0982名無しさん@初回限定2024/10/13(日) 16:35:06.07ID:7zhLFMGF0 ようやく理解できました。あなたは投資について勘違いされているようだ 上手く運用された投資は、投資家も儲かり、企業も儲かり(もちろん社員も昇給) 税収が増えて政府も儲かり、と三方一両損ならぬ三方一両得になる 下手な投資で損するところが出たり、儲かった企業が倫理に欠けていて給与を上げなかったり するのは個別の問題であって投資の概念の問題ではない 「労働者(貧困者)は企業家に搾取されている」といういささか一方的な概念に取りつかれて いるのではありませんか?