生温くヲチ1691©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
白地図を渡されて
モロッコを塗りつぶしてください
って言われても正解できる日本人はどれくらいいるだろうか… >>270
9回裏の1点リードで抑え投手が登場
ひとりでストレートの四球四球死球で満塁にした後
突然豹変したような素晴らしいピッチングを見せ
3連続三振でゲームセットにする
ファンの胃袋を破壊する守護神のこと >>272
栃木と群馬、島根と鳥取の区別のつかない奴だっているぞ? >>273
ありがと
でもなんかよく分からない
控えの選手がたった1人でもの凄い活躍して優勝に導いたみたいな感じ? 投手ひとりでチームを一打サヨナラのピンチに陥れたと思いきや
投手ひとりでゲームを終わらせる >>2763自己レス
あああごめんよく読んだら
一回危機に陥れてそれを自分で挽回してるんだね 俺が監督なら塁が埋まる前にまた投手を代えるが・・・ >>281
守護神(抑えの切り札に取っておいた良い投手)がそれをやるから劇場型って呼ばれるんだよね 守護神だろうとその日の調子が悪いと判断したら取り返しがつかなくなる前に変える >>287
だいたいそういう時は
変わった直後のピッチャーがきれいにホームランを食らうお約束 それならそれで仕方がないだろう
その日は運がなかったというまでだ いや誰でもない。
1時間半くらい前のただの雑談の内容。 てか塁を埋めちゃった時点で内野はバックホーム体勢だろ
ピッチャーはストライクを取りに行かなきゃと思っちゃうから
それこそ長打でサヨナラになる サヨナラ不可避の状況なら、あとは
誰が投げたら見てる方もあきらめが付けられるかってことでしょ。
そのチームの守護神が出て打たれたら
仕方ないとは思えけど
他の2番手3番手が出てきて打たれたら
あきらめなんかつかないでしょ は? 塁埋めるまでぼーっとしてるほうがどうかしてるわ 連続四球で一、二塁が埋まった時点で代えるのがセオリーだろ
まだアウト取りやすいうちにピッチャー交代が普通だ こんなヲチスレでペラペラウンチク披露してバッカじゃないの 長打が出ても外野がフライで討ち取ったあと奇跡のバックホームなんですよw プロ野球で抑えが出て
ノーアウト一二塁で交代なんて
滅多に見ないけどな このままでいくと野球そのものというよりもし監督ならという例での心理学の実験だな ただ 劇場型守護神 の話題が出ただけで
ここまで盛り上がるとは思わなかった 恨みはなぜ恨みなのか
分かっちゃいるがあのエロいレスと渾名が結びつかない 野球ヲタいつまでもウザい
そんなんだから日本は色んなスポーツ放映ができない国なんだよ かなた でしたー。
セイカイシャニハクシュ! セイカイシャニハクシュ! 当たり前
野球ばかり占領してたテレビ番組がおかしかったんだよ 世界的には野球以上にマイナーなバレーボールをゴールデンタイムに放映する国は日本くらいだけどね じゃあこれは?
W杯出場がかかった大一番で前後半終わってドロー
Vゴール方式の延長戦に突入する前に三人目の交代枠使って野人を投入するか否か あれはバレーボールを放映してるんじゃなくてジャニーズの歌と踊りを放映してるだけ 泥は♂?♀?
つかテンプレ違反でしょあれ
どっちなんよ わざわざ凸で注意するなら
分かりやすく説明してやれよ
なんで言われたか分かってないぞアレ 俺が岡ちゃんだったら岡野を投入しなかったかもしれない
それでもあの試合は勝てた気がする 結局328は何のスポーツを放映してほしくて文句言ってたんだ? 野人はVゴールの前に一度決定的チャンスでパスしちゃったからなw 生にいる人ってほんとお笑いとかドラマとか好きだよね
そういうの知らない人もいるのに
野風が♀とか思えない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています