なんでも雑談スレ@乙女1438 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
.
彡 ノ
ノ ノ
♪ " ノノ
ゞ⊃彡⌒ ミ カラダが夏にナル
∩ミ( ´・ω・)ー―∩
\ o i ̄ ̄´ カゲキで 最高 ♪
) | | ♪
♪ (( / /⌒|\\
(_/ .| \_)))
.
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1437
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1596197625/ >>707
別に安物着ててもいいけど年配の人はやっぱり高いやつの方が綺麗に見えるからな(´・ω・`) >>710
しまむらなんてあるの都会だけだろ(´・ω・`) >>710
残るのはユニクロ\( 'ω')/
他は早々に洗濯に負けていく\( 'ω')/ 服のネット買いってどうなの(´・ω・`)
思い通りのもの届く?(´・ω・`) >>713
過疎地でもなけりゃ田舎にもある(´・ω・`) あたい最近antiquaがお気に入り(´・ω・`) あたいマルイの通販で買ってる(´・ω・`)
店舗ではもう長いこと買ってない(´・ω・`) >>707
このコート貸してーって借りてったら職場の人に「こんな高いコート持ってるの!?」って言われたことある\( 'ω')/ 過疎地こそしまむら需要あり(´・ω・`)
洋品店を営んでた世代が店畳んで引退していくし(´・ω・`) >>717
着丈とかみておけばだいたいイメージ通り(´・ω・`) >>717
色が思ってたのと違うときはある(´・ω・`) >>721
職場の人お下品ねえ(´・ω・`)
他人様のお洋服の品定めはともかくそれを本人に言うとか(´・ω・`) >>684
いいオカンだね(´・ω・`)
あたいは髪切ってきたよ色も変えたよって言ったら無視されて別の話された(´・ω・`) >>717
同じところで買ってたらだいたいわかるよ(´・ω・`) ここ数年の極端に長い丈のスカートは通販は注意すべきだよね(´・ω・`) >>728
雑子ママに誉めてもらおう\( 'ω')/ >>736
あるけどさ(´・ω・`)
写真みていいじゃんって簡単に買えないなって(´・ω・`) トップスの着丈は短いしスカートは長いしなんなの_(:3」∠)_ 服の通販だから着たイメージを知りたいのに
写真めっちゃ盛ってる店は買わないわってなる(´・ω・`) >>743
色が知りたいのに光当て過ぎ&加工で全然わかんないことよくある(´・ω・`) 長ければ長いほどイケメンという謎のシステム(´・ω・`) >>750
何枚も盛った写真ズラズラっと並べて最後の最後にお色はこの画像が一番近いです
って出てきたやつがなんとも言えない色だったりね(´・ω・`)そっ閉じ モデルのスタイルが良く見えるように修正しまくってあるともはや何のための画像なのかわからない(´・ω・`) モデルの背が自分と同じでも顔の大きさとか首の長さが違うのよね(´・ω ::.:... ショップ店員が着てるのがわかりやすい(´・ω・`) >>755
親近感じゃ売れないからね(´・ω・`) >>756
都会と田舎じゃショップ店員に差があります(´・ω・`) >>756
あれで買うのやめたことたくさんある(´・ω・`) >>573
6ドアで電気代が安い日立か三菱がほしい(´・ω・`) あたいこのトートバッグ買いたいんだけど色で迷ってる(´・ω・`)
グレーと濃いグリーンは売り切れで使いみちは図書館コンビニドラスト行く時に使いたい(´・ω・`)
https://image.rakuten.co.jp/sejuriarich/cabinet/bag/gu-2510_22.jpg >>762
正しいハウスマヌカン(死語)ね(´・ω・`) >>764
遅レス警察だ!抵抗をやめろ!\( 'ω')/ >>763
魔法使いみたいな服でてきた:(´・ω・`): >>765
夏なので白(´・ω・`)
普段使いじゃなくて用途決まってるなら好きな色でいいんじゃない(´・ω・`) >>765
本当にどれでもいいと思う(´・ω・`) >>767
仕切りはガラス製が望ましい(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン >>765
グレーないならブラウンかピンクだな(´・ω・`)
てかA4って意外とデカいね(´・ω・`) >>768
>>770
>>771
>>772
サンキュー白ワインレッド黒茶のどれかにするわ(´・ω・`)だいぶ絞れた >>774
>>776
ありがと参考にする(´・ω・`)φ三φ >>777
その中ならワインレッドがいい\( 'ω')/ >>779
い〜ま以上〜そ〜れ以上〜愛される〜のに〜(´-ω-`) >>765
11時の方向の色(´・ω・`)
あとは五時の色かピンク(´・ω・`) >>783
選択肢を増やすな(´・ω・`⊂ 彡☆))Д´) パーン >>765
ホワイトネイビーオレンジのどれか(´・ω・`) ピンクがゆるされるのは20代までって雑子がいってた(´・ω・`) でもばばあになると乳首ピンクになるよね(´・ω・`) 別にばばあのピンクなんかありふれてるじゃん(´・ω・`)
誰が許さないの(´・ω・`) >>787
許可とかいらない好きなもの着る(´・ω・`)それがBBA >>791
わかる(´・ω・`)謎の安定感あるよね 男がピンクのポロシャツ着ててても案外違和感ない(´・ω・`) >>791
黒ばっかりだしなぁって配慮した結果
グレーとカーキが増える(´・ω・`) >>795
それはあるよ(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン >>796
雑子さんってグレートカーキ好きですよね(´・ω・`) 黒白カーキグレーボーダーロイヤルブルーばっかり買う(´・ω・`) >>787
30過ぎてからピンクばかり買ってしまう(´・ω・`) >>795
お父さんが参観日にピンクのシャツ着てきて以来あだ名がピンクシャツになった(´・ω・`) >>803
子供は仲間外れの機会を逃さない\( 'ω')/ 下着とマスクの色を合わせて人知れず興奮を味わおう(´・ω・`) >>808
カラフルなマスク買わないと!(´・ω・`) >>805
それはピンク着てなくてもキモいんじゃないでしょうか(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています