金ネ申雑談スレ1718
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1717
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1650898643/ >>302
バレ
なんかマッまで谷そっくりなってたな… >>298
バレ
鯉婆ってそんなに坊主地雷なんか?サトルも髪型でごまかしとるのは真のイケメンちゃうよ言うてたのに
変な眉毛が際立つからしゃーないか バレ
ここ来るのも今日で最後やは
鶴が身内に害になるような描き方された時点で読み続けるのやめておけばよかったで
インタのサトル発言に希望託して展開しんどくても追いかけてきたのに結局踏み台やったんやと思うとただただ虚無や
鶴のビジュアルがほんま好みなだけに当分引きずることになるんやろなぁ…
ただしんどいとしか今は言えんは バレ
これはもしかしてトメさん勇ちゃんは目が隠れててヴァちゃんは目だけ出ていておがにゃんだけを見てる説… >>299
バレ
そらそこに関しては潰されて当然やん
騙して搾取しとるのが愛として肯定されてええわけないやろ バレ
スナイパー事情詳しくないんやが当時から世界共通でスナイパー=山猫なん?ヴァがおがにゃん山猫っぽいなー描いたろ!したん? >>308
最終回がよっぽど良くないと終了後のボーナスタイムはないで
ちょっとずつ萎んでいくだけや >>314
バレ
矢印はでかいし重いけどなんか怖いなって… >>310
バレ
モメサのごちゃごちゃを全部吹き飛ばすパワーや >>317
鯉月鯉の二大勢力がエタったからどうやろ
鯉月とあんま変わらんし >>310
バレ
ガセかと思うほどや
わいは嬉しいで >>313
ひいぃレス頂いたお知らせ来るのにレス番めちゃくちゃや草
わいワッダすこやで呪わんといてや バレ
鯉ちゃんを探す羽目にはならんかったんやなって分かるのもええね >>282
バレ
わいは月の活躍は正直微妙やったやんって思ったけど想像以上に月ハピエン来たから表紙来そうやって思い直したで
鯉ちゃん表紙2回目で月が無いのはあんまり無さそうや >>307
バレ
ラスボスやで?というかそれこそ表紙くらいならんとさすがに悪役とはいえ不憫やろ
こんだけ踏み台扱いされて >>314
バレ
おがにゃんも流石に半径300m以内に近付いた事なさそうな人との交流は撃ち合い以外に無理やで… >>279
ええよな
稲妻編って全体的に作画良くない?
鯉ちゃんもカッコ良かったし鶴も良かったし他のキャラも凄い良かった
あの頃の絵が一番好きや >>314
バレ
しかも勇ちゃんに負けず劣らずの美人さんやで穴あけたけど >>326
乙や
わい鶴すこやから鶴婆いなくなるの寂しいで バレ
サトルの感性が若い子に全肯定される事がトロフィーなんやろなあ バレ
鶴婆この展開しんどそうなのはわかる
月鯉叩きまくり過激鶴婆のせいかもしれん >>341
バレ
あーほんまやな
よかったなあ月… バレ
画バレ当日まで我慢したいねんけど菊おじ死体出てへん?生存if妄想してええ? >>326
バレ
お疲れ様やで気持ちわかるで
手段選ばん同士の宇とは相思相愛やっただけは良かったで バレ
ヴァ尾も殺し愛よな
でも杉と違って公式で尾をおもうとる >>326
バレ
網走まではほんとうに魅力的な敵役だったのに
急激に矮小化されて悔しいで
鶴尾再会も6年待ったのに肩透かしや >>329
バレ
前回のエモ顔で何故か部下にもエモ顔で愛あったんや!ってなるのがおかしいんよな
ギリギリ宇にはあったかもしれんけどさ バレ
月は今度こそ見届けられるんやな
全うしたんやもんな バレ
鶴婆と尾婆だけ捨てられてしまったな
連載中も散々叩かれて嫌な思いしてきたのにこれや >>337
最終回やしどうでもええやろ草
漫画読むだけの層には祝福されるやろうしな >>276
バレ
おっさんの願望ダダ漏れでちょっときついで… >>335
すごい丁寧に描いてる感じするよな
鯉ちゃんも鶴もニもかっこええんや
あそこは何度も読み返すで バレ
若い子に救われる月というおっさんをやるために前半では面倒見させたんやね
物語後もか >>341
バレ
最終戦で鯉ちゃん死ななくてよかったな
正直わいは鯉ちゃんが死んだルートも見たいけど >>341
バレ
それはほんまええことやな
まっとうしたって月にしたらとんでもなくえらいことやで バレ
正直ポリコレ婆が騒ぎそうな展開やなくて良かったで
漫画やしご都合くらいでええねん >>361
バレ
杉尾も樺太までは丁寧に描かれて公式やと思っとったで
なんで急に雑に処理されるん・・・ バレ
わいは月婆やけどちょっと微妙や
あまり大きい声では言えんけど
そりゃ生きとるんやから贅沢なのはわかってるけど バレ
でも鶴こそ生死不明やと思うで
月の探すシーン意味深やん >>375
バレ
杉婆らは杉可哀想可哀想としか鳴かん動物や
幸せになったらあかんのやろ バレ
尾と鶴は明確に悪役として描かれとったから大団円に加わらへんのは納得や
それはそれとして2人とも魅力的な人物やったで >>346
わいもすこ
そっからキロ戦までくらいがええな バレ
まあ杉もリパもずっとお互いだけを見てきてこのエンドやからスッキリ感はある
エモくはないけども >>372
杉リパ
鯉月鯉
門キラ
ヴァシ尾
これがフィナーレエターナル >>368
バレ
すごいことする人を横でかぶりつきで見てたんやで バレ
スッギキモいねん
ケンシロウもいくらロリに好かれても答えんで年頃近い奴に預けたし
そういうハードボイルドなかっこよさすら無かったんやな >>389
バレ
どんな月ならよかったん?
やっぱり意志をもっとはっきり決めて欲しかったとか? >>276
バレ
島耕作という目茶目茶キモい作品がまさにそれやったな… バレ
不死身やない鶴がどうやって生還したか分からんことにはな
サトルの優しさで確定は出してないだけでは バレ
おがにゃん最初から最後まで一人で違う道歩いて大団円からも当然外れて最終的にわいのものになった バレ
>>389やけど鯉月エターナルは嬉しいで
でももうちょい月が…って贅沢なこと言いたくなるねん >>391
バレ
わいも生死不明なのがええと思ったがな
掴みどころのないキャラ像にぴったりや >>337
バレ
グッズの売上減りそう
もう終わりやから不人気になってもええってことか バレ
このスレやと月がネタにされたりdisられてたのに
鯉月エターナル来たらこのテンションでわい驚いとる
みんな月すこやったんやな バレ
月鯉が逃亡鶴把握して恨むとかなくて良かったやん バレ
サンババわいは生存ifと現パロで生きるで
推し生存した婆はおめでとうや >>376
バレ
こんな最終回で来ると思わんやん?
そもそもが生存危ぶまれてたんやで >>326
バレ
満州で暗躍妄想は余裕でできる終わり方やない?
慰めになってないかもしれんけど
そもそも鶴は妻子愛で部下駒のオチやから振られたことにはならんと思うで >>402
バレ
せやね
なんか流されすぎててかっこ良くないなって思ってしまったんや バレ
鶴はやっぱり中途半端やったな
エモ顔だけやし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています