同窓会64次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1647174567/
35才以上のエロゲーマーの同窓会65次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1656823523/
0118名無しさん@初回限定2023/02/24(金) 21:42:28.39ID:C5wx4eq10
うみねこは漫画面白いよ、他は…
0121名無しさん@初回限定2023/02/25(土) 00:01:04.52ID:8yYffDUG0
>>116
うみねこのなく頃

とりあえずOPは聞いとけ、バックコーラスすごい人数いるように聴こえるけど
歌っているのは本人ただ1人。あの技術はすげぇから。あれだけでも聴く価値はある
0122名無しさん@初回限定2023/02/25(土) 23:58:37.20ID:jUmKwgc10
竜ちゃんは人間の真っ黒いところ書かせたらなかなかのもんだと思う、ギャグはつまらないけど
0123名無しさん@初回限定2023/02/26(日) 18:16:26.95ID:qVveQuxe0
自分は○○みたいな作品が好きなんですが××は面白いですか?
みたいな感じで聞いてくれりゃまだ答えようがあると思うけど
質問する人って大概がぶしつけに面白いか聞くよね
0124名無しさん@初回限定2023/02/26(日) 19:54:58.77ID:tWO/sbLS0
そもそもなにを「面白い」と思うのかは人によって変わりますしね、統一信者じゃなければ壺見て笑い飛ばせるけど統一信者は的な
0125名無しさん@初回限定2023/02/26(日) 20:22:25.66ID:S59WoXC40
自分はMASTERキートンみたいな作品が好きですがチェンソーマンは面白いですか?
0126名無しさん@初回限定2023/02/26(日) 21:37:43.67ID:+8+oz2c20
スラムダンクの映画、日本以外でもアジアで大成功なのな
声優変わった違和感で見に行かなかった俺の感覚は世間とズレてるのかも
カバネリはパチスロ機の大ヒットで人気出てきたらしいね
スロットやってる会社の後輩に聞いて初めて知った
でも2期放送するまではいかないだろうな
0127名無しさん@初回限定2023/02/27(月) 00:30:47.37ID:N1VFPXbS0
スラムダンクの映画ってスタッフのインタビューで原作をこき下ろしてて炎上しなかった?
その割には評判はいいのね
0128名無しさん@初回限定2023/02/27(月) 00:44:20.70ID:5sl+zfXr0
>>125
俺もMASTERキートン好きだよ
チェンソーマンは売れるのは分かるけどNFMだから多分貴方も合わないんじゃないかな
0129名無しさん@初回限定2023/02/27(月) 21:00:31.85ID:tT5/XGg20
参考になりました
話題になるとちょっと気になるんだよね
0130名無しさん@初回限定2023/02/27(月) 21:19:18.85ID:rRNI6Nys0
>>127
原作者が映画にドップリ関わってるのに原作こき下ろすってそのスタッフ大した気概やん
俺も未見だけどちょっと興味湧いたわ
0131名無しさん@初回限定2023/02/27(月) 22:55:42.02ID:qyaBGg0U0
歯医者に行って歯石除去をしたら、歯がしみて仕方ないし、歯が痛い!
パン噛むのすら苦労するほど。特に、前歯が痛い。
歯石とった後ってこんなに痛いの?
0132名無しさん@初回限定2023/02/28(火) 00:08:34.27ID:IHWRlZhJ0
>>131
少し様子みてもだめならもう一度歯医者だな
歯石がでかくなりすぎてたかもたが
0133名無しさん@初回限定2023/02/28(火) 02:06:25.08ID:EtlidNTn0
>>131

慣れてないと結構痛いぞ、スースーするし
根元の歯石込み?む力が分散されてたのが、歯だけになるわけだからな
0134名無しさん@初回限定2023/02/28(火) 05:21:05.37ID:Op3HMtYP0
再石灰化って仕組みがあって少しなら歯も回復するので傷がひどくなければ数日で痛みはなくなる
0135名無しさん@初回限定2023/02/28(火) 07:05:45.11ID:iOQEDDQz0
明日から高速バスが値上げ&回数券廃止なので今日回数券買いに行かなきゃ…・・
0136名無しさん@初回限定2023/02/28(火) 10:25:00.41ID:lOAfihPd0
4月から大阪転勤になった。
日本橋のエロゲ状況ってどうなんだろ。15年くらい前に一度行ったことはあるけど、あんまりお店ないなあという印象だった。
とりあえず、エロゲを引っ越し用ダンボールに詰める作業が面倒くさい…
0137名無しさん@初回限定2023/02/28(火) 16:13:31.94ID:KaHuSvfD0
自分は大阪市在住で、PCパーツ購入のためにワンズに行く程度だが行く度に荒廃が進んでるイメージ
90年代〜00年代の賑わいがなつかしくて、毎度寂しい気分になるわ
0138名無しさん@初回限定2023/02/28(火) 17:33:13.00ID:nSFt+2RM0
>>136
日本橋ってどうなんだろね
今の秋葉よりもエロゲ売ってるとこ多くても驚かないけど
0140名無しさん@初回限定2023/02/28(火) 18:48:35.11ID:+AyHAel+0
本当に驚いた
スポニチは50年間も地球征服を企てた男 って見出しで報じていたな
0141名無しさん@初回限定2023/02/28(火) 21:09:34.48ID:Ofdpye/y0
笑瓶ちゃんとか黒崎真音とか急逝のニュース続きでメンタルおかしくなるわ
0142名無しさん@初回限定2023/02/28(火) 21:39:42.99ID:d26jXmRr0
個人的には特撮、アニメよりAチームのコング役が印象深い
お悔やみ申し上げます。
0143名無しさん@初回限定2023/02/28(火) 22:41:53.23ID:lqtBG4dM0
>>142
リュウ・ホセイもわかるんだけど一番しっくり来るのはコングだわ
お悔やみ申し上げます
0144名無しさん@初回限定2023/03/01(水) 01:10:20.01ID:VqzTnfOw0
俺もハカイダーとコングやね

本当に近頃はダメージ大きい訃報が続くな
これが歳を取るということなのか
0145名無しさん@初回限定2023/03/01(水) 01:17:23.60ID:KEWbVw3a0
飯塚さんのコングの声の演技よかったよね
富山敬さん演じるモンキーとのやりとり大好きだった
0146名無しさん@初回限定2023/03/02(木) 18:14:47.08ID:yce1XP/C0
なんかここ最近ハゲが進行した気がする…波平さんカットになっちゃうよ
0147名無しさん@初回限定2023/03/02(木) 20:04:47.87ID:l6VuxKlt0
ハゲは坊主頭にしてるのが潔く見えていっちゃん格好いいと思うんだがな
0148名無しさん@初回限定2023/03/02(木) 21:38:16.53ID:JKLsNGAE0
いや、以前、思いきってスキンヘッドにした中年男性の悲劇を
テレビで紹介していたぞ・・・。
近所から白い目で見られ、取引先からは引かれ、上司からは
「キミはヤクザに憧れでもあるのか!」と説教され、娘はサイド
の髪が生えそろうまで口さえきいてくれなかったそうだ。
0149名無しさん@初回限定2023/03/02(木) 21:48:10.19ID:l6VuxKlt0
へー、普通に坊主頭けっこういるけどな。営業回りで来る人にもいるし
仮に事実だとしてもあまり良い番組じゃないなそれ
0150名無しさん@初回限定2023/03/02(木) 22:06:18.49ID:5uG9aWJn0
「この前からハゲハゲ言ってるが、オレは万が一にも髪の毛がラーメンに入るのがイヤなんで…」
「オレのはハゲじゃないって言ってるだろっ!」
0151名無しさん@初回限定2023/03/02(木) 22:32:39.75ID:u1Ly1op30
深遠に近いならハゲでもカッコいいだろうよ
だが

絶壁頭には絶望しかねーんだよksg!
0152名無しさん@初回限定2023/03/03(金) 01:05:16.99ID:dXkCUtzO0
薄毛に悩む方は、思い切って短髪にするのもおすすめです。 髪が長いとトップの部分が重さで潰れてしまい、頭頂部の薄毛が目立ちやすくなるためです。 あえて短髪にすることでスタイリングにもメリハリが出て、薄毛が目立ちにくくなります。

坊主への序章ならスポーツ刈り

もし「もう頭頂部ハゲを隠しきれないだろう」と感じ始めていて、近く坊主頭にしようと考えている方は、スポーツ刈りを選んでみましょう。

いきなり坊主頭にすると

「どうして急に坊主にしたんだろう、ハゲてたからかな・・・?」

と、周囲に「変な気」をつかわせてしまうので、坊主頭よりは髪の毛が残るスポーツ刈りにするのです。
この時さりげなく「もう隠すのに疲れてさ。ゆくゆくは坊主にするつもりなんだ」とプチカミングアウトしておくと、坊主にした時のインパクトを和らげることができます。
0153名無しさん@初回限定2023/03/03(金) 02:50:22.00ID:6iNStKNn0
家系的にハゲ確定だから40手前の頃からもうスポーツ刈りに移行したわ
今んとこまだ兆候無いけどとにかく楽なんでもう伸ばせない
0155名無しさん@初回限定2023/03/03(金) 13:59:46.17ID:lKxxvlPJ0
少子化だ異次元の少子化対策だとか言ってるけど移民がイヤならもう、お見合い制度復活しかないと思うんだよね
今だとセクハラだパワハラだとか言われるけどむしろ、セクハラパワハラだと言われないような迅速さとテクニックこそが
おせっかいおばさんやおせっかい上司の腕の見せ所でさ
だいたいお見合いにエロゲヒロインみたいな上玉が来るわけないんでさ
上玉はみんな大企業のエリートのご子息やら高級官僚と結婚するんであって
お見合いに来るような女なんて中の中が最高ランクであって、みんなそれで納得したんであってさ
だいたい我々の世代なんてまず自分たちこそがエロゲヒロインを
「こんな女いねーよw」って言いながら楽しんでいたんであってさ
0156名無しさん@初回限定2023/03/03(金) 15:42:47.11ID:PYdaUuRP0
人口一億が前提だから計算が合わないのであって、5千万で人口比率が三角形になる社会を目指して制度を整えはじめる時期
0158名無しさん@初回限定2023/03/03(金) 17:12:13.17ID:mcTAhJ8n0
統一教会  「日本は人口5000にしなさい」
自由民主党 「ピピッ!日本は人口5000にしましゅ!」
0159名無しさん@初回限定2023/03/03(金) 18:43:47.04ID:jX5OuiGO0
子供を作るのが大損にしかならない世の中じゃ、子作りするのは後先考えない猿ばかりになっちまうのも当然
ってか猿は孫を育てる生物だとなんかの記事で見たが、核家族化した夫婦だけで子を育てる時点でそれ以下になっとる

むろん多様性の世の中で子孫を残すのだけが社会貢献ではないが、
子孫を残すのは多大な社会貢献なんだからそれに見合った評価と報酬があって然るべきだと思うわ

それかいっそ子育ては社会でやるか。一歩間違えばポル・ポトだがな
0160名無しさん@初回限定2023/03/03(金) 18:47:27.02ID:mcTAhJ8n0
自由民主党 「貧困の再生産は起きない、貧困者は子孫残せないからwwwww」 ← やったね自由民主党国民総貧困で日本人全滅になったよ!
0162名無しさん@初回限定2023/03/04(土) 02:29:44.69ID:QSpSk8pn0
まあ今の男の子が結婚に躊躇するのもわかる
でも、おじさんが学生時代のときにはこんな女が教室でもバイト先でも当たり前のようにいた

非情な現実

ピポ氏
@navitime_a

幻想を抱いている君たちのために分かりやすく図でまとめました。
https://pic.twitter.com/ZczPszxMEY

午後2:37 ・ 2022年9月23日


https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/6/265352e8.jpg

https://livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/4/5/45306e32.jpg

http://jin115.com/lite/article/52355453/image/5312425
0165名無しさん@初回限定2023/03/04(土) 11:49:12.58ID:tDC1HJY70
>>162
あるあるだよね
で可愛い子やモテる男は大人になったら普通に結婚して幸せになるのに、チーさんはずっとネットで女叩きして独身男性のまま
こんなの遅くとも就職前にはわかりきってることじゃん(笑)
0166名無しさん@初回限定2023/03/04(土) 12:23:46.12ID:kd52TbV+0
ちょっと前に記事になってたマッチングアプリの階層図と同じような状況になってるなw
男女ともに中間層が勘違いして幻想を抱いてんのw
まあスタビも大して変わらんかったが

そして女もキープだキープだとやってると完全に売れ残るんだが
だからホントに綺麗で賢い女は25歳でもう結婚の準備してる

まあマッチングアプリは害悪すぎるわ
恋愛ですら一夫多妻制になってて捨てられた女が自分のレベルを勘違いし続けるんだよなw
自分の恋愛レベルなんてチー牛と大差ないのに
0167名無しさん@初回限定2023/03/04(土) 13:11:31.09ID:Dxa8QCTI0
今の若い人達が恋愛してないかってーとそうでもないと思うし、そこは思想信条の部分でもある
まず社会が解決すべきなのは、恋愛しても金がない仕事が忙しいで結婚できない、子供を作れないって部分だと思う
0168名無しさん@初回限定2023/03/04(土) 20:35:04.68ID:6suY17cV0
自分は恋愛・結婚観がアレだから無理・・・つっても、そこまで極端ではないぞ?
絶対条件に近い部分が譲れないだけで変態系とかではない
0169名無しさん@初回限定2023/03/04(土) 22:47:38.06ID:ih4h4oyG0
>>168
条件設定は自由だが、高齢男子は女を自分から求めない限りデフォルトでは恋愛対象外だから、
結婚したいなら条件をクリアできる相手を積極的に探す必要はある

もちろん俺のように条件達成が不可能(二次元)でアラフィフ独身を楽しむ人生もアリだけど一応ね
0170名無しさん@初回限定2023/03/04(土) 22:58:20.16ID:cZy2rR+F0
結婚に必要を感じないし独身も当たり前になって周りの目が厳しいわけでもない
特に目的もないのに結婚する願望がない
集合住宅に住んでるので一軒家に住み替えたい願望はあるかも(でもRC造の方が性能は高いんだよ)
あと太ってしまったのは解消したいところ
0171名無しさん@初回限定2023/03/04(土) 23:49:29.52ID:z36MKr2I0
読み物の恋愛はいいなぁとか思うけど、じゃぁ自分がその立場は? となると無理だとしか

相手に合わせろ、配慮しなきゃいけない、まずは謝るべし、少ない食事、見返り求めるな
裏をよんで考えてしゃべれ、飽きさせないよう話題を提供しろ、身だしなみに余計な金、オタ趣味やめろ

親のメンツたてて見合いもしたけどさ、、、そこまで自分捨てて殺してまで相手もちあげを一生続けてなんて
集団行動苦手でコミュ障気味の自分は、それをやったら壊れる自信あるよ
0172名無しさん@初回限定2023/03/04(土) 23:53:27.25ID:CF97JVUe0
ホットアイマスク買ったんだけど凄い快適
眠りが深くなったわ
0175名無しさん@初回限定2023/03/05(日) 01:17:37.14ID:zjtHSqzV0
幸い花粉症ではないのだけど今週くらいからかなり増えてるみたいね
蓄積だと聞くけどマスクしてると予防になるのかね
0176名無しさん@初回限定2023/03/05(日) 15:23:07.11ID:tGFLG2WD0
今期放送している異世界のんびり農家、原作の小説を読んだらわかったけど、作者は今は亡きソフトハウスキャラのライターとのこと。
解散して大変だったろうけど、作品が花開いて良かったね。
0178名無しさん@初回限定2023/03/06(月) 02:37:01.47ID:HXPJ0dPV0
花粉症対策は1月末からフェキソフェナジンを飲んでる
今月からステロイド点鼻薬も追加
これでだいぶ良い
0179名無しさん@初回限定2023/03/06(月) 16:08:49.43ID:R5Q+k7Jp0
ヒトラーは鼻づまりにコカインを使っていたそうだけど、あんなん効くんか?
0181名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 00:18:31.04ID:p5AX3Ack0
>>176
なんか沈没船から1人だけ逃げてヒットを飛ばしたせいでなんかソフトハウスキャラとゴタゴタがあったとか
見ればわかるけど完全にゲームシナリオだし本来はキャラのゲームとして表に出るものだったのかもなぁ
0182名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 00:28:06.28ID:MEB9mzNq0
それはゲームデザインかディレクションの問題のような気もする
ちゃんとほのぼのレイプもあるのにアニメ化することにびっくり
0184名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 03:42:43.89ID:2PQWG9FU0
ネットスラングにマジレスいくない
0185名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 03:44:34.48ID:dcSfnyNe0
電通コピーライター「弱い人より、強い人を助けたい。なぜなら、弱い人は自己責任だから」 [681166764]
tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678112708/

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-eevX)[] 投稿日:2023/03/06(月) 23:26:49.70 ID:r1K9eLtZ0 [1/3]
レイプ現場に遭遇したら参加するって事?
0186名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 08:35:37.78ID:veztTjM40
>>155
別に上の方で良いと思える俺はもうおしまいなのかもしれない


「高齢者より独身者の方が多く、若い独身より中年以上の独身が多い」〜中高年ソロ国家ニッポン
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220805-00308829

https://i.imgur.com/usZuWLO.jpg

ソース画像

一生独身の人と既婚者の人の人生が違いすぎる [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678081810/
0187名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 12:54:59.58ID:Cg4ycPdS0
>2022年出生数、初の80万人割れ 推計より10年超早く少子化

速報値なので外国人も含むから日本人の出生数はもっと減る
この間2025年問題云々って話題になっていたけど、年齢と人口との関係で、数年後に出生数減が一気にブーストかかるんだろうね。
毎年4万ペースで減ってるので10年内に50万人切るかも
0188名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 14:23:02.37ID:UnoEs0cN0
>>187
数百年後、数千年後には白人や黄色人種、ラテン系などの人種はほぼ消えて黒人しか残らないって聞いたな
0189名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 19:43:07.42ID:cmFVhGlZ0
K国代表が「大谷潰す」言うてるけど大丈夫なんかこれ?
0190名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 20:05:50.69ID:3FDxze9C0
大阪桐蔭の威圧声出しに相手高の監督が怒鳴り返して黙らせた動画あったけど、
生徒も指導者も正に高校野球、っつーかスポーツの実体を表現した出来事よな

もちろん個人的には優しい人も沢山いるだろうが、基本的には獣の闘争本能の世界であって人間性は主要素ではない
0192名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 22:31:16.23ID:okyCzQih0
人口問題という価値基準では既婚が正義だけど、個人の価値観にまでそれを押しつけないでほしい
男ならクルマの免許はMTみたいな価値観と同じ圧を感じる

ぶっちゃけ既婚は忙しそうで、のんびりしたい派には無理ゲーだわ
0193名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 22:57:28.37ID:hVrOepLc0
前カンボジア代表監督の本田氏も言及していたけど世界時価総額ランキング上位50位内に日本企業ゼロ
0194名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 23:17:10.08ID:9TtG5CMz0
株カスさん大喜びじゃね?

実際のところ税金チューチューのお金の負担は庶民だけじゃなく企業にとっても重荷だから
0196名無しさん@初回限定2023/03/07(火) 23:53:24.02ID:hVrOepLc0
所属都議ならともかく党公式が煽りにマジレスは不審さを増すだけだろ
0199名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 00:07:01.93ID:ABKkXpSe0
数年前までは鶏卵が物価の優等生でしたが4年で3倍という近年の高騰っぶりに、値上がりしていないものは何か?と考慮してみたら今後の物価の優等生は賃金ということになりました。
0200名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 00:09:34.94ID:SfkipzAL0
お賃金は上がってる
でも官僚がそれ以上に持っていってるだけ
0201名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 00:15:54.80ID:8Bs+bMlN0
今5公5民でしたっけ、江戸時代ですら一揆が起こるレベルだというのに中世自民ジャップランドときたらもう……
0202名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 01:19:11.29ID:Hd55Br5R0
>>201
当時と根本的に違うのは、増税する政治家を自ら選んでると言う点だな
・・・あれ?余計に悪いのでは?
0203名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 01:25:21.82ID:8Bs+bMlN0
実は選んでないんですよ、選挙に行かない馬鹿が5割、自民創価に入れる馬鹿が2割、野党に入れるまともな人が3割

でも2割の人しか支持していないはずの自民創価が国会議席の3分の2とってやりたい放題という自民地獄、なんか死票ばかりだしこれ選挙制度そのものの欠陥なんじゃ…?
0204名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 01:28:37.69ID:wh6gO53M0
財政赤字を含めると「六公四民」にまで膨れ上がるが、全負担になるわけではない。
今の高齢者は年金でリターンがあるが現役世代は払い損。
そのギャップを埋めているのがおサヨクが嫌悪してやまない消費税
ttps://agora-web.jp/archives/2055195.html
0205名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 01:34:36.09ID:8Bs+bMlN0
まあ消費したら罰金!買い換えたら罰金!とかやってるうちは景気回復も何もないわな
1億火の玉総括用!ほしがりません景気回復までは!自由民主党で失われた30年以上
0208名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 07:16:38.97ID:OtxlBR260
>>192
価値観は自由だよ
だけど子供を作らなきゃ社会が継続しない以上、子供を作り育てることを社会が応援するのは必要であって、
今の日本社会はそれが圧倒的に不足してると思うわ

むしろ子供を作ることが大損で馬鹿で格好悪い事と扱われてて、
失敗したら犯罪者か欠陥親として社会から責められるリスクばかりの行為にされてるとすら言える
0209名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 12:03:33.75ID:K0+KUqTE0
俺はN国の主張にもガーシーの態度にも共感する部分は1ミリも無いが、
有権者が選んだ国会議員を、国会自身のルールに従わないから除名ってのは賛同しかねるな
他の議員に危害を加えたとかなら当然だろうが、来ないだけだからな

仮にバカな有権者達をだまくらかして当選した議員が税金泥棒してるとしても、その責任は有権者が負うのであって、
来ないなら来ないで淡々と欠席扱いにすれば済むだけの話だわ
0210名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 14:32:54.01ID:yiXcd4eX0
スレタイを100回くらい音読してから書き込んで欲しいわ
0211名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 18:24:47.15ID:iF9WHCws0
>>181
あそこってそんなガチだったのか
どっかのメーカーだか社長が道楽的な余暇でやってるブランドだと思ってた
0212名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 19:49:04.98ID:8Hy8Iltk0
>>211
グレートからトライアングルとキャラに分離したからな
レッスルエンジェルの版権が何処に有るのやら
0213名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 19:50:41.12ID:9Cqhfexl0
懐かしい
グレイトってそう分裂したんだ
レッスルエンジェルス持ってたな
0214名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 21:35:38.66ID:qnZlaq3O0
893 名無しさん@お榎いっぱい。[sage] 2020/11/31(木) 2:14:07.93
「××に票を入れたやつが悪い」、「棄権したやつが悪い」とは言われるけど、それ以上に我々が「立候補しない」、「選挙活動を手伝わない」、「支持する候補を物心ともに支援しない」といった選挙や政治を禁忌としている現実の害悪が大きいとは思う。
0215名無しさん@初回限定2023/03/08(水) 23:00:52.14ID:BBEUfmnY0
劇場版999が開放されてるんで見直したけど、やっぱり本編見た上での劇場版やな
コメ欄に若い人にも見て欲しいとかあったけど単体で見ても良さは分からないと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況