なんでも雑談スレ@乙女1966
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
SD化ブレラ・スターン
((_
彡ハ从∫ゞ
ミdリ-ω-)リ
(\ /)
| ∨ |
し"⌒J
ランカ・リー
(
/⌒ ̄`ヘ
/ レハノハ)|
`ヘ_ノ゚ヮ゚ノノ
⊂ハハLiつ
くvvv〉
ヒヒi
早乙女アルト
へ/ ̄ ̄ヽ
i( ミ〃リハソ
|爪i」´-ノリ
ノノ /i`X"ヽ
(′ ヒ|-V-|ソ
|_i_|
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1965
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1633790007/ >>851
別に買ったパンにでも合わせんのかな(´・ω・`) >>855
ブスなら離婚案件に上がるね(´・ω・`) ミートソース系は洗い物面倒だから袋に入れるのは実に理に適ってる(´・ω・`)
ただし美人でないあたいがやるのはなんか許されない(´・ω・`) >>854
「これが、リアルですよね」「これが、リアルです(苦笑)」って〆てたよ(´・ω・`) こんな弁当は離婚だネタに出てくる弁当と変わらんな(´・ω・`) 右で測ると37.0で左だと37.6
どっち信じたらいいんだい >>858
出す時面倒だと思うんだよね(´・ω・`) >>860
飯を理由に離婚とか許されるのは嫁に専業させて稼いでるやつだけだよね(´・ω・`)
共稼ぎなら嫌なら自分でやれってなる(´・ω・`) 弁当で離婚になる人は普段からズボラで衛生意識が低くてとかそういう積み重ねな気がする(´・ω・`) >>862
別にゆでたパスタを持ってきてその袋の中に入れたらいいかな(´・ω・`) >>865
せめて皿的なものを使って欲しい(´・ω・`) 夕飯に焼きそばが出たから離婚とかいかにも台本っぽいのに
つられてる人が多くてびっくりしたな(´・ω・`) シャトレーゼにアイスを買いに行きたいがこの暑さでは溶ける(´・ω・`) 彼女のツレが作ったパスタに一目惚れ(´・ω・`)
あー秘密のジャンボリーレゲエ砂浜ビッウェイ(´・ω・`) 弁当に限らず家事で揉めるとこって結婚前にお互いの家行き来したりしなかったのかしら(´・ω・`) >>645
でへへ(*´・ω・`)>
ありがとうございますー(´・ω・`)三(´・ω・`) 夜ふかしで夜に焼きそば出されたから離婚したおっさんいたわ(´・ω・`)
にんじん一切れキャベツ1枚で酒飲めるかって(´・ω・`) >>861
左わきの方が体温が高くなりやすく、高い方が正確とのことです(´・ω・`)心臓が近いので >>868
保冷エコバッグ持ってないの(´・ω・`) インスタ見てると架空のクソ姑クソ旦那クソ嫁クソママ友を漫画にして読んでスッキリしてる人多いよ(´・ω・`)
子供だけは実録って感じ(´・ω・`) >>872
ネタだと思うけどリアルだとしたら離婚してくれてむしろありがたい案件(´・ω・`) 結局あたいが結婚前提に交際をって踏み切れないのは家同士の付き合いだからだよ(´・ω・`)
人に見せられる実家じゃないし見せられる家族もいない(´・ω・`) >>872
そもそも自宅で2時間もダラダラ晩酌するなって話だあれは(´・ω・`) >>874
100均の弁当箱入れるタイプのはあります(´・ω・`) カービィカフェは男いないとマウントとれなくない?(´・ω・`) >>887
子供いないとマウントとれないよ(´・ω・`) >>894
かお派だ潰せ(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス 雑談の顔文字のバリエーション少ないね(´・ω・`) >>898
\( 'ω')/(´・ω・`⊂ 彡☆))Д´) パーン
(´・ω・`)(`・н・´)=3((⊂(;∩ `ω´ ∩;)⊃))
_(:3」∠)_(:3[_____](`・ω・´)(´・)ω(・`)(´エωロ`) なおホラン千秋の母親はあんな弁当アップすんのやめなさいって言うらしい(´・ω・`) >>904
おつ(´・ω・`)
ホラン弁当で好きなのは雑穀米に梅干しドーンと乗せておかずが卵焼きオンリーのやつ(´・ω・`)
卵焼きがまた絶妙に茶色い(´・ω・`) お弁当に詰めるためのエクストラの努力はしないってのがいいな(´・ω・`)
それであたいは弁当持ってかなくなった(´・ω・`) でもホランは普段の食卓は色とりどりで盛り付けも素敵でお洒落なんだよね(´・ω・`) ひとんちのお弁当見るのが好きだからおべんとうの時間とか買ってるけど
キメキメのお弁当よりも雑に詰めたようなのがおいしそうに見えたりする(´・ω・`) 自分でご飯作るときごった煮で見た目最悪にだけどそこそこ美味しいし食べられればいいやってかんじになるからなんとなく共感(´・ω・`) わざわざ弁当のために買い物行かないってだけであるものを詰めるか
なきゃ作らないっていうスタイル(´・ω・`) お弁当のおかずで一番好きなの何(´・ω・`)
あたい鶏の甘辛煮(´・ω・`)ノ >>911
おかあちゃんのちゃいろい煮染め弁当が良い(´・ω・`) >>917
あとおっちゃんが自分で握ったでかいおにぎり(中にから揚げとか入ってる)とかね(´・ω・`) >>920
おべんとうの時間っていう本があるのよ(´・ω・`)
見開きにドカンとそのお弁当持ってきた人とお弁当の写真が載ってる(´・ω・`) >>914
おばあちゃんの甘い卵焼き(´・ω・`)
おばあちゃんのうさぎのりんご(´・ω・`) >>919
カーチャンの作ってくれてた弁当が最終的にそれになっていった(´・ω・`)
茶碗にラップ敷いて海苔しいてご飯入れておかず入れてごはん被せて握る(´・ω・`) ウサギのりんご最近見ないなそう言えば(´・ω・`) たこさんウインナーつくってー(´・ω・`)三(´・ω・`) >>928
(´・ω・`⊂ 彡☆))Д´) パーン >>928
あたいはタコにしないでってお願いしていた(´・ω・`)
足がもげるから(´・ω・`) >>928
凝ってるやつは黒胡麻の目がついてる(´・ω・`)可愛い >>931
どうやって胡麻つけんの?(´・ω・`)
めり込ませるのかな(´・ω・`) >>927
輪切りの方が圧倒的に楽だし食べやすいからね(´・)ω・`) りんごといえばくし切りだと思ってたから輪切りには衝撃を受けた(´・ω・`) >>937
あたいは今衝撃を受けた(´・ω・`)
想像できない(´・ω・`) 洗った林檎を寝かせて適当な幅に切って食べる(´・ω・`)
スターカットというらしい(´・ω・`) >>940
ギリ食べれないとこだけ捨てる(´・ω・`)
皮ごと食べやすく圧倒的にゴミが出ない賢いやり方(´・ω・`) >>940
クッキー型とかでくりぬくとおしゃれって出てきた(´・ω・`) >>940
無視(´・ω・`)
食べる人が避けて食べる(´・ω・`)
そうするとくし切りよりも端まで食べられる(´・ω・`) かじって残すの汚いから普通のくし切のほうがいいや(´・ω・`) リンゴ輪切りにするとすぐぺろってなくなっちゃう(´・ω・`)
量は変わってないのにサクサク食べられる(´・ω・`) >>946
>>943の言うようにクッキーでぬいてもいいよ(´・ω・`) >>946
薄くてくし切りより食べやすい(´・ω・`) 皮ごと食べられるから食物繊維がとれる\( 'ω')/ >>825
ちょっとー今来たら画像見れないんだけどこれ何貼ってたの?(´・ω・`) レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。