0564名無しさん@初回限定2023/04/22(土) 08:18:41.50ID:tl2WHhoy0 >>563 その原因を個人の特性と考えるか、境遇の問題と考えるかでだいぶ対応が変わってくる むろん実際には両者とその他の要素も含めて複合してるわけだが 前者に重きを置くと解決手段がないから厳罰で脅して危険因子は排除しろ、で終わっちゃうんだよね 後者は社会の問題点を探る方向になるが、それと犯罪被害を軽視するのは全く違う話なのを混同しがち