35才以上のエロゲーマーの同窓会71次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>189
>>190
https://i.imgur.com/wOkDx0W.jpeg
しかし1996年のアニオタによる女性キャラ人気投票
まさかのアスカを上回る票を獲得した獅堂光と、それを更にダブルスコった綾波レイ
当時は海と風はそれほど >>210
いや、そういう作風の会社リメイクしようにも、もうほとんど倒産しとるやん
遂げっているといえば「花々の想ひ・・・」はすごかったけどなぁ
義妹が妊娠させた、誰にもないしょだったので家の押し入れでもう出産しそうっ!ENDって グレンダイザーのあの謎椅子回転、、、そういう解釈できたかー
やっぱ、リメイクするのなら原作をそこなわない多少の欺瞞は必要悪と思うのも確かなんだよなぁ
うる星やつらみたく当時設定まんまだと、、せめてヤマトみたくBGMを流用とかすればもう少し盛ったろうに
セクシー田中さんみたく原作をまったく無視した世界観改変は絶対やめてほしいけど 蓮舫3位は草だが、石丸2位は寒気がする
しかしR4落選したから一般人だろ
議員特権なくなったからとあんだけの大物、公職選挙法違反でしょっぴくのかね?
「元議員で中国籍のー」とか報道されたら大笑いなんだが https://mainichi.jp/articles/20240706/k00/00m/010/058000c
自民が推薦していた小池完勝の結果を受け
自民憎悪のネトウヨガー爺らがXで大発狂してる模様・・・
世間にはまるで相手にされてないことが
「また」証明されてしまった結果には
まあドンマイと言わざるを得えない 内海にも負けたの暇空ざまぁwwwwwwwwwって言いたかったけど、あっちも同レベルでヤバいから全然喜べないっていうね 暇空はまああれだけ取れれば御の字だろ
石丸は悪行の知られてる広島一区じゃなくて騙しやすい奴がたくさんいる東京で活動続けたほうがいいだろうな
レンホーと立憲共産党は老人の減少とともに消滅だな 社民党ですら未だにしぶとく生き残ってるのに立憲や共産が消滅はあり得ないな 蓮舫さん、某地方のローカル番組でMCやってた時は結構好きだったんだけどなあ
もともとあんなヤな女だったのか、政治家になって変にこじれちゃったのか 石丸を見て「自分の代わりに世の中に仕返ししてくれたんだ」と錯覚してるやつが居るだけで、石丸が天下取れば自分たちの生活が向上すると期待してるやつなんかおらん 石丸伸二のメイン支持層は30代以下の若年層
パワハラご法度世代だから、ド詰めパフォーマンスを見てリーダーシップがある、頼もしいと錯覚したんでないの(小並感) 石丸伸二みたいな何を言っているのか?な人間には、同じく古市憲寿のような何を言っているのか?な人間をぶつけるのが有効 >>214
謎の椅子回転は急減速&衝撃緩衝ギミックということで確定?
なんかフランス版のグレンダイザー(ゴルドラック)のOP&EDがどんなのか気になって
ようつべで漁ってみたがオリジナル版へのリスペクトが半端ないカバーで感動したw
https://youtu.be/XQzsCUXoqvw?si=LZ53rFx22WCc9iVf 石丸さんは民間企業の出だそうで自分が勤めてた企業でも政治を志して辞めた人が何人かいたけど
揃いも揃って他罰的で自分でなく周囲を変える、周囲が変わるべきという厄介な人達で
正直政治家以前に人としてどうなの?って人達ばかりだった(だから会社も引き留めなかった)
そう石丸さんや維新議員や安倍チルドレンとかの気質そのまんまだったんだよね
そういう人達だからこそ政治家を目指し世襲以外はそういう人達ばかりが政治家になる
そういう人達にしか革命なんて起こせないんだろうけどなんだかなぁ
なんか世襲政治家の方がまだマシなんじゃないかと思えてきた 漫画家の赤松が議員になったらどういう生活になるのかルポ漫画かいてるだろ
議員になっても1期は作法・勉強・研修で終わり、党派の言いなり
2期3期つとめてからやっと本格的な議員活動が可能
そら2世議員は、議員になったらどうすればいいのか、派閥での関わり方とかすっ飛ばせて即戦力だもの
あと地元有権者をまるまる親から引き継げるから地元周りに時間とられなくて根回し可能 そんなもんあってないようなもの
大商人にくびねっこ捕まれていいなりで終了 ツイッタで交流のある30代半ばの子が完全に石丸信者化しててつらい
都知事選前から終戦、終戦後に至るまでアレ見ててその上で信心が深まってるようじゃ
俺の言葉ごときじゃもう届かないんだろうなぁと思うけどブロックは忍びないのでミュート 蓮舫とかと違って実害ある訳じゃないし
気にしなきゃいいのにw
いい歳して大人げないなw 石丸伸二氏「女子供に容赦を」発言でSNS物議、「耳を疑う」「完全に見下してる」
というニュースを見たので石丸氏はあまり感じ良くないなと思った
表面的な雰囲気だけで考えるなら過去20年の都知事の中では小池さんが一番感じが良くて好き 石丸論法とか普通のやつは使わないだろうけどあれを見かけるのは鬱陶しいなw 東京都選挙区選出で20年も国会議員やりながら、広島の山奥の田舎(失礼)の市長を一期だけやって都知事選へ落下傘してきた人に負けたら、政治家として一体何やってた?って話 東京都の都知事なんて公約なんていらん
現状維持できるだけでもすごいわけ
まぁうまくいっても現状維持なわけだがね
その点、小池以外おらんやろ
維新的なのは受けるけどいざ何かしようものなら変化を嫌う日本人が大多数なのでコケるしかない
でもまぁ石丸は多少なりのスパイスになれたんでよかったんじゃね 小池はフェミ臭いところが嫌い
やっぱり知事は男性がいい。もちろん猪瀬や舛添みたいな奴はダメだが 俺はもうずっと女性知事が良いなあ
「ババアは有害」発言をした石原慎太郎みたいに
男尊女卑発言をする知事は凄く嫌だ
女性が知事になればその種の心配からほぼ解放されるのが良い
都知事の様な社会的地位が高い政治家が男尊女卑発言すると
ネット民もその影響を受けてネット民の男尊女卑性が強まってしまう
そういう流れはもううんざりだ
女性が知事に就任し続ければ美女の知事が就任して
眼福を味わえる可能性も出てくるし女性知事が良い 88歳の昭和初期脳のおじいちゃんに言われても別に… 童貞ネトウヨが自称愛国者のくせに国に貢献していないのは事実 小池も当選したら男は自分の子どもを生みたいと女に思わせるような男になれとか言い出すしよー 小池が男性差別主義者であることは最初からわかってたことだろ オッサンが集まると政治と野球の話になりがちですが
そろそろゲームの話をしませんか? ゲーム、ゲームか
蝶子さんや、同級生3とSEEK3とDEEP3と虜3とムーンストーンはまだかのぉ? リメイクが続く昨今、臭作リメイクを心待ちにしております
なにとぞなにとぞ 絵師が亡くなってるからなぁ
あと同級生2リメイクではエルフ塗りの特徴あんまないから、臭作2もそういうライト系絵になるだろ? 同級生2
流石に30年も隔てれば当時の天才絵師であろうと
現代の塗りに太刀打ちできなくて完成品としてのインパクトじゃ勝負にならないかな
今の時代に求められるモノの違いとも言えるか
それも見越してリメイクしたのかな
俺は非リメイク派だけど素直に賞賛するは 途中のエロげ消化したいが微妙な展開のストーリーと目も耳も操作も要求されてめんどう何年も止まってる >>255
新規の絵はできないけど、
鬼作の優里か翔子を参加させれば
鬼作の絵で新展開ができるかな?
と運転中に妄想しました。 >>260
失礼
流石に運転中はスマホは見ていない
車乗る前に見て信号待ち中にふと頭によぎった。
書き込みは家に帰ってから書き込み
エロゲースレでの書き込みで事故を起こして一生台無しにするバカしたくない 同級生、同級生2と来たから次は下級生リメイクじゃないかな 下級生はあの絵じゃないとちんこ勃たん
絵を変えるなんてとんでもない 門井亜矢とか懐かしいな
今どうしてんのかなと見に行ったら呪術廻戦にどっぷりハマってた 下級生か
昔深夜のアニメを見てたわ
思えばあれが夜更かしの始まりだった
周りはギルガメッシュナイトですでに深夜番組に目覚めてたが >>264
いや、販売される頃にはもう年齢的に勃たんだろ? >>265
呪術廻戦のエロ同人とか出してないかなw プライムデーどうなってんだよ
普段翌日に届くようなのが待たされた上遅延て >>270
セールの時はだいたいそんなもんだ
あとになっていくほど納期は延びていくぞ せっかくの祝日なのにきょ〜さんと〜が創立記念日とかで演説始めてあぁウルサイw
ただでさえ暑苦しいのにいい加減にしてほしい
カラスたちもうるさいって鳴いてるぞw >>190
ゲームだとポリコレ汚染が酷くて…
リメイクに触手が伸びなくなった…
DQ3まで…
悲しいなぁ… >>270
物流の2024問題のせいじゃね?
ドライバー等労働者が喜んでいるとは思えんのだが… >>275
給料も人員も増えてないのに休憩だけは取れっていうのが無理なんだよねぇ… >>276
テレビじゃやたらと
ダメコンをやってたけど
明らかに行政のミス
だよね 規制しなかったら怠慢と言われ
規制したら失敗と言われ大変だな
そもそも高いサービス提供が当然で価格は逓減されるものという民間の仕組みが悪い トヨタのジャストインタイムとかいうのが悪いよ
必要な分を決まった時間に持って来いなんていくら車両があっても足りないって
時間厳守だからそこら中の道路やPAに車両止まってて、公共の場を倉庫扱いしてるくせに税金払わない時期があったとかホント好き放題しすぎ 下級生もたまきの件がなかったら3が出てたんかな
だんだん身体許していくところとか好きだっんだが 下級生ってゲームシステム自体があんまり好かれないのあるからな
徐々に仲良くなって、キス→ペッティング→初セックス→普通にヤる仲
と変化していくのはあまりにもオンリーワンだが一年を通しでプレイするせいで飽きるんだよね
もっとテンポよくプレイできるなら最高のシチュエーションなのに 1つのイベントを見るために十数回もの選択肢やらミニキャラ移動やら週単位の日数とかをはさむというのならオンリーワンかもしれんが
いまそんなゆっくり純情恋愛系な雰囲気なゲームをしたいならNTR系の主人公になるんかね?
バレるまではヒロインとはもうじれったいばかりの純愛(演技・催眠含む)シナリオな作品多いし 商業エロゲは終わってるけど同人エロゲは今が最盛期らしいですな
ニッチな作品とか多いしな 同人が盛況なのは紙芝居というかADVという形式にとらわれてないからかね 夏が季節のエロゲって 田舎で浴衣着て夜は花火しながらスイカ食べるイメージあるけど
あれがもうファンタジーよね
クーラー無くても平気だったとか今の若者が軟弱じゃなくて単純に真夏日とか猛暑日が増えてる
夜でもクーラー必要で浴衣着てればOKって時代じゃない令和は 水夏で名無しさんが汗だくになりながら焼きトウモロコシ食ってるのええなぁ、そりゃあの格好じゃ熱いよなぁ、水夏と書いてスイカと読ませるセンスいいなぁ、サーカス商法する前のサーカスは大好きだったんだよ あかねの声ちょっと低くなって更にドスが聞いて凶暴女化してんの草 >>286
白いワンピースと麦わら帽子並にファンタジーなんだけど、この事例ほどファンタジーファンタジー言われないね
現代の話でエアコン無し、網戸もなくて縁側開けっ放し(虫・野生動物)とかありえんと思う
北海道すら今や夏はクソ熱くてクーラー必須なのに 今って手持ち花火どこでやるんだ?
公園とか禁止されてそう
知らんけど たいして取り柄のない男がMMKとかいう時点でファンタジーなんだから
白ワンピ+麦わら帽子の美少女が出たって良いやんけ
母さん、麦わら帽子のお嬢様どうしたでせうね?
ええ、夏、碓氷から霧積へいくみちで、出会ったあの女の子ですよ。 白ワンピとかよほど自分に自信があるか露出狂じゃなきゃ着られませんよ、スケスケだぜ! ワンピースと麦わら帽子はセット…
あーそれでルフィは麦わら帽子被ってるのか、今気付いたわ
そういや最近白くなってるし女の子にになる日も近いか? 似合う似合わないより前に前に、こんだけ言われるようになったのに白ワンピ着てる女居たらめちゃくちゃ意識高そうで怖い
ゴスロリも一緒だわゴスロリ自体は可愛いけど、地雷系ファッションとして定着してしまった今、コスプレ以外で着てる女は怖い
やや昔のゲームで女の私服がゴスみたいなのあったけどちょっと怖かった 白ワンピってむしろ難易度低い服だと思うんだがなあ
隠し切れないレベルのデブでなければそれなりに魅せられるし
美人が着れば清楚感もアップするし 男で言えば山下清みたいな恰好というか、イケメンが着てたら何着てても格好いいけどおっさんやでぶやはげがきてたらそれだけで通報的なイメージ 本来大したことじゃないし、大したもんじゃないけど議論の中心になると一気にハードル上がるっての結構ある
ブルマとかもただの体操着だったが議論の中心にされたせいでいつの間にかエロの象徴にされてる >>298
おっさん的な視点だとそうだよな。
ワイもそう思う。
実際はシンプルすぎて髪と身体のメンテに金かけてる人じゃないと服に喰われると思うわ。 白ワンピは膨張色+ワンピって事で完璧に着こなせるような美人は少ないと思うけど、白ワンピ着てる女性自体はそこそこいるだろ 接客業してるけど
白ワンピより黒ワンピの方が圧倒的に多いな
黒ってシルエットラインがくっきりするのな
今の仕事やってから女って胸とか尻単体より
そこに至る体のラインが重要なんだなと思うようになった いや黒の方が楽だろ、コミケとか見てみなよ黒い人ばかりだよ 巨悪と戦うリベラル市民とマスコミが三度の飯より大好きです😍 アメリカ様が米死ねえ!パン食え!と言い出してアメリカ様の犬の自由民主党が日本の稲作皆殺し作戦やらかしたからね、仕方ないね グルテンフリー流行ったからゴミもとい米国のパンを(小麦)売る先探してるんやろね。
アメリカ人ですらアメリカの小麦だけは身体に合わないとかあるのにそんなもん日本が食ったらアレルギーもちだらけになりそう。 日本のパン(米国産)だと食える外国人いるけどあれなにがちがうんやろ。 >>309
製粉と製パンの技術
あと日本のパンの殆どは砂糖が入っているから欧州だとお菓子扱いになるモノが結構ある
日本でも白飯単体では食えない人一定数いるだろ?アレと似たようなもん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています