金ネ申雑談スレ1702
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1701
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650713745/ マジレス樺太編は鶴はメインキャラじゃないからアニメ企画だと出せないねん 乙杉菊エターナル
野良編は無駄エピやと思っとったが前スレのおかげで萌えたは グッズで人気ないいうたら谷ちゃうん
ジャンショ行くと谷はつねにどれもある 2018年旬やから予約とって2019年秋までには普通のジャンルやったら
出すようなぬいが2022年秋に出るの草 おがにゃん死なないなら話題の回になってなかったと思うと複雑 >>21
アニメまで待機やな
サトル絵でグッズ欲しいけど 杉白鯉尾で買おうかな
単にすこなキャラで買うからようわからんグループや >>16
ライト層が面白がって話題に出すけど推しにする人は少ない印象や
ゴ展のブロマイドのいいね数はすごかった >>20
ごカム全体の中では異物感強いで
戦前を舞台にして孤独な浮浪児ノラが胡散臭いけど優しい菊や
菊の命令で関わることになった高潔勇ちゃんとの絆を育んで
成長する物語として別の長編として読みたいは マタギペンや裸胸とかやと一般には谷がゴの顔なんやなって思うで 勇は記号が少なすぎてぬいにしたらオリジナル軍人にしか見えんやろな ぬいは谷おってもおかしくも無いけど枕は完全にサトルのためや >>30
その後のゴカム本筋変わってしまうそうやもんな わい菊ノラ連載時に杉の境遇の悲惨さもっと強調したらええのにと思ってた
単行本で京おじ加筆された… 杉がキチガイなのとみんな記憶喪失になったことに目瞑れば菊ノラ嫌いやないで >>37
ちょっと影入れて頭から出血でもさせとくか >>10
他のジャンルだと〇〇編に出ないキャラでもグッズ出たりするから関係ないんちゃう >>30
ノラの年齢がもっと若かったら世界名作劇場みたいやな
小公子とか母をたずねて三千里みたいな わいはリパや鶴の噂ばっか聞いたは
あと月と鯉のカプにやたらアンチついてたから
人気なんかと思ったら杉尾が覇権でびっくりしたは まあゴは人の顔良く覚えないキャラばっかや
モスも尾を素通りやで あれだけ後付けええなら放浪中に白とすれ違っててるのありなんかな 鶴人気ないからグッズでないって言う荒らし必ずおるけど人気なら白はリストラレベルやねん
前に言われてた版権側が鶴ハブってる説が濃厚やとわいも思うは >>42
かわいそうやん
兄様の吹き出しつけといたらええねん ジャンショでは鶴グッズたんまりあるんやからアニメ公式から嫌われてるんやろ鶴 >>20
エピ自体はすこやったしわくわくしたで
杉が尾の弟の身代わりやってん
その後の因縁に影響して来るかと思ったら何も無かったからズコーや
めんつゆと刻みネギが無駄になったは >>51
お互いに覚えとらんけどどこかでニアミスしとったら
おもろい偶然やは >>59
正直すでにニアミスしすぎで萎えるレベルや 菊ノラ後付やけど登場人物揃ってからやらなあかんからなあ >>48
月鯉月はアンチだけやなくてカプ婆の身内でも殴りあいしとる
ヲチや厭離スレ見たら分かるで 亡き兄弟みんな似た感じのええ子感ない?
平之丞勇作藤次郎あと誰かおったっけ ワイ本誌でよんどったし無料の度に読み返して電子もかっとったけど
ここ来たのは310からやな 谷はおがにゃんや鯉ちゃんみたいな婆が付くキャラちゃうけどスケベ過ぎるマタギの方が知名度は上やろな モスが「あっ幸ににとる」って気付いても
多分愛人の子ってわかるから声かけんやろ >>57
あのエピやと杉は尾の弟の代わりでもあり
菊にとっては菊の弟の代わりでもあったんやな 鶴は樺太でメインエピなかったからなあ
ハッセは鶴ビジュちゃうし >>67
まああいつらも長く出てたら変な所あるかもしれんで >>68
わいは304から来たけど本気で鶴尾期待しとったのにあれで終わりやもん >>57
勇が尾婆に叩かれまくってたから描かれたエピとしか思えん >>60
白主役のスピンオフがあったら杉らしき人物が
カメオ出演するくらいで丁度ええかもな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています