W*廿.廿)日1488
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1487
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1635464323/ >>747
洗面器一杯の水にセスキ小さじ1とかした水につけ置きかアルカリ電解水シュッシュしてもみ洗いで綺麗に落ちるよ(`・ω・´)
アルカリ電解水はおうちにあれば試してみてほしいくらいの劇落ちで楽しいよ(´^ω^`) ハァハァ制服から着替えてコンビニ行ってコピーしてご飯買って戻ってまた着替えて年末調整の為に転職の際の国保の納付額(すっかり忘れてた)を問い合わせて記入して4分でご飯かっこんで総務課に提出しに行って業務に戻りますハァハァ:(;゛゜'ω゜'): マトリックスの新作を記念して一作目を5大都市の選ばれし映画館で上映決定(´^ω^`)
頑張って新宿ピカデリーのチケット取ろうと思ってるけど新ピカにはスペシャルゲストが来るそうでで激戦すぎる:(´^ω^`): >>760
スペシャルゲスト気になる(´^ω^`)
というかキアヌしか考えられない(´^ω^`)
来るよヤツは(´^ω^`) >>761
いやー言うても567禍だし…でも来そうなんだよね彼は…(´^ω^`)
>>762
まあまず間違いなくチケット取れないと思うけどチャレンジする(´^ω^`) わしもうスクーンカップってやつ買おうかしら(´・ω・`)
気を付けてても毎度どっかしら汚してるし頻発月経で環境にもコスパ的にも悪いし(´・ω・`)
昔より日本製の増えてて日本人向けに使いやすくはなってるはずだし
何より臭い気にならないらしいから多い日だけでも使いたい(´・ω・`) >>768
多い日だけとかならいいかも(´・ω・`)
会社で使ってる人いるけど楽だって言ってた(´・ω・`) 菅田将暉と小松菜奈おめおめ(´^ω^`)
ふたりの映画みたからうれしい(´^ω^`) >>771
うん溺れるナイフと時代の共演ね(´^ω^`) 進撃の腕章グッズがめっちゃ海外で荒れてて何かと思ったらユダヤか…(´・ω・`) >>772
そういや弊社の経理部の若者が小松菜奈ちゃんのファンだ(´^ω^`) おんり会場入れたので一人で端から端まで走り回ってきた(´^ω^`)
ロスってるわぁ(´^ω;`) >>775
わしもロスもロスよ(´;ω;`)
スクショ眺めては仕事しない1日だった(´;ω;`) じえおすすめのルピシアのネプチューン砂糖入れるとげきうま(´・ω・`) >>768
あれ手が汚れるっていうけどどうなんじゃろ使ったらレポよろ(´・ω・`) 早退したい日に限ってざんぎょしかもさーびすさーびすぅ(´・ω・`)ふぅ >>779
でっしょー(´^ω^`)
紅茶なんだけど新たな飲み物爆誕って感じよね(´^ω^`) >>781
おつおつ(´;ω;`)つひんやりパイン飴 蕎麦が食べたい蕎麦蕎麦蕎麦((((´・ω・`)))) ありわし小松奈々って名前知ってたのに顔知らなかった違う子の顔思い浮かべてたミステリー(´・ω・`) 菜奈ちゃんでしたお詫びして訂正して陳謝(´・ω・`) 初めてのレシピのグラタン焼く(´^ω^`)
美味しいかなO(´^ω^`)O >>737
>>767
内ラップと外ラップがそれぞれ2枚ずつ計4枚付いててさらに各々別に接着されてて底は地獄型(´・ω・`)
天面地面共にガムテが米字張りされてて必死で開けると中に同じタイプで2回りくらい小さいダン箱があった(´・ω・`)
箱in箱かよって思って中の箱を持ち上げようとしたら小さい箱は大きい箱の底面に接着されていた…(´・ω・`)
ここまでして中身はラミジップっていうアルミ製のジップロックみたいなやつで壊れやすくも高価でもない(´・ω・`) >>790 >>791
これ美味しかった(´^ω^`)
鶏肉に塩胡椒なし初めてだったけどバターとチーズでお塩十分足りてた(´^ω^`)
わしはエリンギも入れた(´^ω^`)
ttps://cookpad.com/recipe/2291898 >>792
思った以上に変態ダンボールだった:(´^ω^`): >>793
殿堂入りレシピ(´^ω^`)
これは美味しい(´^ω^`) >>792
念入り過ぎる:(´ ^ω^`):
発送側は何故そこまで…:(´ ^ω^`): >>792
過去一体どんなクレームあったのか(´^ω^`;) 蕎麦った(´^ω^`)
セブンの蕎麦(´^ω^`) >>799
おめ(´^ω^`)
セブンの蕎麦いま新蕎麦じゃない?(´^ω^`) >>800
新蕎麦だった(´^ω^`)
しかしわしの舌では違いがいまいち分からなかった(´^ω^`;) >>802
眠気を通り越してしまった(´^ω^`) お酒飲んでないのに酔ったみたいな顔の火照りがある(´・ω・`)
なんかのアレルギーだろうか(´・ω・`) >>804
あるある(´^ω^`)
夜更かしコース(´^ω^`) >>805
アルコール弱いほう?食べ物に入ってたとか(´・ω・`) >>808
よわよわ(´・ω・`)
食べたものにアルコールは入ってなかったと思うけどもしかしたら長芋アレルギーかも?と疑ってる(´・ω・`) 明日大事な仕事があったような気がするけど思い出せない(´ーωー`)
何かこう…〆切的な…(´ーωー`) >>809
長芋ならかゆかゆになりそうなのにね大丈夫そうなら寝て回復じゃ(´・ω・`) 今日は早く寝たかったのに副業でOK出て入稿データも作ってからのリテイクくらったうえイラレのエラーでどうしても保存できず再起動して最初からやり直してこんな時間になった(´;ω;`)
本業もストレスマックスだしカーニバル前でメンがヘラ気味でなんか泣きそう(´;ω;`)
風呂る(´;ω;`) >>812
副業ほとほどにしよー(´;ω;`)
本業に支障をきたしてしまう(´;ω;`) >>812
風呂上がりに飲んで(´;ω;`)つカモミールティー >>812
副業急ぎだった?根を詰ないようにしよ(´;ω;`) >>812
泣いたらええんやストレス物質が脳にたまってるだけ排出しよ(´・ω・`)
そして大抵泣いた次の日カーニバル来たりするもんなのよねホルモンに弄ばれるわしら(´・ω・`) 日に日に寒くなっていく11/16の花はシロツメクサ(´・ω・`)
シロツメクサで冠作るおしょたください(´・ω・`) へーシロツメクサって春のイメージなのに(´・ω・`) >>820
たし蟹(´・ω・`)
なんでだろ(´・ω・`) >>819
シロツメクサの野原で出会うチビ最愛とおしょたも良いものです(´・ω・`) しろうさぎとくろうさぎの絵本思い出す(´^ω^`) 上の絵本のあらすじ確認しに行ったら泣いた(´;ω;`) へーへー(´;ω;`)
邦題の『しろいうさぎとくろいうさぎ』は、翻訳者の松岡享子による訳題である。
原題の『The Rabbit's Wedding』を『うさぎのけっこん』と訳すと結末がわかるためそうでない訳を、として新たに考え出された >>824
なつぅい(´^ω^`)
ママンがお気に入りでよく読み聞かせしてくれた絵本(´^ω^`) ウィキで黒人と白人がどうのこうので南部だと発禁されてたのね(´;ω;`)この絵本
あと黒が男で白が女なのは陰陽的に逆って???と思ったけど男根が陽で白、女陰が陰で黒ってやつか(´・ω・`) そういう考察もあるのね(´^ω^`)
ただただウサギ達が幸せになれて良かったって思ってた(´^ω^`) 空白恐怖症なんてあるのねアクティブ過ぎて凄いわし空白ないと緊張の連続で便秘になって死んでしまいます(´・ω・`) >>831
(´・ω・`)人(´・ω・`)
余白が欲しい(´・ω・`) >>832
爪切り⊂(´・ω・`)つハンドクリーム >>834
爪切り∩(´;ω;`)∩ハンドクリーム
ありあり(´;ω;`) >>844
それはらめえ(´;ω;`)つオレジュー はっ!わしれてた(´・ω・`)
明日から阪急の先生フェアやるはず(´・ω・`) >>846
先生フェアは23日からだよ(´^ω^`)
明日からアートステージが始まる(´^ω^`) 17日〜(雑貨?)と23日〜(飲食?)に順次開催
かな(´・ω・`)
ハロッズとテディベア早めに見たい子は明日から
23日からって祝日に当てなくてもなー激混みそう(´;ω;`) >>848
ラッシュ並みになりそう:(´・ω・`): >>849
帝都は三越とかでありそうじゃない?(´^ω^`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています