金ネ申雑談スレ1658
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは著作権侵害
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1656
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650018723/
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650033298/ >>489
一年くらい前のレスでも即座に出てくるのは凄いよな 2018年書き込んだ婆とかとっくに移動してるような気もするけど… わいも去年このスレ来たばかりやのに昔おったらしい絶許認定されて困惑したわ ハイドロコロイド貼ったままの方が途中で剥がした傷より治りがええ 攻殻機動隊のTVシリーズを再構成した特別版みたいなのをアマプラで借りて見始めたで ゴースト・イン・ザ・シェルとイノセンスは見たけどTVシリーズは未視聴や 前にアマプラ無料だった時に少し見たんやけどあまり合わなくて最初しか見なかった 今回見始めたのはひとつの大きな事件を中心にして再構成したものや レトロフューチャーなSF世界じゃなくて現代日本の地続きの世界なのに
草薙少佐がものすごい格好をしてて違和感や草 イノセンスやゴースト・イン・ザ・シェルでは違和感なかったんやけどな
TVシリーズはもっと地に足がついた雰囲気だから服装の場違い感がすごい 戦闘時だけのボディスーツならまだしも普段から露出度高杉や 作中のセリフで「世の中が嫌なら自分を変えろ、それができないのなら
隅っこで口を開けて雨と埃だけ食ってろ、それもできないなら」(死ね、って続きそうな匂わせ)
っていう文言があったな シロマサとか無駄にボディースーツ着せたがる世代やろ
観る方もそれを不自然には思わない あれ全部義体です〜!生身の人間ちゃうから!って表自さんが反論しそう 周りのキャラもピチピチボディスーツ着てたら少佐だけ浮くこともないんやけどな草
まあ男キャラたちも戦闘時はピッチリしたスーツ着てたが普段は違う
少佐だけ戦闘用のスーツを日常的に着てるってことやけど戦闘用の割に露出が(以下略 チェンソーマンのアニメで姫野先輩とデンジの関わりがメインになった回は
姫の先輩の作画がゴースト・イン・ザ・シェルの少佐みたいやったは
あれは意識的に似せてたんかな あと姫野先輩が住んでる所がゴースト〜〜の少佐が住んでる部屋の雰囲気に似てたような気がした 今見てる攻殻は2030年の設定や
2023年からはあと10年もない 2007年に制作されたから今よりもちょっとだけ前の日本の風景なんよな
通信端末がガラケーみたいなのとスマホみたいなのと混在してる
街並みやテレビ番組の作りも2007年当時っぽい そういえば少佐以外の階級が分からん
課長は課長やし >>575
わいが今観てるものでもまともな軍服着てる場面もあったは >>554
缶詰なら一年くらい切れても余裕だと思うで 2023年の現代で公安9課が活躍する事件を考えるのならSNSは不可欠よな
あとはvtuberとかメタバースとか
大事件が起きた時に現場でスマホ構えて撮影して次々にSNS投稿していく群衆っていう場面は絶対あると思う 2007年やとYou Tubeやニコニコ動画っていう動画投稿サイトも今よりもメジャーじゃなかったよな いやニコニコ動画の黄金時代は2000年代後半からなのかな >>581
過去に軍に所属していた経歴から、課員からは「少佐」と呼ばれており、パーティーや法廷等の公の場では略綬のついた礼服仕様の軍服を着用している。
やって >>585
前半は覚えとったねん
今は軍人やないのに軍服着とるんはそういうもんなんやろか >>581
>>585
サンババ
軍にいたことがあるんやね
そのへんの前歴についても描かれたことあるんやろうか >>586
軍人じゃなくなったのに正式な場で軍服着てええのか?って思うが特例で許可されてるんかね 0歳の子を車内に置き去りで死なせたって
13時頃なんて車内めちゃくちゃ高温やで… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています