金ネ申雑談スレ2112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2111
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1658463867/ コンビとしてのコ哀のよさはわかるけど恋愛はちゃうなあ
蘭すこすこやない新一=コナンとか嫌や >>510
牛山様呼びしとったねなんかほっこししたで 原作で死んでても生きてても勇尾でもヴァ尾でもええねん
おがにゃんはわいのもんやねん >>520
あの時サトルの中で杉鯉ブームやったんや >>514
尾田くんは声優=キャラやから声優に引っ張られてる言うてるで
サンジをかっこよく描いて欲しいならあなたが変わって下さいて声優に言うてるで わいも見に行ったとき20代くらいの兄ちゃんが牛山さんカッケーしててほっこりした >>522
原作者はアニスタのコ哀の相棒ゴリ押しに辟易して哀ちゃん周辺は博士と探偵団推しになっとるけどな サンパチを30年式に書き換えたから空砲ってどゆコト? >>531
平田と尾田のあれはマジなんかネタ半分のプロレスなんかどっちなん >>516
ギャキッって鳴っとるとこのことやない
あの変な音装填不良なんか
揉み合ってるうちにイカレたんかな わい退勤や
今日もえらいスレ進んどって草生えるで
ワッダと和とフォゼで未読ログ検索するで わい見に行った時は彼女に肋骨服とツーショ撮ってもらってる彼氏がおった 編集者がゴがヒットした理由を延々語ってた記事読んだがさっぱり共感できんかった
やっぱ漫画って作者次第だわ トップガンの主題歌が最終回後の月鯉月っぽくてすっこやねん
レディー・ガガはええ歌うたうは そもそも空砲ってそんな簡単にならんやろ
故障なら暴発するで 勇は尾のスタンドなんやから添える添えないの話やないねん 野沢雅子と田中真弓全然声量衰えんのすごい通り越してこわいねん わいの兄は最終回の時「谷のところ15人も子供おる!」しか感想言うてくれんかった >>528
挫折は相棒失ったからで立ち直るのは上官の言葉で締めはアイスマンでいる意味なさすぎて草やった
続編にもおらんみたいやし 生存スピンオフもいけるように保険かなあ
わいはおがにゃん生きてるなら嬉しいけど 生存スピンオフもいけるように保険かなあ
わいはおがにゃん生きてるなら嬉しいけど >>542
仕事おつかれさんやで
今日もワッダはワッダやで >>548
鯉月鯉はトム様にまで迷惑かけないでや
あんぱん屋より痛い ツダケンはラジオのほうちゅうゲスト回で鶴の可愛さ熱く語ってほうちゅう照れさせてたって見た ツダケン尾爺ではなかったんか
〇〇狩りだぜ気に入りすぎとるから勘違いしてたで ツダケン尾のことあのなかやと華奢発言しとったんやっけ 育江は剛昌も声のせいで光彦最初嫌な奴にしよ思ってたのに可愛くなってもたとか聞いたで おがにゃん生きてて目も無事だとして死のうとするほどの罪悪感抱えてどうやって生きてくのん >>563
尾爺の上で鶴須子なんや
やから添えるなら鶴のが嬉しいやろそら とらはハチクロ作者のfate本新刊予約殺到したせいで一時的に鯖落ちしたらしいな >>569
主題歌なのになに言うとるんや
お前はM八七推しカプ変換しとる婆にウルトラマンに迷惑かけるな言うんか おんものきめつアニメの演出関係のツイート見てたけどアニメゴがいまいちなのって作画だけやのうて演出があんまりなんもあるやろな
声優の力だけでカバーしすぎやねん >>580
そんなにあのキャラええんか?わからんなあ >>573
そういう効果音なんやからわかる人にはわかるんやろ
頑なに否定せんでもええやんけ 初期鶴は爺にすこられる魅力あるんわかるけど終盤無能すぎてな
案外爺もキャラすこが優先でちゃんと読んでないんやろか きめつは梶浦由記なのも裏山や
ゴとは合わなそうやけど 鯉ちゃんは鶴の妖しい魅力を引き立てる役割もあったんや わいは夏休みに昼間再放送してたワンピの空島編見て船で留守番してて敵に襲われてなんとか耐えたけど仲間帰ってきて泣いちゃったチョッパー見て原作そろえたで >>589
網走の師団と囚人の戦闘一番の盛り上がりどころやのに静止画スライドで済ませたのほんまクソすぎ >>592
初期ってどの段階まで
なんかホモ営業し始めてから微妙 >>594
わい梶浦すこやがゴとはイメージちゃうな
なんか永遠にあな救ムード続きそう 梶浦由記ならなんだかんだでアイヌっぽい曲も作ってくれると信じてるで なんかサトル尾死わからせに来たんにそれでもまだ生存説湧いとるん可哀想になってきたで 鶴と月の引き立て役やったのに最終的にそこ全部越える人気出た鯉ちゃん見とると作者の人気でてほしいキャラと人気でるキャラって違うんやなって実感するで >>605
二次なら別にええんやない
面倒臭いから思い込みでもええよって気になってきたで >>607
おがにゃん人気もサトル的には謎やったみたいやしな >>580
ウミノの作風すこやからミリしらでも漫画楽しめそう
欲しいかもや >>605
今回はサトルの加筆で物議醸しとるで
サトルの逆わからせや
ザワつかせるのうまいなサトル… >>607
サトル鯉ちゃんは人気出ると思ってた言うてたで
留美子対談やったかな >>607
いうてサトルも後半鯉ちゃんすこってはおったやろ いうて読者もサトルの鶴すこ発言疑問に思うくらい鶴の微妙な描写続いとったし最後にまとめて来すぎやねん >>615
それ鯉婆の留美子へのリップサービスちゃうの >>583
制作費全然違うやろうし
三期は演出もかなり良くなったと思うで ツダケンは自分が女やったら付き合うのは鶴って言ったねん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています