【進撃の巨人】男女カプスレ 16【避難中】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
名前欄に「!id:on」を記入してから書き込むとIDが表示されます
・基本ノーマルカップル(男×女)
・他人のカプ妄想の否定・批判・水差し禁止
・キャラの気持ち等順位付け強弱上下比較等禁止
・他スレ、外部ヲチ、同人、厨、信者、アンチ話題禁止
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・公式発売日前の本誌ネタバレは禁止です(バレ感想含む)
・専スレがあるカプの話題は該当スレでお願いします>>2
・専スレのあるカプの書き込みがあった場合、注意は一回
・注意に従わない人は問答無用で荒らし、荒らしにしつこく触る人も荒らしとみなされます
・荒らしは基本スルーでお願いします
マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
・前スレ
【進撃の巨人】男女カプスレ 15【避難中】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1559479858/
・避難所
【進撃の巨人】男女カプスレ避難所2
https://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/anichara/1580987716/ アニ自信がないからな作戦とはいえ味方虐殺してたの気にして気の毒や
仲良くしてくれんのはラブじゃなく作戦だって思った方が納得いくアニをガッチリ捕まえて照れながら伝えるアルミンえがったなぁ >>349
ゲキタクはキャラ、カプとセリフの作り込み抜け目無かった
復活前にアニ祭りやったりハンジ復帰前に分隊長イベやったり再登場時間や成立カプは知らされてるね
今後こんなキャラ心情描いてくれるゲーム現れないだろうな自分は最後の日までやるけど一年チョイは短すぎる >>346
性癖w想われた側が鈍感じゃないとフラハンみたくなってキャラ崩壊するし漫画演出的な理由?
鈍感なのは根底に自分は異性に愛されるようなもんじゃないって苦しみから来てるキャラは切ない
エレンやマルロみたいな自分の想いにさえ気づけない本気の朴念仁もあり
相手の好意を知ってて受け止めた上で自由に振る舞ってるモブハンもいいな信頼に昇華してる感じ フラハンてなんだと思ってしまったw
作中唯一のバカップルちゃん達だった二人かw
>>354
原作で長らく登場のなかったアニ推しの人は
きっと嬉しかっただろうなと想像しただけで
なんか微笑ましい
>>351 も言っているがクリスマスのアルミンと
アニの服がお揃いなの最高だった クリスマスの四人は全員可愛くて男女カプ好きに優しい仕様だった
衣装もイラストも良い >>357
SPスキル演出もみんな凝っていたよね
ハロウィンだけはアニは女子宿舎だろうから
なんでベルトルトとライナーとジャンに加わったのかが
謎だったけれど(あれはまぁベルトルトの夢だしw)
クリスマスといいバレンタインといい
アニの意外に面倒見がよくてノリが良いというか
巻き込まれ体質が可愛かったw >>357
クリスマス可愛かったわよね
あの4人でダブルデートはよく妄想するわ アニに似合うのを選んでさらに自分とお揃いにしちゃうあたりアルミンはこのためにクリスマスやりたがったんじゃないかと思う
もう末長くお幸せになってくれ! 10年かけて描いた伏線だから最終回発情期では無いよね
報われなかったカプや片想いもあるけど
最終回目前にしてやーっと成立し出してる状況はラストに希望持てる
ここまで来て爆破はしないでくれ諫山先生! アルアニはキャラエピソードの格闘術を教えないやりとりも良いのよね
根性あるって認めるシーンを描いてくれたのが嬉しいわ 説明不足でごめんゲキタクの話
エレアニもベルアニもあるしベルトルトに関してはベルユミもあるしカプ界隈をよくリサーチして配慮されてる印象 >>364
ライクリとかイアリコとかジャンサシャとかジャンハンとかミケナナとか
ゲキタクは本当に色んなところにアンテナ張っているなと思ったわw
男女カプに限らず女の子同士の友情でも
アニとミーナとかミーナとミカサとか
アニとヒッチとかサシャとアニとかサシャとミカサとか
色々あって楽しかった ライクリと女の子の友情といえば
クリスタがアニに格闘を教わるエピソードで
クリスタがライナーを投げ飛ばしちゃうんだけれど
さりげなくヒストリアがロッドを投げ飛ばす伏線になっていて感動したわ >>366
うま〜く繋げてくれるよねキャラファンで解釈違いとかで怒ってる人を見たこと無いわ
むしろ高い評価につられてやり出したら作り込んであって感心した
ガチャ当たらないと見られないキャラエピも秀逸なんだな >>352
クーデレなアニと四年経って前より男らしく成長したアルミンの「座りなよ」グッが
前半の地獄絵図の絶望に塗りつぶされた気分に光を灯してくれた 諫山が描く恋愛がいちいち刺さって辛い
次回作切ない系ラブコメ描いたら当たりそう アルアニは死亡フラグとも言われてるけど個人的にちょっと光のさした雰囲気もあって好きだな
壁の中と外の人間がこんな状況に置かれて騙し合う必要もなくなって素直に歩み寄り合ってる感じがいい 今回のアルアニはストレートに可愛いと思ったな
まぁ来月どうなるか分からんけど 先生がこんなに可愛い恋愛描けるとは思わなかった
背景や今後の展望は地獄感があるけど 元々恋愛描写が薄味な作品だからアルアニがっつり描かれたのは驚きだった
すごく可愛くて目覚めてしまった みんな青春と寿命を戦いに捧げてきた人らだからしょうがないのでは 進撃のキャラっていまこんな時に恋愛してる場合じゃないとか自分は恋愛できる立場じゃないって
自分の感情に壁を作ってる理性的な人ばっかなんだよね
だからあざとい人がいないのは読んでる側としてはノンストレスでいい さんざんパラ兵士殺してきといて禊もせずにしれっと仲間に混ぜてもらいパパが死んでるかもしれないとなるとやめぴできて
他のメンツがご機嫌取りしてくれるなんていいなうらやましー
持つべきものは自分に恋してくれる男だね >>381
お前あらゆる進撃系スレで同じような内容のアニアンチレス書き込み続けてるけど
どれだけ暇人なんだよニートか それを言ったらアルミンも同じなんだけどね
民間人まで大量虐殺して故郷の人間も裏切って自分が殺したベルトルトが好きだった女に横恋慕は結構やばい
どっちかいうとアルミンの方が批判されてるイメージだけど
自分はそんなひどい状況の中バケモノ同士と自戒しながらも恋してしまうアルアニは結構萌えたよ >>383
荒らしに何言っても無駄だし構わない方が良いよ 勿論最終回見るまで枕を高くして寝られないが
それでも131話のアルアニはキターな感じだった
現実世界7年間分の不在(回想スピンオフは除く)と
作中世界4年間分の結晶化を埋めるほどの怒涛の可愛さと萌えだった 本当に今までアニが眠ってた分を取り返すような怒涛の可愛さだったよね
二人の心がどこか救われるような展開になってほしいけどとんでもない鬱展開が来そうな不安もある >>386
二人の心が救われる展開は本当に心底来て欲しい…難しいだろうけど
でも約7年前から推してた自分としては今後辛い展開が来ても131話で両思いになって微笑ましいやり取りがあった事実があるから最終話まで気持ち的に乗り越えられそう フード理論で言うと食べ物を美味しそうに食べる人は善人らしいけれど、
ここ最近で特に美味しそうに物を食べる場面が目立ったのが
アニとそしてガビなんだよな
二人とも126話のパイと127話のシチューを
とても美味しそうに食べている
アニに至っては食べっぷりをコニーに笑われて
アルミンにフォローされるくらいにw
(コニーのは場の緊張感をほぐすための
オーバーリアクションだとは思うが……)
「私はまた同じことを繰り返す」と
ヒッチやミカサに告げたアニの本心が
130話冒頭なのかと思うと……
そこからの131話だから本当に今自分の中でもアルアニが熱いわ 自分は新しい方だけど7年前からアルアニ推してた人はすごく嬉しいだろうね
しかも進撃にあるまじき高待遇な可愛さ
おめでとう ファルガビも可愛かったよね
でもアルアニがこんなに大っぴらにラブコメするとは思わなくてびっくりだった
その分萌えもすごい ガビは記憶が飛んだファルコにコルトやポッコの事は伝えたんだろうけど告白したのは伝えてなさそうだよね
先生どうするつもりなんだろ もしかして恋愛描写あるの104期だけなのかな
大人組(エルヴィンとハンジとか)は過去に好きだった人や
憧れてた人にさらっと触れる程度で退場していくし、
リヴァイの過去の恋愛はモテなかったから、これからも出てこないのかな 大人組で生きてるの専スレ持ちの2人だけだからスレチでは ヒィズルなら小さい女の人いっぱい居そうだからリヴァイもヒィズルに行けば良いかも もしかしてモブハンの可能性あるかもと思ったけど会話なしとはね
恋愛とかはなかったってことか 性別隠す予定だったんだからハンジさんで恋愛匂わす描写は描くつもり無かったんじゃないかと思う ねぇ、アルアニやば過ぎない?
アルミン見つめるアニ可愛かったしミカサに気付かれて照れてるのエモ過ぎたんだけど!
別れ方切ない…これアニはアルミンに残って欲しかったよね… >>402
何言ってんの
モブリットはエルヴィンの後ろにいたのに一番にハンジを助け起こしに行ってるよ ハンジさん死んだの悲しいけど
モブハン再会した
優しい目でハンジさんを真っ直ぐ見てる
手を引っ張ってあげてる
モブハン沼としてはこれで悲しい気持ちが救われた
きっとモブリットはエルヴィン達といっしょにハンジさんの愚痴をゆっくり聞くんだろうなあ
優しい顔で >>404
アニは残ってほしかったしアルミンは一緒に来てほしかったはずだよね…
これでいいんだって言うアルミン切なかった
でも好きは好きだけどそれはそれとして自分の思う通りに動くのが二人らしくていいなとも思う 「巨人には片思い」ってことはハンジさんは恋人が居たとみて良いのかな?
相手が誰かなのかは明かされなさそうだけど 巨人にはって自分も引っ掛かった
諫山はほんと妄想の余地を残すのが上手 人とは仲良くなれるけど巨人とは仲良くなれなかったって意味かなと思った 巨人でもあるから巨人化できないただの人との差別化的意味の言い方かと ピークちゃんの塩対応の後に「巨人とは」だから今のエレンに片思い状態なのかと思ったよ
硬質化実験のエレハンは凄い好きだしもう一度描写欲しかったな エレン巨人とは肩に乗った上に意思疎通できて頬染めてたなw
あのシーン好きだった アルアニはお互いの気持ちを確認し合ったけどキスもせずに永遠の別れになりそうな展開なのが
凄くこの漫画らしいよね スクカー、結婚しようってプロポーズがとどめを刺しちゃったのか
吐かれたライナーかわいそうw 先月号でアニは照れただけなんじゃとか言われてたけどアニからもアルミンへ特大の矢印が来て紛れもない公式になったね アルアニの仲を察したときのミカサのショック顔
同じく察してショックと嫉妬してそうなジャン
察してなさそうなコニー
反応の違いが面白い >>423
コニーと同じくジャンも全く気がついてない台詞だったけどそんなシーンあった? >>424
ジャンが向こう側向いてて表情が見えないのが
8巻でミカサがエレンのもとに残ったときのに似てるからこれは察してるなと思って >>425
台詞が女型のことでコニーもその台詞に対してだからさすがにそこは無理やりすぎじゃない?
カプ萌え材料にしたいんだったら余計なレスしちゃってゴメン ハンジさんが死んだ悲しみとモブハン再会した嬉しさがごちゃ混ぜになって今も感情がわけわかんなくなってる
あの英霊達は死んだハンジさんの願望説や妄想説あるけど現実であってくれ ハンジは死んだことを知らないキースがいるので妄想や願望ではないかと
踏み潰されたら即死で夢や走馬灯を見る暇もないだろう
ハンジの手を取るモブリットの控えめな微笑みが尊い… モブリットは最後にハンジを突き落とした手で今度はハンジの手を取ったと思うと涙腺が緩んできた いやホントモブリット…いいよ…
再会できてよかったよモブハン… 今月の最後のページのメンバーにハンジ班じゃなくリヴァイ班がいるのは
リヴァイの「見ててくれ」からつながるから
リヴァイの見ててほしい人が描いてあるっていう感想読んで
ペトラがわりと目立つ位置にいるから、もし再会したら会話はなくても
アイコンタクトとかあったらいいなと思った
できれば巨大樹の森でペトラを見つけた時の対比みたいな感じだったらいいのにな >>2のスレないじゃん( ; ; )
どこですか? >>434
そんな缶あったか?
>>437
おーぷんで探しておいで
それ以上のヒントは出さん >>438
よっく言われますん^^
なんなら立てればええのかな
冷たいな ただの荒らしでしょ
スルーしないとどんどんつけ上がるぞ >>1
専スレがない以上リヴァハンもここでいいんじゃないですかね? いや真面目にテンプレに書いてることを問うとるんだけど 自分が最新スレ見つけられないからここで話させろとごねるとかさぁ 専スレがあるリヴァハンはスレチ
検索できないバカが悪い 以上 リヴァペトの話題が出たから水差しに来たのかなこの人 え、なにここはリヴァペト専スレか何かなの?
そんならスレタイにそう書いてよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています