なんでも雑談スレ@乙女1602
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
かかってこいよ
∧_∧
(´・ω・`)
(m9 つ
/ )
..( / ̄∪
∧_∧
(´・ω・`)つ ☆ペチペチ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1601
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1608316349/ 流星群ってほどじゃないけど流れ星きてる(´・ω・`)
なのにフーコいない(´・ω・`)
土曜はとたけけ来るからフーコ来ないらしいけどとたけけさん帰って(´・ω・`) 情報とったところで一般庶民のなんか悪用しないでしょ(´・ω・`)
と思ってる人は多そう(´・ω・`) >>150
両方やってないから殴るね(´・ω・`⊂彡〇))Д´) >>150
はいっ(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン >>149
ヴェルタース(´・ω・`⊂彡シュッシュッ >>150
(´・ω・`⊂彡●))Д´) パーン 原神メアドでログインしてるあたい(´・ω・`)
せーふせーふ(´・ω・`) >>150
ホィサァ!(´・ω・`⊂ 彡●))Д´) >>144
そこを狙って意図的に一人に対して続けているのはアウトだと思うぬ(´・ω・`)
継続行為なのがポイントですぬ(´・ω・`) 大きい正義ではなくただ家族のためにひた走るの好きなんだ(´;ω;`) >>152
引っ越ししたら郵便局がNHKに教えてるって誰かが言ってた(´・ω・`)
一般庶民でも毟られる定め(´・ω・`) LINEやってない雑子こんなにいるの(´・ω・`)
ここが閉鎖されたらざっちゃんグループ作りたかったのに(´・ω・`) >>104
他に何があるかしらん(´・ω・`)
zoomは参加するだけならアカウント作らなくていいし動作も軽くサクサクなのがいいと思います(´・ω・`) >>164
引っ越し当日に来るからなNHK(´・ω・`) 中国は国防動員法だっけ?なんかそんな感じの法律が怖いなぁと思った覚えがある(´・ω・`) アークナイツ気になってるのよね(´・ω・`)
キャラグラよさげ(´・ω・`) LINEやってない人って周りみんな当たり前にやってる中どうやって連絡取り合ってるんだろう(´・ω・`)
みたいなこと前に言ったらちょっと荒れた(´・ω・`) あたいLINEやってるよ(´・ω・`)グループにいれちくり >>168
中華ゲーやってる日本人もその法律の範囲内にいるんだけどね(´・ω・`) >>167
それもはや管理会社が教えてるんでは(´・ω・`) >>170
メールでもなんでもいいやんけ(´・ω・`) >>169
絵綺麗だし面白いよ(´・ω・`)
育成は盆栽ゲーでしんどいけど(´・ω・`) >>170
飲み会みたいなのはLINEが便利だけどどうしても必要な連絡って意味なら電話じゃね?(´・ω・`) >>176
LINEで自演してるの想像してワロタ:(´・ω・`): >>173
ていうか役所から普通に情報流れてるよ(´・ω・`)
NHKだって金取りたいから積極的に情報取りに行くし(´・ω・`) >>170
会社で専用アプリ使うからLINEわかんない(´・ω・`)
ちな友達はいません(´・ω・`) >>177
盆栽楽しそうじゃん(´・ω・`)
爺さんが静的に競い合うんでしょ(´・ω・`) >>181
引っ越し前から金払ってたら来ないの?(´・ω・`) >>176
Facebookの捨てアカ増やしてLINEのアカウントふやそ(´・ω・`) >>184
むしろ仕事でのうちわのやりとりはメッセージが多い(´・ω・`) LINEやらない主義の人いたけどグループで話したこといちいちその人に伝えるのが面倒で疎遠になった(´・ω・`) 会社の情強上司がLINEやってなくて一人だけグループ入ってないけど困ってなくてすごかった(´・ω・`)
自社製品がツイッターでバズって休みの日でも即グループLINEで共有される一方、その上司は5chでバズりを知ってた(´・ω・`) 遠い将来はSNSしかなくなるのかなぁ(´・ω・`) Facebookの方が難易度高いわ(´・ω・`)
実名とか無理無理(´・ω・`) lineみたいな他社鯖を介してやるのは運営に情報ダダ洩れリスクがぬぐえないからあまり重要な情報には向いてないね(´・ω・`)業務連絡とか LINEはスマホ2台で共有できないのが不便\( 'ω')/ >>191
下手したら5ちゃんの方が早かったりしない(´・ω・`) >>195
漏れたら困る情報だとそうね(´・ω・`) >>193
実名じゃなくても作れたよ(´・ω・`) >>195
ギガファイルとかもそうだけど基本的に覗かれてると思って使わないと危険(´・ω・`) 与田(yoda)さんがFacebookで「本名で登録しろよ」ってアカウント停止食らった話草(´・ω・`) 実名顔出しだとうんこうんこ言えなくなる(´・ω・`) >>191
上司がごちゃんやってるのが周知の事実なのかよ(´・ω・`) Googleフォトもうぷされた画像は厳しくチェックしてるって聞いたね(´・ω・`)おもにロリ方面で Facebookで同姓同名で検索したら同世代の子持ち主婦が出てきて鬱になった(´・ω・`) >>202
ヨーダさんいっぱいいたんだろうな(´・ω・`) >>197
場合によってはそうかもしれない(´・ω・`)
そのときは会社のSNS担当者の共有のが早かったかな(´・ω・`) ざっちゃんは情強だから2chの時もPSNの時もクレカ流出せずにすんだよ(´・ω・`) 俺はいい人だって自分で言ってきたヒゲが怪しすぎた(´・ω・`)
幼女も泣き叫んだ(´・ω・`) Facebookって消せないんだっけ(´・ω・`) >>202
ちょっと意味がわからない(´・ω・`) iCloudでなんかバレた芸能人だかいた気がする(´・ω・`) >>191
ROMる分には足がつかないか(´・ω・`) >>209
PSNアカウントはあるけどクレカ登録してない(´・ω・`) スターウォーズのヨーダのモデルだっけ与田さん(´・ω・`) >>210
映画で自分で良い人って言う奴が良い奴の筈がないんだよなぁ…(´・ω・`) >>215
スターウォーズのヨーダと同じ名前だから偽名って思われたんじゃない?(´・ω・`) あたいガラケーのSMSとスマホのLINE両方よく使う(´・ω・`)
1対1ならメールとか電話でいいけど数人で連絡取る時はLINEが楽(´・ω・`) >>212
スターウォーズのヨーダの名前を使って登録しようとしてると思い込まれた(´・ω・`)
フェイスブックは本名推奨だから(´・ω・`) Facebookジョンスミスさんで溢れてそう(´・ω・`) カーチャンはSMSがLINEみたいに標準されるやつ使ってる(´・ω・`) 日本だと本名欄に星一徹て書いて止められる感じ?(´・ω・`) >>227
スマホ+タブレット各1だった気がするけど今スマホ2いけんの?\( 'ω')/ ネトゲでいっぱいいるキリトみたいな感じか(´・ω・`) >>233
やり方によってはいける(´・ω・`)
あたい使えてるし(´・ω・`) 学校に飛雄馬くんがいて先輩から星って呼ばれてた(´・ω・`)
苗字ほしじゃなかったのに(´・ω・`) えー毎月5万円の5ちゃん使用料払ってないんですか(´・ω・`) >>238
課金カードで払ってるよ\( 'ω')/ >>228
日本で言うところの山田太郎さんだっけ(´・ω・`)ジョン・スミス >>234
犯罪者が出れば普通に丸裸にされちゃうよ┗┐<(´・ω・`)>┌┛ 外国って何世紀も名前の傾向変わんないの多いよなぁ(´・ω・`)
ヨーロッパの王族とか似たような名前ばっか(´・ω・`) あたい12年前から猫の名前で登録してるけどいまだにバンされてない(´・ω・`) かーちゃんのスマホのメッセージがラインみたいに既読マークがついてた(´・ω・`)
あたいのはつかない(´・ω・`) >>242
ヘンリー何人いるねんって感じよね(´・ω・`) 昔近所に亜夢呂って名前の男の子いたの思い出した(´・ω・`) >>242
エリザベスばっかりなんでしょ(´・ω・`) 日本は名前のバリエーション多いんだっけ(´・ω・`) >>246
こいつ…動くぞ…!みたいにいじめられてそう(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています