無職のエロゲーマーが語り合うスレ その154
0114名無しさん@初回限定2025/11/11(火) 08:48:00.51ID:5kBg+xTA0
Steam版の格闘ゲームをプレイしていて75Hzのモニターで何とか、ティアリングが発生するんだがやっている
朝飯に冷凍のカレールーを温めて食べた。
量が凄いんだよ。でも、皮無しウインナーをトッピングしようと考えたが止めておいた。栄養過多に為るからだ
0115名無しさん@初回限定2025/11/11(火) 12:19:18.50ID:beHv11X10
>>114
おまえ国語1だったろ
0116名無しさん@初回限定2025/11/11(火) 12:30:15.73ID:xGOZk5de0
国語の授業は二つあったな
国語1と2だったか現国と古文だったか
0117名無しさん@初回限定2025/11/11(火) 15:24:59.00ID:5kBg+xTA0
>>115
学歴は高校中退だよ
レミオロメンとかいうロックバンドが好きだったんだ
現在、PCにもリッピングしていないが
0118名無しさん@初回限定2025/11/11(火) 17:23:42.40ID:beHv11X10
>>117
おまえ国語1だったろ
会話が成立してないぞ
0119名無しさん@初回限定2025/11/11(火) 21:42:25.10ID:v+/DmV9H0
政治家によるとジャップは消費税増税には即時対応できるが
消費税減税には対応できないごみのようなレジシステムしか
開発できないらしいな

ジャップは何ならまともに開発できるんだろうな(´・ω・`)
0120名無しさん@初回限定2025/11/12(水) 00:11:48.98ID:lnYMLtml0
>>119
なんで政治家の与太を真に受けるん
石破は「減税には大変な時間が掛かる」と宣っていたが
小売の店主が「1日で対応できると思います」と言っている画像は見たぞ
0121名無しさん@初回限定2025/11/12(水) 10:27:27.45ID:zEvjwwa30
早苗も同じこと言ってる
出来ない理由を探すのではなく!
0125名無しさん@初回限定2025/11/14(金) 21:41:41.54ID:5TjZIy5D0
どした?
特に問題なく見えるが

そういやPS5が日本限定版として安くなるな
ついに購入する時が来たか(`・ω・´)
0126名無しさん@初回限定2025/11/14(金) 21:58:39.49ID:VvBpOrOz0
PS5俺もそろそろ買わないとな
日本限定だと海外版動かなくなるとかないんだろうか
0127名無しさん@初回限定2025/11/16(日) 17:32:44.81ID:+yCkaQOS0
【案件/PR】「数時間後にやめるCoD新作BO7」
▽コールオブデューティ/ブラックオプス7
(13:59〜)


ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0128名無しさん@初回限定2025/11/18(火) 08:56:02.63ID:vq/F6a4T0
一ヶ月前までクーラー稼動してたというのに
もうストーブ要るとか㋿くんときたら…
0129名無しさん@初回限定2025/11/21(金) 06:12:35.73ID:QxAEcD300
本鮪1400円が400円になってたから思わず買ってしまった
漬けにして鮪丼にして食べたら美味すぎわろた(`・ω・´)
口の中でとろけたぜ

しかし確かに寒くなってきたな(´・ω・`)
0131名無しさん@初回限定2025/11/22(土) 10:12:35.09ID:TDFVK3NL0
そういや黒金でおまいら何か買ったりしたか?
漏れはノーパソが欲しいんだが
0132名無しさん@初回限定2025/11/22(土) 11:13:01.53ID:pI+QHJZk0
マウスとキーボが安くなったら買おうと思ってるが今のところはリストに突っ込んだだけだなあ
0133名無しさん@初回限定2025/11/23(日) 03:25:30.10ID:KNrUhBlI0
マウスはお絵描きやゲームしないなら安物でも十分だけど
安いマウスはボタンのクリック感がいまいちだよな
0134名無しさん@初回限定2025/11/23(日) 10:19:31.32ID:evo0IOpJ0
>>131
ノーパソなぁ…

職場の富士通リースのーパソは頑丈なのに、自宅の富士通ノーパソはボロボロだわ…
冷却ファンついてる位置独特で熱暴走するし、キートップ3つ壊れたし…色だけで選ぶんじゃなかった
0135名無しさん@初回限定2025/11/24(月) 11:58:46.99ID:ljSokeFa0
自分はここ3年以上デスクトップPCだな
一時期、ノーパソしか使ってない時期(半年間くらい)も入ってるけど
最初の方は、NECのMATEっていうパソコンだった。富士通のESPRIMOシリーズみたいなものだね

昼食を摂って来ようかな。そろそろ
0136名無しさん@初回限定2025/11/24(月) 12:22:21.50ID:RqjvKPzq0
無職なんだからノーパソなんて買わないで
0137名無しさん@初回限定2025/11/24(月) 12:52:01.26ID:ljSokeFa0
NECのLavieを持ってたけどスペックとかは値段が高い割には(17万くらい)ショボかった様な気がするよ
Windows7対応機だったね。でも、当時はネットの速度が遅くてWindows10のダウンロードが完了しなかったか、インストール時に
強制終了してしまったか、憶えてないけどね

今じゃそんな事は有り得ないけどな
0138名無しさん@初回限定2025/11/24(月) 22:45:41.92ID:7vrR2bw30
サポート延長したけど、そろそろWindows11にアップデートした方がいいのか?
0139名無しさん@初回限定2025/11/25(火) 12:32:48.78ID:KuenYQn/0
春眠暁を覚えず
夏眠暁を覚えず
秋眠暁を覚えず
冬眠暁を覚えず
0140名無しさん@初回限定2025/11/25(火) 21:45:30.89ID:Jf6ZoJkp0
windows11にしたからってあまりメリットないぞ
あくまでもセキュリティリスクの問題だけで
困ってないならアップデートする意味ないな
0142名無しさん@初回限定2025/11/25(火) 23:41:49.35ID:JRZI2u4h0
>>138
自分はサポートを受けられなった
ゲームが発生した…

Win10までで、11は対象外だって…
0143名無しさん@初回限定2025/11/26(水) 05:39:28.82ID:6jKD1hjS0
今使ってる携帯電話が使えなくなるって再三お知らせ来てたけど今度ばかりは本当みたいだ
自分が決済目的で使ってるデータ通信の安いSIMカードと新しい格安スマホでもいいかと思ったけれど
親はそういう訳にもいかないねぇ万が一の時にやっぱり全員分電話番号は要るだろうから頭が痛い
0144名無しさん@初回限定2025/11/26(水) 08:28:28.31ID:hNjeMkXh0
Win10対応版って書いてあってで不評の欄とかにも何も書いてないelfの古ゲーが
Win11では謎に動作重くてなかなかイライラした
Win11はやっぱりなんか色々違う
0145名無しさん@初回限定2025/11/26(水) 09:02:25.91ID:h86UyZ8l0
親父が母に怒り付いている
もう、しんどいわ流石に

エロゲーをやろうにも身が入らんし
クソ!!
親ガチャハズレだよ!
0146名無しさん@初回限定2025/11/26(水) 21:53:32.68ID:Z4lh2XtH0
明石家さんまとか、老害〇ね
テレビであんな奴の声とか顔とか見たくない、聞きたくない

失せろ
0148名無しさん@初回限定2025/11/27(木) 17:21:07.48ID:iAzeaOmp0
すまない。さんま〇ねの者だが
流石に言い過ぎたよ
少し後悔している

悪かったよ
すみませんでした!!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況