W*廿.廿)日1316 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1315 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1526544019/ >>487
あづいね(;´;・ω・;`;)
帰ったらギャツビー使う(´・ω・`)
>>488
ファーゴ胸くそ(´^ω^`) >>489
おーファーゴ胸くそ(´^ω^`)
なんか最近連ドラになったぽいけど(´^ω^`) これから1週間で毎日パックする(´・ω・`)
さあどう変わるかはたまた変わらないか!(`・ω・´) 孤独のグルメで牛タンやってて美味そうすぎてしぬ(´;ω;`) 牛タン美味いよね(´^ω^`)
わしうすーく切ってあるやつがすき(´^ω^`) >>491
キラキラじえになる!(`・ω・´)9m 杜の都の牛タンパワー!!!!!!!( ・`ω・´) >>479
小さすぎて写真に撮れない(´・ω・`)
ぷっくりしたハートだよ(´・ω・`) >>493
わしも薄く切ってあるやつでご飯を巻いて?食べるのが好きで
まさにゴローちゃんがそれをやっててうわあああああ(´(●)q(●)`)ってなった(*´;ω;`*) >>495
スタミナ満点止められない!!!┗(`・ω・´)┛ >>490
全部見た(´^ω^`)
面白かったけど胸くそ(´^ω^`)
連ドラとか精神がもたんわ(´^ω^`) >>499
(´^ω^`)ワッショイ!!(´^ω^`)ワッショイ!! >>500
映画だからちょうどいいよね(´^ω^`)
映画でも重いけど(´^ω^`) 楽天イーグルスって楽天イーグルスって言ってるけどほんとは楽天ゴールデンイーグルスなのよね(´^ω^`) ホラー好き子いたらアニヤ・テイラー=ジョイ主演の「ウィッチ」観て(´^ω^`)
アニヤたん目当てで観たけど思った以上にきょわわだった(´^ω^`) 栃ノ心よーしよしよし(`・ω・´)
でも優勝は鶴竜かなあ(´^ω^`) 鶴竜おめ(´^ω^`)
相撲リアタイで見られるの土日だけだけど懸賞旗見るのも楽しいわ(´^ω^`) パン祭り混んでたけど楽しかった(´^ω^`)
人気のとこは壁サーみたいになってた(´^ω^`) >>510
あれピエール・エルメなのよね(´^ω^`) マカロン金色だった(´^ω^`)
ピカピカ(´^ω^`) 湿布であれたんだけど全身が痒くなってきた(♯´・ω・`♯)
痒すぎてつらい(♯´・ω・`♯)
じえちゃん助けて(♯´;ω;`♯) マカロンなになにって思ったら優勝力士に仏国からのプレゼントなのか(´^ω^`)
てかデカイ(´^ω^`) >>513
掻いちゃだめー(´;ω;`)
まず冷やそう(´;ω;`)
どーしてもどーしても辛かったら掻かずに叩こう(´;ω;`)
そして明日朝一で皮膚科へ(´;ω;`) >>513
じえ(´;ω;`)
どんな湿布使ったかわかんないけど光線過敏症じゃないの?(´;ω;`)
皮膚科行こう(´;ω;`) 湿布して紫外線あたるとアレルギー出るみたいなのあるよね(´;ω;`)
そこまでかゆいともう医者の薬がいいと思う(´;ω;`) 明日医者行く(♯´・ω・`♯)
市販薬でなんとかなるかなって思ってたけど無理だった(´・ω・`)
冷やして叩いてなんとか頑張る(´・ω・`)
使ってた湿布が茶色の紫外線ダメなやつだから正直怖い(´・ω・`) >>513
かくとどんどん広がるからまずかかないように(´;ω;`)
あと爪長かったらギリギリまで短く切ろう(´;ω;`)
無意識でかいちゃった時に爪が長いとダメージが大きい(´;ω;`) >>518
早く診てもらうのが一番だから明日すぐにね(´;ω;`)
かゆいの我慢するのしんどいと思うけど頑張れ(´;ω;`) うーうー断捨離が進まぬ(´・ω・`)
こんまりさんの本読んでみよかな(´・ω・`) >>521
読み物としても面白いからオススメ(´^ω^`) >>523
なんか色々出てるけどおススメある?(´^ω^`) こんまりさんなんとなく調べたら今米国にいるんだねスゲー(´^ω^`) >>445
わしも好き(´^ω^`)
皮が破れないのも凄いよね(´^ω^`) >>521
どの部屋をどうしたいん?(´・ω・`)
何で困ってる感じ?(´・ω・`) >>525
ときめくって英語でなんて言うんだろ(´^ω^`) >>527
実家住まいの自室で物はだいぶ減らしたつもりだけどまだなんか雑然としてるからもう一段階スッキリさせたい感じ(´・ω・`) わしのいもーと湿布の何かの成分がアレルギーでお医者さんから処方されたらやつじゃないとダメだから
湿布かゆかゆじえちゃんもそれかも知れぬ(´;ω;`) また今日も断捨離してるけど勿体ないからまだとっておこうってよけていた物が
だんだん違和感あって捨てたくなってきた:(´・ω・`):
改めて見回したらわしときめかないものだらけに囲まれてた:(´・ω・`): >>524
「人生がときめく片づけの魔法」って一番最初ののやつ(´^ω^`)
というかそれしか読んでない((´^ω^`)) >>528
米Amazonの説明みたら’spark joy’ぽい(´^ω^`)
こんまり式はKonMari method(´・ω・`) 断捨離とこんまりメソッドの二刀流がいい気がする(´^ω^`) 今日の夕飯は大葉と梅ジュレのカッペリーニとムキちゃんのとこのヴルスト(´^ω^`)
お茶は新茶(´^ω^`)
名付けてすうじきゅ飯(´^ω^`) >>541
美味しそう(´^ω^`)
しかもオサレ(´^ω^`)
わしはキャベツたっぷりお好み焼き(´^ω^`) >>540
読みやすいからサクサク読めるよ(´^ω^`) >>545
読んでもう少しスッキリ出来たらいいなあ(´・ω・`)
わしも生活に変化がほしー(´;ω;`) >>536
くそう(´・ω・`)
なんかかわいい(´・ω・`) >>548
わしが実家の自室に苦戦してる間に倉庫パート2ですと(´・ω・`) >>548
じえ倉庫2つもあるの?(´(●)ω(●)`)
家広い(´(●)ω(●)`) また魚と水が出てくる悪夢を見た(´・ω・`)
わしの深層心理にはどうもこのふたつへの怖れがあるらしい(´・ω・`) >>549
自室がまた汚部屋化しだしたけどね(´^ω^`)
>>550
違うんよ(´・ω・`)
兄弟の部屋が実質倉庫パート2なだけ(´^ω^`) >>552
ブラザーはもう家出てるん?(´^ω^`) >>529
棚買って重ねると大分スッキリするけどもう実践済よね?(´・ω・`)
あと床の面積増えると部屋がすっきり見える(´^ω^`) >>553
うん(´^ω^`)
服がごった返してるので捨てます(`・ω・´) >>555
家を出た者の部屋は倉庫と化す(´^ω^`)
実家のわしの部屋もしかり(´^ω^`) >>556
あるあるなんね(´^ω^`)
実は仏壇も入れてしまってるからあまり汚いのも失礼かと最近掃除始めたが何せ物が多くて(´・ω・`;) とうとつに照り焼きバーガーが食べたくなった(´・ω・`) >>554
実は昔断捨離した時に棚にぐちゃぐちゃに並べてた物をほぼ処分して棚も勢いで処分してしまった(´・ω・`;)
それから時とともに物が増えてまた減らしてる最中(´・ω・`;) 溜め込み過ぎた雑貨を飾るのにガラスケース欲しいけど置き場が無い上にあれ結構お高いんだよな(´・ω・`)
全部ときめくから捨てたくはないんだよねハンドメイドとかでもう手に入らないものとかも多いし(´・ω・`)
狭い部屋で物の多い人の収納と飾り方を知りたい(´・ω・`) >>562
部屋の広さにもよるけど背の低い棚もしくはカラボ1〜2個はあると便利かもよ(´・ω・`) >>563
ガラスケースじゃなくてプラケースならリーズナブルじゃない?(´・ω・`)
あとやはり収納ケースの選定が重要な気がする(´・ω・`) >>564
机の脚が棚?になっててカラボ相当の収納は出来るんだけど根本的に物が多いんだと思う(´・ω・`)
あと整理整頓も下手だから雑然として見えるというか(´・ω・`) 今日カーテン洗ったけどだいぶくたびれてるからそろそろ買い替えようかな(´^ω^`)
どこのにしようか迷うのたのしー(´^ω^`) わしはDIYや作りかけのものが放置されていて片付かないやつなのでまず完成させないと・・・(´・ω・`) じえ達の影響で大掃除しなきゃとなる影響されやすいわし(´^ω^`)
汚部屋って何から手をつけていいか分からない(´・ω・`) >>566
そっか難しいのお(´・ω・`)
あまり捨てすぎると楽しみも無くなるしね(´・ω・`) >>571
断捨離が流行ったり亜麻仁油が流行ったりコロロ食べたくなったりここは不思議な自演スレ(´^ω^`)
わしも大概影響されてる(´^ω^`) >>569
カーテンって部屋の雰囲気ガラッと変えるから選びがいあるよね(´^ω^`) わしお気に入りの雑貨屋さんみたいに物が多いのにシックでお洒落に見えるようなディスプレイできたらなーって思ってるんだけど
濃い茶とか黒とかのクラシックなお色の棚だと自分の好みのお洒落な飾り棚に近づけるっぽい事に気付いた(´^ω^`) >>567
あー引き出しあるものも便利そうだね(´^ω^`)
光で劣化しそうな物とか仕舞えるしなるほど(´^ω^`) 作業が終わらない(´;ω;`)
眠い(´;ω;`)
なんかいい目覚まし法ない?(´;ω;`) >>577
熱めのお湯でシャワーとか結構眼が覚めるよ(´・ω・`)
ただ浴槽に浸かると疲れて逆効果なのであくまでシャワーのみパパッと(´・ω・`)
あと眠気MAXだと眼が覚めるどころかそのままシャワー浴びながら寝てしまう(´・ω・`) 急にゾクゾクして吐き気してきた(´;ω;`)
なんだこれ(´;ω;`) >>579
なんか当たった?(´;ω;`)
寝ちゃお(´;ω;`) 売れなくて在庫になってたコピー本が出てきた(´;ω;`)
処分処分(´;ω;`) >>580
変なものは食べてないと思う…(´;ω;`)
伸びてるとオエってなるから丸くなって寝ます(´;ω;`) >>584
胃腸風邪かも(´;ω;`)
お大事に(´;ω;`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています