ハニーセレクト2 リビドー MODスレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 967a-RnKc)2023/10/16(月) 16:49:20.18ID:H7ZaWHn00
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため)

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ16
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1676817376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3f27-WD8q)2023/12/06(水) 06:45:26.28ID:fQ2b6OI+0
MOD FINDERはこれかな
HS2 Mod Finder v0.15
https://github.com/jabjabjabcook/HS2FND

HS2 Mod Finder(翻訳)
これは、ハニーセレクト2のMODを管理するためのツールです。

インストールは必要ありません。HS2FNDフォルダ全体をHoney Select 2インストールフォルダに配置し、そこから使用するだけです。

このツールとkk managerの違いは、個々のmodアイテムをゲーム内名で表示できることと、カテゴリ検索ができることです。
各MODアイテムに画像をドロップすることでサムネイルを登録できます。(.zipmodファイル内にすでに画像があるModはそれらの画像を表示しますが、独自の画像を追加して登録することもできます。
このツールは、ゲームの実行中に使用できます。
ツールを初めて起動するときは、データベースの作成に時間がかかる場合があります。2回目以降は、更新されたMODのみがスキャンされます。
自分で登録した画像は名前が変更されて「サムネイル」フォルダにコピーされ、元のmodのフォルダ構造が再作成されます。MODに同じフォルダ構造を使用している限り、サムネイルを再利用して友達と共有できます。
このツールは、AI Syoujyoともある程度互換性があります。
0104名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3f8f-zrcD)2023/12/06(水) 14:23:54.90ID:S0DPDZSR0
mmddでダンスさせると目を閉じた時にまつ毛がついて来ず目のふちをかたどった形で残ってしまうんですが皆さんは正常に動作してますでしょうか?
0105名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef10-Vvnv)2023/12/06(水) 14:56:24.54ID:0ks1vgOH0
>>104
それ顔タイプ2のバグじゃないかな
0106名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3f92-zrcD)2023/12/06(水) 16:01:09.37ID:S0DPDZSR0
>>105
返信から気になって色々顔タイプ試してみたところmodで追加した顔タイプだとこうなりました。ありがとうございました。
ヒール非対応だけどVMDの方で我慢しておきます…。
0108名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c340-TX1q)2023/12/07(木) 15:22:28.07ID:sqR0KyjH0
変態さんが凄いPlug-in2つも出してくれたよ
キャラカ読み込み高速化
融合のアンドゥリドゥ
0110名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3f58-XPdh)2023/12/08(金) 06:17:12.63ID:u8kW39W70
>101
これってこのページのどこをクリックすればダウンロードできるの?
0111名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef03-zrcD)2023/12/08(金) 06:26:01.07ID:x+ypR8+30
>>110
画面右側中央の Releases をクリックするのです。
0112名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1317-hhQ4)2023/12/09(土) 10:42:19.54ID:K7OFt88V0
>>111
ありがとうございます
0113名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bf2-g9yR)2023/12/10(日) 03:21:15.45ID:O10/Fxxk0
スタジオVRでngssのキャラを読み込むと、肌が逆光がかかったように黒くなります。
後ろに回り込むと、元通りに戻ります。
何か設定とか必要なのでしょうか?
0115名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bf2-FJ+M)2023/12/10(日) 12:04:05.62ID:O10/Fxxk0
>>114
すみません、おっしゃる通りでした。
F5でスカイボックスの設定を見直したら直りました。
助かりました!!!
0116名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1327-C3j7)2023/12/10(日) 21:39:54.67ID:wm5bJUZ70
Clothing Shaders for MatEditor v3.0がでました 

(翻訳)

Clothing Shaders for MatEditor v3.0 

これは、AIT/Clothes True AIT/Item シェーダ機能を備えたオールインワン メガ シェーダです。 これには、虹色エフェクトやメタリック/スペキュラー ワークフローも含まれます。
新機能 (バニラ シェーダーには存在しません):
遅延レンダリングのサポート。 GTAO、SEGI、遅延パスを必要とするその他の画面空間エフェクト。
HQ テクスチャを使用した新しいウェット機能 (ExGloss)。
濡れの透明度は OcclusionMap アルファ チャネルに依存して機能するため、ゲーム内のすべての衣服に実際に透明度があるわけではないことに注意してください。
したがって、衣服に濡れた透明度を追加したい場合は、自分でベイクしてから、OcclusionMap アルファ チャネルに合成する必要があります。
次世代スキン シェーダのシャドウキャスターで正しく動作します。 バニラの AIT シェーダは NG シェーダにシャドウを投影しませんが、このシェーダではこの問題が修正されています。
Studio アイテムには、Hanmen/Item シェーダを使用できます。
アルファ フレネル設定 (アルファ シェーダのみ)。
Unity のソース (MOD を作成する場合のみ):
10/12/23 更新:

現在は統合シェーダコアを使用しています。 異方性シェーダー 3 と同じ。
METALLICGLOSSMAP キーワードを削除しました。
Forward/Deferred バージョンの両方で半透明性が向上しました。 バニラに近い。
バニラ シェーダに基づく新しいキーワード DITHERSWITCH_ON。
新しいキーワード DITHERBLUENOISE_ON。
バニラシェーダーに従ってMetallicGlossMapを再構成しました。
詳細バンプのスケールと方向が改善されました。
0118名無しさん@初回限定 (デーンチッWW 6140-DH0n)2023/12/12(火) 13:34:00.12ID:m3qdD4Am01212
Vnge更新無いなと思っていたが、Countd360氏が42.7を出していたのか。
https://www.patreon.com/c360plugins/
0119名無しさん@初回限定 (デーンチッWW 5378-DH0n)2023/12/12(火) 21:07:25.60ID:1VBECRCZ01212
SSS Builderとか使ったらVNGEでシーン作りやすそうなんだけど、解説動画が英語で音声がないから字幕翻訳できずでよくわからん。
0120名無しさん@初回限定 (スップー Sd73-DH0n)2023/12/13(水) 13:28:57.37ID:cABwy6Hkd
BoneとABMXも融合できるプラグイン出してくれている。融合の幅が広がりそうな反面クリーチャーができる確率も上がるのか。
0121名無しさん@初回限定 (ワッチョイ abd6-L8ZV)2023/12/14(木) 16:46:11.46ID:+dPzjjTb0
最新の本編VRmodでカメラ初期化しないにしても体位変更時に
毎回高い位置から見下ろしたような視点に変わるんだけど
これってどこかで設定できるの?
前は古い環境でv0.0.2.0でやっててそっちは視点変わらないから
VRSettingsとか見比べて色々弄ってみたんだけどもうお手上げ...
0124名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0921-tovu)2023/12/15(金) 20:50:17.47ID:plimr07u0
>>123
やっぱそれ以降はないよな。
使いやすいとは言い難いしもっと最適化できても良さそうなのだが。
0125名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ab75-L8ZV)2023/12/15(金) 21:44:42.62ID:zuDKu9f60
settingファイルのそれっぽい数値弄ったり色々試してみたけどダメだったから
諦めて体位変更の度に下から嬢を引き上げてるけどすげーダルい
これ当時よく誰も文句言わなかったね
旧verも試してみたけど変わらんし、v0.0.2.0とは根本的に違うみたいだし
それ以外は0.9.1のが圧倒的に優れてるから悩ましい
0130名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7f5c-HwHF)2023/12/21(木) 17:50:10.08ID:zhUrsXQJ0
できれば変態さんバージョン使いたいがsss周りのバグは困る
拾ったdhhとか非sssシーンにngsキャラ入れてsss押すとプリセット変えても何も変化しなくなるね
0133名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 2602-UNLj)2023/12/21(木) 23:38:49.47ID:bmXLDRcO0
変態さんにバグ報告すると直してもらえますよ。それが最大のメリットかも。
0134名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2732-/274)2023/12/22(金) 01:00:38.90ID:gDqvHwbL0
原因不明の症状で困っています
キャラメイク画面で衣装等のアイコン画像が読み込めていないのか真っ白なアイコンになります
こちら同様の症状を解決したことがある方おられますか?また解決方法がありましたらご教示いただければと思います
0137名無しさん@初回限定 (スププ Sddf-/gtP)2023/12/23(土) 18:32:46.18ID:Ogg/BHhod
mod作成者がサムネ画像付けてないだけじゃないの?
0139名無しさん@初回限定 (中止 Sddf-/gtP)2023/12/24(日) 13:52:09.60ID:l2eWB5eYdEVE
キャラを読み込んだ時に視線や目の表示がおかしくなるのは何が原因なんでしょうか?
特定のキャラが絡んだ時に発生しやすく、読み込みなおすと治ったりするので、データの更新が上手くいってないような気がします
0140名無しさん@初回限定 (中止 cfe1-ah8i)2023/12/24(日) 18:56:34.22ID:96FaDtj50EVE
以前からスタジオでのキャラ変更とか顔データだけ読み込みとかはバグっぽい挙動が多くてキャラクリだと出ないような異常が出ていたな
自分の今の環境でも特定のキャラに他のカードの顔だけを読み込んで変更したりすると目のタイプなど数字は変更されてるのに
元のカードと混ざったような目になってしまう。どのカードの組み合わせだと異常が出るのか・出ないのかの確認は面倒くさくてしてないけど
0141名無しさん@初回限定 (中止 cf7a-XnzH)2023/12/24(日) 19:18:58.22ID:Z+3GlaDu0EVE
キャラクターヘッドのキャラ変更でよくなる現象なのでおそらくイリュの仕様とMODの相性悪い部分かな
イリュ側はそんな事考えて作ってないだろうしMOD側では対処できないっぽいので
今のところ再読み込みするしかないかな
0142名無しさん@初回限定 (中止 Sddf-/gtP)2023/12/24(日) 19:51:57.58ID:l2eWB5eYdEVE
そう言われてみたら確かに以前から視線がおかしくなるのはありましたね
最近復帰してmodも色々追加したので表示崩れも加わったのかな
0144名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eff2-pDLy)2023/12/27(水) 11:35:10.83ID:u2pEGJ9V0
スタジオのキャラの体のペイントを消す方法ありますか?
MODなどがあれば教えてほしいです。
スタジオでキャラを呼び出したら、入れ墨で正の字がついていたので
0146名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eff2-pDLy)2023/12/27(水) 23:50:41.83ID:u2pEGJ9V0
>>145
返信が遅くなりすみません。
ご返信ありがとうございます!
0147名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eff2-pDLy)2023/12/29(金) 00:40:48.93ID:9Q14MBsd0
スタジオでシーンを読み込んだ時、既存キャラをランダムで変更してくれるmodありますか?
0149名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efc1-rEmY)2023/12/29(金) 08:54:09.49ID:aw26OCe60
HS2PE→BlendShapes→Headの項目の右下のResetが効かないけどみんなは効いてる?
EyelashesとかTongueは効くんだけど
HSpluginsのバージョンは最新
githubにも報告上がってるけど放置されてるし一部の環境だけなんかな
0151名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eff2-pDLy)2023/12/29(金) 10:36:43.88ID:9Q14MBsd0
>>150
ありがとうございます!!!
0153名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4ac7-nqB8)2023/12/30(土) 00:37:38.84ID:FAxKm9iB0
tes
0154名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 36b6-LbID)2023/12/31(日) 08:06:29.97ID:36tSE0g70
>>152
ありがとう
おま環みたいね
0159名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f6f2-nqB8)2024/01/01(月) 00:30:51.23ID:pdh84sHX0
すみません、ずっと探しているのですが、以下のmodはどこにありますか?
3dh9527.tomboyasfsohair
0161名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f6f2-nqB8)2024/01/02(火) 00:12:37.09ID:5eyALVio0
>>0160
ご返信ありがとうございます。
今、シーン配布者の方が書いてくださった必要modの一覧を見たら、
com.3dh9527.tomboyasfsohair → bowes_side
となっていました。
なのでbowes_side で試してみます。
すみませんでした。
0170名無しさん@初回限定 (スップ Sd73-HxU8)2024/01/13(土) 12:47:21.55ID:lMmm2msId
>>5
それオレも今なってるんだが、F1で検索窓にtranslationって入れてそれっぽいプラグインをdisableしてもなおらない。
プラグインを削除すると今度はバニラで日本語だったUIまで英語表記になるし。
どうしたものか。
0171名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1362-fW+H)2024/01/13(土) 20:36:57.84ID:ooWFKK9x0
まあ今回だけ答え書くけどAutoTranslatorの自動翻訳はBepInEx\configのAutoTranslatorConfig.iniの設定いじれば無効にできる

ハニセレ2もコイカツもBepInExに関しては基本的に同じなのでコイカツwikiのMODのページのオプション(超日本語化)のところの逆をやればいいだけ
具体的にはEndpoint=GoogleTranslateV2のGoogleTranslateV2を消せば翻訳が無効になるのでそのまま上書き保存すればいい
0179名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf22-1GtC)2024/01/23(火) 11:49:56.68ID:GuzuNJte0
どこかで前に拾ったんだけどBlendShaderPresetsのセット?みたいなものがあったような
いったいどこで手に入れてたのかわからんのですが知ってる人います?
0180名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e6b-XZ3a)2024/01/25(木) 00:31:14.44ID:9MknlfSH0
VRからngssキャラがいるシーンを読み込むとメチャクチャ重くて使い物にならなかったけど、
F5→設定→MSAAを切ったら急に軽くなりました。
このMSAAとは何なのですか?
特に切っても何も影響ないようなのですが。
0181名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e80-LbO3)2024/01/25(木) 10:07:53.03ID:8tlL/fMY0
アンチエイリアスの一種かと
ギザギザを目立たなくする
0182名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e80-LbO3)2024/01/25(木) 10:13:03.25ID:8tlL/fMY0
>>179
ttps://www.patreon.com/posts/hs2-facial-and-91506400
探してるのとは違うかもだけどこれにちょっと入ってた気がする
0185名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf61-1GtC)2024/01/26(金) 19:13:35.76ID:Du9SUOy80
>>182
これだったと思います、あざっす!
0186名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 32ec-OPwY)2024/01/27(土) 11:33:19.28ID:K6QUbZJ10
>>183
これなんのmodっていうかpluginだっけ?
E感さんのやつ?
0187名無しさん@初回限定 (スププ Sd82-t5bQ)2024/01/27(土) 22:39:56.52ID:vs7IPITHd
>>186
Sex scenes made easy using Ekan and Hooh's gimmicks. Will be finished in a few days with an example scene and a guide on how to use it.
0194名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 73b5-rvnQ)2024/02/04(日) 22:21:12.94ID:TxLSblTy0
Hの体位が増やせるMODってありますか?
手コキとかの奉仕系含めてデフォルトのポーズがイマイチで、もう少し違った体位のバリエーションがあればなあと思って
0196名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 73b5-rvnQ)2024/02/05(月) 17:25:23.70ID:Rsd/eC7X0
>>195
基本的に男の身体は消してほぼ肉棒のみの表示にしてるので、ズレの程度はあまり気にならないかと思います(その棒の位置を調整すればいいだけなので)
評価自体は低めのものでもいいので、可能であればその辺のMODの詳細教えて頂けると助かります
0197名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4bd5-rzQ5)2024/02/07(水) 14:52:58.67ID:/hubct+W0
メタクエスト3でジョイスティック反応しないだけと直し方知りませんか?
modありましたらくださいお願いします
0198名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ab51-rzQ5)2024/02/07(水) 15:35:37.31ID:GS1m+jE80
自分もQ3買って先週OSクリーンインストールから再設定したのでタイムリーな話題w
コイカツは大丈夫だったんですが自分もハニセレはダメで色々ググったら
OculusPCアプリのセッティングの、一般の、OpenXRランタイムの、「Oculusをアクティブに設定」(今は英語でset Meta...と表記)
で行けました
SteamVRを使うときはSteamの方で同じような設定があってSteamへ戻した方がいいみたいです(SteamVRやってないので未確認)

そしてちょっと思ったのは
先週設定した時は上記の「Osulusをアクティブに設定」の表記が日本語で
今確認のためにアプリを開いたらその部分が英語になってて、しかも設定されてない状態に戻ってたので
ちょうどこの数日で勝手にアプリのアプデでもされたのかな?と
そして、今Q3付けてみたらコントローラーのアプデが始まった
その辺で色々設定が外れたのですかね?(あなたのレスで自分もまた再設定出来て良かったですw)
0199198 (ワッチョイ ab51-rzQ5)2024/02/07(水) 15:48:45.35ID:GS1m+jE80
追記
すみません少し詳しく書くとバーチャルデスクトップから使ってる環境です
ググったURL一応↓です(HPの方勝手に申し訳ないです)
//vr-erogamer.com/archives/3892
0200名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ab51-rzQ5)2024/02/07(水) 16:08:07.65ID:GS1m+jE80
環境が違うかもしれないので頓珍漢だったら申し訳ないです…何度もレスすみません

そして便乗質問で恐縮ですが…
VRじゃなく普通のPCの方でHF Patch v2.6でゲームすると
毎回windowsのゴミ箱へキャラカードが貯まってるのですが(VRだと貯まらない)
解決法分かる方いらっしゃればと…毎回空にすればいいだけなんですがね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況