それよりも、週末サレマー島(エストニア人にとっての沖縄みたいな島)に行ったとか、
サウナに行ったとか、沼地に行ったとかそういう話の食いつきは半端ない。
夏は野いちごを食べ、川に飛び込み、冬はグルッグ(ホットワイン)やブラッドソーセージを食する。
ビニール袋はみんな嫌いで、マイバッグか、最低でも紙のバッグを使う。
完全に自然派集団みたいだ。

 楽しいは楽しいが、僕の電子国家のイメージからはかけ離れている。