尾中心金ネ申愚痴スレ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>616
無料キャンペーンちょいちょいやっとるからそんとき読んだらええんちゃう
ドラマはゴのパイロット版みたいやで
わいスピナ脳筋マッチョ思想ど真ん中すぎてゴでよう価値観アプデ出来たなて驚いとったねんけど
ほんまは何もアプデ出来とらんかったんやなて >>622
わいは結婚妻の出産を経て少しは変わったんやなて思うとったで
幼女ネタやらんくなったのは評価できるけどほんま根底は冷笑系なんやなって >>621
今見とらんけど雑スレに前からおるよな
サトルだけやなくて編集も必死に擁護するねん
他の愚痴スレにも擁護しに来て捨て台詞吐いとる 冷笑系いうかノンポリがかっこええ思うとるお笑いサブカル層やろかね
せやからアイヌの境遇に深入りせず書けるワイカッコいいなんやないの
そんなん時代遅れなんやがね コラボでヒロインがジャイアンつのユニフォーム着て炎上するんかな >>623
まあ途中で成り上がったロスジェネ世代やからな…
最後オキニ以外は自己責任論で殴る大団円になっとるんもそういうことやろ 最後は杉リパでさえ投げやりに感じたで
真のオキニはスピナやったんかな 去年あたりから驚くほどつまらなく感じたん
もう描きたくなかったんかな 飽きてたと言うなら五稜郭前で一旦休載してスピナ好きなだけ描いてもらって
スピナが完結か爆死かしてから五稜郭続き描いてくれた方がマシやったかもしれんは 杉リパてまともに考えたら杉がリパを搾取するカプやからな
到底正当化出来へんのに主人公として肯定せなあかんねん
そら作者に自覚あってもなくても上手くいかんでモチベ落ちていくと思うは 杉に鯉みたいな成長モノローグやらせたらええだけやん
そういう努力せん時点で熱意ないねん 成長しない主人公という謎のこだわりがあるから無理やったろうな 鯉お気に入りぽいから再開スピナで鯉ソックリキャラが兄貴拗らせするで ゲンマ弟がもうやっとるで
いうかゲンマ弟→兄の消えた兄拗らせが鯉に移植されたんやと思う 成長するしない以前にモノローグなさすぎて何考えてるかわからんねん
杉が自分を肯定できるようになるのってこの漫画のメインテーマの1つのはずやん
推しとか関係なくそこ投げたらあかんやろって思うで 尾婆もう開き直って鯉ンチするんか
因縁つけすぎやろ 杉の描写気に入らんからって鯉に当たる杉尾婆に引くは
最初から最後までリパとの話描いてたキャラやろ 清いはずのリパもヒトコロしたから俺もヒトコロやけど俺だいすこ
でええんかなキャッキャウフフ >>640
ずっと自分好きになれなくて苦しんでて最後にリパが寄り添ってくれて自分好きになれたってキャラよな 人コロコロしてても気にしなければオッケーというありがたいメッセージや 尾婆って尾が1番モノローグ多いキャラなの自覚ある?
そもそもヒッジ戦前まで鯉とか月の付属扱いやったんやで
言うことコロコロ変えすぎやろ マタギ夫妻と用一郎夫妻と杉リパの組み合わせでアイ塗が和人社会底辺男の都合いい受け皿になってるって指摘をだいぶ昔に見た気がするんやけどどこでやったっけ
当時は穿ち過ぎやろ思うたけど白が東南亜で王様になった件でサトルがそういう搾取構造に無頓着なの認めざるを得なくなってしもた いつも鯉の名前がトリガーや
頼むから婆たち話題に気をつけてくれや 罪悪感何それ生存者に限り殺人肯定大団円はモヤしかないで 雑スレも連動して荒れるねん
勘弁してや
鯉の話題は禁止や >>649
尾に関係ないからやろ
なんでも鯉に繋げて叩こうとするのうざいねん
杉になんの関係があるんや
自分が杉のキャラ性理解してなかっただけやろ >>646
それかなり前から言われてたで
和人男とアイヌ女の組み合わせ連発が民族浄化っぽいし
さすがに杉リパまでくっつけんやろとも言われてた
終わってみたら杉リパまでくっついたというw
しかもロリ搾取 半年くらい無言期間あった時は月叩きすごかったな
鯉は不遇キャラや月のせいやみたいな流れがメインやった
鶴婆がその時々でバット変えてるんやろなぁ >>646
おんもでも5でもちらほら言われとると思うで >>654
打ち切り決めた時点で師団は鯉ヒーロー路線でとっとと畳むことに決めたんやろ
はいこのレス転載してええで なんで尾に直接被害与えた鶴は叩かないのかってのがもう答えやろ
単に生き残ったキャラ叩きたいだけやこのスレは
攻めくん(杉)の不甲斐なさを嘆きたい時は鯉叩きに誘導や 自分が推しの扱い気に入らんだけやろ
鯉婆すら実は不満多いけどもう受け入れてるねん 最終巻まで待つ婆おるけど白石の東アジア乗っ取りは消えへんやろ >>662
それ言うてた婆が菊有ホームの勇尾で草やった >>646
それいろんなとこで見たで
傷ついた和人男性がアイヌ女性に受け入れられ癒やされ安らぎを得るワンパターンやなて
バランス考えとるはずやてサトルが信じられとった頃は新しいアイヌの女自称しとるリパやし杉リパはそうはならんやろて言われてたけど何も考えてなかったしワンパターンやったは草枯
依存体質闇男とケア係がサトルのツボなんやな 推しちゃんの周囲に不満があるからって特定キャラに全ヘイト誘導しようとするのは突っ込まれても仕方ないは 過剰反応婆はちょっと落ち着いてや
このスレどっちかっちゅうと鯉にも同情的やで
サトルに寵愛されてもええことないて共通見解なってきとるんやし >>655
そうなん?わい多少杉の言動おかしくても杉は死んで誰かを温めたENDになると思ってたから読めたんやけどな
生き残って自分好きになって終わりってなんやねんズコー >>665
そんなポリコレ意識薄い婆はポリコレ壁の勇尾には要らんで
菊有だけ書いてればええのに >>667
別に誰へのヘイトも誘導されてないと思うけど >>668
嘘やろ何にでも関連付けて因縁つけてこいつが元凶みたいに誘導してるのいるやんけ草 勇尾のポリコレ壁大手いなくなったらカプが傾くからなぁ 鯉ちゃんは鯉ちゃんでプロパガンダ臭するようになって微妙なんや 鯉と月がこうなるのはこの二人の過去編で鶴が明らかに不穏描写されてたことからもわかる 鯉の話題禁止でええは
名前出るだけで発狂するのおるし >>675
そうだね
予測しやすい因縁つけてくる鶴婆も真性だね
次作も読んでサトルの研究頑張って! 最終回の加筆直してほしい所
・ゆるふわ国立公園
・偉い和人の博物館
・国防侵略者鯉登
・東南アジアを金塊で買収した白
なんとかなるん?こんなん 風柱とか言う別ジャンルキャラにまで例えて叩いてたのは引いたは
わい鬼滅知らんのやけどザクッと調べた感じ水柱好きな人に嫌われてるっぽい?
つまりモメサは鬼滅では水柱推しなん? >>672
たぶんその婆モメサ一人やで
でわいさんが食いついてくるんを待っとる
わいさんがスルーするか別の話題投下できたら話流れるはずやからちょっと対応考えてくれやで ここ尾愚痴スレやで
なんか勘違いして他キャラ叩きしてるのいるよなずっと 散々言われたけどあと3話が無理ありすぎたで
杉梅の再会なんてそれだけで1話つかってええ話や >>682
むりやろサトルの倫理観ではオールグリーンや 単純にシネマトグラフ回と国立公園博物館は矛盾してるで >>688
菊との過去篇で諭されて梅ちゃん振り切ったっぽいエピ入れたけど
その後の1巻でまた梅ちゃんへ未練ダラダラなっとるし時系列めちゃくちゃやんな 描ききれませんでしたといえばええのに好きにさせる自信あるなんて言うからや リパと権利書守って梅への金塊一握分も得て役目を終えたから不死身縛りも解けてしまったやろか?なキレイな生死不明になると思ってたやでカケトモ鶴を道連れにして
リパ白が代理で金塊を梅に届けて干し柿食べるエンドやったら収まりええなと予想しとった
不死身いうのもクライマックスの伏線と思ってたんやがただ頑丈なだけやった 本誌じゃ描ききれませんでした加筆を頑張りますので楽しみにしてくださいって言えばええのにな >>694
なりかけた時もある、やろ
数少ないかっこいい瞬間とか言われてたねんサトルに
最後くらいそりゃ良いこと言うやろってだけや >>683
漂白されとらんやろ
最終巻で侵略者なって中韓ボーボーや >>682
直し方なくはないけど
サトルが自力で直せるか言うたら微妙なところやな
仮にお直し出来てもいっぺん682で発表してもうたて事実は消えへんしな… ラストもう変えへんやろ
でもかと言って細かく加筆するほどサトルも熱意無いと思うは
もう心はスピナや わい鶴婆でも尾婆でもないで
しかしあまりにもひどいで杉リパは
この二人アゲるためにどんだけ物語と他キャラがゴミになったか
いったい何が群像劇だったのか >>706
スピナまで追うことになりそうな尾婆大変やな
サトル研究がんばれ リベンジスピナどれだけ売れるかな
10万部くらいは行くか 最後の方のサトルは決めてたシーンを過程無視でこなすだけやった どこが新しいアイヌの女やったんやろな
ドヤ顔で白人男連れ歩いてる日本人女彷彿とさせるで このスレ出来たの尾死んだ後にバレありで愚痴りたいからマッタリの愚痴スレから派生したんやなかったっけ
連載終わったし現行スレ使い切ったらマッタリに戻ってもええんやない >>713
「この人ねぇ私のためなら平気で人殺せるの」
「だから私への口のきき方気をつけなぁ?」
て今にも言いそうやねリパ スレ統合すると荒らしから逃げにくくなるから微妙やな >>714
「これは◯◯ (主人公名) の物語」ってわざわざ言うのはほとんどが主人公が空気化してる作品や 別キャラが第二の主人公になりかけたとか言われてるんやからお察しやで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています