生温くヲチ1666©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
専業主婦とニートて無職という点では同じだおね
バカにしてるけど >>406
ノ
なんか察しろって言われてるみたいでやだお 私の友達30代にして子供4人
髪を洗って乾かす暇すらないから12月なのにベリーショートにしたって
スレHどころじゃなさそう 20代で四人ならへーって思うけど30代で四人なら別に 30代で子供4人いて髪を乾かす暇すらなくて12月なのにベリーショートにして
スレHどころじゃなさそうな友人が表にいるの? >>425
専業主婦ならニートと合うっていう書き込みへのレスだよ
十把一絡もどうかなーって >>431
家庭科の成績ずっと1だったの
子供は好きだけどこんなのがお母さんだったら可哀想だって思っちゃって >>435
家庭科なんかいらん
必要に迫られたとこだけやればオッケーよ
幼稚園、保育園の作り物は買っても大丈夫
夏休みの宿題とかのレベルなら全然無問題よん
がんばれ やたら嫌味っぽい人いるけれど♂に落ちられて苛々しているのかしら >>435
なってしまえば変わるものだよ
1番ダメなのは前に進まない事 いやみっぽいレスなんか感じないけどなあ
あなたがギスギスしてるんじゃなくて? 作り物全部友達に頼んだ
学校の課題も友達が作ってくれた
持つべきものは器用な友達 全レスできないけれどありがとみんな
因みに10段階評価での話でした… 家庭科ほぼ5だった人が現実世界では火傷ばかりしてるってのもおりますorz 成績において1はつけなくて良いという決まりがあるんだけどな
出席していないなどそういう理由でもない限り、普通はつかない成績だよ 料理教室は分担させてやらせたりするから上手くならないってきいたお
お菓子作りから始めるといいお
まずはレシピ通りきっちり量って作れ >>448
音痴運痴芸人をわざとらしいって言う人いるけどわざとアレは無理よね
不器用さんも多分同じで治らない やりたくないだけなんだろうからアドバイスするだけ無駄だよ 音痴は治る、というかある程度は上達するんじゃないの?キンキの光一だって上手くなったじゃん >>457
だゆ
そんな事皆分かってると思ってたゆ
ケコーンしてない又は出来ない言い訳だゆ >>453
都内私立だったけど付けられたんだよ
美術も殆ど1で美術史は普通だった
こんなことでウソつかない >>432
無洗米がいいよ
水を汚さないから環境にも優しい いやいや実践あるのみよん
COOKPADでやってみること
全量書いてあるとおりにやれば出来るもんだからさ 絶対評価だっけ?相対評価だっけ?昔の
それかな?w
おばさんかなwww 料理できない人はCOOKPADから美味しいレシピ探すのも出来ないぞ
COOKPAD意外と地雷多い スレエチ覗いてないで2時間でも3時間でも掛けて夕飯作りんしゃい >>466
それ尚更つかないもんだよ
授業妨害や出席拒否などの成績とは関係ないところでの理由だと思う 料理なんかした事ない、する気力もない、ボタン付けも出来ないし、したくない
こんな女でもどうにかなっとりますw大丈夫ですw >>469
あらあてくしももう無洗米しか買わなくってよ 1はつかないと言い切っている人はなんだろう
化学で食らって夏休み補習受けたことあるよ 料理ブロガー()のトイロはまじ地雷
中華スープにみりん入れてた >>492
今はめったに付けないらしい
昔はあったみたいだね >>487
ド庶民ですw
何物出来ない子だと初めから思われてるのでどうにかなって来とりますw
それでも良いと言ってくれてる盛り上がっとる間にケコンしますたw その人は都内私立校っていってるじゃないの
私立校なら1つける学校だってあるんじゃないの? 自分の知ってることがすべての人がいるよね
そうじゃないのに認めない ヒマなヤツほど、刺激のない日常送ってるヤツほど昔のことを鮮明に覚えてるよね。
ここで何年も前のコテ出してどうだったとか言ってる奴らはどんな生活送ってるんだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています