金ネ申をポリコレ目線で批評するスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
アイヌを題材にした漫画ゴールデンカムイをポリコレ目線で批評するスレです
作者はノンポリを公表しています
自分の思想で作者を代弁してる気になるのはやめましょう
作品を通して己の主義主張を自由に語れ ずっとこの公式優遇度やしな〜
嫉妬が心地よいわぁ
月鯉月 タワマン上流階級寵愛大公式
杉リパ 意識だけ官僚特権階級
勇尾勇 高級別荘
杉尾杉 じゅ〜中流
尾リパ 上昇思考のある中流
〜超えられない格差〜
鯉鶴鯉 ネットカフェ難民のたれ死に
月鶴月 ガード下ダンボールのたれ死に ずっとこの公式優遇度やしな〜
嫉妬が心地よいわぁ
月鯉月 タワマン上流階級寵愛大公式
杉リパ 意識だけ官僚特権階級
勇尾勇 高級別荘
杉尾杉 じゅ〜中流
尾リパ 上昇思考のある中流
〜超えられない格差〜
鯉鶴鯉 ネットカフェ難民のたれ死に
月鶴月 ガード下ダンボールのたれ死に ポリコレふりかざして原作批判するのて鯉月垢ばかりやねんな
鯉も月も植民地支配に反対して鶴を断罪するとかそういうの
正義厨が集まりやすいんやろか 売れなくなっても華やかなジャンプ勢と並べて貰えるのは限られた婆のおかげやのに糞見くびっとるな あっちで名義変えてアンケ複数送るとか言ってて草や
それはただの迷惑行為や 毎週ヒステリー起こすのしんどいしな
距離置くのもええかもしれへんな >>5
リベラル軍人の鯉ちゃんが出世するとか矛盾の塊で草 ずっとこの公式優遇度やしな〜
嫉妬が心地よいわぁ
月鯉月 タワマン上流階級寵愛大公式
杉リパ 意識だけ官僚特権階級
勇尾勇 高級別荘
杉尾杉 じゅ〜中流
尾リパ 上昇思考のある中流
〜超えられない格差〜
鯉鶴鯉 ネットカフェ難民のたれ死に
月鶴月 ガード下ダンボールのたれ死に >>1乙
過疎ってるけどまず日帝の加害史に言及するかが個人的にこの作品の焦点 71 名前:fusianasan [sage] :2022/02/14(月) 17:12:20.54
サ○ゼで喜ぶ彼女って月婆が考えた月のために人格破壊された鯉が月に言いそうやな
攻め下げ受アゲのあほくささがある 76 名前:fusianasan [sage] :2022/02/14(月) 17:16:37.76
>>71
草
フェミ月婆が嫌いそうなネタやけど
愛され月受婆がやりそうなネタよな 64 : 名無しさん (ワッチョイ 62a9-84cb) sage 2022/02/14(月) 21:30:28
尾形か鯉登を殺せたら作者褒める
ID:EAh0VpZY00 返信
月婆したらば荒らすなよ 戦争ぎゃあああ婆は漫画のキャラの心配してないで
ウクライナ情勢でもみろや 〜結婚おめでとう〜
杉リパ 同居カップル結婚秒読みおめでとう
月鯉月 上司部下プロポーズおめでとう
勇尾勇 勇俺愛心中おめでとう
門キラ アメリカまでご一緒おめでとう
〜超えられない格差〜
杉尾杉 乱闘杉尾ックス勇尾の踏み台
尾リパ 一番大事な人杉リパ踏み台
鯉鶴鯉 捜索止めて月鯉月プロポーズの踏み台
月鶴月 〃 やっと前スレ使い切ったでー
上のスレはわいがメモしといたやつや きつねダンス和田も踊ってくれんやろか
うまく踊れなくて月に頼んで夜一緒に練習するねん 前スレの埋めおつやで
和田語録でキッチリきれいに1000到達してて草や
さすがは和田婆や きつねダンスのこと知った時にわいもそういえばフォゼ和田はキタキツネやなって連想したは草 荒らしが変な癖つけたみたいで乱立がなかなか収まらんね
通報してくれた婆もおったようやけど犯罪行為じゃないから運営も放置なんやな 雑スレがよく分からん荒れ方してたみたいやけどログ読み返しても何で荒れてたのか分からなくて草枯れる >>29
うおおお言いながら必死で習得するんやな
月は助言と手拍子で応援や
翌日踊れるようになって鯉ちゃんとか誇らしげに見せにいくんやが月和で練習したからむっつり真顔のまま上手に踊ってドン引きされるんや… >>31
もう塩こうじとかインド料理のワダとかちょっとしたことで連想するねん
恋や >>32
数日おさまっとるけどまだわからんもんね
ハイペースで埋めていってもバンバン立てられると有志の婆たち疲弊してしまうから楽しめるペースでうめうめや これスレタイで変なの呼び寄せたあげくに板に住まれるかもしれんから頑張ってうめてこな でも無理はせんでええんやで
反応しきれてないけど月和のお話とか明治の軍人さんのお話とか時事の見解とか興味深くみてるで >>34
軍隊でも宴会やら余興披露の機会があったはずよな
兵隊には浪花節や落語が得意な人も居て部隊で重宝されたらしいけど
将校の場合も宴席で何かする機会があったかもしれん
持ち芸を増やすために頑張る和田や >>35
まめったくて偉いやで
大尉殿も褒めてくださるであろう🌱💖 >>36
わいもスーパー行って塩こうじの文字を見ると心に和田が浮かぶ草
塩こうじってそれ自体で売ってる以外にも惣菜や加工食品に結構使われてるんよな
カップ麺や唐揚げで使われてるのを見かけると隠れミッキー発見みたいな気分になる 雑スレでワダの存在を知って食べてみたくなってエリックサウスの冷凍をお取り寄せしたは
ついでに色々なカレーやビリヤニも注文してどれもおいしかった
すこなキャラや作品がきっかけで興味の対象が広がるのは良いことよな 本州は雨やけど北海道は梅雨がないらしいから明治の月和も今頃は晴れた空の下にいるんやろうね 今日は好天や
北海道の6月7月はずっとこんな天気なんやろか
本州生まれで引っ越した人は明治時代も梅雨がなくて驚いたやろうな Twitterが色々と大変なことになってるみたいやな
わいはROM垢しか持ってないが企業や自治体で広報のためにやってる人は気が気じゃないかもな 特にテーマのない雑談スレやで
雑スレが荒れてる時に避難所代わりにしたり和田関連のこと書き込んだり 今日は関東は天気良くてあついな
九州大変そうやが… 今日はまないたとストローとアイシャドウ買ってシュラスコ食べに行くで まな板はプラスチックのペラペラの2年くらい使ってるんやが肉きったあととか洗っても繊維がなかなか落ちなくなってきたんや なにか残ったまま他のもの切って事故が起こってもいややし新調するで いってらっしゃいやで
九州中国の天候が嘘のようにわいのところも晴れておる
洗濯して掃除して不用品を箱詰めしてダンボール縛ったで
やっぱり晴れてると意欲的になるな まな板に傷があると食中毒の原因になることもあるからキレイなやつがええね
まな板に敷くキッチンシートみたいなやつ使うと傷がつきにくくなるかもな 日が落ちたらスーパーに行くで
カルビーのさやえんどうとさやだいず買うんや
スナック菓子やけどノンフライでタンパク質と食物繊維もとれるから、ジャンクなものを食べたくなった時にポテチ食べるよりもええは あとはヤングドーナツが大きくなったやつ買うんや
手のひら大で300カロリー近くあるから恐ろしい代物やけどおいしそう 菓子パンはどれもカロリー高いけど油で揚げてるドーナツは殊更やな
オールドファッション500カロリーくらいある
ミスドで色々買うと3個くらい簡単に食えるけど恐ろしいことや 明治時代の軍人さんのおやつ言うたらキャラメル、あんぱん、ラムネ、羊羹とかよな
カステラやクッキーは高級そう 夕方から曇ってきたは
九州のほうは雨で大変そうやな 明治時代でも鯉ちゃんや勇ちゃんは西洋菓子に慣れてそうやけど
それ以外のキャラにクッキーとかマドレーヌとか食わせたらびっくりしそうやな
牛乳の風味が苦手なキャラもおるかもしれん シュラスコ行ってきた婆や
ブラジルの食べ方?でテーブルに「肉食べたい」「焼きパイン食べたい」「ごちそうさま」の意味のプレートをそれぞれ見えるとこにおいとくとばんばん欲しい物持ってきてくれる
肉は選べんのやがちゃんとメニュー一周はさせてくれるで
スペアリブ、ハラミ、ハツ、イチボ、チキン、ウインナーとか色々アジわえる それとは別におかずとサラダとデザートもビュッフェであるで
豊富で嬉しいやが前より少し値段あがったな
そしてわいの年齢もあがってきて量が食べられんくなった😢 肉自体はうまいしテーブルやビュッフェのとこに岩塩やソースも置いてあって味変もできるで
ヤシの実の新芽とか珍しいものもあった(食べ忘れたが割と高級食材っぽい) 肉が好きで肉の部位で苦手なところがなければ(あっても断れる)楽しめると思うで
あとは量食べられるかやな
シュラスコはだいたい食べ放題やねん 高齢差しかかった婆わいは途中からフルーツやサラダで休憩しつつ頑張ったがおなかがぱんぱんやった 今朝もあまり腹減らんで昼も少量モソモソ食べてやっとお腹空いてきたやろかってところや 上の方で菓子パンの話をしとるがコンビニバイトしとったころに品出しやレジで菓子パンたくさん見る機会あったんやが
ローズネットクッキーとナイススティックは驚愕のカロリーやったなあ どっちも500だか700だかあるねん
スーパーとかで売っとるジャンボメロンパンとかはカロリー1000超えでかつ丼より高い パンだいすこやがなるべく朝ごはんに食べようと思ったで
朝なら燃焼できるからな キムチ鍋のもとにニラともやしと白菜と少量の豚肉入れるで シュラスコええなー美味しそう
わいは肉好き婆やけど近くにシュラスコのお店ないは ヤシの新芽ってどういうものなんやろうね🌱🌱
焼肉食べると翌日に胃もたれするのは分かるは
シモの話で悪いんやがレバー食べすぎると翌日のオソマが鉄分で真っ黒になる ローズネットクッキーとかケーキドーナツとか揚げ物のパンはアカンね
ナイススティックみたいなクリームたっぷり系も脂質が多くなる
運動部の学生でもなければ食いすぎたら肥満まっしぐらやね わいはシュラスコ行ったわけでもないのに今日はタンパク質の過剰摂取や
胸肉のからあげと大豆製品の食べ過ぎや
腎臓悪い人だったら許されんことやけど健常者でも腎臓に負担掛かるから良くないな パスコのケーキドーナツは4個入りで1個あたりのカロリーが200以上あるんやが
学生の頃のわいは一度に4個ペロッと食べてた
先日久しぶりに買ってみたら甘さと油っ気で2個食べたら充分やったは
高校生の頃は朝からカツカレー食べたりしてたけどもう無理やな パンは生地自体に砂糖だのバター・マーガリンだのが含まれてるし
具材も揚げものとかクリームとかハイカロリーやし
小麦粉はお米よりも急速に血糖値が上がるし…ってことで太りやすい要因を兼ね備えてるんよな 前に住んでた街においしいパン屋さんがあって通い詰めてたら太ったは
フランスパンは生地の脂質が少なくて太りづらいって話やったのに草
まあわいがいつも買ってたのがチーズフランスとか明太子フランスとかベーコンエピとか
ウインナーを巻き込んだやつとか、フランスパンに脂肪分を追加したパンやったから自業自得なんよな しかも当時は輸入食品のグミにハマってて色々買ってたから相乗効果で太らないわけがない
グミすこやけど砂糖の塊みたいなもんやからな 昔の日本人はほとんどお米からエネルギー摂ってたんよな
宮沢賢治の雨ニモマケズに書かれてるように 軍隊ではおかずも多いけどお米も相当多い
その分だけ運動量も多かったから丁度ええんやろね 夕方にえらい雷と大雨でびっくりしたは
夏の夕方は待機が不安定になるってほんまやな わいのとこは雨が降ってから寒くなった
雨ふると涼しくなるって言うけど気温下がり過ぎや
久々に室内でブランケッドにくるまっとる 少し前に雑スレで「和田の花は何の花か」ってやりとりがあったんやけど
あの場所からはどういう花が咲くんやろな 可憐で小さな高山植物が似合うと思うんやがあの雪山は小樽の街が見える場所や
詳細な場所は分からんけど地図見てみると小樽の近くにそんなに高い山はない
表高1000メートルもないはずや 春先に花が咲くけど早々に散ってしまう儚い山野草のことをスプリング・エフェメラルって呼ぶんや
春の儚いものっていう意味や
花が散った後は夏まで葉っぱの姿で残るけど秋冬には地上部分が枯れて地下茎で次の春まで生き残る そんなに標高が高い所じゃなくても咲くから和田の最後の地にも咲くと思う
春の花の妖精のイメージと結び付けられることも多いみたいやで
カタクリとかフクジュソウとかな カタクリは広く群生するから和田埋めたところ周辺にいっぱい咲いてるとええな
でもわい的には白くて小さい花も似合うと思う
セツブンソウってのは花言葉が「光」「微笑み」とからしいで…光示さん… わいはパン屋さんで塩こうじと米粉のもっちりパンという代物を買ったで
月和の概念や草 咲いたカタクリを片栗粉にして鯨の竜田揚げを作って米とわしわし食べる月や
それが月なりの供養やで
概念お耽美カプなのにすまんやで 現在売られてる片栗粉はじゃがいものデンプンから作られたものやけど
本来はカタクリの根っこから作られてたんかな
本物の片栗粉で揚げ物したらサクサクして美味しそうや 前に国立国会図書館のデータベースを検索した時に和田光示さんの同姓同名を何人か見つけたけど
わいの出身県の某地域の自然保護活動団体にも〇〇光示さんっていう人がいて草や
何年か前の資料に出てきた名前やから今でも活動されてるかは分からんが 明治で部下の兵隊さんを大事にしてたのと同じように現代では山の植物たちを守ろうとする和田の現パロやな 塩こうじ使用の唐揚げとサバ水煮缶を買ったで
和田活(?)や 和田活ええな
わいは昨日朝顔市で朝顔買ってきたんやけど
今朝めっちゃしおれてて焦ったねん
朝顔に和田と名付けたら水やり忘れんようにできるやろか… 和田すここ
ちょっと来れてなかったけど明日からまた入り浸るで! 和田活は園芸・植物観察・塩こうじ等でどれも健康的やな草 おはようおおお
先日縁日に行ってきたんやがそこで見たテキヤさんがモロ現パロ若和田ぽかったねん
髪はオールバックで目と眉はほぼ本人、鼻は普通でヒゲも原作和田ほどの量はないけど口の周りにまるく伸ばしてた うおおお和田!令和に転生しとったんか和田!まんまやんけ和田!と脳内はお祭騒ぎやったんやがツレにも和田婆ということは特に言ってないからスン顔で通り過ぎたでわいはいくじなしや 西村武重っていう昔の北海道で活躍したヒグマ撃ちの人が書いた「北海の狩猟者」っていう本の表紙に
御本人の写真が使われてるんやけどちょっと和田感があるで
日焼けしてガッシリした体格で髭面でたくましそうな壮年男性や
目元はツリ目じゃないが切れ長で誇らしげな良い笑顔やは 若和田は金魚すくいやってたんや
金魚さんとれても飼う環境がないからできんかった
ヨーヨー釣りならよかったんになあ >>109
ぐぐった
真ん中の人やろか
将校にならなかった世界線、それか妻子が居て息子の一人が軍人にならずにハンターになった世界線とかで妄想がかはかどるで わいも和田活?しとるで
ベランダのハーブに水をあげただけやが
いつも春先にしか咲かないのにここ数日またつぼみができて花が咲いた
なにかわいに伝えたいことがあるんか和田? >>107
うおおお!
ええなぁわいも見てみたかった
一足先に実写和田を拝めた感じやな草 今日は生とうもろこし食べにどこかの道の駅に行くで
茹でも焼きもええが生もまたうまいねん
鮮度がないとあかんから旬の今しか食べられんねん 生とうもろこしうまいけど2本とか食べるとお腹下すこともあるらしいから気をつけてたべるで >>111
見てくれてサンババやで
真ん中の人や
昔の人の写真って粒子が粗いせいもあるのかどれも良い顔してるように見えるよなぁ
イケメン!ってわけじゃなくても壮健さや強さが伝わってくる >>113
わいは目を見張り三度見はしたで草
見えてた二の腕とかがっちりしとったしあの方が出てくれればわいは満足や >>112
ええな
きっと和田がわいさんにいつも世話してくれることのお礼を言うてるんや >>116
白黒写真と日本人の顔の相性もええのかもしれん
あまり彫りが深いと白黒ではばえんでな
平たくはないけどすっきりとした顔立ちやとイケメン度高いよな あと日常で運動量が多くてほどよく痩せてる方が多い気がするで
車も家電も湯沸かし器もなかったでな >>118
ポプリつくるほどのマメさはないんやが咲き終わった花の部分が取れかけるから回収してお部屋で処分するんやがええ匂いがする
香りで蚊から庇いきってくれてさんばや和田 筋肉や骨の強さは現代人とは比べ物にならんやろうね
運動量が全然違うは
農林水産業も工業も力仕事や そういえばどこかの大学の研究者?の人が月軍曹に関するコラム書いて著作に収録するらしいが
「死者とともに生きる月島軍曹」とか書いてあるらしい
少し前に雑スレの方で死者って誰や和田のことか?って話題になってたよな草
江戸くんや前ちゃんのことなんやろうか スーパーでおはぎが安かったから久しぶりに買って食べたらおいしかったは
あんこの甘さ控えめで中の餅米がモチモチで良かった
北海道産小豆使用や
明治の北海道も小豆が特産だったなら和田や月もおはぎ食べてたかなと思った >>122
女性でも家事が筋トレになって体幹つよい人多そうよな
風呂沸かすのも大仕事や >>124
わいも月和脳やから真っ先に和田や!て思ったんやが多分引きずり方的に江くんかなって思うで
前ちゃんも大事やったやろが軍人さんやから急な別れもどこかで覚悟してた気がするねん
江くんは巻き込んで死なせた若い一般人やからなあ
江くんは満足しとったが >>125
ええなーおはぎ
しばらく食べてないで
近所においしい和菓子屋さんあるから今度買ってみよかな
そこはみたらし団子が絶品やねん
もちもちお団子がわざと軽く焦がしてあって香ばしいんや >>123
わい和田エターナルや🌱
植物和田は概念やから色んな和田婆とエタできる 数十年前に農村部で助産師をやってた人から聞いた話やけど
当時の女性は出産後1日くらい休んだらもう働きに出てたらしい
農家の仕事がそれだけ忙しくて嫁の立場が弱かったっていう部分もあるが
普段から過酷な労働をしてるから女性の体がすごく強かったんや
わいみたいな運動不足の婆とは比べ物にならんくらいに 八甲田山の小説や映画の中でも山村の女性が雪の中を歩いて部隊を先導しとったな
足腰の強さがハンパじゃないで
女性でそんなに頑健だったんやから農業や漁業の男の強さは推して知るべしやね 東日本のわいはただ風が強くてたまに雨ふるだけやけど西日本は警報や注意報がたくさん出てるな 和田のイメージは狐かなーって思ってサンリオの謎の狐キャラにときめいたりしてたが
この得体のしれない生物のキャラがちょっと和田に似てる気がして草や
ツリ目?… 口元のマズルが髭っぽいような…
ふつう顔 https://kumamine.materia-online.com/items/60896670
怒り顔 https://kumamine.materia-online.com/items/60896681
この子を描いてる作者さんのイラストがすこでLINEスタンプ持ってるけど猫やクマのキャラもかわええんや >>134
この子の名前はムジーナって言うて、ムジナやから狸が元になってる謎生物やと思われる ベトナム料理の詰め合わせ(冷凍)が届いたから色々あって楽しみや
豚耳とキクラゲをゼラチンで固めたハム状のものが美味しかった
蒸し春巻きにもキクラゲ入ってたけどベトナムの定番キノコなんやろうか >>134
イタチとかカワウソみたいな不思議なお顔やな草 和田ぬいとしてキツネのぬいぐるみ買いたくて通販サイトを見て回ったことあったけど
それっぽく見えるキツネのぬいは無かったは
どれも目つきが可愛すぎるんよな 暑さがやばい
室内でじっとしてれば冷房なくても過ごせるけど少し掃除とかで動いたら脂汗が滲んできたで
冷房つけたらもう外出られなくなるから極力粘る 5ちゃんの専ブラがお亡くなりになったみたいやな
新しくリリースされた移動先は今まで通りにはいかんらしい
わいは元からWEBブラウザで見てるから実感ないが、専ブラで見てた人には天変地異やな 5ちゃんがなくなったわけじゃないけど今まで専ブラで見てた人は足が遠のくかもしれんね 雑スレとか他の5ちゃんのスレ見てると専ブラ使ってた人が結構多いようや ここの婆たちも専ブラ使ってたんかな?
雑スレも他のスレも流れがゆっくりになったから足が遠のいで家の片付けが捗るは
ちょっと寂しいけどな 部屋が散らかっててやばかったのが少しずつきれいになりつつあるで
孤独死の現場みたいだったんよな 専ブラ騒動の前から徐々にやってたけどそれが加速した感じやな 前は絶対に誰も呼べない状態だったけど今は「自分から誰か呼ぶことはないけど
どうしても泊めてくれって言われたら『散らかってる』って前置きすればギリギリ招ける」くらいやな
かなり親しい相手じゃないと無理やが草 不用品ダンボール2箱分を宅配引取の業者に送って
本と漫画も駿河屋に送れば更にスッキリや 本と漫画は今までも引っ越しのたびに処分してきたからそんなに多くないし
最近は収納場所がないから電子で買っとる
これは読むだろうと思って取っておいた紙の本でも案外読まないからこの機会に減らすで 電子は場所を取らないのがええけどイマイチだった場合も中古屋に売れないのがネックやな
わいはそうして公開した漫画や小説がいくつもある
あとは人と貸し借りできないのも不便やね 電子でも「積読」が発生するんよなあ
セールとかで買って読んでない本… 雑スレ3233の最後が和田で埋まってて草や
和田婆のしわざか 今日は涼しいな
昼日中に出かけないとならん用事があるから助かるは 探検とか旅行記の本読むのがすこなんやけど体力やリスク回避のこと考えると
男がうらやましくなるで
女だとどうしても体力が劣るしレイプとか誘拐の危険性も上がるし
先方の文化によっては男尊女卑だったりするからな セックスやドラッグには興味ないが東南アジアの怪しい街の路地裏とか
うろついてみたかったは もちろん女性でもエベレスト登る人はいるしチベットの山奥や東南アジアに行く人もおるが
男性だったらもっと挑戦するハードル低くなるんやろうなあと思う 最近は家の片付けをしてるんやけど日記や手紙の処分に困っとる 日記は数年前までマメに書いてたんや
大学ノートは古紙回収に出せばええがリングノートの金具の分別がめんどくさい
結構な量があるんよな
全部まとめて燃えるゴミに出したくなるで 手紙類は昔の文通の名残りやな
懐かしいけど読み返すことはないしダンボール1個分あるから嵩張る
これは古紙回収にまとめて出せばええのか
住所氏名ばっちり書いてあるから燃えるゴミのほうがええのかもな 色々と捨てたり整理したりしてると所詮は大事なものなんて何もないんやなあって
自分の人生自体が虚しくなってきて草枯れるで スマホでchmateで見てたんや
5ちゃんはURLいじったりすると閲覧はできるやがピンクちゃんねるは5ちゃんとアドレス全然違うからわからんちんやった 人住んでんのかってくらい殺風景な部屋がすこなんやけど連れはゴチャゴチャ置きたいタイプや 和田婆かな? 久しぶりやね
また来れるようになった良かったで わいのところは昨日今日と涼しくて過ごしやすかったは
連休は暑くなるらしいが出かける予定ないからまあええは 専ブラがおかしくなってからスレ乱立も止まってるんかな?
このまま荒らしは大人しくしててほしいで 部屋の片付けは、あとは本と漫画を駿河屋に送れば一段落や
読むと思って取っておいた本でも結局はダンボールに入れたままだったりするから
だったら二束三文でも売ったほうが場所が空くは わいもどっちかというと殺風景な部屋に憧れるで
物が少ないほうが掃除も楽やし 前に住んでたところを引き払う前にもダンボール3箱の不用品と2箱の本・漫画を業者に送って
大きいゴミ袋にもいくつも詰めて捨てたんやけどなあ
でもさすがに今回の処分でかなり減ったは 陸軍の将校さんって転勤族やから和田も自分の物は少ないのかもしれんな
行李のいくつかに収まる程度だったりして 奥さんや子供がいる世界線やったら家族のこまごました服や手回り品が多そうで微笑ましいで
子供が作った折り紙とか捨てられなくて取ってあるんや 月もまた自分の物が少なさそうやな
いごちゃんの手紙や髪も捨ててもうたから最低限の日用品しか持ってなさそう 月和の世界線だったら二人の仲が深まるにつれて和田の官舎に月の着替えや手回り品が置かれるようになって
月に似てるって言うて和田が買ってきた犬の置物(フォゼ島さんみたいな顔)とかの物が増えたら微笑ましいやで 犬張子かわええよね
どれも目がパッチリしてるから、フォゼ島さんに似てるやつがあったとしたら職人さんの気まぐれやろうか草 月は関帝やら鍾馗様やらを見ると「髭が大尉殿に似てる…」って心のなかで思う 今日は涼しかったやで
関帝は商売の神様で鍾馗は疫病退散の神様やっけ 駿河屋に売ろうと思って本や漫画やキャラグッズを箱詰めしとる
あんしん買い取りが確実やが面倒くさいからかんたん買取でええか…
そんなに短期間で値崩れしそうな物は含まれてないと思う 風の谷のナウシカの愛蔵版を売って通常版を買い直すか、愛蔵版を取っておくか迷うで
愛蔵版の買取価格は約5000円で定価の半分くらいになってまうけど高い部類や 愛蔵版だとカラーが収録されてたり紙質が良かったりするんやが
いかんせん分厚くて重たくて気軽に読めないんや
通常版はまあ簡素やけど軽くて扱いやすい 売っても二束三文にしかならないどころかゼロ円になるものも多いと思うけど
スペース取るよりは買取屋に送ったほうがええは 趣味の合う知り合いや親戚がおったら無料で譲りたいけどそんな相手おらんからな 今のところはダンボール1箱を送る予定やで
値段が付かないであろうアメコミ原書(英語の勉強のために買ったけど挫折)は
ついでに送ってしまおうか迷ったけど残すことにしたは… 何となく愛着あるから ともかく、これによって本と漫画のダンボールが1箱減るで
あとは古い日記帳が詰まってるダンボールも1箱あるからどうにかしないとな
こっちは売れない草 日記帳が紙ばっかりなら古紙回収に出せば済むのにリングノートが多いから厄介なんや
金具を分別しないとあかん
大学ノートならそのまま古紙回収に出せるかと思いきや、紙の表紙をテープやフィルムで補強してある
昔のわいの無駄な几帳面さが仇になっとるで 日記書いてた年数の割にノートの冊数が異様に多いんやけど
その原因は日常のことだけじゃなくてネタ帳を兼ねてたからやな草
小説書きたくて色々と調べたり考えたりしてたことを書きまくってる 紙だけなら機密文書溶解サービス(有料)に送れば処分してくれるやろうに
リングノートやらフィルムやらが恨めしいで…
日本語が分からなくて中身を読めない人に金払って処分してもらいたいは >>191
わいさんが歴史に残る人物になるかもしれんから日記とっておいてや 電子で買うと場所取らないけど売却できないのがネックなんよな
わいも最近は基本的に電子で買うが読まなくなった漫画全巻売れなくなったのは辛い
出版社や作者にとってはそのほうがええのかもしれんけど あと電子は貸し借りも出来んのよな
Kindleアカウント共有すれば一緒に読めるけど今までに買った本全部バレるのは嫌や草
プライムビデオのウォッチパーティって機能みたいに複数で読めるようになればええのにな >>195
今から偉人になれるやろうか草
独身で一人暮らしやから自分の死後の遺品整理の時に日記見られたら嫌やなあって思って処分したいんや
死後の恥ならどうでもええ!って割り切れなくてな とはいっても心臓や脳の疾患で死ぬリスクが高まるような年齢ではないが
急な事故や事件で明日にでも死ぬかもしれんから用心のために証拠隠滅したいやで わい前スレ900ではないけど新スレ立てたほうがええやろうか 絶許が立てられなくなったんかね
ほんまはどんどん変なスレ埋めていきたいで
アプリ死んだときブラウザで見てたんやがテンプレ改変破棄スレが多すぎてここ見れなかったんや 前スレ900モメサっぽいから立てる気なかったんやろな 婆が悩むことないで
もしつぶやきたいことあれば立ててもええけど義務なら気にしなくてええ
数日じゃそこまで人も減らん >>208
さんばば
わいは前スレに居たわけじゃないから、スレ終盤で「当分立てない」って話になったんかな?って思って
ログ読んでみたけど別にそういう話題もなかったみたいやね
それなのに踏み逃げされたまま新スレ立ってないってことは前スレにいた婆たちが
まあ立てなくてもええやろ…って雰囲気だったんかなと思う >>197
わいも電子で買った本多いけど売れないの困るよな
紙よりも場所を取らないし定価も若干安いから電子で買うこと増えたが
ああ紙で買えば売れたのになーって考えてまうは
売りたかった本と漫画の合計金額を考えると悲しくなるで草 わいの勝手な推測やけど立てられない婆と消極的な婆と立てられるけど乱立スレが気になる婆がおるんかなて
絶許は多分立てられんね とか何とか新スレについて考えてる間に誰か立てたみたいやな 荒らしの仕業ではないけど重複してもうたみたいやね
まあ使う当てがあるから重複しても問題ないやろ しかも同時間に重複か草
悪気はないやろ頑張って埋めてかないとな >>205
乱立されて放棄されてるスレ多すぎて
板のスレ一覧がゴミ溜めみたいな有様よな… >>214
雑スレの重複で変なテンプレ改変もないみたいやから
重複した分は次に使われてすぐに埋まるやろうね >>215
ブラウザやとひどすぎて眉間にシワよってもた
削除依頼も出してくれとる婆おるしけしてほしいよなあ >>210
電子は紙で買うより安いからって電子で買っても、後から売れることを考えたら紙で買ったほうが結果的には割安になることもありそうよな 立ったスレ覗いたけど酷いな
いい年した高齢婆があれか 見てきたけどいつもの荒らしがスレを早く立ててもらえんかったことにキレて暴れてたんやろ?
あんなんおるから皆そんな早く立てんくてええかなってなるのに 荒らしのレスがAIみたいって言われてて草やった
とりあえず思いついた言葉を脊髄反射でレスしてくる感じで工夫がないんよな ChatGPTに攻撃的で語彙が少ない性格でレスするように命令して会話したら
あの荒らしを再現できるような気がするで おーぷん2ちゃんねるの新機能でAI導入されてるんよな
まずスレの1がAIの性格を設定して書き込む「男性」「三十代」「明治時代の陸軍大尉で真面目な性格」とかな
で、2以降は !ai っていう文字列を付けて書き込んだらその書き込みに対するお返事をスレ独自の設定のAIが返してくれるんや
「!ai
今日は朝から天気が悪いけど何して過ごしてますか」みたいにして 雑スレ乱立しすぎて馬鹿みたいや
わけわからん他ジャンルのスレタイのほうがお行儀良くて草 そしたら多少は時間かかるけど設定通りにAIがお返事してくれるんやけど精度はそんなに高くない草
まあ手軽に楽しめるネタとしてやるものやからな >>224
今のスレの重複は善意でたまたま重なってもうたみたいやけど
それ以前のは酷いよな スレ立てされるまで1000回くらい更新してたんやないかって思うで草 暑いからうちの和田ハーブ🌱も喉乾いたやろ
ちょっとお水あげたろ あまりにもピーカンで暑い時って植物にお水上げたら煮えたりして弱ることもあるらしいな
朝夕とか暑さが和らいどるときがええらしい
和らぐ!和田! でもカラッカラでしおしおやったらわいお水あげてしまうかもしれん そういうときって冷水とか氷水とかあげてもいいもんなんかね それやったらここペースアップして減らしていきたいが 小学生の頃朝顔育てたりしたのにコツ忘れてまうもんやな 小学校の頃は記録的な暑さーとかなかったし毎朝登校してすぐとか夏休みはラジオ体操の前とかお水やる時間自然とええ時間ぽかったしな わいの和田朝顔は仕事行くときと帰って来たときにお水あげとるんやけど
朝から暑い日は出かけるときすでに花がしぼみかけとる
だから満開の和田をまだあんまり見たことがないねん
日除けが足りんのやろか わいさんちの朝顔和田はちゃんとお世話されて果報者やな
花がしぼむのは猛暑のせいかもしれんね
今日も尋常ならざる暑さや >>231
そちらの和田はどの種類のハーブ🌱なんや
ミント? >>232
>>233
わい園芸詳しくないがカラカラしおしおの植物はかわいそうよな
鉢植えだったら日陰に移してから水あげれば煮えなくて済むかも
花壇の場合は傘でも置いて日よけにするとか? >>236
>>237
モメサってここのスレの動向気にしてるんやろうか
埋め立てるのが気に入らなくて乱立する!ってトリガーがあるなら厄介やね >>240
わいは昭和末期の生まれやけど最高気温30度の予報を見ると暑そうやなーって思ったは
今では30度なんて過ごしやすそうって感想や
朝8時台くらいまでは涼しかったよな
だからラジオ体操もできたし「宿題は午前中の涼しいうちに」っていう理屈も筋が通ってた 最近あまりにも暑いから何でもかんでも冷ましてから食べてる
ご飯も水餃子も炒飯も汁物も湯気が立たなくなるまで放置や
一人暮らしだからこそ勝手なことが出来るで草
外食の場合は何分も置いておけないから困る 最初から冷たいものは楽でええな
お豆腐だいすこや
キムチ乗せたり冷や汁にしたり >>243
https://herbshop.official.ec/items/59282449
これやローズゼラニウムというらしい
ここで買ったわけやないんやが写真たくさん載ってたから商品ページ拝借や >>244
あまりピーカンのときは物陰に移動させたりするで
今日も38℃とかいうとるからずらした
わいも素人やから水のあげかたもよう知らんのよな
でも3年元気やからきっと大丈夫や… >>245
なんかモメサの個人情報?みたいの貼り続けて叩くモメサがもう一匹おってスレ追い出しとかで喧嘩しとるようにも見えたんよな
どっちもいらんのやけどな
スレ立てのトリガーははっきりわからんがここの巡回は多分しとるで >>246
わいも昭和末期生まれや
末期て何年から言うんやろなあ
末期言うとちょっと自分で盛ってる感あるからわいさんより年上かもしれん 昔は夏でも29度とかでフォゼスレの和田家みたいに縁側でうちわと扇風機と麦茶で過ごせたんよな
30度超えるとありえない!ていう感じやった
なんや今の38度って エアコンつける我慢するのが健康的ーて感じやったよな
いまは付けんと死ぬ メンタルからくる不眠なんやけどほんまは暑くても汗かいて働いたり運動したりしてシャワー浴びるのが一番眠れそうや
実際は通勤以外は家でじっとしとるから休日は特に眠れん もういい加減飽き飽きなんやけど
まともに原作の話したいのに連投連投や わいも元気無くて眠れない時あったやがやっぱり物理的に疲れると眠りやすいで
仕事帰り3駅前で降りてウォーキングしたりジム通ったりして身体動かすとよかった
身体動かすこと自体が気晴らしにもなるんや ほんまに元気ないと体を動かすまでたどり着けないこともあるやがね
わいさんが早くよく眠れるようになりますように >>256
変なスイッチ急に入って婆ガー婆ガーうるさいねんな
心から興味ないねん 雑スレ進んでるな
まだ読んでないけどまた荒れてたんか 歩いてスーパー行ってきたら汗だくや
日が暮れると少しだけ涼しくなるが動くとやっぱり暑いな
帰宅後に即シャワーや バブ爽快シャワージェル使ってるんやけど効き目がすごくて草やで
ハッカ油と同じ効果で使用後はこんなに暑い時期でも鳥肌立つくらい体感ヒエヒエやは まあ徐々に効果が切れてくるんやけどな
それとホンマに体温下がったわけじゃないから寒い寒いって思って厚着すると熱がこもって熱中症になりかねん 入浴剤のバブクールも使ったことあるけどこっちのほうが強力やは
爽快シャワージェル通常版パッケージがシロクマで更に強いやつがペンギンなんやけど
うちには両方あるがペンギンは未使用
これからもっと暑くなったらペンギン使ってみるで… しかしシャワージェル使って風呂場から出てきたばかりの時はホンマに寒くてたまらんかったは
気温が急に下がったのかと思ったけどそんなことはない
風呂上がりの暑くて不快な時を誤魔化して爽やかに過ごせるから良い物や 明治時代の和田とかに使わせたら寒くてびびると思うは草
北海道はハッカ油の名産地?らしいから当時も既に利用されてたかもしれんけど >>253
今日と明日が特段の暑さらしいで
明後日からは少しだけマシになるとか 不眠婆大変そうやな
眠れないと疲れが取れないし気持ちも落ち込みやすくなるしええことないは
わいは諦めて眠剤のお世話になっとるが自然に眠れるのが一番よなあ シャワージェルのメントールの効果が切れてきたみたいや
たぶん30分くらいで切れるんやろうな
でも冷房つけてなくてもまだ「暑い」って程にはならない 月和だったら和田の家に月が泊まりに来たときに風呂を使わせてもらう際に
和田が「涼しくなるという香油を手に入れたから」って良かれと思って
月が入るお湯にハッカ油を入れるんや
へえ〜そんな物があるんですねありがとうございますって感謝しつつ入った月は
風呂上がりに寒いって言い出してガタガタ震えてもうて和田が慌てて半纏着せたり
夏なのに火鉢焚いたりしてる間にハッカ油の効果が切れて元に戻るで
そうこうしてるうちに和田は色々やったから汗だくや
月も体感温度が元に戻ったら風呂上がりなのにまた汗かいてもうて二人で苦笑いするで
ふたりとも風呂入り直してその後は晩酌もしくは井戸水で冷やしたスイカでも食べるとええよ🍉🍉 >>272
ハッカ初体験で慌てる月とかいがいしく世話を焼く和田ええね
月は普段から多少のことは動じないけど少し心を許してる和田にはつい寒いとか言うてしまうんや 暑い時期はたまにお店でハッカ油入浴剤売っとるよな
一回くらい試してみたいで 暑いけど昨日運動してきたんや
スポッチャでテニスと卓球とトランポリンとバスケ(シュートだけ)
スポッチャまでは30分自転車漕いでいった
なかなかの汗だくになったで
でも楽しく汗だくになるのは気分がええ 帰りはスーパー銭湯寄って蕎麦食って帰ったで
500gくらい痩せとるとええんやが草 運動すると身体が慣れるというか今日も動きたい気分になっとる
帰って家庭用トランポリンでもやろうと思うで おはようやで
既に気温上がりつつあるけどこの時刻はまだええは
蝉が鳴いてる声が夏らしいが真昼になると暑すぎて蝉も黙るんよな。。。 おはようやで
既に気温上がりつつあるけどこの時刻はまだええは
蝉が鳴いてる声が夏らしいが真昼になると暑すぎて蝉も黙るんよな。。。 重複してもうた
「書き込み確認」の画面でわいがボタン2回押してもうたせいやな
ごめんやで 格闘技についてのノンフィクション読んでたらゴの牛先生の元ネタになった「牛島辰熊」って人が出てきたで
すごい名前やな(本名)
本人は真面目でストイックな人だったらしいから性豪要素はないし死刑囚でもない草
大木への打ち込みとかの逸話は本当や
しかし、巨根で女好きってのは牛島氏の弟子の木村政彦氏のエピソードが元かもしれんと思った 自慢の弟子だった木村政彦氏とは数十年に渡る付き合いで、アツい師弟愛や
牛島先生はどこまでも真面目で木村氏はそこまで堅物でもないが師匠のことは凄く尊敬しとった
後年、木村氏のほうが強くなってから二人が勝負をするんやけど牛島先生が押さえ込まれて
しかしギブアップすることはなく「柔道は本来殺し合いの手段だから降伏はない、このまま技をかけて
関節をきめて俺の腕を折れ」って鬼気迫る様子で木村氏に言ったとか
強烈なエピソードが山のようにある そのノンフィクションの本読んでて感心したんやが柔道って元々は武士の戦場における格闘術なんやってね
刀も弓矢も鉄砲もない状態で敵と取っ組み合って押さえ込んで首を短刀で掻き切って殺すための武術や
だから古来の柔道では今の競技柔道とは比べ物にならんくらいに寝技が重視された
相手を押さえ込むには寝技で固めることが必要やからな 牛島先生が活躍してて木村氏が柔道界に入ったのは昭和初期やったけど
その時点でも九州では古来の柔道を受け継ぐ流派が残ってて(現在でもあるんかな?)
道着の帯に木製の短刀を差して試合をする流儀がったらしい
投げ飛ばしても寝技で固めてもその流派では「勝ち」にならず、木製の短刀によって
相手の首を書き切る動作をしたらようやく勝ったことになるんや
すさまじいで 「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったか」って本なんや
実は、ちょっと高いからわいはkindle unlimitedで読める漫画版(全12巻)を読んだだけなんやが
原作の本も読んでみたくなったで
規格外の登場人物が多くてゴの世界みたいやったは草 >>276
運動不足のわいからすると尊敬するで
スポッチャ行ったことないけど館内は冷房効いてるんかな?
熱中症にはくれぐれも気をつけてな >>275
ムヒとかウナクールみたいなメントール配合の痒み止め使った後って
塗った部位がスーッとするやろ
ハッカ油使うとあの感覚が広範囲に起こるんや 蚊はハッカのにおいを嫌うらしいからハッカ油の風呂に入ると蚊に食われづらくなるんかな
だとしたら一石二鳥やは バスクリンクールとかバブクールとか、夏用入浴剤でもメントール配合を謳ってることがあるけど
個人的にはそこまでの効果を感じたことないな
メントールの量が少ないんやと思う
ハッカ油をドラストで買ってきて足したらええのかもしれん ドグスレに和田そっくりが出るかお話したいのに
モメサイキイキ連投や >>285
アラビアのロレンスに出てきたオマー・シャリフに似とるな
イケメンや 軍隊では銃剣術を兵隊さんが習ってたけど柔道も教練で習ったんやろうか
士官学校のカリキュラムにはあるが下士官や兵士もやってたんか 鶴は柔道やってた設定があるが和田もやってたんかなあ
がっしりして体が大きかったなら(アニメ作画)強かったかもしれん 雑スレ進みすぎててまだ追いつかんのやけど新連載のことで揉めてるんか
現行スレの一個前のスレの半分くらいまで流し読みしたところや サトルが和田を意識したわけじゃなくてもキャラデザの一つのパターンとして描くかもしれんね
先生とか他校のコーチとか
街の中華屋さんでもええで草 雑スレほぼモメンチの連投やから読まんでええよ
一応こけしの話題もあるが わい部屋の片付けしてて本や漫画も減らしてるんやけど「これ売ったら後悔するかなあ」とか考えると惜しくなるは
過去ジャンルの同人の資料にする目的で買った本はもう読み返さんかもしれんな
一次で何か描きたくてその参考にするために買った本もあるは 結局描けなかったけど 風の谷のナウシカ豪華装丁版、重たくて読みづらいから売ろうかと思ったが見積もりが3000円だったから止したは
定価は12000円くらいや
ほとんど新品なんやけどなあ
6000円くらいになったら売ったかもしれんが3000円なら手元に置いておくほうがええな 売れると思わないで捨ててもうたキャラグッズ(ゴではない)を「そういえば」と思って
見積もり検索してみたら800円の値段がついてて愕然やったは
わいは愚か者や 全巻セットで売れば4000円くらいになりそうやが残しておきたい漫画もあるは
電子がよっぽど安かったら紙の本を売って電子で再購入してもええがそこまで安くない >>296
きっとかわええよ…
表情は穏やかなのがええなあ
怒り顔でもかっこええけども 今晩は涼しいな
外気温26度やけど風があるから歩いて買い物行ったら丁度ええ温度やった Kindle本のポイント還元やっとるからまた何か買いそうになるは 涼しいやね
わいのところ田舎やから網戸開けてると肌寒いくらいや おはようやで
今日も現在のところは風があって日陰にいると気持ちええは 今日はお出かけや
先週と違って涼しいやで
帰ったらまたおしゃべりで埋めにくるで! やっぱり今日涼しいよな
風通しが良いように窓開けておけば冷房要らんくらいや 数日前はわいのところは夜でも外気温30度やったは
今日は25度くらいには下がるとええんやが おはようやで
わいのアパート南向きやからこの時間帯やとまだ日当たりがカンカンにならず
ちょっと涼しい風も入ってきてええは 雑スレのほうで廣田硝子っていうガラスメーカーが紹介されたけど
公式HPの通販見てみたら素敵やった
わいの雑な生活にはもったいない製品たちや このメーカーの製品じゃないかもしれんが、大きい貝の形のガラスボウルや
切子の灰皿は親戚の家で見たことあるものやったで 繊細な切子のグラスとかかわええお花の形の器とかはわいには過ぎたる代物や
アウトレットコーナーにあった厚手で気泡をたくさん入れる技法で作られてるシリーズは
そこまで神経質に扱わなくても割れ無さそうで指紋も目立たなさそうやった
手作り感が漂ってて「これは明治時代にもありそう」とか思ってもうた 切子のシリーズで「月光」っていうのがあって、わいの月和センサーが反応してもうたで草
明治時代の切子グラスは高価やろうけど和田は将校さんやから1セットくらいは持ってたかもしれんな
大尉の月給もそんなに良いわけじゃないが来客用として奮発して買ってあったかも 鯉ちゃんがすこな婆は薩摩切子のグラスやアクセサリー集めたりするんかな わいもきれいなグラス欲しくなるは
前にプロテイン飲んでた時に買った300円のプロテインシェーカー
今はタンブラーの代わりになってお茶もサイダーもこれで飲んでる草 そこまでの猛暑じゃないから家の中の整理が捗るで
少し前に駿河屋に本と漫画の買い取りを依頼したけどまた追加で売れるものがあるは 前は駿河屋に売れるものっていうたらCDやキャラグッズくらいまでやと思ってたが
今ではパソコンや周辺機器も取り扱ってるんやな
手広くやってるは わいが買い集めるせいでパソコン用のキーボードがいくつもあるんやがそれらも売れそうや
ほとんど未使用で箱もある
しかし新品で買った時の値段思い出すと馬鹿みたいやが仕方ないな それとキングジム社から出てるポメラっていうデジタルメモや
ワープロみたいなものや
日記やメモに使おうと思って買ったがタンスの肥やしにしてもうたなあ ここ1〜2年はほとんど電子で買ってるから今回の売却で本と漫画が減ったら
もう売れるものが無くなるな
電子も売れたらええんやけどまあ無理な話や 暑すぎると蚊の活動も鈍くなるらしいがそういえば今年は未だ刺されてない
山とか墓地とか行ってないからでもありそうやけど UHA味覚糖から出てる「オートミール満足バー」「もち麦満足バー」買ってみたらうまかったは
雑穀やオートミールが苦手な人には合わないやろうけど少量でも食べごたえがあるで
本元の「一本満足バー』よりも腹持ちが良さそう まるで軍隊のレーションみたいにパウチ放送を開けたらそのまま食べられるんや
常温保存できるし嵩張らないから保存食のつもりで箱買いしたった
まあでも少しずつオヤツに食べる草 カロリーメイト的なものとは違って「小腹を満たすためのもの」であって
エネルギー補給用ではないから栄養価はそんなに高くない マウスのスクロールが不調や
全然動かないかと思えば一気に移動することもあるし上に行きたいのに下に行ったりする スクロールバーをいちいちクリックして把持しながら画面動かすのも億劫やなあ ベランダが南向きだから午後からは凄まじい日差しや
洗濯物にタオルケットにシーツに座布団とか色々干して
まな板とか水切りかごも出して紫外線を浴びせてるけども
干し野菜やドライフルーツや干物も作れそうな猛暑やな バテちゃって面白いレスあるのに反応するエネルギーがないで 疲労回復のためにクエン酸の粉を買って飲もうと思うんや
錠剤のほうが飲みやすいけど値段が大幅に高いからな 冷たい水にクエン酸を溶かせばレモン水みたいでいけるやろ
多分 こんにゃくジャーキーの大袋500gを二日間で食べきってもうた >>356
暑いよなー
炭酸水で割ったらおいしそうや バーニャ入ってたキャラみたいにムキムキになりたいで 40度超える日もあるかもしれんね
わいの地域、今の外気温が28度や
絶望 新スピナの本バレが27日の0時以降に来るんやね
あと2時間あまりや スピナスレって名前がついてる放置スレがあるけど誰も使わんな
雑スレ分けなくてもええけどスピナスレ1個だけでも使ってくれんかなあって思って誘導しても移動せんのよな
移動してくれたら数時間で埋まるやろうに 尾みたいなモブがいるって雑スレで話題や草
コラか本物かまだ分からんな
大尉殿もカメオ出演されるやろうか 生徒の中に混じってるのは流石に無理やから教員や保護者や街の通行人として…
中華屋のおっさんでもええんやで… >>359
ゴム噛んでるみたいやけど段々と味が出て食感も柔らかくなってくる
スルメやアタリメ好きな人には合ってると思うで
こんにゃく自体の糖質は少ないが味付けが濃いから調味料由来の糖分がそこそこ多い… 嫌でもたくさん噛むことになるから顎回りの筋肉使うで
わいはこんにゃくジャーキー食いすぎて顔の筋肉が疲れた感じがするは 歯や顎が丈夫で、するめ系統の食べ物がすこな人にはおすすめやな
糖質が含まれてるっていうても揚げ物やスナック菓子よりは健康的やろ
食物繊維もあるし ミックスナッツに入ってる乾燥チーズがすこやからその乾燥チーズばっかり入ってる製品を買おうかと思うが
チーズだけあって糖質は少なくても脂質は多いんよなあ 乾燥納豆の小袋と、レトルトパウチのおにぎりみたいな代物が何十個もあるで
おやつ兼保存食のつもりで買ったけど前者として消費されている模様 土に還った和田の体の原子や分子は自然界に吹く千の風になって
どこか遠くにいる月が食べるお米の成分になったかもしれんし飲み水に含まれたかもしれん
そんで何十年か後に月も亡くなったら月の体を構成した原子も自然に還って
かつては和田の一部だった原子と結合して何かの物質を形作ったかもしれんのや
エターナルや わいの和田(朝顔)が全然種をつけとる気配がなくて
そういう品種なんかなと思って検索してみたんやけど
夜の気温が下がらんと種ができんらしい
秋まで朝顔咲かせ続けんとあかん 雑スレにまた人が流れて勢い落ちてるみたいやけど
完全に止まって使われなくなってもうたら適宜埋め立てて落としてもええよな
800はもう過ぎてるから 少しでも変なスレ減らしていきたいよな
たまに雑スレでスレを分岐ーとか言うてる婆おるけどどうしても同意できん
埋めてからや わいはドグスレ割とすこやな
アイスホッケーはまださっぱり興味わかんが主人公も素人やしこれからわかりやすく描いてくれるのかもしれん モブに和田が出てきたらわい歓喜
先生や通行人が自然やけど尾が生徒なら和田も生徒でも許されるやろ…
立派なひげの高校生って男塾みたいやな >>379
園芸詳しくないから分からんのやけど
こんなに夜になっても気温が下がらんなんて朝顔にとっても想定外の気候なんやろうなあ >>384
草
高校生なのに鼻の下から顎下までどーんと髭生えた和田くん!
わいは生活指導の和田先生を推すで 和田こうじくん(高校生)や草
生徒指導だったら厳しくも優しくて庇ってくれるで! ゴでもそうええ歳でもないんやろけどヒゲのせいかどうも年配に見えるよな草
高校生はさすがに無理やなあ
やはり狼之神高校生徒指導和田先生や
ライバル校でもええで! 中二病みたいな学校名やけど「おいのかみ」って読むんやね
宮沢賢治の作品に「狼之森」(おいのもり)っていう地名が出てきたは この暑さに対応できない野生動物とか植物出てくるんやろな 男塾だったらあのヒゲは三号生(三年生)の風格や
最初はギャグ漫画だったけど徐々にトーナメントバトルに移行っていうジャンプ漫画によくあるパターンやったな >男塾
和田先輩は主人公チームが有利になるように善戦して散るけど後で復活するで 生徒指導の先生やったら陽キャの生徒に「こーちゃん」とか気安く呼びかけられて
お前らあんまり馴れ馴れしくするなよ…とか苦笑いするけど満更でもないんや
モブ女学生のわいも「こーちゃん!」って呼んでお返事してもらうことに成功するが
本職の和田婆に見つかって粛清されるんや わいはモブ同僚教師や
うざい腐よろしく「最近月島先生と仲良いですね何かありました?」て探りを入れてドギマギした和田を肴に夜酒を飲む 和田婆検定とかあるんかな草
これは初級のサービス問題やで
問1:和田大尉のファーストネームは次のうちどれか
イ:光示 ロ:光指 ハ:麹 ニ:工事 問2:記述問題
和田大尉と他者との関係について、次の選択肢からキャラクターを1名選んで自分の考えを述べよ
(1万文字以上5万文字以内とする)
・鶴見中尉 ・月島軍曹 ・鯉登少尉 ・淀川中佐 ・その他
問3:自由画
和田大尉の絵を自由に描出せよ。 ※簡単な説明を付けること 月が現代でもあのバキバキの体を維持してるなら相当鍛えてるんやろうな草
明治大正昭和戦前の日本人の働き者ぶりはすごいは
農林水産業は朝から晩まで働き詰めやし商人や工業づとめでも労働量が多い
元からあんな生活してたらそりゃあ日本軍は強かったやろうなと思う まあその精強さは国の貧しさの裏返しだったから手放しに良かったとも言えんね
普段の生活がそんだけ過酷で食うや食わずだったから兵役や戦争に順応しやすかったんよな
白米が食えるから軍隊は天国だって言う人もリアルでいくらでもいたみたいやし 和田検定は初級・中級・上級で別れてるんやろうか草
上級やったら記述問題の比率が増えて論文を書かされるで 和田検定を受けて「何だこの問題は…」って頭を抱える和田 クエン酸を水に溶かして飲んだら猛烈に酸っぱい
その後で水飲んだら甘く感じられて錯覚なんやろうけどおもろいは スーパー行ったら男前豆腐っていう若干お高い豆腐が値引きされてて
それでもいつも買う豆腐より良いお値段やったが買ったで
北海道産大豆100%で製造元は「三和豆水庵」っていう会社や
男前かつ北海道で会社名も三拍子揃って和田婆のわいは見逃せんかった フードロス削減になるからわいは値引き品を堂々と買うけども
高級気味なスーパー行って値引き品しか買わないと何か恥ずかしい…でもまあええか…って
自意識との戦いになるで 昔の旧制高校だと留年繰り返してとんでもない年数在籍してる生徒もおったから
おっさんみたいなヒゲの学生もいたやろうな
今の学制やと大学に当たるから年齢層はもとから高い 早起きやな
おはよう
朝から寝汗かいてたからシャワー浴びて頭も洗ったは ドッグスレッドの雑談スレが今後も続くようなら
現行のスレみたいに放置されてる所を再利用していけるとええな 1時間くらい前に花火大会の音が聞こえてたけど光は見えなかったは ミョウバン入の制汗剤や体臭抑制剤や石鹸使ってると気持ちええな
汗かいてもニオイが発生しづらい安心感や
わい遺伝的にワキガやからこういうことは思春期のうちから親に教えてほしかったで…
家庭の意識の差で身だしなみに差がつくは 本人の意識の問題もあるけども 今日も暑すぎて空が眩しくて白く見えるは
青を通り越して光のせいで白く光ってる感じや
うっすらと雲がかかってるからそう見えるんかな 暑さもしんどいけど雨が全然降らんは
野菜やお米の出来が心配やで 地質や植物化石を分析すると今は12万年に一度の猛暑らしくて草
人間の産業による地球温暖化っていわれてるがもっと大規模な気候変動もありそうよな >>415
日曜日なのに早起きでえらい
わいは11時半に目が開いた 明るくなると目が覚めるように遮光カーテンを開けてレースカーテンだけにして寝るんやが
昨晩は遮光カーテンを半分しか開けてなかったんよな
だから光があまり入らなくてその分だけ室温も上がらなかったから目が覚めなかったんやと思う どっかでイベントやってるのかポンポンって花火が上がる音が聞こえるで
こんなに暑いときに 昼過ぎに洗って干した洗濯物がもうバリバリに乾いてる
外の風はドライヤーみたいなもんやもんな お茶がすこやからお茶ばっかり飲んでて結構水分多く取ってるほうやと思うが
そこまで頻繁にトイレ行かんし尿の色も薄くない
体からすごいペースで水分失われてるんやなあ シーツの繊維やら、布団ばさみのプラスチックやら
紫外線に晒しすぎると劣化が進むらしいから程々のところで取り込むべきなのかもしれんが
ダニやカビの対策のためにも日没まで干しておくで 外が眩しすぎて目がチカチカするで
サングラス買いたいなあ >>378
フラワーガールって和田婆のファンネームか?と思って
フラワーはええけどガールは照れるは///なんて感じやったけど
犬赤の第1話に出てくるスケートリンクのフラワーガールズのことか ピクスクで造反組オンリーやるんやってね
和田オンリー2だったらわい参加したいけど造反組で何か出せるかなあ ワッダ婆のファンネームってあるんけ?
フラワーガールならぬフラワー婆ええやん 今日は気温が少しだけマシだからこの時間帯でもセミが鳴いとる
朝から猛暑だと8時台で蝉の声がしなくなるは 和田婆のファンネームは特にないやね
フラワー婆でもええな🌸 >>429
他のキャラがメインの話に造反組が出てくる程度でもええらしいから
和田の話に玉ちゃんとかが出るならOKなんやないの 入隊前の職業考えると、野間は猟師兼農家みたいな家で農村暮らし
玉ちゃんはせっかちな性格の印象があるから漁師っぽい
岡田は農村生まれだけど街の工場や会社で働いてる
っていうわいの勝手なイメージ 造反組ではないが三島の入隊前は想像しづらいな
顔がええから役者目指すこともできたかもしれんがもっと堅実に暮らしてそう
前ちゃんもどんな生活してたんやろうなあ 一夫っていう名前からして長男か
人当たりがええから実家は商店でもやっててそこの手伝いしながら育ったかもしれん 月は佐渡の悪童やけど入隊したのが17歳か18歳くらいやから
当時としても所詮は若輩で、そこまで本格的なやくざ者だったとも思えん
どれくらいの悪事をやってたんやろうな 当時の佐渡島いうたら漁業や鉱山で潤ってた土地やから男たちの娯楽のために賭場や芝居小屋や女郎屋があって
それらを取り仕切る地元のやくざ組織もあったんよな わいのところは今日は気温はそこまで上がらんかったが湿度が高い
台風の影響なんかな 今日は曇りで直射日光が薄いから多少は暑さが和らいでるな 日本各地に和田っていう地名があるけど本読んでたらロシアにも
ワダズローヴナみたいな地名(うろ覚え)があって草やった 湿度高くてジメッとしてるな
ジメジメ嫌いやけど雨は降ってくれ バレの思わせぶりな書き方のせいで第2話に和田出てくるかもって雑スレで言われてて草 ・序盤に出てくるキャラ
・名前が二文字
→和田!! >>448
ワダズローヴナはロシア極東地域の田舎町として書かれてたは
ぐぐっても出てこないからホンマの小さい町なのか現在では名前が変わってるのか でも変な役回りで出てくるならこのまま美しい思い出のままでいてくれたほうがええで…大尉殿… >>453
月和の駆け落ち先やからな
地名決める権限ある人が月和爺か月和婆で二人を見守るために検索できないように動いたんや
動いたんや >>455
わいが読んだ本がゴよりも少しだけ後のシベリア出兵頃の内容なんやけど
その時代の満州やシベリアは怪しい日本人や支那人やロシア人が跋扈してて
月と和が駆け落ちして国籍隠して暮らしてもバレなさそうやったで
大陸に渡って鉄道乗り継いで落ち延びるんやね… >>456
軍で習った生活技術を駆使して二人で穏やかに暮らすで
昭和初期くらいの街並みの写真に来光飯店て店と特徴のある髭の男と小柄で筋肉質な男が映りこむんや ロシア語でvoda(ワダ)ってのは英語のwater=水に当たる単語らしいで
vodaもwaterも似たような響きやから語源は同じなんやろうな
ウォッカの名前の由来も「命の水」っていう意味のロシア語やは >>457
1枚の写真から始まる歴史ロマンや
わいは晩年の月和の近所に住んでたモブ子供で二人から昔の話を色々と聞かせてもらいたい
優しいお爺ちゃんたちだけど何か謎めいたところもあると思ってるんや >>458
んん?わいが持っとるソフトバンク(vodafone)の携帯はワダフォンてことか?
俄然大切にしたくなってきたで
もう落とさん >>459
たまにふっと話をやめて二人で見つめ合ってたりするんやな わいも昔はボーダフォン使ってたは懐かしい
vodafoneの語源ぐぐってみたら「voice」「data」「phone」を合わせた造語らしいは
でも綴りはロシア語の水のワダと同じやね
協和工業っていうメーカーがvodaっていう水筒のブランド持ってることも分かって
ちょっとほしくなったけどわいが使うにはスポーティすぎてあかんな草 また別の会社からはvodaっていう商品名で破廉恥な水着が販売されてて草や >>463
わいはJphone買ったはずやったんやけどな草
水ではないんやなでも和田と思って大切にするで >>461
昔は色々と大変なことがあったなあ
そうですねえ
って意味ありげに二人でフフッと笑うんや
近所の子供のわいは何か仲間はずれにされた感じがして不服ではあるんやけど
お爺ちゃんたちの雰囲気がええから嫌な気分にはならんのや >>465
ビキニ和田か…
着せて嫌がってうおおお言わせたい 喜んで着るキャラちゃうのに無理に着せて困らせたいねん
股間もピチピチや
モブ部下わいガン見で嫌がられるで わいの携帯キャリアは高校時代のvodafoneガラケーから始まって
少し前までソフトバンクだったから和田フォンの末裔やったが
今はワイモバイルに変えてもうた😫 >>473
しゅばっと後ろに回り込んで和田のとこに突き飛ばすねん
危ないって和田が思わず抱きとめてエンダアアアアアアアや
雑魚モブわいが不沈の軍曹の後ろに回り込めるのは月和への萌パワーの賜物や
エンダアアアアアアアはわいに力を与える 夕立が来て涼しいで
こんなに涼しい風は何日ぶりやろうな…毎日降ってもええは
田畑にも恵みの雨やな >>474
わいさんのような婆の献身のおかげでわいは月和を見られるわけやな
ありがたいで🙏 ふうふう外食してたでおなかいっぱいや
>>476
せやわいが土台を作るで!
でも創作はできんから月和女神もっと増えてほしいで
ここ発祥の字書き様のは見た素敵やった 今朝は自宅のポストに直に大量の焼きいもが詰め込まれとる夢を見たで
何のメッセージなのかさっぱりわからん🍠 大量の焼きいも実際もろてしまったら頑張ってスイートポテトにして冷凍するしかないかな 大きめの紙袋に山盛りやったから実際やったら5年は芋嫌いになりそうや 昨日近所の町中華で晩ごはんやったんやけど新商品でいももちが出とった 北海道開拓の村行ったときに食べたいももちうまかったなあ だから食べたかったんやがすでに餃子とあんかけ焼きそば食べてもうておなかいっぱいやったんや もうすぐ500か
ポリコレって名前が変なの引き寄せそうやから早く埋めたいな 夢って自分の潜在意識から出てきてるから何かしらの意味がありそうやけど
夢判断の学者によって解釈が正反対に別れてるモチーフも多いから決定打がないよな わいがよく見るような気がする夢は小銭を拾い集める夢かな
神社の境内みたいな玉砂利が敷いてあるところで拾うんやけど
砂利と混ざりがちで拾いづらい 職場の上司に詰められるとか戦争に巻き込まれるとか誰かを殺すとか
明らかに嫌な内容でも夢判断の種類によっては良い意味だったりする 中華風の大学芋というのか、揚げたさつまいもの表面にカリカリの飴がコーティングされてて
なおかつ飴のシロップがかかってるやつ
冷凍で売ってて自然解凍で冷たいまま食べるんや
カロリー爆弾だけどすここ 次はどのスレ使おうかって迷うくらいに、よりどりみどりに放置スレがあって草 コピペ保管庫になってるやつ使うと抗議されるんかな
でも頻繁にコピペ投稿されてるところならまだしもほとんど使われてないところもあるが 雑スレから犬赤スレをゆるく分離しつつ後者のために放置スレ再利用できんかなと思ったけど
なかなか人が集まらんで棲み分けもできんな
まあ避難所みたいになればええか…どうしようもなく使われなかったら埋めていくで 1600番代はコピペ保管庫になってるようだ っていう無駄な知見を得たで
コピペ婆はどういう基準で保管先を使い分けてるんかな…
どうせなら少ない箇所にまとめてくれたらええのに 保管庫になってても最終レスが3月とか4月で動いてないスレもあるんよな
そういうところなら埋めてもええんやろうか
コピペ婆に抗議される基準が分からん >>510から>>519にかけて延々と貼り付けたけど、
スレが立った時期も概ね510→519の流れや
古いスレから使おうとするなら>>510のスレがええと思う 放置スレはいくつあるんかなと思ったがわいが探してURL貼り付けたのは45個やった
見落としがあればもっと多いかもな おつやで
45000レスすればきれいになるんかな草 埋め婆たちが少し増えてしりとりとかで高速埋めはかどってたんやけど荒らし同士が喧嘩始めたのか絶許がそいつ締め出そうと乱立創めたんよなあ せっかく埋めても2倍速で立てられるから落ち着くまで楽しい雑談してゆっくり埋めよてことになったんや コピペ保管庫として半端に使われてるスレも含めたら100個くらい放置されてそうよな 和田婆のオアシスみたいになっとってそれはそれで嬉しいねん🌱 >>528
どんまいやで
あげるなコラァって板全体見張っとる変なのが1レスしてくれれば作業が進むからええねん草 一応ここ使い始めたときにあらかじめ900あてに次の予定スレ貼ってあるんや >>522
ここは食べたもの書いて埋めてくスレやね
ゆっくりやけど気軽に書けるからもっと人が増えてほしいで ガーナの50枚くらい入っとるやつや
ちょっとだけ甘いの欲しいときにちょうどええ スピナネタも今違う名前の乱立スレ埋めで使ってくれる婆達おるね 月和が最推しやが鶴和も鯉和も勇和もすこやねん
和田オンリー支部にあげてくれた分読んだがで違うカプもあって良かった >>537
どこかの地方にありそうな名前で草
地元密着型の植物園テーマパークや 菊和、尾和も可能性あるやろか
和田と玉ちゃんズも絡みがみたいで 和田のエロはちょっと恐れ多いいまげが出てしまうからほぼプラトニックや
鶴和はありかもと思う
月和は指先が触れ合う程度の奥ゆかしいやつや
鯉和はドタバタ仲良しやな >>541
造反組オンリーがピクスクて予定されてるから和田も出るかもしれん
来年やからまだ先やけど 勇和はお茶とお団子用意してほっこりアハハウフフやな >>540
古くて小さいけど掃除は行き届いててバリアフリーも対応済みや
お土産屋さんには地元名物のお菓子や果物が適正価格で並ぶ >>543
和田派だったから造反したって感じで和田からエピあったらええな
庇ってもらったエピとかな わいも月和すこ
プラトニックや両片想いであってほしい一方で清らかなエロもええなっていう矛盾や >>547
一線を超えるときは少し荒い吐息としっかり繋いだ手だけが月明かりで見えるだけやねん カプなしで鯉と和が鶴についてどう考えるのか話し合いするて話ほしい
支部の鯉和あるんやっけ?まだ読んでないからネタ被ったらすまん >>549
支部にあるのは鯉+和って感じでカプ無しやけど鶴について話す場面はあったで >>553
出先や流石に電車の中では読めん
帰ってから探すはタグは和田大尉でええんかな >>554
横やけどわいが知ってる作品だったら「和田大尉」と「鯉登少尉」がついてる
他の作品もあるかもしれんが 昨日よりは暑い夕方や
風は涼しいほうなのにわいのところの窓の向きが悪くて室内に入ってこない
サーキュレータでも買えばええんやろか 新型コロナ全盛期は換気のためにサーキュレータよく売れたやろうけど
今は在庫が余って安くなっとらんかなあ そういえば使ってない扇風機あったやんって思って引っ張り出してきたらホコリまみれやった
とりあえず洗ってホコリ流したけど元々は白かったのに何か黄ばんでるな…まあ使えるからええは
ファン部分の覆いの金網に全体的にサビが浮いてて近くで見ると汚らしい でも金網の一筋一筋を細かく拭き取る気力はないやで
とりあえずこのまま使ってみてエネルギーあるときにサビを拭く 昔の扇風機って子供が指を入れるどころか幼児なら手首まで入りそうなくらいに覆いの隙間が広いよな
ファンが青や緑の透明でレトロかわええのはすこ あとは風量調節のボタンが押すとピッて鳴るのが今どきやけど
昔のはラジカセのボタンみたいにガチャって手応えがある それよりもなおレトロなのは黒い金属製の扇風機よな
背が低くてずっしりした外観や 扇風機のファンが青や緑の透明だったら涼しげやけど赤やピンクの透明だったらかわいくても暑苦しい
色のイメージの力や ちょっと涼しいからスーパーでも行ってこようかな
どら焼きかアンパンが食べたい うちの実家も古い家電ばっかだったな
扇風機のプロペラは青色やったしエアコンは茶色い日立のやつで冷蔵庫は緑色や
洗濯機も二槽式やったな
住んどるころから少しずつ買い替えて今はひとつもないが これやったかなあ
わい子供時代でもすでに古いからあんまきかんねん
https://i.imgur.com/zprsWki.jpg
今やったらガンガンかけても熱中症なりそうや なつかしいで
そんで今日も暑かったから生きてるだけで疲れたみたいでもう眠いで
おふとんいこ >>566
わいの実家も最初こんなクーラーやったはエアコンやなしに
昔の家電てなんで木目調多かったんやろ おはよう
昨晩は月がきれいやった
ベランダ出てみたら明るくて新聞読めそうなくらいやったで セミが鳴いてるは
この時間は常識的な気温や
一日中このくらいならええのに 祖母の家に茶色いエアコンあったな
黒電話と緑色の冷蔵庫もあったような
花柄のホーロー鍋とオレンジ色のトースターとガス炊きの炊飯器も ガス炊きのご飯は電気で炊いたご飯よりもおいしかった気がする おはようやで
黒電話うちにもあった!子供の頃ジーコジーコ番号のところ転がしておもちゃにしてたな
電話番号入れるのに時間かかるし当時はダサいなーて思ってたけど今家にあったら面白いなと思ってまう エアコン冷蔵庫洗濯機あたりはやっぱり最新がええけどな 洗濯機は二槽式は今も一部で大活躍らしいな
汚れ落ちが全自動やドラムよりええから汚れが強い布洗うのにええみたいや 畑仕事や学生の家族がドロドロになるような部活やっとるとそっちのがええかもしれんね わいはエリックサウスの夏限定カレー注文しようか迷っとる
前に注文したことあるから宣伝メール来たんや
しかし限定のやつ以外にも色々とカートに入れたらお高くなって草 まあお店で食べるよりも安いし市販のレトルトよりも美味しいからお値段相応や
もしも注文する場合はインド式ドーナツのワダもいっしょに買うで エリックサウスの和田は手のひら大で丸くてかわええサイズ感や
味は甘くなくて豆粉と胡椒の味 他のお店で食べたことないからそれが標準的な和田なのかは分からん 数年前に仕事関係でお年寄りの家に訪問したら黒電話が現役で使われてたは
壊れたらもう部品がなくて修理できなさそう エリックサウス雑スレでもよく見るなーインドカレーはすこやけど本格的なのって婆のくせに子供舌なわいに合うやろか お店も行ける距離にあるみたいやし近く通ったらいってみよかな たぶん店員さんがワダ持ってきてくれた瞬間わいは心のなかでうおおお言うんや 音がでかいんよな
わい実家狭いからあまり客入れないのに着信音で黒電話なのばれとった >>590やけどエリックサウス注文したで草
ワダも入ってるで! >>595
サウスっていう名前のとおり南インドのカレーのお店や
南インドカレーってどういうもの?ってことについては
お店のHPに書かれてるで よくあるインドカレー屋さんで出てくるナンは小麦粉食文化の北インドのものらしい
南印度は稲作文化で主食はお米や
ビリヤニは南印度のお祝い料理だとか 味付けは辛いものもあるけど油っ気が少ないから食べやすいで
お店のHPや実店舗のメニューにも辛さのレベル表示がある
全く辛くないキーマカレーもあるし、豆とほうれん草のカレーとか
野菜カレーとかは辛さ控えめの優しい味や ゴカム連載終了の前後だったと思うけど雑スレで大納言アイスが流行って
31で大納言トリプル頼んだ婆がいて英雄扱いされてたよな草
昨日、その婆まだいるんかな?って雑スレで誰かが書き込んだら「いるで」って
返事があったは
ほんまに本人が返事した証拠はないけどおもろかった 和田と月の駆け落ち先がインドやったら中華屋じゃなくてカレー屋を開業することになるんやなあ 思い上がった大納言っていうフレーズ、今思い出しても意味不明で草や >>602
ええな
インド料理は高温多湿の外気でも食欲出るような味付けらしいからきっと夏バテ知らずや
ワダがかばいきってくれるで 大納言トリプル婆わいも画像見せてもらった気がするは草
まだおってくれてるなら嬉しいな
あの頃から和田婆が増えていったねんな >>607
インドの日差しでちょっと浅黒くなった月和や
それはそれで現地の人になじむでな >>608
モメサがあっちいけされてキレたんよな草
キレすぎたのか矛先が大納言に向かってて面白すぎたは 日中戦争の従軍体験記を読んでたら中国の奥地の村に駐留した兵隊さんの話があって
ちょっとしたことがきっかけで村の人と親しくなってたんやけど
ヒゲが濃いからっていう理由で「毛大人(毛さん)」って呼ばれてたは草
和田もそんな風に仇名を付けられかねん 満州かロシア極東に月和が駆け落ちしたなら日本人街を避けて中国人街に潜伏するうちに
手に入る食材で日々のご飯を作って中華料理の腕が上がるんやろうな
本格的な現地の風合いもありつつ日本人好みでもあるから開業すれば人気店になれるで そういえば小林源文っていう人の戦争もののマンガで
日本とドイツの戦車兵同士の二人が大陸を股にかける冒険をした後で
何やかんやあって(詳しくは描かれてない)日本の東京の下町で
カレー屋さんをやって老後を暮らしてる話があったは >>613
中国語で毛の読み方調べたらマオやった
和田はマオターレンて呼ばれるんやな草 戦いや冒険や長い旅を経た人が最終的にはそんなこと無かったかのように
市井の片隅で静かに生きてるっていうラストは他の作品でもあるけどすこやで 読書好きでええなあ雑学知識すごそうや
月和は日本食が恋しいけどしばらく帰れないから手に入る食材で日本人好みの中華料理の味付けを習得していくんやな 暑すぎてバブ爽快シャワーなるものを初めて買ってみたで
お風呂嫌いやねんけどどんなんなるか楽しみや >>620
それおすすめや
ただしあくまでも「冷感」であって皮膚表面の温度は下がっても
体内の温度は下がらないから熱中症対策にはならんことは念頭に置いてくれやで
使用量によると思うが1時間位はスースーすると思う草 わいは冬場は毎日風呂入ってたが暑くなってからはシャワーだけや
疲れが溜まってる感じするから湯船につかったほうがええんやろうけど湯上がりに暑いんよな 風呂上がりにぴゃってならない程度の冷水をシャワーで全身にあてとるで
浴槽浸かって疲れを取り汗をかき出るときにクールダウンや わいは酒飲みなんやが暑すぎると米日ビール飲みたくなる
でも健康と美容には悪いのでノンアルビールを箱で買って冷やしておいて今飲んどる 乾いとったから一瞬で飲みきってもうたけどノンアルは2缶目はもて余すんよな 起きて家事しとったけどまた眠いは
ちょっとだけ仮眠や! 10時くらいまで寝てもうてた
洗濯してお出かけするで 久しぶりにアイスボックス買って食べとるけどうまい
低カロリーやから学生時代よく食べてたは 今日も暑いやな
しかしわいのところは暑さのピーク過ぎたような気がするは
気のせいかもしれんが 昨日、風呂場で全身にピーリングジェル塗りたくったら怖いくらいに垢が取れたは
角質が薄くなってる状態やからこういうときに日焼けすると大変や
今日は引きこもって過ごすで >>625
お酒がおいしいのはうらやましいで
わい下戸や
しかしノンアルビールって失礼やけど単なる苦い液体ではなくて美味しいものなん? 早めに起きて活動すると眠くなるんよな
わいもそれでよく二度寝する カップヌードル安かったらか久々に食べたくなって買ってきたけど
絶対暑くなると思ったら気が進まんな 氷いれて作る冷やしカップヌードルってのもあるけども 扇風機の前を占領して汗流しながら食べて
ベタベタするようならシャワー浴びるしかないか サトル作品のスターシステムについて考えてたら映画の仁義なき戦いを思い出したで
大河ドラマみたいにつながりのある内容でシリーズ第5作まであるんや
抗争や病気でたくさんのキャラが死んだり出てこなくなったりするんやけど、
次の作品では全くの別人として出てくるんや草
良い兄貴分だったが死んでもうたキャラが次作では敵方のいけすかないチンピラだったりする
脳が混乱するで だからといって他の人物から「顔が〇〇に似てる」とか言われることもなくて
全くの他人扱いやから観客もそういうものかと思って見るんや 4月に冷凍した豚肉があるんやけど捨てた方がええやろか ゴで言うたら、序盤で和田大尉という真面目な将校を演じて作中死亡した俳優さんが
中盤では、にこやかで愛想の良い食堂店主として登場してゴトリと会話を交わし
終盤では五稜郭の周辺住民として登場して鶴や月や鯉ちゃんたちとすれ違って…
みたいな具合やろうか
それぞれ全くの別人で、月や鶴と遭遇してもあくまでその時の役柄でそこに居るんや >>644
冷凍焼けがひどくなかったら大丈夫やない インド映画rrrの主人公(警官の方)のヒゲ
和田のヒゲを現実に再現したらこうなるのかなって思う >>637
下戸やと外食で散財せんで済むし二日酔いと無縁なのうらやましいで🌱
ビールはのどごしを楽しむものなんよ
甘くないシュワシュワが喉を通るのが気持ちええわけや
ノンアルビールもそこはクリアしとるから美味しく飲めるんや🤤
ただアルコール入ってないと量が飲めない味なんよな
アルコール入ると満腹中枢バグっていくらでも飲めちゃうてのもあるかな ド始まってからスターシステムてレス100回くらい見かけた気がするけどわいよう理解できんのよな ゴのキャラが全ての雛形でドのキャラはメイク変えただけてなんぞや 手塚治虫とか山口貴由の作品何個か読んでみたらわかるで >>659
それはわかるけどゴとドで当てはめとるのが🤔 アプリで動画流すと最近ロイヤルマッチていうどっか幽閉されとって水責めされとる王様をパズルで助けるってのばっか流れてくる ジーンズまでカラカラや
暑いのは嫌やがこれは助かる ウシジマくんに出てくるヤバい人らの部屋とわいの部屋の荒れ具合が似てる
大掃除せな… >>651
詳しくサンババ
喉越しが良いものなんやね
炭酸水はすこやからわいにも美味しく飲めるのかもしれん 原爆投下の日だから黙祷をしましょうっていう市内放送で目が覚めて
黙祷してから掃除して布団干したら雨降ってきて草
狐の嫁入りっていう具合に少し降ってすぐ止んだけど曇り空だから今日はあかんな 今週は台風の影響なのか雨や曇りが多いな
気温が少しでも低かったらええが湿度高くても熱中症になるは >>659
手塚治虫は知ってるけど山口貴由もそうなんやね
シグルイしか読んだこと無いから同じ顔のキャラが居ると気づくこともなかったは 覚悟のススメっていう作品の主人公が他の作品にも出てくるって聞いたことあるは
そういえば 戦記ものの本に出てきた日本陸軍の戦車の1台に、砲塔に「雄物」と大書されている って描写があったから
雄の物っていうたらアレやな! 砲は景気よくぶっ放すものやから験担ぎとシャレで書いたんや!
とか思ってたら秋田県に「雄物川」っていう川があることを知ったで
本の中では特に説明なかったけど秋田から来た部隊だったんかな… 男のあれも女のあれも豊穣のシンボルやね
金精様の神社は日本のあちこちにあるし道祖神は男女交合の姿だったりする 金精様はじめて見た時は無言になったわ
学生の頃やからなビビってもうた 647fusianasan2023/08/06(日) 23:11:12.29
明日は8月7日で花の日(はな)
つまりは和田の日なんやで >>676
秋田で思い出したんやけど秋田県って手作り納豆が盛んで納豆メーカーもあるんよな
とある納豆メーカーの製品で「光」っていうのがあるらしくて和田婆としては気になっとる
同じ会社から「鶴の子」ってのも出てるで草 ぐぐったら栃木には「月糸」っていう銘柄の納豆があったで
大豆は痩せた土地でもよく育つからお百姓さんの味方や
月軍曹のように堅実な作物や おはようさんやで
すごいたくさん埋めてくれとる!ありがとやでー
頑張ったな🌱ほんとにたすかるで 電話番号とか住所とか名前とか連投晒しとかでないと動かないのかもな 無理せずに雑談交えて楽しく避難所としても活用したりして 暑さピーク過ぎたら日当たりええとこおいてあげるんや 猛暑で困っとる現代の人に恵みの雨を降らせてくれる慈愛の大尉殿やで
大雨で困る人のところは少しだけにしてあげてほしいが >>928
昔の個人サイトのHNみたいで草
キリ番踏み逃げはもう庇いきれん >>987
わいの環境やと枯れた花に見えるで…お水あげたい わいさんの周りにいつもあたたかな空気と明るい光がありますように 前に読んだSFの中にあった挨拶の言葉や うろ覚えやけど 暗くて寒い宇宙が舞台だったから、あたたかさと明るさが貴重なんよな それと同じように、砂漠のごとき世の中を生きるわいらには月和が必要なのや 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 540日 2時間 42分 15秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。